祭りムードを盛り上げる大提灯を準備する職員=12日午前9時20分、金沢商工会議所前
6月2日に始まる第66回金沢百万石まつりを前に、約3700個の提灯(ちょうちん)が12日、金沢商工会議所や金沢市役所、市内の商店街など約70カ所に飾り付けられ、祭りムードを盛り上げた。
商工会議所前には、高さ140センチ、直径60センチの大提灯2個が取り付けられた。赤、白、黄色の地模様に「百万石まつり」と記され、前田家の家紋である梅鉢紋があしらわれた。
金沢駅東広場の湧水池には、加賀藩祖前田利家の陣中をテーマに、陣幕をイメージしたパネル、のぼり旗などが設置された。
金沢百万石まつりのメイン行事「百万石行列」は3日に行われ、利家役は俳優の保阪尚希さん、お松の方役は女優の佐藤藍子さんが務める。