- 女性版ダボス会議「Global Summit of Women」
- 同時通訳あり
『2017 世界女性サミット(GSW)東京大会』
~ウーマノミクスを越えて:アクセシビリティを加速させる~
申込み受付中
2017.5.11(木)~5.13(土)東京
世界の経済界や政界の女性リーダーが一堂に集う「世界女性サミット(Global Summit of Women)」が今年は東京で開かれます。世界95カ国や国際機関から約1400人の参加を予定。世界経済における女性の地位向上や活躍推進を目的に、行政・民間企業・非営利組織の指導者らが3日間にわたって議論を繰り広げます。初日の晩さん会は迎賓館で開催されます。
GSWは1990年にスタート。米非営利組織「Globe Women」(アイリーン・ナティビダッド代表)が主催しています。世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)の女性版とも呼ばれ、ポーランドで昨年開催されたワルシャワ大会には74カ国から約1000人が参加しました。2017年の東京大会は過去最大規模を見込んでいます。
開催概要
開催日時 |
2017年5月11日(木)~13日(土) |
---|---|
場 所 | グランドプリンスホテル新高輪(東京・港)(地図) |
テーマ | ウーマノミクスを越えて:アクセシビリティを加速させる |
参加者 | 95カ国や国際機関から1400人を予定(過去最大規模) |
参加費 |
・950米ドル(企業からの参加者) ・600米ドル(非営利団体または中小企業に雇用されてる参加者) ・350米ドル(配偶者・子ども料金:3日間のディナーイベントのみ) ※3日間の会議費用、5月11日夕食から13日までの食事料金、同時通訳費用、会議資料費用を含みます。 |
申込み締め切り | 2017年4月11日(火) |
主 催 | Globe Women(本部・米ワシントン)/2017GSW東京大会 実行委員会 |
後 援 | 日本経済団体連合会、経済同友会、日本商工会議所、日本経済新聞社 |
問い合わせ先 |
2017GSW東京大会 実行委員会事務局 E-mail : gsw@2017tokyo.jp |
<お申込みの方へ>
- ●本イベントのお申し込みは主催者「Globe Women」が運営するページ(英文)で受け付けます。
- ●サミットのプログラムなどの詳細は「Globe Women」のページ(https://globewomen.org/globalsummit/)をご覧ください。
- ●本イベントの実施にあたり、日本経済新聞社はお申し込みの方の個人情報の管理には関与いたしません。