どうも、むぎです。
今回はブログのフリー画像素材サイトについて書いていきたいと思います。
この記事はおしゃれなフリーの画像サイトを探している方に向けて書いています。
以前書いたブログについての記事は下の記事にまとめていますのでぜひ読んでください。
関連記事:はてなブログを始めようと思っている方や初心者の方に見てほしい!僕の運営3か月を詰め込んでみた。
あっ、ちなみにこの記事は「薬剤師ママのお金をかけない幼児教育」のロキソニンさんからリクエストを頂きました。ロキソニンさん、記事ネタありがとうございました。
きれいな文章でとても読みやすいブログです。
みなさん読んでみてくださいね~
ブログで画像を使うメリット
突然ですがみなさん、ブログで画像を使ってますか?
そしてどんな画像を使ってますか?
僕は使っています。
このような理由からです。
- 画像を貼ることで記事の内容が分かりやすくなる
- 画像を貼ることで記事の内容をイメージしやすいものにする
- 文字ばかりで読みづらくなるのを避ける(文章に自信がないのもある)
他にも色々あるかもしれませんが、ぱっと思いつくものでこれくらい。
後、おしゃれな画像を貼っているサイトって見ていてなんか楽しくないですか?
「おっ、なんかこのブログおしゃれな画像貼ってる」
みたいな感じにもなるかもしれません。
(内容が伴っていないと結局読んでもらえませんが…)
今回はそんなブログのイメージを変えるおしゃれなフリー画像サイトを紹介します。
フリーで使えるおしゃれな画像サイトを紹介する
はい、では紹介していきますよ~
ちなみに今回紹介するのは2つとも海外のサイトになりますけど登録不要ですし英語が全然できない僕でも問題なく使用できていますのでご安心を。
O-DAN
1つ目は「O-DAN」です。
こちらのサイトはなんと日本語に対応していて世界中のフリーフォトサイトから日本語で横断(O-DAN)検索できるサイトです。
「世界中の無料写真素材から理想の一枚を探す」
という言葉がサイトのトップページにあります。
いやーやっぱりおしゃれなサイトは載っている言葉もなんかおしゃれ。
気持ちを高めてくれますね。
サイトのURLはこちらです。
ちなみにトップページの画面はこんな感じ。
真ん中に検索バーがあるので、入力して検索するだけ。
簡単ですね。
ちょっとやってみましょう。
「幸せ」と調べて見ます。
すると...
こんな感じで「happy」な画像が出てきます。
いやーお・さ・れ☆
(言い方めっちゃダセェー...)
StockSnap.io
こちらは完全に海外のサイトで日本語に対応していません。
でも登録不要で使い方も簡単です。
まずURLはこちら。
ただこちらのURLからではちょっと分かりずらいかもしれません。
こんな感じのページに飛びます。
こちらの検索バーから英語で検索してもよいのですが、ページの左上に「POPULAR SEARCHS」という文字があるのでそちらをクリックすると下のようなページに飛びます。
これならジャンル別に並んでいるのですごく分かりやすいですよね。
えっ、「最初からこっちのページ教えとけ」って?
そんな方のためにこちらのページのURLも載せておきましょう。
ちなみにこちらのサイトで「happy」と調べてみるとこんな感じ。
どう、めっちゃおしゃれじゃない?
ねぇ、使いたくなるよね?ねぇ!
というわけで紹介は以上です。
ぜひ使ってみてください
いかがでしたか?
今回は無料でおしゃれな画像サイトを紹介してみました。
正直今回のこの2つのサイト、他の人と被りたくないので記事にしようか迷ったんですけど、良いものは共有した方がいいと思ったので記事にしてみました。
このサイトをすでに知ってた人はごめんなさい。
記事の内容は以上です。
おすすめの記事をご紹介
他にもブログについての記事を書いています。
もしよければ読んで下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた!