今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する【報告編】
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)08:58:31 ID:5mM
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:03:27 ID:5fD
おはよう!待っとったで!!!!
6: これでええか? 2016/11/03(木)09:10:55 ID:AXG
おはよう!
取り敢えずめちゃ進展がありました。
ただ、全てブログニキが必死に集めた情報だから、どこまで話していいかは相談してる。
http://papamama.asablo.jp/blog/2015/10/18/7852043
取り敢えずめちゃ進展がありました。
ただ、全てブログニキが必死に集めた情報だから、どこまで話していいかは相談してる。
http://papamama.asablo.jp/blog/2015/10/18/7852043
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:12:31 ID:GT4
おおおおおめでとう!!!焦らんで良いから慎重にな!
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:13:05 ID:AMi
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:15:21 ID:DnC
待ってた
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:16:00 ID:YMF
この資史料最終的にはどうするんや?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:16:36 ID:eUS
>>14
どこぞの資料館に保存してもらったほうがよさげだよな
どこぞの資料館に保存してもらったほうがよさげだよな
19: これでええか? 2016/11/03(木)09:17:08 ID:AXG
>>14
最終的にはしっかりとした場所で管理、一般公開出来ればと考えています。
最終的にはしっかりとした場所で管理、一般公開出来ればと考えています。
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:19:04 ID:ABy
がんばれ
25: これでええか? 2016/11/03(木)09:23:18 ID:AXG
取り敢えず自分で日記を読んで分かった事の1つで
ばーちゃんのにーちゃんには兄がいて、陸軍で戦争をしていたが、昭和15年9月1日に戦死していた事
つまりばーちゃんは三人兄弟の一番下で兄2人をなくしているという事。
なんかもう辛くて読めないよね草
ばーちゃんのにーちゃんには兄がいて、陸軍で戦争をしていたが、昭和15年9月1日に戦死していた事
つまりばーちゃんは三人兄弟の一番下で兄2人をなくしているという事。
なんかもう辛くて読めないよね草
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:24:23 ID:5mM
草枯れるんですがそれは
27: これでええか? 2016/11/03(木)09:26:11 ID:AXG
そのページを軽く読めるとこだけ訳してみるね
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:26:54 ID:yC1
かなC
知ってあげることが供養になるんやで…
知ってあげることが供養になるんやで…
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:27:03 ID:5pm
はあちゃんも二人のお兄ちゃんのこと知って貰いたかったんやろなぁ…
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:30:56 ID:AMi
時間に埋もれた事実がたくさんあるやね
35: これでええか? 2016/11/03(木)09:38:54 ID:AXG
久々の外出だ、皇軍の武運運びを祈る、まったく力強い鈴鹿風である。
本間、中名主、井野と四人楽しく土浦町に行く
俺の兄上も元気に戦経?の事だろうと国旗のなびくに見惚れた。
多分ココまでで、日記は一度書き終えたんだと思うで、
電報
「兄戦死委細文」
常通室?より電報を頂いた
あぁ、唯一人の兄を失った体、心、中何とも言えない気持ちだ
大変立派に戦って皇国、玉砕となった
靖国の神と□まりました。
兄上、俺が立派に仇をうつぞ
( )←読めない
又、靖国神社に会いに行く
兄上、兄上、兄上 安らかに!!
多分靖国神社には行けてない。
本間、中名主、井野と四人楽しく土浦町に行く
俺の兄上も元気に戦経?の事だろうと国旗のなびくに見惚れた。
多分ココまでで、日記は一度書き終えたんだと思うで、
電報
「兄戦死委細文」
常通室?より電報を頂いた
あぁ、唯一人の兄を失った体、心、中何とも言えない気持ちだ
大変立派に戦って皇国、玉砕となった
靖国の神と□まりました。
兄上、俺が立派に仇をうつぞ
( )←読めない
又、靖国神社に会いに行く
兄上、兄上、兄上 安らかに!!
多分靖国神社には行けてない。
39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:40:22 ID:GT4
ああ…兄上
40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:41:01 ID:5mM
本物のイッチであることを証明してクレメンス
42: これでええか? 2016/11/03(木)09:42:18 ID:AXG
44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:44:54 ID:gwc
>>42
間違いない本物や。
間違いない本物や。
46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:45:22 ID:yC1
>>42
見覚えのある手ンゴねぇ
見覚えのある手ンゴねぇ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:45:43 ID:eUS
>>42
トリップつけなくても手で証明できるんだw
トリップつけなくても手で証明できるんだw
45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:45:04 ID:YMF
なんかわからんけどワイもジッジの家探してみたくなったわ
正月帰ろうかな…
正月帰ろうかな…
50: これでええか? 2016/11/03(木)09:48:48 ID:AXG
それから皆んなにお願いがあります。
個人情報の詮索、又勝手に住所が分かったとしても訪問しない事。
ブログニキの詮索
誹謗中傷は個人の思いもあると思いますので私に対しては良いですが、故人や遺族の方達をけっして傷つけないで欲しい事
以上の事を守ってくれれば、現状の報告を続けたいと思います。
どうかご協力お願い致します。
個人情報の詮索、又勝手に住所が分かったとしても訪問しない事。
ブログニキの詮索
誹謗中傷は個人の思いもあると思いますので私に対しては良いですが、故人や遺族の方達をけっして傷つけないで欲しい事
以上の事を守ってくれれば、現状の報告を続けたいと思います。
どうかご協力お願い致します。
55: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:51:29 ID:GT4
>>50
了解
了解
61: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:53:18 ID:AMi
70: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:55:49 ID:GT4
>>61
すごい!!
すごい!!
72: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:56:33 ID:OqU
>>61
ハンモックの画像怖E
ハンモックの画像怖E
94: これでええか? 2016/11/03(木)10:03:14 ID:AXG
>>61
サンキューやで、ほんま有能
サンキューやで、ほんま有能
54: これでええか? 2016/11/03(木)09:51:24 ID:AXG
みんな宜しくやでー!
57: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)09:52:17 ID:25r
当然やね
わかりました
昨日part2が完走したあとウエーキ島の日記の解読スレ立ててみたんやけど
余計やったらほんと申し訳ない
わかりました
昨日part2が完走したあとウエーキ島の日記の解読スレ立ててみたんやけど
余計やったらほんと申し訳ない
79: これでええか? 2016/11/03(木)09:59:04 ID:AXG
>>57
いや助かる、本当にありがとう。
内容がわかったらまたおなしゃす。
いや助かる、本当にありがとう。
内容がわかったらまたおなしゃす。
97: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:04:49 ID:25r
>>79
そう言って頂けると救われるわ
とりあえず今北な人のために昨日の日記の解読貼らせて頂くで
【1】
昭和16年12月23日 「ウエーキ」攻撃
昨日の攻撃に九死に一生を得て帰還した
感無量 一夜を明した 本日の攻撃編成に又攻
撃参加出来て昨日の戦死者の仇打(討)ちにと
心は勇躍した 4時に艦爆・艦戦 攻撃に発進
今日は上陸作戦強力で有る
昨日午後の11時頃上陸作戦を開始したと云う
報に接す
午前6時発[海軍記号:空母]其の時は既に陸戦隊は上陸して「ウエーキ」本島新劇中で有ると云う
艦攻9機艦戦2機発[海軍記号:空母] 天候は各
所にスコールの有る様な状態で雲多し
【2】
予定コースを進撃 7時20分頃にウエーキ着
陸戦隊・水雷戦隊 島の付近に舷行して
居る 非常に嬉しかった 又昨日の通り戦斗(闘)
機の攻撃が有るのかと機銃をかまえた然し
敵機見ず 高度二千程度「ウエーキ」島上空を
四五回正面にて偵察した 然し地上砲火なし
高度700付近に下げて爆撃した
午前8時半頃に敵兵は降伏 白旗を掲げて陸戦隊が前進して行くのを見て非常に嬉しかった 全く
米国人なんてたいした事ない 全くぼかんと陸戦隊の行
動を見ている様なもので有ったと云う
午前10時頃ウエーキ群島を完全占領した
【3】
斯して作戦は完全に遂行し得て当隊は内地に
向けて帰還するので有る
午前九時半頃無事無事に着艦した
第一分隊長機と森兵長の[海軍記号:飛行機]機は低空偵察をした所が
機銃射撃を受けたのか分隊長は弾片で顔腕等を
負傷した 森兵長の[海軍記号:飛行機]機は燃料タンク打破れて二機はよく母艦に帰還した 森兵長の[海軍記号:飛行機]機は燃料に火が付いて燃えながら着艦したと云う 本日の攻撃の損
傷僅かに此れだけ 然し我等は無事に帰還された事を祝すので有る
第二次攻撃取止め
夕刻総員集合…艦長訓示
【4】

【原本】




そう言って頂けると救われるわ
とりあえず今北な人のために昨日の日記の解読貼らせて頂くで
【1】
昭和16年12月23日 「ウエーキ」攻撃
昨日の攻撃に九死に一生を得て帰還した
感無量 一夜を明した 本日の攻撃編成に又攻
撃参加出来て昨日の戦死者の仇打(討)ちにと
心は勇躍した 4時に艦爆・艦戦 攻撃に発進
今日は上陸作戦強力で有る
昨日午後の11時頃上陸作戦を開始したと云う
報に接す
午前6時発[海軍記号:空母]其の時は既に陸戦隊は上陸して「ウエーキ」本島新劇中で有ると云う
艦攻9機艦戦2機発[海軍記号:空母] 天候は各
所にスコールの有る様な状態で雲多し
【2】
予定コースを進撃 7時20分頃にウエーキ着
陸戦隊・水雷戦隊 島の付近に舷行して
居る 非常に嬉しかった 又昨日の通り戦斗(闘)
機の攻撃が有るのかと機銃をかまえた然し
敵機見ず 高度二千程度「ウエーキ」島上空を
四五回正面にて偵察した 然し地上砲火なし
高度700付近に下げて爆撃した
午前8時半頃に敵兵は降伏 白旗を掲げて陸戦隊が前進して行くのを見て非常に嬉しかった 全く
米国人なんてたいした事ない 全くぼかんと陸戦隊の行
動を見ている様なもので有ったと云う
午前10時頃ウエーキ群島を完全占領した
【3】
斯して作戦は完全に遂行し得て当隊は内地に
向けて帰還するので有る
午前九時半頃無事無事に着艦した
第一分隊長機と森兵長の[海軍記号:飛行機]機は低空偵察をした所が
機銃射撃を受けたのか分隊長は弾片で顔腕等を
負傷した 森兵長の[海軍記号:飛行機]機は燃料タンク打破れて二機はよく母艦に帰還した 森兵長の[海軍記号:飛行機]機は燃料に火が付いて燃えながら着艦したと云う 本日の攻撃の損
傷僅かに此れだけ 然し我等は無事に帰還された事を祝すので有る
第二次攻撃取止め
夕刻総員集合…艦長訓示
【4】
【原本】
102: これでええか? 2016/11/03(木)10:07:21 ID:AXG
>>97
有能&有能
みんなに感謝やでー‥
有能&有能
みんなに感謝やでー‥
114: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:10:00 ID:25r
>>102
最初は面白そうな日記やんけ!と思って読んでたけど
考える内に、日記書いた人が「爆撃」した所にはアメリカの兵士がいるわけで
日記書いた人も動きの遅い97艦攻の銃座でいつ殺されるかと思っていたわけで
そういう風なこと忘れたらあかんなと思いました(こなみ)
最初は面白そうな日記やんけ!と思って読んでたけど
考える内に、日記書いた人が「爆撃」した所にはアメリカの兵士がいるわけで
日記書いた人も動きの遅い97艦攻の銃座でいつ殺されるかと思っていたわけで
そういう風なこと忘れたらあかんなと思いました(こなみ)
115: これでええか? 2016/11/03(木)10:10:50 ID:AXG
>>97
もしかしたらこの後帰還して
つぎの出撃で亡くなったのかな‥
いや、本当にありがとう。
涙とまらん
もしかしたらこの後帰還して
つぎの出撃で亡くなったのかな‥
いや、本当にありがとう。
涙とまらん
163: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:46:24 ID:B12
>>97
森兵長ってあるけど、二等飛行兵曹にあたるのかな?
