ホンダの大人気エコカー「フィット」が2017年5月マイナーチェンジ、安全アシスト機能「ホンダ・センシング」を上位グレードに標準装備(下位グレードはオプション)。GW明けより先行予約販売開始。
目次
2017 フィット デザイン
次期フィット確定エクステリアデザイン。すでに海外で発表済みのJAZZに比べてバンパーデザインとアッパーグリルからヘッドライトに掛けてよりキレのある「ソリッドウイングフェイス」仕上がりに。
最新のジュエルアイLEDヘッドライト。色温度は6800ケルビンでしょうか青白い光を放つ。
確定はしていないがドアミラーのターンランプはシーケンシャルの可能性も。
美しいラインで点灯するストップランプ。
ヘッドライトとイルミネーションランプに併せた色温度のLEDフォグランプ。
質感の向上と心地よさにこだわったスポーツシート。
より美しく艶のあるブラックパネルを採用したATセレクトレバー。
スエード調素材を使ったブランのコンビシート。
2017年モデルチェンジ概要
ホンダの公式ページには「NEW FIT COMING SOON」の予告ページが既に用意され、エクステリアやインテリアの情報は無いものの、コンパクトカーナンバーワンを目指し(走りも質感も実用性も環境もセーフティにも)ホンダの自動車作りへの拘りを全て込めた自信作となるそうです。
次期新型はエクステリアも大幅なデザイン変更が加えられフルモデルチェンジに近いフィットが発売となる事でしょうか。
写真は2016年現行モデル。
新しいボディカラー追加
2017年5月マイナーチェンジするフィットに新しいボディカラー6色追加。現行カラーリングと合わせて全12色ラインナップ。
*印は有料オプションカラー
- ルナシルバーメタリック
- シャイニンググレーメタリック
- スカイライドブルーメタリック
- ルージュアメジストメタリック
- プレミアムイエローパールⅡ *
- プレミアムアガットブランパール *
パワーユニット
搭載されるホンダの低燃費1.0リッター直列3気筒VTECターボエンジンです。予想最高出力は129ps/6000回転、最大トルクは22.4kg.m/2500回転を発生し、気になる燃費は確認できていないのですがアウディA1に搭載される1リッター直列3気筒ターボエンジンは22.9km/Lを達成しているので、VTEC技術ならそれを上回る可能性が高いと思われます。
3番のタービンから圧縮された空気がインタークーラーを通して冷却され、エンジンのシリンダーに送り込まれる時に1番の燃料直噴しすてむによってシリンダー内の温度を下げつつ強タンブル流による急速燃焼でノッキングを抑えつつ出力を上げる仕組みを持ちます。また2番の吸排気デュアルVTCによって、エンジンが低回転状態であっても効率よく過給圧を上げてトルクを得られる事と、ヘッド内蔵水冷排気マニーホールドによって高温で排気される燃焼ガスを冷却してターボチャージャーへの負担を低減し耐久性も飛躍的に向上させている。
ターボの性質上加給圧が発生すると燃料の消費が多くなり踏めば踏むほど燃費が悪くなるのですが、ホンダの新開発VTECは1.5リッターターボエンジンの場合で出力は2.0リッター自然吸気エンジンの並のパワーを発生するにも関わらず、新開発のVTECターボは燃料消費を大幅に抑える事を可能にしているそうです。
一般的なホンダ2.0リッターVTEC自然吸気エンジンと新開発1.5リッターVTECターボエンジンの燃料消費量比較図。
フィットターボ車
次期フィットにはホンダが新開発した1.0リッター直列3気筒VTECターボエンジンターボ車の設定無し。
2016年10月2日に開幕するパリ・モーターショーにおいて、新型「ジャズ」(日本モデル名FIT)のプロトタイプを初公開。
英国向けJAZZ(日本車名フィット)に搭載される予定だった新開発の1.0リッターVTECターボエンジンの最高出力は128ps、最大トルク20.3kgf.m。
2016年9月9日発売の特別仕様車情報
フィットファインエディションのベースグレードは「13G・Fパッケージ」と「13G・Lパッケージ」の2グレード。
特別装備内容はナビ装着用スペシャルパッケージと、使い勝手やインテリアの上質感を向上させる人気のオプションを標準装備させたお得な設定内容。
13G 特別仕様車販売価格&装備内容
Fパッケージ ファインエディション 1,438,000円(FF) / 1,632,400円(4WD)
- ナビ装着用スペシャルパッケージ
- アームレスト付センターコンソールボックス(アクセサリーソケット[DC12V]付)
Lパッケージファインエディション 1,598,000円 / 1,792,400円(4WD)
- ナビ装着用スペシャルパッケージ
- コンビシート(プライムスムース×ファブリック)&専用インテリア
- リアセンターアームレスト
2017 新型 フィット 予想スペック
1.5L+モーターハイブリッド | 1.5Lガソリン | 1.3Lガソリン | ||||||
全長x全幅x全高(mm) | 3955×1695×1525mm 4WDは全高1550mm | |||||||
ホイールベース(mm) | 2530mm | |||||||
定員 | 5名 | |||||||
エンジン | 1.5リッター直列4気筒DOHC LEB-H1型 | 1.5リッター直列4気筒DOHC L15B型 | 1.3リッター直列4気筒DOHC L13B型 | |||||
最高出力 | 110ps/6000回転 | 132ps/6600回転 | 100ps/6600回転 | |||||
最大トルク | 13.7kgf.m/5000回転 | 15.8kgf.m/4600回転 | 12.1kgf.m/5000回転 | |||||
モーター | H1 | – | ||||||
モーター最高出力 | 29.5ps/1313-2000回転 | |||||||
モーター最大トルク | 16.3kgf.m/0-1313回転 | |||||||
駆動方式 | FF | 4WD | FF | FF | 4WD | FF | FF | 4WD |
トランスミッション | 7速AT | 6MT | CVT | 5MT | CVT | |||
燃費(JC08モード)/km/L | 31.4-36.40 | 27.6-29.0 | 21.8 | 19.0/21.8 | 19.0 | 21.8 | 24.2-26.0 | 20.0-20.8 |
AMPモードでご覧のスマオートフォンユーザー様は一覧表が正しく表示されない可能性があるので下の2017フィットスペック図をよければ参照下さい。
コメント
全幅11695mm!?
世界一幅が大きい車!?
たぶん、1695mmです。
新型フィット、カッコイイですね!
すみません、ありがとうございます。次期フィットスタイリッシュですよね。