スポンサードリンク
ニンテンドードリーム10月号に占い師の必殺技について載っているよと教えてもらいました。
さっそく買ってきましたよ。
ニンテンドードリーム10月号
りっきーさんとよーすぴさんへのインタビューが載っています。
興味深い情報のみ抜き出してみました。
・占い師の必殺技はまもの使いのビーストモードに近い効果
「これからガンガンいくぞ!」という感じで構成をかけたい時に使うと盛り上がると書かれています。
ビーストモードということは自分専用の攻撃アップ系の補助効果でしょうか。
・占い師用の光宝珠はまだ登場させる予定はない
特殊な職業なのでまだ考えていませんが、いずれは登場させる予定だそうです。
・デッキに入る枚数制限が2枚のものはパックから出にくい
効果が比較的強力なものは2枚制限に。4枚のものは出やすいそうです。
・地中ゴーグルを介してのメダル換金はやっても大丈夫
運営側が想定している小さなメダル1枚の価値よりも少ないので大丈夫。
様子を見てそこから生まれるゴールド量があまりに多すぎるようだと売値を下げる可能性もあるそうです。
・バージョン3.4は水の領域
行ける領界が増えたらまずはメインストーリーを楽しんでほしい。
その後にスキルブックも追加予定だそうです。
・アスフェルド学園に関する説明は東京ゲームショウ以降
3.4以降の展望は大きく分けて2つ
1つはメインストーリー、もう1つはアスフェルド学園だそうです。
「ドラクエ30周年の堀井雄二さん と ポケモン20周年の増田順一さん」の対談
というすごいコーナーもありました。
こちらも興味深い話が満載でしたよ。
・ドラクエもポケモンも共にゲームの面白さを伝える紙メディアからスタートした
堀井雄二さんは週刊少年ジャンプのファミコン神拳というコーナーを担当
増田順一さんが入社したゲームフリークは元々ゲーム同人誌からスタートした会社です。
・インディーズでのゲーム開発だった
堀井雄二さんは当時のパソコンゲーム信長の野望を改造してBASICというプログラム言語を学び
増田順一さんのゲームフリークでは任天堂とライセンス契約を結んでいなかったため
自分たちでファミコンを解析してゲームを作っていたそうです。
(さらっとすごいことを言っていますね…!)
・堀井雄二さんが好きなポケモンはピカチュウ
割とミーハーだそうです。
・今のユーザーさんは果たして町の人全員に話しかけてくれているのか不安になる時がある
たしかに僕なんかは昔は全員に話しかけていましたし全ての壁をチェックなんてこともしていましたよ。
時代に応じてユーザーの感性も変わってくるので自分の感覚でゲームのバランスをとっているそうです。
・ドラクエ11は「PS4」「ニンテンドー3DS」「NX」の3機種で発売予定
3DS版は3Dと2Dの両方で切り替えられるように作っているので
実際は4種類のドラクエを作っている感覚だそうです。
今は移動の距離感の違いなどで苦労しているそうですよ。
ドラクエ11はドラクエ30周年の期間内に発売予定
ポケモンサンムーンは11月18日発売予定です。
僕は昔からどちらもプレイしているので今からワクワクが止まりませんよ。
人多いと消えるしマップ広げて確認すんのもラグのせいでダルいし
その内ミニマップ上にもアイコン付くと思ってたけど意外とそのままだよね
ぶっちゃけバージョン3から殆どスルーしてるわw
×構成をかけたい時
○攻勢をかけたい時
引用符もつけてないし
一定時間タロットがオーラに変わり、タロットの威力が2倍になる。
光宝珠って閃きのことだよな、それきたらちょっと強すぎるか
WiiUにも出してほしかった ドラクエ10やってるから
シュパァァァン三`・ω・´)ゞ あいあいさー
ゲハ厨乙
まとめ情報を有り難うございます。
毎回、
まるすけさんのコメントも読めて
わかりやすくて楽しいです☺
アメリカに戦争でぼろ負けしたのがつらいところだね 原子爆弾とか禁じてもいいところなはずだったとおもうのだが、、、、、、、、(´・ω・` )
本当はもっと余裕で進軍を予定していたのだけれどそうもいかなかった
アメリカ側も中々の被害がでていたのでもうめんどくせぇとなって原子爆弾を使用した
という見解
よくささやかられるけど よくかどうかわからないがw
どうあがいても原子爆弾でおわっちゃんだろうね
例えば飛来するB29をあらかじめ予測できるレーダーがないから気が付いたら広島上空で なんじゃあれBじゃ、ぼかーん展開なわけでその当時でいうところのあっとうてきな結末はどうあがいても不変だろうし(´・ω・` )
日本が原子爆弾を所持していなかったので
アメリカの圧倒的な勝利で戦争が終わっちゃったんだよ
日本の悔やむところは? 笑 原子爆弾を開発しておくところだったんだ
ニンドリに通報しよう
この雑誌、割と少人数で作ってるし、読者、特に常連を大切にしてるから、読者の意見に耳を傾けてくれるよ
これで販売部数が下がりそうだと思えば対応してくれるだろう
本買わずに中身を知れてすごく助かるよ!
これからも本の中身をすぐに教えてね!
出版社の営業妨害だけどアフィのためだからwinwinだねw
もう、ニンテンドードリーム10月号を買う必要がなくなりました。
コメ欄放置してると、本当に痛い目みて後悔することになるぞお前
なんでも書けるゆるーいのがまんまる堂の魅力だろうね。
おまけ
吉田選手の件
負けて話題になるから彼女は一流だと思う。
たぶんあの人でますよ!オーエンさん、インディゴ、まねこ、
おかげで買わなくて済みます。
死ね、即日死ね
次のチームイベントでまるすけさんのこといっておきますね。
ばれないと思った?
そんなのどうでもいいが、熱心だな。執着アンチのニートというやつかな?
今朝出勤したら机の上に書類どっさり。
台風もバンバン来ているし、残務処理が終わらない。
そんな週明け。
お前が休んでる間に代わりに働いて机の上に書類積んでくれた人に感謝しろよ。