すると森捨三二飛曹かなあ
この人生き残って「奇跡の雷撃隊」って本も書いてる
森兵長ってあるけど、二等飛行兵曹にあたるのかな?
すると森捨三二飛曹かなあ
この人生き残って「奇跡の雷撃隊」って本も書いてる
98: これでええか? 2016/11/03(木)10:05:09 ID:AXG
今、ブログニキに相談してるところで、写真の人の名前が結構分かってきたあと所属も
写真見ただけで名前がわかるってすごない?草
写真見ただけで名前がわかるってすごない?草
100: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:06:46 ID:GT4
歴史が紐解かれて行く…すごい瞬間に立ち会ってるで…
112: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:09:37 ID:5mM
しかしこんな縁があるんやな
偶然重なりすぎでしょ
偶然重なりすぎでしょ
117: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:11:46 ID:YMF
ブログ教えてクレメンス…
122: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:14:36 ID:Ha2
126: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:16:10 ID:YMF
>>122
サンガツ
サンガツ
123: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:14:58 ID:AMi
バッバ兄が輸送機撃墜されて亡くなったとか
あったけど
それってもしかしてこのウエーク戦の時なんかね?
あったけど
それってもしかしてこのウエーク戦の時なんかね?
127: これでええか? 2016/11/03(木)10:16:42 ID:AXG
>>123
お墓に書いてないかな‥見てこよか?
お墓に書いてないかな‥見てこよか?
133: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:19:25 ID:IPB
>午前10時頃ウエーキ群島を完全占領した
こういうのがあるから戦没はウエーキ群島の後では?
こういうのがあるから戦没はウエーキ群島の後では?
134: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:20:47 ID:AMi
>>133
そのあとの補給で撃墜されたんかな?と
ウエーク自体は太平洋のど真ん中じゃし
そのあとの補給で撃墜されたんかな?と
ウエーク自体は太平洋のど真ん中じゃし
139: これでええか? 2016/11/03(木)10:25:51 ID:AXG
143: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:27:54 ID:25r
>>139
とりあえず読んでみるンゴ
たぶん穴だらけやけどご勘弁
とりあえず読んでみるンゴ
たぶん穴だらけやけどご勘弁
144: これでええか? 2016/11/03(木)10:28:23 ID:AXG
>>143
助かるンゴ
助かるンゴ
145: これでええか? 2016/11/03(木)10:29:10 ID:AXG
シャワー浴びて墓参り&墓石の横のとこ見てくるわ
153: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:35:37 ID:B12
蒼龍関係の資料あさってるけど、意外と持ってないンゴねぇ
http://i.imgur.com/IBbpwL3.jpg
http://i.imgur.com/IBbpwL3.jpg
154: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:36:11 ID:25r
読んでみたで
「総員起し」のラッパに飛起き練兵場に出た 東の
空はあからんで空気は清浮だ 一杯胸に潮風を吸う
明けの明星はまだ輝き渡る 日課手入
遥拝□ 九時十五分外出許可
海行にて横須賀に行□ 電車にて鎌倉に参拝 十四年
を職務を全う出来得る様祈願した 二時頃帰った
今日は帰隊時刻をきったものがあった 分隊士教班
長から御注意があった 其れは我等の緊張が欠けて
いるを証明している たとえ『如何なる事あろうと帰隊時刻に
遅れん様に』 『軍人に賜わった勅諭』を拝読し
その精神を味うとともに一□の軍紀に対し
緊張味を増さんと堅く心に誓った
「総員起し」のラッパに飛起き練兵場に出た 東の
空はあからんで空気は清浮だ 一杯胸に潮風を吸う
明けの明星はまだ輝き渡る 日課手入
遥拝□ 九時十五分外出許可
海行にて横須賀に行□ 電車にて鎌倉に参拝 十四年
を職務を全う出来得る様祈願した 二時頃帰った
今日は帰隊時刻をきったものがあった 分隊士教班
長から御注意があった 其れは我等の緊張が欠けて
いるを証明している たとえ『如何なる事あろうと帰隊時刻に
遅れん様に』 『軍人に賜わった勅諭』を拝読し
その精神を味うとともに一□の軍紀に対し
緊張味を増さんと堅く心に誓った
156: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:37:46 ID:YMF
遥拝式 やない?
160: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:43:16 ID:25r
【説明っぽいもの】
起床を知らせるラッパで飛び起きて訓練場に出た
東の空はあからんで空気が澄んでいる 精一杯胸に潮風を吸う
明けの明星はまだ光り輝いている 日課の手入れ
宮城(皇居)の遥拝をした
9時15分に外出許可が出た
海行(ボートか?)で横須賀に行き、電車で鎌倉にいき参拝
昭和十四年も職務を全うできるよう祈願した
二時頃軍の部隊に帰った
しかし今日は門限を破った者がいた
分隊の教育班長から注意があった
それは、(門限に遅れるのは)我らの緊張がかけていることの証明だ、と
たとえ『どんなことがあっても門限に送れないように』という『軍人に賜った勅諭(軍人勅諭)』を(班長が)お読みして
その精神をよく考えるとともに、軍隊の紀律に対して
いっそうの緊張感を持とうと心に誓った
>>156
式っぽいな
起床を知らせるラッパで飛び起きて訓練場に出た
東の空はあからんで空気が澄んでいる 精一杯胸に潮風を吸う
明けの明星はまだ光り輝いている 日課の手入れ
宮城(皇居)の遥拝をした
9時15分に外出許可が出た
海行(ボートか?)で横須賀に行き、電車で鎌倉にいき参拝
昭和十四年も職務を全うできるよう祈願した
二時頃軍の部隊に帰った
しかし今日は門限を破った者がいた
分隊の教育班長から注意があった
それは、(門限に遅れるのは)我らの緊張がかけていることの証明だ、と
たとえ『どんなことがあっても門限に送れないように』という『軍人に賜った勅諭(軍人勅諭)』を(班長が)お読みして
その精神をよく考えるとともに、軍隊の紀律に対して
いっそうの緊張感を持とうと心に誓った
>>156
式っぽいな
168: これでええか? 2016/11/03(木)10:53:44 ID:AXG
>>154
>>160
サンキューやで!
こんな短時間で解読できるとか凄い
なんかちょっと現代っぽいね内容が草
>>160
サンキューやで!
こんな短時間で解読できるとか凄い
なんかちょっと現代っぽいね内容が草
171: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:55:41 ID:AMi
>>168
海軍の気風なんやろね
歯を出して笑顔の写真が多いとこなんて
象徴的やねね
海軍の気風なんやろね
歯を出して笑顔の写真が多いとこなんて
象徴的やねね
155: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:36:59 ID:XqY
そういや今日イッチは柿沼さんとこ行くんか?
