メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月12日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年5月11日16時30分
エルモの優勝が決まり、開発者の瀧澤誠さんは拳を握りしめた=川崎市
第27回世界コンピュータ将棋選手権が3~5日、川崎市幸区の市産業振興会館で開かれ、「elmo(エルモ)」が初優勝を果たした。大本命の「Ponanza Chainer(ポナンザ チェイナー)」は3連覇を逃した。人工知能(AI)の進化の速さと競争の激しさを印象づけた。
選手権には51チームが参加…
残り:1615文字/全文:1764文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
被災前からの地域のコミュニティーを守ろうと進めてきた集落づくりが完成間近だ。
最近「ウルトラマン」を観直している。オンエアされていた昭和四十一年、僕は五歳。
羽海野チカ原作の漫画を実写化した映画『3月のライオン』とLIONがコラボしたムービーが実現。
自動車部品や工作機械、軸受を主に生産する「ジェイテクト」香川工場を訪問。そこで見た驚きとは!
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
「金正恩の時代、確実に終わる」 北朝鮮元公使が会見
過食130キロ・「処刑してやろうか」…不安募る正恩氏
迷惑ウニ、廃棄野菜で美味に変身? 商品化へ実証実験
金正恩氏、襲撃恐れ不眠症に? 叔母「心の狭い子」
アリゲーターガー、8カ月ぶりに顔出す 名古屋城の外堀
ワコール「Elomi」、海外の「ふくよか女性」に好評
「飯炊き仙人」が帰ってきた 村嶋さん、再び堺の食堂に
親の帰宅時間と子の学力は関係ある? 文科省が調査開始
人手不足が巡り巡って…ラウンドワン、5年ぶり営業増益
知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに
最新シェーバーランキング
楽園ビーチ探訪
VICEJapan
アクリス〈PR〉
あの時代の「熱気」を記録
和製ルペンは容易に現れる
6位に石原さとみ
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.