5月10日に君の名は。ブルーレイ・DVDが予約開始されて2017年7月26日に発売することが決定しました。
大ヒット映画・君の名は。のブルーレイが出るって事で今すぐ予約だ!と密林に直行しかけて気がつきました。
アニメ作品って店舗特典が無茶苦茶多い。
普通の洋画・邦画なら特典ないけど、ゲームやアニメなどの業界は熱烈なファンがいますからね。私みたいな!
ガチャをお布施と読んでみたりここぞと言うときに勢いで行動すると後悔するのでちょっと精査してみようと思います。幸いにして・・・大ヒット作ゆえに予約を迷うほどの余裕があります。
君の名は。DVD・ブルーレイは4種類
まさか4バージョンも出してくると思ってなかったです。まずは店舗を除いて普通版を検討。安い順にどれがいいか考えます。店舗特典がない分結構安くなってるので映画や作品の特典だけが欲しい人におすすめ。
その前に予告編で思い出すのもどうでしょう。
「君の名は。」DVDスタンダード・エディション
・ミニキャラシール
なるほどDVDの安いやつもあるわけですか、これは・・・レンタル屋でよくない?
Blu-rayスタンダード・エディション
ミニキャラシール
単体でブルーレイだけは嬉しい。
そんなに高くないし純粋に映画を何度も鑑賞したいという人にはおすすめなのかな。正直これが一番良いような。
「君の名は。」Blu-rayスペシャル・エディション3枚組
ミニキャラシール
100Pブックレット
映像特典ディスク2枚付き。
【特典ディスク1(Blu-ray)】 ○ビデオコンテ 作品のすべての設計図ともいえる新海誠監督によるビデオコンテ ○「君の名は。」メイキング映像 完成までの約1年間の制作過程を追ったメイキングドキュメンタリー 【特典ディスク2(Blu-ray)】 ○ ビジュアルコメンタリー(神木隆之介・上白石萌音・RADWIMPS) アフレコや楽曲制作の秘話など、本編を観ながら余すことなくその裏側を語りつくした貴重なビジュアルコメンタリー ○未使用音声クリップ 本編映像に未使用音声をのせた音声クリップは、パッケージだけで楽しむことの出来る未公開映像 ○ノンテロップ・オープニング ○サントリー天然水CM ○スパークル [original ver.] -your name. Music Video edition- このオリジナルバージョンのために新海誠監督が新たに編集したスペシャルミュージックビデオ
映像特典はひとまずどうでもよい。
100Pブックレットが魅力的過ぎます。
映画を視聴し終わって改めてブックレットを読む自分がみえました。
よくよく考えたら映画館で何度もみたのでBlu-rayだけ持ってても何か物足りない感じがしそうなのでちょうどいいかも。
「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定)
上記の情報とすり合わせて。
ミニキャラシール
100Pブックレット
映像特典ディスク2枚+映像特典ディスク1枚付き
縮刷版台本
本編ディスク(4K Ultra HD Blu-ray) *注・本編ディスク(Blu-ray)も別で入ってます。
【特典ディスク3(Blu-ray)】 ○「君の名は。」の物語~現代の物語の役割~ 新海誠監督講演映像 物語の作りや、各シーンに込められた意味などを新海誠監督自らが解説 ○イベント記録映像集 (製作発表記者会見、LAワールドプレミア、君に感謝! 大ヒット御礼舞台挨拶、釜山国際映画祭、大合唱上映会)
特典ディスクがひとつ追加されてます。ぶっちゃけそれほどです。
4K Ultra HD・・・4Kのテレビを持ってる方は超高画質だからこっちがいいよ!といわんばかり。そうかじゃあ私は4Kテレビを買う予定もなければ持ってすらいない。
だからいらない、、しかしです。
縮刷版台本
この特典さえなければ3枚組で確定だったのです。ブックレット読んで・・・その後2回目を視聴して、その後台本見ながら視聴する自分を想像できる。
しかもよくみるとこれだけ初回限定生産なんですよ。
他バージョンはいつでも欲しい時にいけるはず。(多分ね)この部分が引っかかってどうする迷ってます。2度と手に入らない限定商法に手を出して良いものか
アマゾン限定特典版
選んだバージョンによって付属している物が異なります。
Amazon限定特典・特殊加工ポストカード2枚組
Amazon限定BDスペシャル・エディション・ Amazon限定4K UHD+BDコレクターズ・エディションには描き下ろしA4特製フレームも追加特典。
フレームって何だよ。心の底からそう思ったんですけどフォトフレームみたいな物のようです。自立して立つことができるなら飾れるのでこの特典はいいかも。
ポストカードはちょっと欲しいですね。飾る・・・かなぁ。付いていたら嬉しいものです。
楽天
先着予約特典・特製フィルムしおり
スペシャル・エディション コレクターズ・エディション
アクリル時計
アクリル時計は欲しくてたまらない。
場所も取らないし、何より飾りやすそう。実質一番特典としてうれしいのは楽天だと思います。
スペシャル・エディションとコレクターズ・エディション限定。
Blu-rayスタンダード DVDスタンダード
缶バッジ&チェンジング・アナザージャケット
缶バッチいいなぁ。家のどこかに貼り付けとくこともできるし、そういう系のイベント時にカバンに付けておくのも楽しそう。
他店舗の特典
アマゾンか楽天以外あんまり考えていなかったので特に凄そうなところだけピックアップします。
どの店舗も
先着予約特典・特製フィルムしおり。
ゲオ
スチールブック
これは結構嬉しい。スチールブックはディスク入れです。
特典などをまとめて一個のケースに入れられるのは良いかも。
スペシャル・エディション限定なので縮刷版台本が欲しい方はちょっと微妙かもです。
視聴用・・・?
アニメイト
B6サイズパブミラー
はがきサイズのミラーです。
セブンネット
クマの制服ぬいぐるみ
はいそうです。キーホルダータイプのぬいぐるみです。
TOHO animation STORE
「瀧&三葉入れ替わりVer.」キャンバスアート
特製リングバインダー
B5サイズのキャンバスアートだそうです。詳細が明らかになっていないためなんともいえませんがキャラデザの田中将賀先生によるもの。定価なのでかなりのファン向けですね。情報解禁されてから検討。
君の名は。: /TOHO animation STORE | 東宝アニメーションストア
HMV
作画監督安藤雅志氏描き下ろし高精細プリントアート「瀧&三葉カタワレ時Ver.」A4サイズ
「君の名は。」オーケストラコンサート 最速先行販売抽選券
これはファン向け。オーケストラコンサートは気になるところ。
タワーレコード
瀧と三葉のメモパッドセット
よし。
TSUTAYA
アクリルスタンディセット
アクリルスタンディセットってなんなんだという話ですが、組み立てスタンドです。あと一緒についてきているものはキーホルダーにもなります。
ソフマップ
アクリルアートクロック
クロック要素どこだと思ったら左端にありました。
※仕様は、予告なく変更になる場合がございます。 ※写真はデザイン前のものであり、実際の特典とは異なります。
とのことなので実際はどんな物かわからないですが、大体予想できますね。これセット商品とのことなのでDVD版にも付ける事ができるようです。
まとめ
情報に間違いや変更があるかもしれないので詳細は店舗ごとに確認してください
個人的に店舗特典とかいらないじゃない?ってちょっと思っていますが時計やディスク入れはやはり魅力的。ほとんどのものが3000~5000円ぐらい高くなるので特典(3000円)なイメージです。
とりあえず英語版の予告をみて落ちついて考えます。