165: これでええか? 2016/11/03(木)10:47:21 ID:AXG
>>155
ブログニキと相談やな
行ってはみるけどコンタクトはしないかも
ブログニキと相談やな
行ってはみるけどコンタクトはしないかも
169: これでええか? 2016/11/03(木)10:55:08 ID:AXG
>>165
さて、お墓に行ってくるわ!
それと、現状報告もばーちゃんとばーちゃんのにーちゃんにしてくる。
さて、お墓に行ってくるわ!
それと、現状報告もばーちゃんとばーちゃんのにーちゃんにしてくる。
172: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:58:27 ID:yC1
>>169
ええ報告が出来そうでなによりやな
いってらっしゃい
ええ報告が出来そうでなによりやな
いってらっしゃい
170: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)10:55:18 ID:GEK
イッチの蒼龍新聞について調べたが出版社が出してるのでも五十鈴の昭和16年8月までのもので
真珠湾前後のものは皆無なんやね、そういう意味でも希少やな
蒼龍は真珠湾に主力で参加した一隻やし当時の蒼龍の状況を分かるなんて胸熱やで
真珠湾前後のものは皆無なんやね、そういう意味でも希少やな
蒼龍は真珠湾に主力で参加した一隻やし当時の蒼龍の状況を分かるなんて胸熱やで
178: これでええか? 2016/11/03(木)11:08:47 ID:AXG
これからまとめて情報を流すけど
ばーちゃんのにーちゃんは蒼龍のあと瑞鳳に転勤になってる
ばーちゃんのにーちゃんは蒼龍のあと瑞鳳に転勤になってる
184: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:12:19 ID:AMi
>>178
これまた激戦の艦船に…
これまた激戦の艦船に…
188: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:14:28 ID:GEK
>>178
ミッドウェーのあとやろうか?瑞鳳は蒼龍沈んだあとは主力だったし
ミッドウェーのあとやろうか?瑞鳳は蒼龍沈んだあとは主力だったし
179: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:09:09 ID:IPB
よく考えたら蒼龍の艦爆乗りってエリート中のエリートやん
180: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:09:38 ID:AMi
真珠湾からミッドウェイ海戦までに
2回ほど呉に入港してる
イッチの手元の蒼龍新聞の最後がいつだったかで
どのタイミングで新聞をおばあさんに渡したか
わかるかもね
2回ほど呉に入港してる
イッチの手元の蒼龍新聞の最後がいつだったかで
どのタイミングで新聞をおばあさんに渡したか
わかるかもね
187: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:13:49 ID:IPB
190: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:16:19 ID:B12
>>187
この写真は拡大してみると甲板に死体が転がってるんだよなぁ…
この写真は拡大してみると甲板に死体が転がってるんだよなぁ…
191: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:16:37 ID:IPB
>>190
えぇ…
えぇ…
202: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:23:00 ID:B12
>>191
レイテ沖海戦で空母なのに航空機無しで囮になったんや
そのころの海軍は空母に乗せるだけの飛行機も人材も潤沢におらんかった
艦載機のない空母なんてただの的みたいなもんや…
レイテ沖海戦で空母なのに航空機無しで囮になったんや
そのころの海軍は空母に乗せるだけの飛行機も人材も潤沢におらんかった
艦載機のない空母なんてただの的みたいなもんや…
204: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:23:56 ID:IPB
>>202
うーんこの何とも言えない悲しさ…
うーんこの何とも言えない悲しさ…
210: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:26:00 ID:AMi
215: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:28:06 ID:B12
>>210
それは嘘やで
実は余裕で往復できるくらいかき集めて積んでいってた
特攻機なんかも整備兵が片道じゃかわいそうだからとなるべくたくさん燃料入れてたんや
それは嘘やで
実は余裕で往復できるくらいかき集めて積んでいってた
特攻機なんかも整備兵が片道じゃかわいそうだからとなるべくたくさん燃料入れてたんや
218: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:29:12 ID:AMi
>>215
そうなんか
知らんかったわ
そうなんか
知らんかったわ
194: これでええか? 2016/11/03(木)11:19:37 ID:AXG
来週の木曜日ブログニキとお会いする事に
やはり肩書きとあうか、すごい方でした。
やはり肩書きとあうか、すごい方でした。
195: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:19:57 ID:GEK
>>194
おおマジか
おおマジか
207: これでええか? 2016/11/03(木)11:25:00 ID:AXG
お墓きた、書いてあった!!!
211: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:26:02 ID:B12
>>207
しっかりと手を合わせてくるんやで
しっかりと手を合わせてくるんやで
208: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:25:43 ID:RIW
これは胸が熱くなるな
217: これでええか? 2016/11/03(木)11:29:01 ID:AXG
入隊日とか書いてあるからそこは外すね
横須賀海軍航空隊に入隊
ハワイ及びウエキ島作戦に参加
太平洋父島付近で戦死す
勲7等功6級青色銅葉?章を贈る。
22才
横須賀海軍航空隊に入隊
ハワイ及びウエキ島作戦に参加
太平洋父島付近で戦死す
勲7等功6級青色銅葉?章を贈る。
22才
220: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:30:01 ID:RIW
>>217
22歳か…今だと大学4年~卒業したくらいか
22歳か…今だと大学4年~卒業したくらいか
221: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:30:20 ID:GT4
>>217
22歳 (絶句
言葉が浮かばない
22歳 (絶句
言葉が浮かばない
223: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:31:00 ID:6LC
>>217
若いな…
若いな…
224: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:31:48 ID:Mdq
昔の人は今と比べたら精神年齢が高いからな。
苦労が違う。
苦労が違う。
227: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:33:18 ID:5pm
>>224
言うほど変わらなそうな気もするけどな
ただ責任感は今より強かったやろな
言うほど変わらなそうな気もするけどな
ただ責任感は今より強かったやろな
237: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:38:14 ID:YMF
20で主力空母の艦爆乗りって優秀やない?
239: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:39:25 ID:GEK
>>237
搭乗員で空母乗れること自体エリートやな
搭乗員で空母乗れること自体エリートやな
240: これでええか? 2016/11/03(木)11:40:37 ID:AXG
ばーちゃんのにーちゃんのにーちゃんのも書いてある。
櫻歩兵第57連隊に入隊
青島に上陸、各地に転戦し鉅野県営里周辺にて戦死
勲八等功7級白色銅葉章を贈る
櫻歩兵第57連隊に入隊
青島に上陸、各地に転戦し鉅野県営里周辺にて戦死
勲八等功7級白色銅葉章を贈る
244: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:42:31 ID:RIW
>>240
これはオッヤは泣いたろうな
これはオッヤは泣いたろうな
248: これでええか? 2016/11/03(木)11:43:28 ID:AXG
>>240
23才戦死
23才戦死
252: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:45:09 ID:GEK
>>240
にーちゃんは陸軍で中国行って戦死か、イッチの祖母って何人兄弟おったんやろ?
にーちゃんは陸軍で中国行って戦死か、イッチの祖母って何人兄弟おったんやろ?
256: これでええか? 2016/11/03(木)11:46:31 ID:AXG
>>252
三人兄弟 長男 次男 長女
長男→陸軍
次男→空軍
長女→ばーちゃん
三人兄弟 長男 次男 長女
長男→陸軍
次男→空軍
長女→ばーちゃん
260: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:47:20 ID:YMF
>>256
空軍てか海軍やな
空軍てか海軍やな
262: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:47:33 ID:GEK
>>256
てことは祖母が男に生まれてたら下手したらイッチ生まれてなかったかもしれんのな…
てことは祖母が男に生まれてたら下手したらイッチ生まれてなかったかもしれんのな…
269: これでええか? 2016/11/03(木)11:50:24 ID:AXG
>>262
そういうことになるなぁ‥
そういうことになるなぁ‥
242: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:41:12 ID:IPB
8000人の受験者がいて搭乗員になれたには30数名というときもあったらしいな
251: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:44:18 ID:6LC
そもそも駆逐艦に乗るのすら軍人学校の真ん中位に入ってなきゃいかんのに、ましてや一線級空母の艦載機乗りってかなり優秀じゃないと無理
254: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:45:54 ID:AMi
>>251
予科練9期生は結構まとめて蒼龍に搭乗して
練度が高かったそうな
予科練も初期と後期じゃ人数も訓練も差が大きかったみたいやね
予科練9期生は結構まとめて蒼龍に搭乗して
練度が高かったそうな
予科練も初期と後期じゃ人数も訓練も差が大きかったみたいやね
257: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:46:48 ID:IPB
>>254
蒼龍の訓練ってかなり厳しかったらしいな
蒼龍の訓練ってかなり厳しかったらしいな
253: これでええか? 2016/11/03(木)11:45:22 ID:AXG
さて、戻るよ!
267: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:50:08 ID:5pm
長兄さんの遺品とかはないん?
274: これでええか? 2016/11/03(木)11:53:19 ID:AXG
>>267
この人かなって写真はあるけど遺品は無いっぽい
それかどこかにまだ隠してあるか
この人かなって写真はあるけど遺品は無いっぽい
それかどこかにまだ隠してあるか
275: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:54:18 ID:6LC
>>274
箪笥的なのある?
箪笥的なのある?
