株式会社グロービスのメンバー
全員みる(9)-
グロービスでEdtech領域の新規事業を担当しています。現在は、グロービス学び放題というサービス開発の事業リーダーをやっています。テクノロジーの力で教育を変革するべく、サービス開発を進めています。
グロービス学び放題
https://hodai.globis.co.jp/
また、グロービス経営大学院でベンチャーマネジメント領域の教員をやっています。過去の起業経験を踏まえ、未来の起業家の皆さまにナレッジという観点で少しでもお手伝いできたらと思っています。 -
消費財メーカーにて海外部門にて中国工場のオペレーション管理、国内部門にて営業・マーケティングに携わる。グロービス入社後はグロービス・コーポレート・エデュケーション(GCE)部門にて、様々な業種の企業に対してコンサルティング及び研修プログラム提供を行う。名古屋オフィスの立ち上げを経て、現在GCE部門マネジング・ディレクターを務める。事業創造領域の研究・開発グループの責任者として、講師育成やコンテンツ開発等にも取り組み、グロービス経営大学院や企業研修においては「リーダーシップ」「クリエイティビティ」「イノベーション」や大手企業での新規事業立案のコンサルティングセッションを講師として担当
-
グロービス学び放題という月額980円での動画学び放題サービスを作っています。
テクノロジーx教育の領域で社会に価値を作っていきたいと思っています。
一緒にステキなサービス開発を実現できる方を募集しています :) -
08年新卒でミスミという機械工業系のeコマースを展開している会社で商品企画、開発に従事。商品開発の戦略立案からメーカーの選定、在庫数、値付け、予算管理、販促ツール作成とバリューチェーンの全体を経験。11年~14年まで上海で事業立ち上げに参画。立ち上げまで9カ月という短い期間で中国人の部下を14名統括(採用・育成・評価)し、戦略構築から実行までを手掛ける。14年にグロービスの法人部門の営業として転職。16年には法人向けオンラインコンテンツの企画、営業推進を担当。17年からはオンラインコンテンツの成長を加速するために外部ベンダーとの提携・アライアンスに従事。
なにをやっているのか
-
ビジネススクールの授業風景です
-
オフィスにはおしゃれなバーカウンターも
●テクノロジーで教育に変革を起こす
『経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行う』をビジョンに掲げ、ビジネススクールの運営、企業向けの人財開発コンサルティング、VC、出版、webメディアと事業を展開してきました。
その中でテクノロジーの急速な発展により、ビジネスモデルや組織そのものを変革させる様を目の当たりにし、これまでの教育にも変革を起こすことができる、と確信しています。
なぜやるのか
-
フリースペースでディスカッション
-
ランチタイム!
グロービスは20年にわたってマネジメント教育に携わってきており、良質なコンテンツを国内最大規模で保有しています。
同時に受講データも最大規模で保有しており、学習者のモチベーションを科学的に分析することも可能です。
しかしながら、まだデータ化できていないもの、データ化できているけれども分析ができていないものもあり、それらをデータとして蓄積・整備し、分析し、学習者個々に最適化して提供することを目的としています。
テクノロジーと教育、経営学を掛け合わせることで、さらにより多くのビジネスパーソンに最適化した学びを提供していくことで、社会に変革を起こしたいと考えています。
どうやっているのか
-
リードエンジニアの末永です!
-
社内イベントも盛り上がってます!
●組織について
昨年、テクノロジーを活用した教育とビジネスモデルの核心をミッションとして、グロービス・デジタル・プラットフォーム(GDP)を新規に立ち上げました。
壮大なミッションですが、マネジングディレクター井上のもとには大手コンサルやメガベンチャーからも立上げにジョインしています。
既存サービスのリニューアルや新サービスの開発などやるべきことはまだ多く、私たちのミッションに賛同してくれるメンバーを募集しています!
●志(行動基準は“LEAP OUT”(跳び出す))
Leading edge(最先端の追求)
Enjoyment(仕事を楽しむ)
Agile(クイックな開発・リリース・修正)
Passion(情熱を燃やし、成し遂げる)
Open & connect(外部リソースの活用)
User centric(ユーザー中心主義)
Teamwork(チームワーク重視)
こんなことやります
リードエンジニアとして、ビジネスパーソン向け定額オンライン動画サービス(グロービス学び放題)バックエンド開発をお任せします!!
具体的には:
・グロービス学び放題のバックエンドの開発
・数年以内に検討している、グロービス学び放題のグローバル対応の企画・開発
・テクノロジー、ラーニングデータを活用した新たな社会人教育のあり方の企画 等
サービスは始まったばかり。だからこそ今考えうる最先端のテクノロジーを導入して、理想の開発環境、開発チームを作ることができます。
《開発環境》
・言語:Ruby, Python, Javascript, HTML, CSS, Swift,・フレームワーク等:Rails
・フロントエンド:Gulp, SASS
・本番環境:Heroku, AWS
・リポジトリ:Github
・コミュニケーション:Chatwork, Slack
・ノートPC、ディスプレイ貸与
新たな事業の立ち上げ期なので、ゼロから事業を構想しながら開発を進めることができます
元ベンチャーの経営者、スタートアップの創業者(CTO)、大企業の新規事業メンバー、データサイエンティストなど、多様なメンバーがこの事業に参画しており、刺激的なチームで働くことができます。
● 必須条件
・MVCのフレームワークを使ったWebサービス開発経験3年程度
・チームマネジメントのご経験
・論理思考力を有し、誠実かつ謙虚に仕事に取り組める方
チームの新着トピックス
| 募集情報 | |
|---|---|
| 探している人 | リードエンジニア |
| 採用形態 | 中途採用 |
| 募集の特徴 | 特になし |
| 会社情報 | |
| 創業者 | 堀 義人 |
| 設立年月 | 1992年2月 |
| 社員数 | 300 人 |
| 関連業界 | コンサルティング・調査 / 人材・介護・サービス / 教育・研究 |
/assets/images/4178/original/4d59cceb-9e48-4cff-bf04-8648972474e6.jpeg?1392712860)
/assets/images/1628842/original/e5bb5082-dc6c-477b-9ac6-35fc1ef8fdf6.jpeg?1494569418)
/assets/images/1612269/original/3a0bcf38-0e56-4802-b264-6e1fe92b4ac3.jpeg?1493601533)
/assets/images/1601791/original/951b4ec9-4447-4216-a411-8ecc00032ede.jpeg?1492776807)
/assets/images/183173/original/7e5ed99f-bb88-4d3c-b6a8-b8430955334d.jpeg?1474018569)
/assets/images/74065/original/42468a4b-3ff5-4274-8602-c43801cda1e2.png?1453183359)
