*

紅茶キノコ(コンブチャ)はキノコじゃない!? 購入法から危険性、効果効能まで

公開日: : News, 生活・健康

 

紅茶キノコ、自作は危険!? 購入方法から効果効能まで

紅茶キノコが、数十年ぶりにブームになっているようです。

作り方のレシピが溢れている中、自分で作るのは本当に安全なのかどうかという検討もしてみます。

そして紅茶キノコの購入方法から効果・効能まで、考えてみましょう!

 

 

紅茶キノコのブームが来ようとしている

紅茶キノコのブームが来ようとしています。

何年か前から、雑誌やテレビ番組で、紅茶キノコが取り上げられています。

 

 

女性芸能人たちが紅茶キノコを勧め始めた

日本の芸能人、それも美容に関心の強そうな女優さんたちがコンブチャ(紅茶キノコ)を愛飲している、ということで少しずつ話題になっているのです。

 

女優の米倉涼子さんが、コンブチャ(紅茶キノコ)を飲んでいることを雑誌「日経ヘルス」のインタビューで答えていました。なんでもお医者さんに勧められたのだとか。

 

 

女優の藤原紀香さんも最近、ご自身のブログ

「気愛と喜愛でノリノリノリカ」(なんてポップな名前のブログなんだ、、笑。こういうの好き)

の中で、紅茶キノコを勧めています。

彼女は腸への良い効果を期待して飲んでいるとのこと。

2017年4月20日の記事です。

 

他にも、

山田優さん

道端ジェシカさん

などなど、紅茶キノコを勧めている芸能人は、美人揃いです。

こういう方々が美容・健康に良いと勧めているなら、説得力がでてきます。

 

 

テレビや雑誌も紅茶キノコを取り上げている

いくつかのテレビ番組や雑誌においても、紅茶キノコを取り上げているようです。

めざましテレビ

世界ふしぎ発見!

などで、紅茶キノコが紹介されたようです。

 

 

アメリカのセレブもコンブチャ(紅茶キノコ)を飲んでいる

紅茶キノコを飲んでいるのは日本の女優さんだけではありません。

英語ではKombucha(コンブチャ)と紅茶キノコのことを言いますが、かなりの有名人が健康・美容のために飲んでいるようです。

マドンナさん

ミランダ・カーさん

グウィネス・パルトローさん

などなど。おおーすごいなー、、、なかなかのビッグネームです。

 

 

紅茶キノコは、40年前のブームの再燃

藤原紀香さんもご自身のブログの中で書いていらっしゃいますが、

実は過去、日本に紅茶キノコブームがあった

のです。

 

日本においては紅茶キノコは最初は1970年代に紹介され、大きなブームになりました。

 

そのあとブームはやがて下火になっていくのですが、日本から海外に紹介されます。

そして今回は、海外のセレブの間でブームになり、

海外から日本にもう一度逆輸入されてきた

という現象だと思われます。

 

 

紅茶キノコは、実は「きのこ」じゃなかった!?

紅茶キノコって、実は「きのこ」じゃないって知っていました?

コンブチャって英語では言うのですが、もちろん昆布でもありません(笑)

 

紅茶キノコとは、

紅茶に砂糖、酢酸菌、酵母菌を加えて発酵させたもの

をさします。

 

(画像は、紅茶キノコの人気ブランド、「コンブチャクレンズ」です)

 

紅茶キノコは発酵飲料なのです。

 

酢酸菌と酵母菌がゲル状の形をしている菌のため、その姿がキノコのように見えることがあるんですね。

それで「紅茶キノコ」と呼ばれるようになったのだとか。

 

紅茶キノコの起源をさかのぼると、古くはモンゴルやロシアで生まれて飲まれてきたようです。

 

 

 

紅茶キノコ、なんで「コンブチャ」って呼ばれているの?