276: これでええか? 2016/11/03(木)11:54:41 ID:AXG
>>275
無いかも‥
無いかも‥
279: これでええか? 2016/11/03(木)11:55:40 ID:AXG
そう言えば、うちのじーちゃんも戦争いってシベリアの捕虜で一番最後に帰ってきた人なんだよなぁ
じーちゃんの戦争の話は良く聞いたなぁ
じーちゃんの戦争の話は良く聞いたなぁ
285: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:58:07 ID:IPB
>>279
シベリア抑留は長くて11年間やから凄いな…
シベリア抑留は長くて11年間やから凄いな…
297: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:00:50 ID:dM7
>>279
最後に帰ってきたんだ
うちのじーさんはシベリア3年だったから
お宅のおじい様は大変だったろうね
最後に帰ってきたんだ
うちのじーさんはシベリア3年だったから
お宅のおじい様は大変だったろうね
309: これでええか? 2016/11/03(木)12:06:24 ID:AXG
>>297
分隊長として戦ってたんだけど
捕虜として捕まって、シベリアで金属加工の部品を作らされてたらしい
で、人の3倍早く作れたのが、偉い人にみとめられてよく飲み会に参加してたんだって
ある時めちゃくちゃ雪が降ってる中、偉い人は馬、じーちゃんは走りで集会がある場所までついていかないと行けなくなって行きはゆっくり歩いてくれたんだけど、帰りは偉い人が酔ってて
分隊長として戦ってたんだけど
捕虜として捕まって、シベリアで金属加工の部品を作らされてたらしい
で、人の3倍早く作れたのが、偉い人にみとめられてよく飲み会に参加してたんだって
ある時めちゃくちゃ雪が降ってる中、偉い人は馬、じーちゃんは走りで集会がある場所までついていかないと行けなくなって行きはゆっくり歩いてくれたんだけど、帰りは偉い人が酔ってて
310: これでええか? 2016/11/03(木)12:06:31 ID:AXG
馬を猛スピードで走らせて帰ってしまったらしく、ブリザードのなか方向もわからず帰ってた時に初めて死ぬかと思ったって言ってた
でも仲間が助けにきてくれて命拾いしたわーって
死ぬと初めて思ったとこそこ?って子供ながらに思ったね
でも仲間が助けにきてくれて命拾いしたわーって
死ぬと初めて思ったとこそこ?って子供ながらに思ったね
312: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:07:17 ID:IPB
>>310
凄い人ですね…
凄い人ですね…
316: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:09:09 ID:GEK
>>310
草、ちなじーさんも既に鬼籍?
草、ちなじーさんも既に鬼籍?
320: これでええか? 2016/11/03(木)12:10:49 ID:AXG
>>316
鬼籍?
鬼籍?
323: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:11:14 ID:IPB
>>320
亡くなったという意味やで
亡くなったという意味やで
327: これでええか? 2016/11/03(木)12:12:51 ID:AXG
じーちゃんは6年前に亡くなったよ
328: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:13:09 ID:IPB
>>327
あ、ほんま…
あ、ほんま…
287: これでええか? 2016/11/03(木)11:59:08 ID:AXG
289: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)11:59:43 ID:GEK
>>287
また状態良好なものが出てきたな
また状態良好なものが出てきたな
294: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:00:35 ID:xz0
>>287
これ保存状態やばない?
これ保存状態やばない?
296: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:00:45 ID:B12
>>287
軍隊手帳あるなら話が早いわ
これにはその人の軍隊での記録がすべて書いてある
軍隊手帳あるなら話が早いわ
これにはその人の軍隊での記録がすべて書いてある
292: これでええか? 2016/11/03(木)12:00:09 ID:AXG
中には紙が入ってて詳しい詳細が書かれてる
何月何日にどこどこでーみたいな
何月何日にどこどこでーみたいな
298: これでええか? 2016/11/03(木)12:01:00 ID:AXG
これしか見当たらない‥な
300: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:02:09 ID:6LC
>>298
まあ、転戦中に亡くなったってことは、仲間もほぼ同じような境遇を辿ってるだろうし悲しいけど仕方ないところはあるかも
まあ、転戦中に亡くなったってことは、仲間もほぼ同じような境遇を辿ってるだろうし悲しいけど仕方ないところはあるかも
322: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:11:08 ID:6LC
>>320
既にお亡くなりになってますか?ってこと
既にお亡くなりになってますか?ってこと
314: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:08:29 ID:5pm
イッチの家系軍人多い…多くない?
317: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:09:37 ID:IPB
>>314
あの時代は家業継ぐか軍人になるかみたいな時代やし
あの時代は家業継ぐか軍人になるかみたいな時代やし
318: これでええか? 2016/11/03(木)12:09:45 ID:AXG
>>314
皆んなこんな感じで軍人だったのかなって比べた事無いし、そもそもこういう話人に話した事無いし‥多かったんだな
皆んなこんな感じで軍人だったのかなって比べた事無いし、そもそもこういう話人に話した事無いし‥多かったんだな
315: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:09:00 ID:KGj
イッチよ、博物館とかに寄贈までせずとも見させて欲しいという人が来るかもしれんがあまり信用しないようにな。
返ってきたらいいがボロボロになってたり、そもそも返ってこないなんてこともざらだからな。特に大学は信用したらあかんぞ。歴史的かちだけでも調べて欲しいとかなら、ちゃんとした国立の機関に自分が持っていたという証明残しといて持ち込むんやぞ。
返ってきたらいいがボロボロになってたり、そもそも返ってこないなんてこともざらだからな。特に大学は信用したらあかんぞ。歴史的かちだけでも調べて欲しいとかなら、ちゃんとした国立の機関に自分が持っていたという証明残しといて持ち込むんやぞ。
326: これでええか? 2016/11/03(木)12:12:19 ID:AXG
>>315
そこは慎重に行くわ
そこは慎重に行くわ
341: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:18:52 ID:IDT
イッチがしたいのは中身の解析と戦友の遺族に写真あげることやしな
343: これでええか? 2016/11/03(木)12:20:28 ID:AXG
>>341
そうなんです
日記の解析と
ばーちゃんのにーちゃんが大切にしていたものを返すってのが託された事だと思うので
そうなんです
日記の解析と
ばーちゃんのにーちゃんが大切にしていたものを返すってのが託された事だと思うので
346: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:21:43 ID:GEK
>>343
ブログニキは頼れる人みたいやし少しでも親族に返せればええな
ブログニキは頼れる人みたいやし少しでも親族に返せればええな
350: これでええか? 2016/11/03(木)12:26:03 ID:AXG
351: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:26:39 ID:IPB
>>350
ウススギ基地って書いてあるな
ウススギ基地って書いてあるな
352: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:26:51 ID:25r
>>350
むずかしそう
むずかしそう
353: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:27:18 ID:xz0
>>350
画像下側、右側のは内之浦湾?
画像下側、右側のは内之浦湾?
358: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:29:03 ID:abY
灯台もあるやで
360: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:29:53 ID:LfC
真珠湾攻撃の雷撃訓練してたときのやつか?
373: これでええか? 2016/11/03(木)12:34:09 ID:AXG
378: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:35:09 ID:1xK
>>373
やばい
体が震えた
本物ってすごいな…マジで玉砕て書いてある…
やばい
体が震えた
本物ってすごいな…マジで玉砕て書いてある…
379: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:35:32 ID:GEK
>>373
なぜこうもポンポンと状態いいものが出てくるのか…
なぜこうもポンポンと状態いいものが出てくるのか…
382: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:36:12 ID:IPB
>>373
保存状態良すぎやな
保存状態良すぎやな
376: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:34:36 ID:GT4
こりゃまた…
380: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:35:36 ID:E36
生々しいな
385: これでええか? 2016/11/03(木)12:37:07 ID:AXG
ばーちゃんのがやったのかわからないけどビニール袋に入ってた、そのおかげかも!
387: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:38:06 ID:25r
394: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:42:50 ID:xz0
>>387
佐伯ってーと…大分じゃね?
佐伯ってーと…大分じゃね?
395: これでええか? 2016/11/03(木)12:42:53 ID:AXG
>>387
ありがとう。
謎溶けていくよ
ありがとう。
謎溶けていくよ
397: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:43:28 ID:6LC
>>387
延岡の横、スクモやね
延岡の横、スクモやね
399: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:43:49 ID:KKJ
>>387
延岡の左は宿毛だよ
高知県にある
一番右はなんやろな
カタカナでサキなのか革っぽい漢字なのか
延岡の左は宿毛だよ
高知県にある
一番右はなんやろな
カタカナでサキなのか革っぽい漢字なのか
406: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:44:56 ID:25r
いくつか分かった地名を検索してみたら
この基地(富高基地)は宮崎にあったっぽい
ほかの基地の名前や情報があるからわからんけど
富高基地は戦争末期に特攻の拠点になったらしい
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/sinpu-tomitaka.htm
宿毛湾か 聞いたことある名前や
この基地(富高基地)は宮崎にあったっぽい
ほかの基地の名前や情報があるからわからんけど
富高基地は戦争末期に特攻の拠点になったらしい
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/sinpu-tomitaka.htm
宿毛湾か 聞いたことある名前や
410: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:46:10 ID:25r
佐
伯
航
空
隊
やな
伯
航
空
隊
やな
413: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:47:13 ID:LfC
>>410
それやな
それやな
417: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:48:55 ID:AMi
>>410
さすがやね
さすがやね
398: これでええか? 2016/11/03(木)12:43:41 ID:AXG
16年12月8日
ハワイ攻略戦って書いてあるんだけど真珠湾?
ハワイ攻略戦って書いてあるんだけど真珠湾?
