ラーメンデータベース
Copyright © 2017 株式会社スープレックス.
All rights reserved.
All rights reserved.
こんにちは。
こちらはレビューワーさんといろいろあったようなので・・・。
私は未訪のままです。
glucose 様
こんにちは
そうなんですかぁ
美味しかっただけに残念でした…
どもですw
このレビュー見たら美味しくても行く気にはなれません。
接客ヤバすぎっすね!
taizoff 様
どもーwです!
この接客(-。-;
たまたま体調が悪かったのか、いつもなのか…
これがデフォの接客ならヤバすぎっす!
まー
暑かったしね…
でもね…
初訪で、これだと再訪はないです。
楽しみにして、お腹も超ペコペコにして
行ってきました。
民家をリフォームした内装
玄関開けると
女性スタッフさんが
『靴は下駄箱に入れてください!』
もし、普段このような場合
言われなくても自分の靴は
下駄箱に入れるチョコですが…
それって、、
スタッフの仕事じゃないの!って
軽くイラつき
案内されたテーブル席に。
またまた女性スタッフさんが
『注文は伝票に書くスタイルですから!』
なんだか、怖いんですけどぉ
手が空いてるように見えるのですが…
オーダーも水もセルフサービス~_~;
どんだけ、ラクする気?
伝票に番号を記入して
壁に寄りかかっている女性スタッフさんに
手渡してオーダー
つけ麺に、ご飯ものも付けて♪
お腹ペコペコ!つけ麺250グラムかぁ
足りるかな?なんて考えながら
ご飯もあるし大丈夫かなぁ(^。^)
…し、
…しかし〜
店内が暑い~_~;
ラーメン店の夏…暑くなってしまうのは
多少理解できる方だと思うけど…
今まで行ったラーメン店
歴代3位に入るであろう暑さ(*_*)
店内が満席だったら
どうなるの?ってくらい暑い~_~;
それにしても遅い、、、
暑いし遅い…>_<…遅いし暑い
暑さに耐えながら待っていると、
カウンター席の方が
追い飯を追加注文…
すると、
厨房から
『ご飯、終わりね〜』と
あー良かった(^ ^)チョコちゃんの
ご飯は注文済みだから
次のお客様から無くなるのね〜
なんて余裕でいたら
女性スタッフさんが来て
『ご飯は前のお客様が注文して
無くなりましたので!』
えーーーっ
それってさ、
そちらのオーダーミスじゃないの!
ご飯が、あとどの位とかって
確認しないの!?
お腹の減り具合と相談して
オーダーしたんですけど!
怒りが頂点に達したチョコは
だんまり決め込むしかできなかった…
すると、その後
奥の席のお客様にも
『ご飯、売切れました〜カレーもできませーん』
と言ってるではないですか(゚o゚;;
そのお客様、すかさず
「じゃあつけ麺を大盛りにしてください!」と
その手があったかー!
しかし。
女性スタッフさん!
『もう茹でちゃったので無理です!』
えっ?
(=゚ω゚)つけ麺なら大盛りの分だけ
後から茹でれば良いだけなのでは…
キャパ狭い…
そう思って見ていると
『実は麺も、なくなりましたー』
その、取って付けた感じがアウトorz
なんてウォッチングしてたら
やっと運ばれてきました〜
まずはつけ汁が…
まずはつけ汁が……
麺が来ないよ〜
間違いない!!
手際悪すぎでしょ(ノ_<)
女性スタッフさんが
どうしても動き悪すぎに見える。
感じも悪いけど。
やっとやっと麺が運ばれてきました〜
その後、奥の席にも麺を運んだ
女性スタッフさん
『うちは麺250グラムの極太麺だから、お腹パツパツに
なると思いますよ〜』
って…
それを言うなら最初の注文のときじゃないの?
もはや言い訳にしか聞こえないんですけど。
とにかく
さっさと食べて帰りましょっ
モグモグ。
え?なんじゃこりゃ〜〜〜
お、い、し、い〜〜〜〜〜〜
なんで
こんなに美味しいのに
接客が酷いのと
手際が悪いのよーーー!
250グラム、極太麺って言っても
大食いのチョコには
足りませんでしたからっ!
入店してから帰るまでのゴタゴタを含め
この点数ですが
味だけなら満点です‼︎
ごちそうさまでした…