紅茶キノコは、英語ではCombucha(コンブチャ)と言います。

健康食品として、一般に知られ、普及しています。

アメリカらしく、いろんなフレーバーが付けられて、マンゴー味とかいちご味、レモン味になっているそうです。

 

なぜKombucha(コンブチャ)と呼ばれているかというと、

一説には英語を話す人がゼラチン状の菌を昆布と誤解して、昆布茶と混同したのが始まり

と言われています。

韓国語で菌を意味する「Kom」から来ている、とする説もあります。

 

Kombuchaは「昆布茶」ではないのですが、しかしそもそもの始まりは混同したことから名前が付いているかもしれないのですね。名前の普及の仕方って、興味深い、、、

 

 

紅茶キノコを自作することに危険性はあるか

さて、紅茶キノコの自作方法については、この記事では紹介しません。

ネット上を見ると、菌の培養の仕方、発酵過程、紅茶キノコの飲み方等々を詳しく解説しているサイトはいくつかありますので、

そのような専門ページに詳細は譲ることにします。

(当ブログは紅茶キノコの自作を責任もってお勧めすることは致しません。)

 

紅茶キノコの自作は、危険がゼロではないということを知っていただいて、もしご自身で作る場合はよくよく注意しながらなさることをお勧めします。

発酵とはそもそも、腐らせることですからね。

 

実際に、40年前の大ブームが下火になっていった背景にも、衛生面からいくつかの事故があったことが、挙げられています。

健康になるための食品でお腹を壊しては元も子もありませんので、注意してなさってください。

 

 

紅茶キノコの購入方法

紅茶キノコ(Kombuchaコンブチャ)の購入方法ですが、あまりドラッグストアなどでは売っていないのが現状のようです。

・コンブチャクレンズ

・イデア コンブッカ

と二つの有名なブランドがあるのですが、コンブチャクレンズは公式通販サイトで購入するのが中心です。

イデア コンブッカの方も一部店舗で取り扱っている店があるようですが、店舗数が少なく、これも公式通販サイトで購入するのが一番便利そうです。

 

何事もネットの時代ですな。

そもそも、ネットで物を買えない世代をターゲットにしていない商品なのでしょう。

 

 

紅茶キノコの効果・効能

それでは、紅茶キノコの効果・効能について考えてみます。

 

紅茶キノコは腸に効く

まず、紅茶キノコは腸に対して良い効果効能を持っているようです。

先ほど紹介した藤原紀香さんは、ご自身のブログの中で、

 

最近は、腸のデトックスをしたいとき紅茶キノコを取り入れています。むかーし、流行りましたよね!

 

と紅茶キノコを飲む理由は腸のデトックスのためだと言っています。

そう、実は例の記事のタイトルも、

「腸を制するものは。」

というタイトルなんですよ。

「紅茶キノコが、、、」じゃないんですね。目的意識は、腸に向けられていたのです。

 

紅茶キノコは、乳酸菌が豊富に含まれています。

乳酸菌はお腹の調子を整えて、腸内環境を向上させます。

 

そして腸内環境はいろんなところに波及しますので、

・美肌効果

・疲労回復

・うつ防止

・アトピー性皮膚炎からの回復

などに効果効能があるわけですね。

 

 

紅茶キノコは、腸だけではなくダイエット効果も

発酵食品はそもそも整腸効果が強い物が多いのです。

紅茶キノコの場合特に、乳酸菌だけではなく、他にも消化酵素を含んでいます。

ですから食事の前か後に飲めば、ダイエット効果も期待できるのではないでしょうか。

 

そもそも海外のセレブは、このダイエット効果を狙って紅茶キノコを飲んでいると言います。

「一食置き換え」の置き換えダイエットのために、この紅茶キノコを飲む人も、アメリカでは多いんだそうです。

 

 

紅茶キノコは他にも各種ビタミンなど栄養豊富

紅茶キノコは、腸に効き、ダイエットにも効く。

それだけではなく、紅茶キノコは各種栄養素を豊富に含んでいます。

アミノ酸やビタミンC、B1、B2などを含んでいると言われます。

これはダイエット食品としては、嬉しいですね。

食事制限をしている人などは、カロリーをやたらと減らせば良いというのではなく、必須栄養素をとらないと体が弱ってしまいます。

紅茶キノコはそうしたことを防いでくれるからこそ、ダイエットに人気が高いのでしょう。

 

 

紅茶キノコは疲労回復にも効く

紅茶キノコは、クエン酸を含んでいると言います。

クエン酸といえば、疲労回復効果です。

 

疲れたときに、紅茶キノコを一杯飲めば、

・腸内環境が向上して、

・ダイエット効果が期待できて、

・さらにはビタミンCやアミノ酸などの栄養も取れて、

それだけではなくて、

なんと疲労回復まで期待できる

とは。

紅茶キノコ、万能型タイプの食品といえそうです。

 

 

 

紅茶キノコは、美容・アンチエイジングに最適

紅茶キノコは、ポリフェノールを豊富に含んでいます。

そしてアミノ酸、ビタミン、ミネラルもあり、各種酵素もふんだんに含まれているということで、、

 