409: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:45:57 ID:Kuz
>>398
なんか貴重な記録っぽいのが
なんか貴重な記録っぽいのが
411: これでええか? 2016/11/03(木)12:46:34 ID:AXG
日記に書いてあるんだけど
416: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:48:25 ID:Kuz
>>411
見せてくれまいか
見せてくれまいか
412: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:47:12 ID:25r
12/8は間違いなく真珠湾
できる範囲で詳しくみたい
できる範囲で詳しくみたい
418: これでええか? 2016/11/03(木)12:49:27 ID:AXG
427: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:53:10 ID:IPB
>>418
瑞鶴って書いてあるな
瑞鶴って書いてあるな
431: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:55:52 ID:AMi
>>418
これさほど時間もなく敵機襲来に備えながら
やから筆跡に緊張感あるんごね
これさほど時間もなく敵機襲来に備えながら
やから筆跡に緊張感あるんごね
433: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:56:12 ID:Kuz
>>418
テンション上がってる様子と同僚を心配する様子かな
テンション上がってる様子と同僚を心配する様子かな
419: これでええか? 2016/11/03(木)12:50:33 ID:AXG
12/8はちょっと内容が内容っぽいから
ブログニキと相談してあげれたらあげる。
ブログニキと相談してあげれたらあげる。
423: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:51:36 ID:xz0
>>419
それでええと思う、流石になんでもかんでもあげるわけにゃーいかんやろし
それでええと思う、流石になんでもかんでもあげるわけにゃーいかんやろし
426: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:53:02 ID:MLq
>>419
賛成や
賛成や
420: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:50:51 ID:1xK
424: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:51:58 ID:KKJ
ttp://navgunschl2.sakura.ne.jp/bangai/IJN_Nav_Base/015A-Saiki.html
ラフスケッチのクロスと矢印のばってん、似てない?
グーグルマップで見てたら地形も佐伯と似てる
ラフスケッチのクロスと矢印のばってん、似てない?
グーグルマップで見てたら地形も佐伯と似てる
428: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:54:21 ID:Kuz
>>424
航空隊にくっついちゃってる島は大入島とすると佐伯海軍航空隊基地で位置関係あっとるね
航空隊にくっついちゃってる島は大入島とすると佐伯海軍航空隊基地で位置関係あっとるね
438: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:58:49 ID:GEK
>>428
wikiの真珠湾攻撃の項目に
鹿児島県での訓練を終えた艦隊は大分県の佐伯湾に集結し、最終演習の後
11月18日に択捉島の単冠湾へと向かった
とあるからその時の記録やな
wikiの真珠湾攻撃の項目に
鹿児島県での訓練を終えた艦隊は大分県の佐伯湾に集結し、最終演習の後
11月18日に択捉島の単冠湾へと向かった
とあるからその時の記録やな
430: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:55:36 ID:y9c
昨日、ハワイ攻略戦に赫々タル戦果を□メテ 機動部隊は二十七節(ノット)
非常警戒ヲシツツ退避スル
非常警戒ヲシツツ退避スル
436: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:57:54 ID:Kuz
>>430
収めて やね
収めて やね
440: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:59:16 ID:25r
昭和十六年十二月九日 避退
昨日のハワイ攻略戦に赫々たる専科を収めて機動部
隊は二十七節(ノット) 非常なる警戒をしつつ避退する
朝早くから上空□□の機は出て居る
今日は敵□巡出撃せば此れに対して雷撃の予定□
魚雷をつんで攻撃に行けると思ったら遂に敵なし…
残念だ
午前二時四十五分艦攻四機□□捜索に発艦
敵影認めず二機八時頃着艦 あとの二機
十時になるも帰らず 遂に十時半 [海軍記号:飛行]時間八時間
非常なる心配に [海軍記号:飛行]甲板に皆出る 其の頃三機来て
二機は瑞鶴で母艦の二三浬(カイリ)前方で1機は不時着
昨日のハワイ攻略戦に赫々たる専科を収めて機動部
隊は二十七節(ノット) 非常なる警戒をしつつ避退する
朝早くから上空□□の機は出て居る
今日は敵□巡出撃せば此れに対して雷撃の予定□
魚雷をつんで攻撃に行けると思ったら遂に敵なし…
残念だ
午前二時四十五分艦攻四機□□捜索に発艦
敵影認めず二機八時頃着艦 あとの二機
十時になるも帰らず 遂に十時半 [海軍記号:飛行]時間八時間
非常なる心配に [海軍記号:飛行]甲板に皆出る 其の頃三機来て
二機は瑞鶴で母艦の二三浬(カイリ)前方で1機は不時着
445: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:03:49 ID:6LC
>>440
上空近くの
上空近くの
446: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:04:09 ID:Kuz
>>440
文脈から 上空直掩 敵重巡 かな
文脈から 上空直掩 敵重巡 かな
456: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:09:02 ID:25r
【訳】
昭和十六年十二月九日 避難・退却
昨日のハワイ攻撃では素晴らしい戦果を収めて、(今日は)
機動部隊は27ノット(ほとんど全速力)で、厳重に警戒しながら戦場を離脱する
きょうは朝早くから、空母の周りを警戒する味方の戦闘機が飛んでいる
もし今日敵の軍艦(巡洋艦か)が出撃してくれば、これに対して魚雷攻撃の予定だった
魚雷をつんで攻撃にいけると思ったのに残念だ
午前二時四十五分 97艦攻が四機、敵艦隊をさがして蒼龍を発艦した
敵の姿は見当たらず、2機は8時ごろ着艦した
あとの2機は10時になっても帰らず、ついに十時半、飛行時間が8時間に達した
非常に心配でみんな飛行甲板(空母の平らな部分)に出てきた
その頃3機の味方機がやってきて、2機は瑞鶴で母艦(蒼龍)
の2,3カイリ手前で1機は不時着
>>445
たぶん「上空近クノ」であってますわ
>>446
敵重巡やな サンガツ
昭和十六年十二月九日 避難・退却
昨日のハワイ攻撃では素晴らしい戦果を収めて、(今日は)
機動部隊は27ノット(ほとんど全速力)で、厳重に警戒しながら戦場を離脱する
きょうは朝早くから、空母の周りを警戒する味方の戦闘機が飛んでいる
もし今日敵の軍艦(巡洋艦か)が出撃してくれば、これに対して魚雷攻撃の予定だった
魚雷をつんで攻撃にいけると思ったのに残念だ
午前二時四十五分 97艦攻が四機、敵艦隊をさがして蒼龍を発艦した
敵の姿は見当たらず、2機は8時ごろ着艦した
あとの2機は10時になっても帰らず、ついに十時半、飛行時間が8時間に達した
非常に心配でみんな飛行甲板(空母の平らな部分)に出てきた
その頃3機の味方機がやってきて、2機は瑞鶴で母艦(蒼龍)
の2,3カイリ手前で1機は不時着
>>445
たぶん「上空近クノ」であってますわ
>>446
敵重巡やな サンガツ
448: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:05:08 ID:5pm
はえ~有能多いっすね…
458: これでええか? 2016/11/03(木)13:09:18 ID:AXG
でもブログニキに曰く、真珠湾は攻撃にいっていないことになってるんだけど、これって‥
459: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:09:51 ID:IPB
>>458
機密事項だったんかね?
機密事項だったんかね?
461: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:10:45 ID:xz0
>>458
当時のお上考えるとなんとも言い難いな、459の言うように機密だったのかそれとも…
当時のお上考えるとなんとも言い難いな、459の言うように機密だったのかそれとも…
462: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:10:54 ID:y9c
>>458
たぶん真珠湾攻撃時にこの人搭乗割に入ってない
たぶん真珠湾攻撃時にこの人搭乗割に入ってない
463: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:10:59 ID:25r
>>458
文脈から、日記の作者は真珠湾攻撃のときに母艦で待機だったのかもしれん
別の敵が出現したときに備えての
だからこそ、九日は出撃したかったのかもしれん
文脈から、日記の作者は真珠湾攻撃のときに母艦で待機だったのかもしれん
別の敵が出現したときに備えての
だからこそ、九日は出撃したかったのかもしれん
471: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:14:47 ID:y9c
午前中にぱっと調べてみたけど
真珠湾攻撃時の第3次攻撃隊10機、特3攻撃隊8機の電信員に乙飛9期の人いないかも
真珠湾攻撃時の第3次攻撃隊10機、特3攻撃隊8機の電信員に乙飛9期の人いないかも
475: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:17:15 ID:6LC
しかし、>>1の祖母の兄真珠湾経験者ってスゲーな
478: これでええか? 2016/11/03(木)13:18:39 ID:AXG
来週の木曜日だったけど、予定変更になった!
まだ何時になるかは不明!
まだ何時になるかは不明!
