【2017年5月版】澤野弘之オタクが贈る神曲BEST10
皆さんは「澤野弘之」という、作詞・作曲・編曲家をご存知ですか?
恐らく名前を澤野弘之さんの名前を聞いたことのない方でも、ドラマやアニメのBGM、音楽番組等で耳にしたことがあるはず。
私は澤野弘之さんの大ファン、いやオタクで、ほぼ全ての曲を聴いたと思います。しかし、世間の評価が自分が思っているよりも低いのではないかと思うのですううう!
例えば、自分はスカパーを契約しているのですが、澤野弘之さんの特集番組がない!Aimerさんの特集はあるのに・・・。
ということで今回は筆ならぬ、キーボードを打ちました。
【2017年5月版】澤野弘之オタクが贈る神曲BEST10
【2017年5月版】澤野弘之オタクが贈る神曲BEST10 前置き
今回の記事では、一部の曲はYouTubeの公式チャンネルからPVを紹介させていただきます。
今回の記事で澤野弘之さんの魅力に気づかれた方はCDをレンタルしたり、購入され、ファンになり、オタク化してくださると嬉しく思います。
スマホ等で、動画をご視聴される場合は、データ通信量にご注意ください。
【2017年5月版】澤野弘之オタクが贈る神曲BEST10 本編
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST10 s-AVE
こちらは最近人気上昇中のAimerさんが歌われている曲です。
Aimerさんといえば、いつも暗いところで歌われていて、顔だけ見えない謎の女という感じでしたが、ミュージックステーションに出演したりと顔出しOKになってきましたね。
もちろん曲もs-AVEもいいです!
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST9 Before my body is dry
こちらは小林未郁さんが歌うTVアニメ「キルラキル」の挿入歌です。
歌詞は英語ですが、内容は完全にアニメの内容にシンクロしています。
アニメに興味がある、ないに関係なく評価されるべき曲だと思います!
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST8 RE:I AM
あの有名アニメガンダムUCのエンディングテーマですね!
こちらの楽曲はAimerさんが歌われていて、この曲でAimerさんのファンにもなりました。
ちなみにRe:I AMですが、登場キャラクターのMarie(マリー)から取っているそうです。
確かに歌詞の内容もそういった部分を連想させるところがありますね・・・。
Aimerさんが歌う、英語歌詞版もあります。
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST7 ninelie
こちらはアニメ「甲鉄城のカバネリ」のエンディングテーマです。
こちらはAimerさんとEGOISTのchellyさんが一緒に歌われています。
暗く悲しいメロディ、でも希望が持てる何かを連想させるような詩は聴く人を惹きつけます。
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST6 StarRingChild
こちらもアニメガンダムUCのエンディングテーマです!
こちらもAimerさんが歌われていますが、彼女の声にぴったりの楽曲で、初めて聴いた時は心が痺れましたね。
ちなみにこちらもAimerさんが歌う、英語歌詞版もあります。
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST5 Too Late To Say
こちらはアニメ「青の祓魔師」の挿入歌でSayuleeさんという方が歌われています。
英語の歌詞の曲なので、詳しい意味まではわかりません。しかし、すごく優しいメロディで心が癒やされる感じがします。
「伝えるのに遅すぎる」ってことあるのでしょうか?
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST4 Release My Soul
こちらはアニメ「ギルティクラウン」の挿入歌で悲しい場面で流れる切ない曲です。
Aimee Blackschlegerという方が歌われていて、英語の歌詞です。
この曲はカラオケにもありませんでした・・・
/(^o^)\ナンテコッタイ
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST3 βios
小林未郁さんが歌われているβiosはアニメ「ギルティクラウン」の挿入歌ですね。
主人公が覚醒した瞬間に流れる音楽で、澤野弘之オタクの中では名曲だと有名です。
何らかの方法で聞いていただけると嬉しいです。
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST2 Keep on keeping on
こちらはmizukiさんという方が歌われている、アニメ「アルドノア・ゼロ」の挿入歌です。
英語の歌詞がかっこよく、アップテンポな曲が物語を盛り上げます。もちろんアニメを知らない方にも気に入ってもらえると思います。
澤野弘之さんはどのような曲でも必ずピアノで登場してますね!めっちゃかっこいいです!
澤野弘之オタクが贈る神曲BEST1 aLIEz
私がBEST1に挙げたいのはこのmizukiさんが歌われている、このaLIEzです!!
アニメ「アルドノア・ゼロ」の主題歌としても有名ですね。
こちらはYouTubeの公式チャンネルに動画があったので、載せさせていただきます。皆さんも騙されたと思って一度聴いてみてください。シビレますよ(笑)
サビの部分の歌詞なんてすご過ぎて、もはや世界に存在しないような言語になってますからね!書いた本人以外誰も翻訳できないでしょう。
【2017年5月版】澤野弘之オタクが贈る神曲BEST10 まとめ
この先どのようなことが起ころうとも、私は澤野弘之オタクを続けるでしょう。
何とか多くの方に曲を聴いていただきたいと思うのですが、なかなか難しいですね(笑) Best1に挙げたaLIEzは公式チャンネルから聴けるので「ビリィいいい!!!」ときた方は他の曲もぜひ聴いてください♪
この記事をきっかけに好きになってくれる人が増え、スカパーの特集番組が作られることを切に願います!!
この記事はえだまめ@edamameproが書きました。フォローしていただけると嬉しいです!