1:    NGNG?PLT(16000).net
 パソコンを修理に出し、ようやく戻ってきたとある人。その喜びをTwitterに報告すると同時に衝撃の画像を公開し話題になっている。 
 
もちろんうまい棒は未開封状態で、その後はそのまま捨てるなり開封して食べるなり可能。
 
同梱の詫び状まで入っておりそこには「パソコンの発送準備中、かんしょう材が切れてしまったので、
最近入社したチャーリーに急いで買いに行かせたところ、何をどう間違えたのか、うまい棒を買ってきました」と書かれている。
 
 
こちらのツイートが現在拡散しており、3000RT、1800のいいねが付けられている。
稀にタオルなどを緩衝材代わりに入っていることはあるが、うまい棒を使ったという例は初めてである。
 
http://gogotsu.com/archives/28904
 
嘘か本当か判定求む
パソコンを梱包する際の緩衝材(かんしょうざい)にエアパッキン(通称、プチプチ)ではなくなんとうまい棒が使用されていたのだ。万里📖5/7までガリ勉受験生✏@banri_rkgk
やったー!パソコンちゃんが修理から帰ってきたー!!これで!お絵描きできます!!直ったかもとか言ってごめんね大修理だったね…😢
2017/05/11 12:15:15
って開けたら緩衝材にうまい棒入ってたwwwなにこの会社www頼んで良かったwww https://t.co/Ye4vhnS3iN
もちろんうまい棒は未開封状態で、その後はそのまま捨てるなり開封して食べるなり可能。
同梱の詫び状まで入っておりそこには「パソコンの発送準備中、かんしょう材が切れてしまったので、
最近入社したチャーリーに急いで買いに行かせたところ、何をどう間違えたのか、うまい棒を買ってきました」と書かれている。
修理も当初の予定より延びておりこれ以上遅れるわけにもいかないと判断したようで、うまい棒を緩衝材として使い発送。万里📖5/7までガリ勉受験生✏@banri_rkgk
同梱の詫び状 https://t.co/G7FZLL4sd1
2017/05/11 12:19:12
こちらのツイートが現在拡散しており、3000RT、1800のいいねが付けられている。
稀にタオルなどを緩衝材代わりに入っていることはあるが、うまい棒を使ったという例は初めてである。
http://gogotsu.com/archives/28904
嘘か本当か判定求む
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1494492228/
3:    2017/05/11(木) 17:45:22.50ID:p4YtJF6u0.net
 真偽はどうでもいい 
けど自分がこんな場面に遭遇したら笑ってそのあと美味しく食べて終わる
けど自分がこんな場面に遭遇したら笑ってそのあと美味しく食べて終わる
4:    2017/05/11(木) 17:46:20.18ID:bdUbN3MT0.net
 昔カナダの農機具屋がポップコーン使ってた。 
77:    2017/05/11(木) 19:21:48.23ID:yQDhdT3A0.net
 >>4 
>昔カナダの農機具屋がポップコーン使ってた。
ポップコーンは環境問題でよく使う。
生体分解できるから。
使い終わったら餌やらかす肥料になる。
食おうと思えば食えるらしい。
>昔カナダの農機具屋がポップコーン使ってた。
ポップコーンは環境問題でよく使う。
生体分解できるから。
使い終わったら餌やらかす肥料になる。
食おうと思えば食えるらしい。
6:    2017/05/11(木) 17:48:17.38ID:GwCRd6sA0.net
 うまい棒使うまではわからんでもないけど、緩衝材とうまい棒を間違えて買ったというのが無理ありすぎ 
7:    2017/05/11(木) 17:49:07.21ID:L1tjhaAW0.net
 いやすぐ破裂して粉だらけ 
9:    2017/05/11(木) 17:49:23.36ID:6SaXZXLf0.net
 中身飛び出てたら激おこ 
15:    2017/05/11(木) 17:52:02.98ID:MHS1eaB30.net
 ヤフオクでカメラのレンズ落札したら緩衝材替わりにかっぱえびせんやらポテチが入ってた事があったな 
別にプチプチだろうがお菓子だろうが構わんけど緩衝材としては機能しないレベルの量しか入ってなかったから評価下げといた
