読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ココッチィ

おもしろきこともなき世をおもしろく

世界的ジャズピアニスト上原ひろみを聴け!

f:id:rico_note:20170512001957j:plain

2003年に「情熱大陸」で初めて、上原ひろみというピアニストを知りました。その時、彼女の言った言葉がとても印象的で完全に持ってかれましてね。

広告

 

こんにちは。山倉梨子です。先日、とうとう上原ひろみさんのコンサートに行きました。矢野顕子さんと「ラーメンな女たち」という全国ツアーをやってたんです。

 

 

どうしても、最前列でみたかった!

 

 

やったね、最前列の右側!上原さんの指使いが完璧に見える!私ね、ピアニストの小指の筋肉をみると胸キュンなんです。小指球筋ですね。これこそ、ピアニストの証!なんてね。上原さんの小指球筋はやっぱりガッチリしてました。

 

 

彼女を初めて観たのは、2003年「情熱大陸」。ご覧になった方も多いかもしれませんね。もうかれこれ10年以上前のことですが。バークリー音楽大学を主席で卒業して新人ジャズピアニストとしてニューヨークで演奏していました。

 

 

ひとりで重さ20キロくらいの荷物を持って、バスの中でパンを食べながら、4時間ほどバスに揺られて会場にいく姿は勇ましく感じました。「最悪、荷物が全部なくなってもいいんです、コンサートさえ、うまくいけばそれでいい」

 

 

会場についた彼女はスプレーでライオンみたいに逆毛をたてていました。やりすぎじゃね?ってくらいのボリューミーなヘアです。アミダババアかな?ってくらい。

 

 

なんでそんな事してると思います?

 

 

アメリカ人にとってアジア人は見分けがつかないから、そうすることで、あ、あの子だ!と覚えてもらえるから、そう言っていました。セルフブランディング!

 

 

情熱大陸では、トム&ジェリーショーという曲を弾いていました。

 

 

一見、普通のどこにでもいそうな、照れ笑いしながら話す姿も可愛い。ちょっと地味にもみえる女の子ですが、ピアノを弾き始めると一転します。天を仰いで楽しそうに演奏する姿。エネルギーに満ち溢れ躍動感がありました。そして何より、超絶技巧!驚きましたよ、ほんとに。

 

 

この番組で彼女が言った言葉が本当に印象的で、いつか絶対、最前列でみてやるっ!って思ったんです。

 

 

「トラブルこそ、人間を強くする。上手くいかないことが続いたとしても、原因が自分にある時点でそれは苦労でも挫折でもない。戦地の子供たちは自分に原因があるわけではないのに、苦労を強いられている。だから、スランプなんて苦労や挫折じゃない、とにかくできるまでやれ、と」ストイックですね。

広告

 

 

 

 

 

そんな上原ひろみさんが出演しています。

バース・ディ

バース・デイ 上原ひろみ 1/2 - YouTube

バース・デイ 上原ひろみ 2/2 - YouTube

インタビュー

Hiromi - Spark - YouTube

 

 

 

こちらは先ほど紹介したトム&ジェリーショー

上原ひろみ

 Hiromi Uehara - The Tom and Jerry Show - YouTube

 

 

 

 

 チック・コリア&上原ひろみ

チック・コリア

 Chick Corea & Hiromi Uehara - Spain - YouTube

 

 

 

 

 

アンソニー・ジャクソン&サイモン・フィリップス

上原ひろみ

上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト - 「MOVE」ライヴ・クリップ - YouTube

 

 

hiromi uehara

 Warrior / Hiromi The Trio Project (13th Tokyo Jazz Festival) - YouTube

 

 

 

 

 

小首をかしげながら演奏する姿がとても可愛い、私のお気に入り映像です。

f:id:rico_note:20170511234111j:plain

Hiromi Uehara - Jazz à Vienne 2011 - LIVE HD - YouTube

 

 

 

 

 

2016年2月3日東京銀座ソニービル。「ホワット・ウィル・ビー、ウィル・ビー」「ウェイク・アップ・アンド・ドリーム」

上原ひろみ

上原ひろみSPARK J-WAVE PREMIUM LIVE 2016/2/ 3 東京銀座ソニービル - YouTube

 

 

 

最後にツアータイトルにもなっている、この曲。 

「ラーメン食べたい」

矢野顕子×上原ひろみ - 「ラーメンたべたい」 ライヴ・クリップ - YouTube

 

最後まで、お付き合いくださりありがとうございました!

f:id:rico_note:20170512003738j:plain