485: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:21:02 ID:Kuz
>>478
お、予定早まったんか?楽しみやなあ
お、予定早まったんか?楽しみやなあ
480: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:19:36 ID:AMi
真珠湾は宣戦布告が伝わったかどうかが
はっきりせんかったのも
ベテランに任せた理由だったような
情況しだいじゃ引き返さんとあかんかったから
はっきりせんかったのも
ベテランに任せた理由だったような
情況しだいじゃ引き返さんとあかんかったから
483: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:20:45 ID:25r
真珠湾のあとの「第二撃問題」に関連する大事な史料かもしれんね
機動部隊の上層部は真珠湾のあと「すぐ帰る」か「もっと敵を探す・真珠湾をさらに攻撃する」かで議論になった
後世では「もっと攻撃すればアメリカの回復を妨げられたのに」っていう主張をしばしば聞くけど
当時の機動部隊司令部では「第一撃でほとんどの戦艦沈めたし、そもそも第一撃のためにみんな訓練して緊張感を高めてきた。
にもかかわらず欲を出したら、戦果は少なく、
味方の損害ばかりが増えるからさっさと帰ろう」っていう方向になった。
「戦史叢書」とか宇垣纏の「戦藻録」にそう書いてあった。
でもこの日記を見るに、帰り道で敵に遭遇したら逃げるんじゃなくて攻撃する、っていう方針が立っていたっぽいな
機動部隊の上層部は真珠湾のあと「すぐ帰る」か「もっと敵を探す・真珠湾をさらに攻撃する」かで議論になった
後世では「もっと攻撃すればアメリカの回復を妨げられたのに」っていう主張をしばしば聞くけど
当時の機動部隊司令部では「第一撃でほとんどの戦艦沈めたし、そもそも第一撃のためにみんな訓練して緊張感を高めてきた。
にもかかわらず欲を出したら、戦果は少なく、
味方の損害ばかりが増えるからさっさと帰ろう」っていう方向になった。
「戦史叢書」とか宇垣纏の「戦藻録」にそう書いてあった。
でもこの日記を見るに、帰り道で敵に遭遇したら逃げるんじゃなくて攻撃する、っていう方針が立っていたっぽいな
490: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:22:35 ID:AMi
>>483
第一波で壊滅しとけばアメリカが交渉するとかいう甘い見通しと
宣戦布告の遅れが悲惨な結果にみたいなのは
聞くわね
第一波で壊滅しとけばアメリカが交渉するとかいう甘い見通しと
宣戦布告の遅れが悲惨な結果にみたいなのは
聞くわね
492: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:22:41 ID:y9c
>>483
もう一回行って燃料タンク炎上させればよかったやん云々のやつか
もう一回行って燃料タンク炎上させればよかったやん云々のやつか
491: これでええか? 2016/11/03(木)13:22:40 ID:AXG
ブログニキから連絡きた!
玉砕は第9期の合言葉だったらしい
恩師の先生に「玉砕の鉢巻も雄々しく元気で張切っています」と書き送っている9期偵察員もいます。
だそう。
本物見たのも初めてらしい
玉砕は第9期の合言葉だったらしい
恩師の先生に「玉砕の鉢巻も雄々しく元気で張切っています」と書き送っている9期偵察員もいます。
だそう。
本物見たのも初めてらしい
493: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:23:05 ID:GEK
>>491
マジかよwすげえw
マジかよwすげえw
495: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:23:16 ID:AMi
>>491
しゅごい
しゅごい
496: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:23:33 ID:y9c
>>491
はえ~、すっごいなぁ
はえ~、すっごいなぁ
497: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:23:54 ID:IPB
>>491
武道派やな…
武道派やな…
494: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:23:09 ID:xz0
おいおい、とんでもない代物じゃねーか…
499: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:24:17 ID:25r
そんな貴重な品物やったんやな
ほんの一瞬だけ「埼玉」見えたのはナイショや
ほんの一瞬だけ「埼玉」見えたのはナイショや
500: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:24:27 ID:GEK
そんな代物がこんなに状態良く残ってるイッチの家がやばい
503: これでええか? 2016/11/03(木)13:25:27 ID:AXG
あと、おジッジの名前が入ってる大っきい旗があるんだけど、こっちは残念ながらボロボロ‥
次広げたら最後かも
次広げたら最後かも
505: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:26:06 ID:6LC
>>503
それは大切に木箱に入れて保管した方がいい
それは大切に木箱に入れて保管した方がいい
506: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:26:14 ID:MLq
>>503
専門家が来るまで待とか
専門家が来るまで待とか
507: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:26:27 ID:GEK
>>503
ブログニキと会うまで温存するんやで
ブログニキと会うまで温存するんやで
510: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:26:36 ID:25r
>>503
おお…もう…
そっとしておくんやで
「武運長久」の日章旗かなんかやと思う
おお…もう…
そっとしておくんやで
「武運長久」の日章旗かなんかやと思う
514: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:28:03 ID:IPB
515: これでええか? 2016/11/03(木)13:28:48 ID:AXG
>>514
そんな感じじゃなくて、縦に長い!
そんな感じじゃなくて、縦に長い!
519: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:29:37 ID:IPB
520: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:29:52 ID:MLq
タスキか
521: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:29:54 ID:y9c
よく出征のときに見る幟旗みたいなやつか
530: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:27 ID:5pm
523: これでええか? 2016/11/03(木)13:30:59 ID:AXG
あと、新情報
ばーちゃんを車に乗せてマッマが柿沼さんというお宅によく送り迎えしてたらしい。
それから、飛行機に乗って飛び立つ時わざわざ家の上空を飛んでマフラーをたなびかせて戦地に向かったとばーちゃんがいってたってトーちゃんが。
マフラーはそん時落としたらしくて、もしかしたら探せばあるかも赤いらしい
ばーちゃんを車に乗せてマッマが柿沼さんというお宅によく送り迎えしてたらしい。
それから、飛行機に乗って飛び立つ時わざわざ家の上空を飛んでマフラーをたなびかせて戦地に向かったとばーちゃんがいってたってトーちゃんが。
マフラーはそん時落としたらしくて、もしかしたら探せばあるかも赤いらしい
525: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:31:48 ID:GT4
>>523
大収穫やないか!
大収穫やないか!
527: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:00 ID:IPB
>>523
大事にしまわれてればええんやけどな…
大事にしまわれてればええんやけどな…
528: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:05 ID:6LC
>>523
これ、柿沼さんと会えるチャンスやん!
これ、柿沼さんと会えるチャンスやん!
529: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:15 ID:IDT
やはりバッバと柿沼君は夫婦になる予定やったのかもな
533: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:52 ID:5pm
>>529
ファッ?!
なんか運命的…
ファッ?!
なんか運命的…
534: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:33:08 ID:GT4
映画を見ているようだ
535: これでええか? 2016/11/03(木)13:33:17 ID:AXG
柿沼さんとは家族ぐるみだった可能性でてきた、これだと行きやすい。
柿沼さんがご健在だったら一気に話が動く。
柿沼さんがご健在だったら一気に話が動く。
544: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:34:47 ID:KKJ
もしかして、バッバは亡くなる前に封印してた柿沼さんの写真見たかったんやろか
547: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:35:51 ID:6LC
>>544
これの可能性あるな
死ぬ前まで、心の隅に柿沼さんの面影を思い出してたパターン
これの可能性あるな
死ぬ前まで、心の隅に柿沼さんの面影を思い出してたパターン
546: これでええか? 2016/11/03(木)13:35:33 ID:AXG
え、なんかじーちゃん‥
ばーちゃん、柿沼さんのことすきやったんかなぁ
ばーちゃん、柿沼さんのことすきやったんかなぁ
549: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:36:04 ID:IPB
>>546
あくまでifの話やね
あくまでifの話やね
553: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:36:55 ID:AMi
>>546
働き手の男どもがことごとく戦死したから
復員兵とくっつけるってのはよくあった話なんや
働き手の男どもがことごとく戦死したから
復員兵とくっつけるってのはよくあった話なんや
548: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:35:56 ID:IDT
柿沼君は戦中殉職されてるはずやから、なお家族ぐるみとなると1人2人くらい覚えてる人も柿沼家におるかもなー
551: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:36:34 ID:YMF
何それ映画化?
556: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:37:26 ID:Yav
永遠の0も似た感じやったしな
565: これでええか? 2016/11/03(木)13:39:12 ID:AXG
永遠の0は創作でしょ?これ現実よ?
なんか孫の俺としては複雑だわ
なんか孫の俺としては複雑だわ
569: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:39:56 ID:GEK
>>565
事実は小説より奇なりやなまさに
事実は小説より奇なりやなまさに
572: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:40:49 ID:AMi
>>565
ところで日記はいつまで続いてるか教えてもらえる?
ところで日記はいつまで続いてるか教えてもらえる?
576: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:40:58 ID:GT4
>>565 そうすぐ整理できるもんじゃないから、慌てずゆっくり
イッチが一番良いと思う方法で進めばええ
イッチが一番良いと思う方法で進めばええ
583: これでええか? 2016/11/03(木)13:43:55 ID:AXG
一番最後の日記は
16年12月31日が最後
16年12月31日が最後
586: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:45:08 ID:YMF
>>583
1941年か…
きりがいいからやめたのかそれとも…
1941年か…
きりがいいからやめたのかそれとも…
603: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:54:37 ID:AMi
>>583
艦の動向がわかるとこがあって
こうなってるね
昭和16年(1941年)12月21日~23日:機動部隊と分離。ウェーク島攻略を支援。
昭和16年(1941年)12月29日:呉軍港(広島県)に入港。
艦の動向がわかるとこがあって
こうなってるね
昭和16年(1941年)12月21日~23日:機動部隊と分離。ウェーク島攻略を支援。
昭和16年(1941年)12月29日:呉軍港(広島県)に入港。
585: これでええか? 2016/11/03(木)13:44:55 ID:AXG
そう言えば17年の資料ないかも
587: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:45:26 ID:6LC
悲しいなぁ…
591: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:46:20 ID:IDT
蒼龍が29日に日本に戻ってきてるからちょうど置いてったのかもな
594: これでええか? 2016/11/03(木)13:48:27 ID:AXG
14年
15年は丸々1年分ある
16年は11~12までしかない。
一番重要な日記だけ残ってた。
15年は丸々1年分ある
16年は11~12までしかない。
一番重要な日記だけ残ってた。
597: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:51:13 ID:25r
本来なら艦ごとの本とかがあればええんやけど
ほとんどの戦史が戦闘ごとになってるからなかなか流れを追うのはむずかしいわ
ほとんどの戦史が戦闘ごとになってるからなかなか流れを追うのはむずかしいわ
602: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:54:29 ID:y9c
598: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:52:53 ID:y9c
もしかして17年に戦死しとるんか?