美容・アンチエイジングに最適の万能タイプ食品です。

海外のセレブは、紅茶キノコを飲む理由は主に、ダイエットと美容です。

 

 

紅茶キノコは他にも効果効能がたくさん

紅茶キノコは他にも効果効能がたくさんありそうです。

 

・血流が良くなるために冷え性が改善される

・抗菌効果により口臭が予防される

・腸内環境が改善されるために便秘が解消される

 

 

 

とにかく、「内側から健康になる」「内側からキレイになる」ということを目指す人にオススメです。

 

 

まとめ:紅茶キノコ(コンブチャ)はキノコじゃない!? 購入法から危険性、効果効能まで

今回、紅茶キノコ(コンブチャ)について調べてみました!

海外・国内を問わず、美と健康に最も関心の強いであろう女優さんたちがハマるのも納得です。

 

・腸を整えてくれて、

・栄養があり、

・ダイエット効果があり、

・美容にも効く

 

他にもいろいろな効果効能があるのです。

自作は危険もあるので注意しながら、ネットで既製品を購入して、ぜひ効果効能を味わってください。

 

以上、紅茶キノコ(コンブチャ)ってキノコじゃない!? 購入法から注意点・効果効能まで・・・でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。もし面白かったらシェアしてくださればうれしいです。

Team18広告

Feedly

follow us in feedly

nend

関連記事

書評: ラクをしないと成果は出ない(日垣隆)

今日は 「ラクをしないと成果は出ない」 という本を紹介します。著者は日垣隆さんです。

記事を読む

浅田真央ちゃん引退。国民栄誉賞をあげるべき!?

浅田真央ちゃん引退。国民栄誉賞をあげるべき!? フィギュアスケートの人気選手、浅田真央ちゃんが

記事を読む

ヒラリー・クリントンの2017年現在。今秋に今の心境を出版!?

ヒラリー・クリントンが現在の心境を出版!? ヒラリー・クリントン氏といえば、2016年の世界の

記事を読む

2017年に新たにフォローしたいtwitter 6つ

個人のSNSが影響力を持っている昨今です。 大手メディアの情報だけではなく、個人が発信するSN

記事を読む

新鮮!?チョコ以外のバレンタインデー・ギフト

新鮮!? 2017年のバレンタインデーにはチョコ以外のプレゼントを! バレンタインデーというと

記事を読む

80店舗!「伝説のすた丼」その魅力と人気の秘密5つ

「すた丼」、好きですか? 今日の記事はお肉好き、すた丼好き、必見! 「伝説のすた

記事を読む

噂のタバタプロトコル、その効果は!?

噂のタバタプロトコル、その効果は!? 噂のトレーニング、タバタプロトコルについて今日は解説しま

記事を読む

3ヶ月で寿司職人に! 飲食人大学の寿司マイスター専科

あなたも3ヶ月で寿司職人になれる!? 飲食人大学の寿司マイスター専科について調べて、現

記事を読む

沈黙-サイレンス-でのアダム・ドライバーがスゴすぎる件

新作映画「沈黙」ーサイレンスーでのアダム・ドライバーがすごかった マーティン・スコセッシ監督の

記事を読む

毎日の腹筋ローラーで腹筋を割る!

毎日の腹筋ローラーで腹筋を割る! 腹筋ローラーは、プッシュアップバーと並んでとてもお手軽な筋ト

記事を読む

Team18広告

Feedly

follow us in feedly

nend

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Team18広告

Feedly

follow us in feedly

nend

紅茶キノコ(コンブチャ)はキノコじゃない!? 購入法から危険性、効果効能まで

  紅茶キノコ、自作は危険!? 購入方法から効果効

軽量・コンパクトなベビーカー「ポキット」で電車もお出かけも安心

軽量・コンパクトなベビーカー「ポキット」で電車もお出かけも安心!

絶対喜ばれる母の日おすすめギフトと花の意味

絶対喜ばれる母の日のおすすめギフトと花の意味 Happy Mot

運動嫌いがやせる方法!? 運動最小限でダイエットに挑戦

運動嫌いがやせる方法!? 運動最小限でダイエットに挑戦 時々ダイ

iPhone7のイヤホンもこれでオッケー! AKGがlightening接続のeイヤホンN20LT

iPhone7のイヤホンもこれでオッケー! AKGがlighten

→もっと見る

PAGE TOP ↑