2017年5月 3日 (水)

平成29年春の全国交通安全運動出発式

 
ご無沙汰しております(◎´∀`)ノ
1ヶ月ほど前に実施された春の交通安全運動出発式の模様です。
 

Dsc_0121

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月23日 (木)

高速隊 朝比奈分駐へ

 
先月末のこと。
以前から交流のあるブログ読者さんのご厚意により
高速隊 朝比奈分駐へお邪魔してきましたo(*^▽^*)o
 

Dsc_0237

 

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年2月 7日 (火)

平成29年 神奈川県警察 年頭視閲式-2-

お待たせいたしましたo(*^▽^*)o

 
年頭視閲式第2弾は式典後に行われた1交機の白バイ&パトカーの
テクニカル走行の模様をお伝えします。
 

Dsc_0523

先頭を走るのは第一交通機動隊長です。さすがの貫禄( ^ω^)おっおっおっ

» 続きを読む

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2017年1月25日 (水)

平成29年 神奈川県警察 年頭視閲式-1-

 
先日18日(水)に行われた平成29年神奈川県警察年頭視閲式へ
行って参りました( ̄▽ ̄)
 

Dsc_0149

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年1月19日 (木)

2017 箱根駅伝-2-

 
みなさん、こんばんは(* ̄0 ̄)ノ
今回は箱根駅伝第2弾、復路の模様をお伝えします。
 

Dsc_0010

1交機本隊所属200系クラウン交通覆面です。
復路の撮影場所に選んだのは昨年と同様、
2交機から先導を引き継ぐ1交機の車両待機ポイントconfident
前日の往路では運用が確認できず、今年は覆面車両の出番は無いのかなと
残念に思いながら、車両の到着を待っているとこちらが登場( ̄ー ̄)ニヤリ

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年1月12日 (木)

2017 箱根駅伝-1-

みなさま大変ご無沙汰いたしております´ω`)ノドモ

 
ブログは長期間放置状態でしたが、それなりにひっそりと活動は
続けております(笑)
今年最初の更新は恒例の箱根駅伝(往路)からスタートですsign03
 

Dsc_0061

コースを管轄する保土ヶ谷署の210系クラウン無線警ら車です。
昨年暮れに神奈川にも導入された新鋭機。
厳ついフロントマスクが印象的ですね。
 

» 続きを読む

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2016年11月 1日 (火)

47th 全国白バイ安全運転競技大会 2016-3-

 
大変お待たせいたしました。
第3弾はゼッケン15番野口選手の競技の模様です。
 

Dsc_0052

» 続きを読む

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2016年10月17日 (月)

警視庁210系クラウン無線警ら車を捕捉

 
申し訳ありませんcoldsweats01白バイ大会レポの途中ですが
某所にて新型の210系クラウンパトカーを確認しましたので
一部をご紹介させていただきます(・∀・)ニヤニヤ
 

Dsc_0003

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年10月12日 (水)

47th 全国白バイ安全運転競技大会 2016-2-

 
お待たせいたしましたo(*^▽^*)o
それでは引き続き、白バイ大会の模様をお伝えしてまいります。
 

Dsc_0127

こちらは各組の試走を先導するコース担当の白バイ。
先日の交通警察24時で紹介された、千葉県警察特別交通機動班の隊員さん。
 

Dsc_0135

ヘルメットには“特”の文字が見えます。
 

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 9日 (日)

47th 全国白バイ安全運転競技大会 2016-1-

 
生憎の雨になりましたが、予定通り今年も見学へ行ってきましたo(*^▽^*)o
 

Dsc_0225_2

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«第47回 全国白バイ安全運転競技大会 2016