bagの最新記事

Image credit:

GWは手ぶらでGO!「男のガジェットポーチ」を使ってみた

カッコよくはないけど、安いしアリかな

ACCN , @ACCN
2017年5月2日, 午後12:00 in Bag
208 シェア
13
53
3
0
139

連載

注目記事

人気記事


松下ラゲッジ×AppBank Storeコラボ製品「男のガジェットポーチ」(5月上旬発売予定......なんでGWに間に合うか微妙ですが)なるモノを試用する機会がありましたので、ごく簡単ですがレビューをば。

松下ラゲッジ×AppBank Store 男のガジェットポーチ
ブラック/ブラック
ネイビー/オフホワイト

男のガジェットポーチ(2980円)は、普段持ち歩いているスマホやその周辺アクセをすべて収納し、手ぶらで(ほかにカバンなど何も持たず)お出かけしましょうというコンセプトで開発されています。

▲パッと見でわかる最大の特徴については、あえてのちほど。


▲開いた部分の上のポケットはカード用になっていて、ポーチごとピッとできます。その下は、いわゆる何でも用。


▲結構たくさん入ります。Kindleとモバイルバッテリーを入れ、まだ余裕がある感じでした。


▲お察しの通り、スマホを入れると画面が見えます。一応、操作も可能。5.5インチに合わせてあると思います。ただ、固定できないので位置はズレやすい。あくまで「画面も見えるよ」程度に考えておきましょう。


▲下部の穴にケーブルを通せるので、充電しながらポケモンGOもオッケー。2つあるのでイヤホンケーブルも通せます。


▲裏にもパスポートサイズのポケットがあります。

デザインは好みもあるとは思いますが、個人的にはカッコよくはないかな......まぁ、安いですし、ちょこっと出かけるのにポケットをパンパンにするよりは断然マシと思います。薄着の季節ですし、ね。ご参考まで。

関連キーワード: bag, Gadgets
208 シェア
13
53
3
0
139