それだったらしゃーないわな
それだったらしゃーないわな
600: これでええか? 2016/11/03(木)13:53:26 ID:AXG
>>598
うん、17年だね
うん、17年だね
604: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:54:46 ID:6LC
>>600
17年の日記は空母とともに沈んでしまった可能性が高い
17年の日記は空母とともに沈んでしまった可能性が高い
605: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:55:33 ID:MLq
>>604
これやろね
これやろね
608: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:56:30 ID:GEK
>>604
でも瑞鳳だったら沈んだのは19年なんだよなあ
でも瑞鳳だったら沈んだのは19年なんだよなあ
619: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:59:42 ID:y9c
>>600
行李かなんかに他の手荷物と一緒に入れて輸送中に一緒に海没したんだと思う
16年末に蒼龍が日本に帰って、瑞鳳に転勤、内地で訓練
というか、イッチの大叔父わかったかもしれん
行李かなんかに他の手荷物と一緒に入れて輸送中に一緒に海没したんだと思う
16年末に蒼龍が日本に帰って、瑞鳳に転勤、内地で訓練
というか、イッチの大叔父わかったかもしれん
623: これでええか? 2016/11/03(木)14:00:27 ID:AXG
>>619
かっこええやろ?
かっこええやろ?
627: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:01:09 ID:IDT
>>623
まだ染まりきってなかったな
まだ染まりきってなかったな
611: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:57:35 ID:25r
ちょっとアジア歴史資料センターに興味深い史料みつけた
ウエーキ攻撃のときの搭乗割
ウエーキ攻撃のときの搭乗割
618: これでええか? 2016/11/03(木)13:58:34 ID:AXG
何か、細くて触ったら直ぐ切れそうな糸を何本も何本も皆んなが集めくれて、太くして手繰り寄せて、真実を引っ張ってきてる気がして本当に、ありがとな‥感謝やで
624: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:00:29 ID:MLq
>>618
こっちこそ感謝やで
おんjに胸はれる宝物がでけた気分や
こっちこそ感謝やで
おんjに胸はれる宝物がでけた気分や
625: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:00:33 ID:25r
653: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:11:38 ID:y9c
>>625
昨日、飛龍艦攻隊の本からウエーキ攻撃の部分まとめたんだけど
実際の記録と戦後になってから記憶を交えながら書いたものだと結構違うもんだなぁ
23日のウエーキ攻撃は海軍陸戦隊が2隻の哨戒艇を海岸にのし上げ強行
それを楯にしながら上陸
陸戦隊目下激戦苦闘中
それを援護すべく、空母部隊(飛龍蒼龍の第二航空戦隊か?)に爆撃命令が出る
若干敵戦闘機が飛行場に残っており、中攻隊(陸上攻撃機)が複数撃墜されている
先に蒼龍隊が爆撃進路に入る、続いて飛龍隊、零戦の戦闘機隊は後上方に構える
そこに敵戦闘機3機が降ってきて蒼龍爆撃隊の先頭に立っていた艦攻(金井機)が撃墜される
それを見た零戦隊が敵機を立て続けに3機とも撃墜
海上に4つの波紋が広がっているのを見る
これだと金井機だけしか被害が無い
あと、敵戦闘機はF4Fが2機だったらしい
だから4つの波紋は2機が九七艦攻、残り2機がF4F
昨日、飛龍艦攻隊の本からウエーキ攻撃の部分まとめたんだけど
実際の記録と戦後になってから記憶を交えながら書いたものだと結構違うもんだなぁ
23日のウエーキ攻撃は海軍陸戦隊が2隻の哨戒艇を海岸にのし上げ強行
それを楯にしながら上陸
陸戦隊目下激戦苦闘中
それを援護すべく、空母部隊(飛龍蒼龍の第二航空戦隊か?)に爆撃命令が出る
若干敵戦闘機が飛行場に残っており、中攻隊(陸上攻撃機)が複数撃墜されている
先に蒼龍隊が爆撃進路に入る、続いて飛龍隊、零戦の戦闘機隊は後上方に構える
そこに敵戦闘機3機が降ってきて蒼龍爆撃隊の先頭に立っていた艦攻(金井機)が撃墜される
それを見た零戦隊が敵機を立て続けに3機とも撃墜
海上に4つの波紋が広がっているのを見る
これだと金井機だけしか被害が無い
あと、敵戦闘機はF4Fが2機だったらしい
だから4つの波紋は2機が九七艦攻、残り2機がF4F
655: 【86】 2016/11/03(木)14:12:45 ID:ZCX
>>653
それ12月22日攻撃
日記は翌日の23日攻撃
それ12月22日攻撃
日記は翌日の23日攻撃
631: これでええか? 2016/11/03(木)14:03:14 ID:AXG
ごめんみんな、ちょい用事で来た。
その足で柿沼さん家に行ってみるわ
その足で柿沼さん家に行ってみるわ
635: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:03:46 ID:GT4
>>631
気をつけて
気をつけて
638: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:04:48 ID:RIW
>>631
柿沼さん家でなんか話が聞けるとええね
柿沼さん家でなんか話が聞けるとええね
640: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:05:29 ID:MLq
>>631
おお行ってきなはれ
おお行ってきなはれ
636: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:03:48 ID:IPB
情報が多過ぎて分からんくなってきた(池沼)
誰かオオジッジの経歴まとめてや
誰かオオジッジの経歴まとめてや
645: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:08:36 ID:GEK
>>636
今日初出をまとめると
蒼龍配属後九州で真珠湾攻撃訓練の後佐伯に集結し真珠湾へ向かう
↓
真珠湾に行くも12/8の現地攻撃に参加できず9日出撃で悔しい思いをする
↓
その後ウェーク島の戦いに参戦
↓
いつかは分からないが蒼龍から瑞鳳への転属その後昭和17年に父島付近で輸送機撃墜で戦死
かな?
今日初出をまとめると
蒼龍配属後九州で真珠湾攻撃訓練の後佐伯に集結し真珠湾へ向かう
↓
真珠湾に行くも12/8の現地攻撃に参加できず9日出撃で悔しい思いをする
↓
その後ウェーク島の戦いに参戦
↓
いつかは分からないが蒼龍から瑞鳳への転属その後昭和17年に父島付近で輸送機撃墜で戦死
かな?
649: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:09:29 ID:IPB
>>645
丁寧にやってくれてサンガツ
丁寧にやってくれてサンガツ
644: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:08:03 ID:25r
648: 【3】 2016/11/03(木)14:09:13 ID:ZCX
>>644
被害の具合からして間違いないと思うで
日記と一致しとるわ
被害の具合からして間違いないと思うで
日記と一致しとるわ
660: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:14:06 ID:y9c
>>644
こんだけ艦攻出しても護衛の零戦2機だけなのか・・・
敵戦闘機が全く居ない想定だったんだろうか
こんだけ艦攻出しても護衛の零戦2機だけなのか・・・
敵戦闘機が全く居ない想定だったんだろうか
663: 【87】 2016/11/03(木)14:15:23 ID:ZCX
>>660
もともと四機しかいなかった
前の日に全部落とした(はず)ということになっていた
もともと四機しかいなかった
前の日に全部落とした(はず)ということになっていた
651: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:11:21 ID:0gA
ここみてると戦争が昔のことやないんやなって思うわ
659: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:14:05 ID:25r
661: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:14:25 ID:ETG
蔵探索がこんなことになるとはなあ
669: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:20:51 ID:69m
ぬお、昨日からもうこんなに進んでたんか、解読作業やりたかったンゴ......
673: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:25:38 ID:AMi
688: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:47:13 ID:GEK
綺麗にまとめると今日の情報はこんな感じかな?
イッチの大叔父(昨日から出ている人で次男)
昭和16年11月
蒼龍配属後九州で真珠湾攻撃訓練の後佐伯に集結し真珠湾へ向かう
昭和16年12月
真珠湾に行くも12/8の現地攻撃に参加できず9日出撃で悔しい思いをする
その後ウェーク島の戦いに参戦
昭和17年
日時不明だが蒼龍から瑞鳳への転属その後父島付近で輸送機撃墜で戦死
イッチのバッバの兄
長男であったが陸軍に入り中国に行くも戦死(遺品がほとんど無いためこれ以上は分からず)
イッチのジッジ(6年前に他界)
長男同様陸軍に入り分隊長になるもソ連の捕虜になる、が働きが良かったため酒の席に誘われる
ある日、帰りに偉い人の痛恨のミスで凍死しかけるも仲間の救出で無事に生還
初めて死ぬと思ったのがその時だったらしく幼いイッチ呆れる
イッチの大叔父(昨日から出ている人で次男)
昭和16年11月
蒼龍配属後九州で真珠湾攻撃訓練の後佐伯に集結し真珠湾へ向かう
昭和16年12月
真珠湾に行くも12/8の現地攻撃に参加できず9日出撃で悔しい思いをする
その後ウェーク島の戦いに参戦
昭和17年
日時不明だが蒼龍から瑞鳳への転属その後父島付近で輸送機撃墜で戦死
イッチのバッバの兄
長男であったが陸軍に入り中国に行くも戦死(遺品がほとんど無いためこれ以上は分からず)
イッチのジッジ(6年前に他界)
長男同様陸軍に入り分隊長になるもソ連の捕虜になる、が働きが良かったため酒の席に誘われる
ある日、帰りに偉い人の痛恨のミスで凍死しかけるも仲間の救出で無事に生還
初めて死ぬと思ったのがその時だったらしく幼いイッチ呆れる
690: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:48:42 ID:AMi
697: これでええか? 2016/11/03(木)14:56:00 ID:AXG
用事おわった!