別にプチプチだろうがお菓子だろうが構わんけど緩衝材としては機能しないレベルの量しか入ってなかったから評価下げといた
28:    2017/05/11(木) 17:58:12.17ID:fI1+vstE0.net
 >>15 
こういうのは画像で見たことある
パンパンにつめれば緩衝材になるし良いアイデアだと思ったけど
こういうのは画像で見たことある
パンパンにつめれば緩衝材になるし良いアイデアだと思ったけど
17:    2017/05/11(木) 17:52:36.97ID:5UI2sXmr0.net
 へぇ 
パソコンに問題なけりゃいいんじゃないの
パソコンに問題なけりゃいいんじゃないの
18:    2017/05/11(木) 17:52:53.49ID:vLLpVRwg0.net
 じゃあチクワでもいいんだな!あぁ!? 
20:    2017/05/11(木) 17:53:23.07ID:p4YtJF6u0.net
 >>18 
傷んでたら嫌だからクール便で頼むわ
傷んでたら嫌だからクール便で頼むわ
25:    2017/05/11(木) 17:56:22.57ID:3kIyMpT20.net
 さすがにネタだわ 
でも、これが笑って許せない世の中なんだよな…
でも、これが笑って許せない世の中なんだよな…
30:    2017/05/11(木) 17:59:37.33ID:YzZ9SSq50.net
 日本から荷物が送られてきたら!!!ってネタであったよな 
うまい棒やお菓子を詰めてたってのが
うまい棒やお菓子を詰めてたってのが
41:    2017/05/11(木) 18:10:31.41ID:oQxAyZYd0.net
 >>30 
既視感があると思ったが、それだ
既視感があると思ったが、それだ
53:    2017/05/11(木) 18:26:34.12ID:e4uu6E4m0.net
 >>30 
あったなあ そっちの方ですげえ喜ばれたって話だったような気が
あったなあ そっちの方ですげえ喜ばれたって話だったような気が
33:    2017/05/11(木) 18:01:51.65ID:Gn7HP1J+0.net
 良いサービスだなw 
34:    2017/05/11(木) 18:02:58.85ID:+txxPmCl0.net
 知り合いとかでないの 
36:    2017/05/11(木) 18:03:21.91ID:3O1f1fU40.net
 嘘だとしてもセンスあると思う 
40:    2017/05/11(木) 18:07:34.57ID:oNSj0cnV0.net
 緩衝材になるほど強度なくね? 
49:    2017/05/11(木) 18:14:20.24ID:W3he/xL10.net
 うまい棒の袋が破れてたら●●●が箱を投げた証拠だ 
57:    2017/05/11(木) 18:35:14.57ID:rp2GGWEW0.net
 デルタやらエコーも居るの? 
62:    2017/05/11(木) 18:40:17.76ID:PhRZmCYo0.net
65:    2017/05/11(木) 18:46:13.27ID:ogVTRE/q0.net
 本当 
俺数年前にここ利用したことある
うまい棒と、全く同じ内容の紙も入ってた
俺数年前にここ利用したことある
うまい棒と、全く同じ内容の紙も入ってた
68:    2017/05/11(木) 18:49:27.32ID:MxdAOA1j0.net
 これシャレのつもりで入れたんだろ 
71:    2017/05/11(木) 18:55:30.52ID:ee/GM3Kw0.net
 チャーリーいい加減にしろよ 
72:    2017/05/11(木) 19:12:32.54ID:GqSfYY/T0.net
 むしろご褒美じゃん 
73:    2017/05/11(木) 19:14:44.02ID:MWbP4rbL0.net
 緩衝材なら…マシュマロだろ 
87:    2017/05/11(木) 19:49:58.96ID:3CC9if2M0.net
 いいじゃないかw 
袋が破けなければ食べる発泡スチロールだよ
袋が破けなければ食べる発泡スチロールだよ
88:    2017/05/11(木) 19:51:09.96ID:DapqPDFg0.net
 チクワだったらギリセーフ