これから柿沼さん宅に向かう!
これから柿沼さん宅に向かう!
700: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:57:08 ID:25r
>>697
乙やで
いってらっしゃい
乙やで
いってらっしゃい
699: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:56:54 ID:IPB
>>697
気を付けるんやで
気を付けるんやで
716: これでええか? 2016/11/03(木)15:19:12 ID:AXG
ついた、表札柿沼さんだ。
マッマの言ってたお家と合致する。
マッマの言ってたお家と合致する。
718: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:19:47 ID:5pm
>>716
成し遂げたぜ。
成し遂げたぜ。
719: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:19:55 ID:6LC
>>716
やったぜ!
やったぜ!
720: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:19:57 ID:25r
ついたんやな
722: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:20:20 ID:ETG
ついに柿沼さんとの対面か
723: これでええか? 2016/11/03(木)15:20:57 ID:AXG
会ってくる
724: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:21:21 ID:Tsx
いってらやで
726: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:23:22 ID:LfC
瑞鳳に転勤になったあと、ラバウルにでも転勤になったんやろか?
ラバウルまで飛行機で行くとなると当時はどういうルートになるんやろ
父島、ポナペあたり経由?
ラバウルまで飛行機で行くとなると当時はどういうルートになるんやろ
父島、ポナペあたり経由?
736: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:27:32 ID:JZF
>>726
フィリピン・インドネシアの島伝いじゃないのか?
あー
フィリピン・インドネシアの島伝いじゃないのか?
あー
727: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:24:18 ID:69m
とうとうクライマックスが近づいて来たな、もう大方こっちでやれる事やったしワイらには応援しか出来んけど取り敢えず応援するで!
729: これでええか? 2016/11/03(木)15:26:13 ID:AXG
もう、誰も住んでないって。
遅かった‥
遅かった‥
730: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:26:28 ID:IPB
>>729
あー
あー
734: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:26:50 ID:LfC
>>729
なんてこったい
なんてこったい
738: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:28:00 ID:LfC
>>729
隣の家にどこいったのか聞いてみたらどうや?
事情を話したら教えてくれるかもしらん
隣の家にどこいったのか聞いてみたらどうや?
事情を話したら教えてくれるかもしらん
740: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:28:14 ID:MLq
>>729
そっか、残念やな…
古くからのお宅なら近場に菩提寺あるかも
そっか、残念やな…
古くからのお宅なら近場に菩提寺あるかも
733: これでええか? 2016/11/03(木)15:26:46 ID:AXG
ばーちゃん、ばーちゃんのにーちゃんごめん本当ごめん
741: これでええか? 2016/11/03(木)15:28:33 ID:AXG
かえるね
744: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:29:15 ID:MLq
>>741
どんまいやで
どんまいやで
745: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:29:19 ID:IPB
周辺に家があるなら聞いてみるだけでもええと思うで
746: これでええか? 2016/11/03(木)15:29:26 ID:AXG
聞き込みもした
隣の家、通りすがりのばーちゃん
息子さんが居るけど東京にすんでるらしい
隣の家、通りすがりのばーちゃん
息子さんが居るけど東京にすんでるらしい
747: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:29:28 ID:6LC
近くのお寺に聞いて見たら?
バッバと仲良いなら、葬儀あった可能性あるし
バッバと仲良いなら、葬儀あった可能性あるし
751: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:30:13 ID:JZF
古い家なら菩提寺・檀家の関係はあるからな
753: これでええか? 2016/11/03(木)15:30:36 ID:AXG
寺行ってみる。
力貸してください。どこの寺いけばいいんや?
力貸してください。どこの寺いけばいいんや?
755: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:31:29 ID:JZF
>>753
古そうな家でどこの寺の檀家か聞いてみる
古そうな家でどこの寺の檀家か聞いてみる
756: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:32:03 ID:IPB
>>753
ワイの経験の話やがでっかい寺だと死んだ家の家系を知ってるかもしれんからなるべくデカい家がええと思う
ワイの経験の話やがでっかい寺だと死んだ家の家系を知ってるかもしれんからなるべくデカい家がええと思う
761: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:33:17 ID:MLq
>>753
ご近所に聞くのが一番や
たぶん柿沼さんの奥さんが亡くなりはったんやと思うし
葬儀してるはず
ご近所に聞くのが一番や
たぶん柿沼さんの奥さんが亡くなりはったんやと思うし
葬儀してるはず
759: これでええか? 2016/11/03(木)15:32:54 ID:AXG
行ってみた
770: これでええか? 2016/11/03(木)15:36:14 ID:AXG
周りがけっこう新築なんだよね‥
さっきの人にもっかい話聞きたいところなんだけど、出かけてしまったし‥
さっきの人にもっかい話聞きたいところなんだけど、出かけてしまったし‥
774: これでええか? 2016/11/03(木)15:37:29 ID:AXG
柿沼さんの苗字さがして、墓石よこ見ればお墓はわかるかも!!!!
775: これでええか? 2016/11/03(木)15:38:04 ID:AXG
取り敢えず手だけでも合わせたい。
777: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:38:08 ID:yC1
宗派分かれば一発やろうけどな
781: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:38:42 ID:MLq
>>777
これなんよな
これなんよな
779: これでええか? 2016/11/03(木)15:38:33 ID:AXG
行ってみる
786: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:40:24 ID:gwB
いっちは今から寺巡りか気ぃつけてな
795: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:43:40 ID:GT4
応援しとるでイッチ
810: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:50:57 ID:eUS
時間かかってるから
話聞いてもらえてるのかな?
話聞いてもらえてるのかな?
811: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:51:31 ID:IPB
気長に待つか
812: これでええか? 2016/11/03(木)15:52:13 ID:AXG
柿沼性お墓はあるみたい!!
814: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:53:08 ID:AMi
>>812
おぉ入れてもらえたんか
良かったなぁ
おぉ入れてもらえたんか
良かったなぁ
816: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:53:50 ID:gwB
おっしょさんと話できたんか!?
820: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:59:41 ID:AMi
戦没者だったら墓の形が違うはず
もしくは区画も分けてるかも
もしくは区画も分けてるかも
822: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:00:42 ID:IPB
>>820
たしかオベリスクみたいなやつだよな
たしかオベリスクみたいなやつだよな
824: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:01:33 ID:AMi
>>822
せやね
寺院墓地でもうるさくないとこなら…
せやね
寺院墓地でもうるさくないとこなら…
821: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:00:30 ID:eUS
イッチは憑いてるよね。喜んでるご先祖が
話がサックサック進みすぎ
話がサックサック進みすぎ
823: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:00:55 ID:JZF
憑いてんのかよっw
827: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:02:52 ID:6LC
お婆ちゃんがまだ24歳の>>1に託した理由
これが何と無くでもいいから分かるといいっすね!
これが何と無くでもいいから分かるといいっすね!
833: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:06:54 ID:GT4
イッチが優しい子だと伝わってくる。
バッバがお願いしたのもわかる
バッバがお願いしたのもわかる
831: これでええか? 2016/11/03(木)16:06:23 ID:AXG
だめだ違うっぽい
一応ご迷惑かけたから拝んできたけど
おしょう
一応ご迷惑かけたから拝んできたけど
おしょう
832: これでええか? 2016/11/03(木)16:06:39 ID:AXG
いま話聞いてる。
834: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:06:57 ID:IPB
うーん違うか
836: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:07:27 ID:fOI
うーむ、残念。
837: これでええか? 2016/11/03(木)16:08:30 ID:AXG
お寺の中に招かれた、探してくれてるのかも。
839: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:10:10 ID:AMi
>>837
親切なお寺さんやな
親切なお寺さんやな
838: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:10:08 ID:LfC
寺同士の繋がりもあるだろうからな
近所の寺に聞いてくれるかもわからんな
近所の寺に聞いてくれるかもわからんな
842: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:11:21 ID:gwB
ええお寺さんやな
まぁわざわざ探して手を合わせに来てくれる人を邪険にはしないか
まぁわざわざ探して手を合わせに来てくれる人を邪険にはしないか
844: これでええか? 2016/11/03(木)16:11:38 ID:AXG
判明した!!
850: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:12:16 ID:MLq
>>844
ビンゴ!
ビンゴ!
857: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:13:28 ID:eUS
>>844
やっぱり!ラッキー憑いてる!!
やっぱり!ラッキー憑いてる!!
845: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:11:50 ID:IPB
やったぜ。
851: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:12:16 ID:KKJ
おしょうGJ
853: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:12:47 ID:yC1
ご住職有能やな
856: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:13:22 ID:fOI
万事休す、かと思ったけど良かった!
863: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:16:01 ID:AMi
こりゃまた凄いことやね
864: これでええか? 2016/11/03(木)16:16:36 ID:AXG
みつかった!!!!!!
ばーちゃんにーちゃん今から拝み行くからな!!!!!!
ばーちゃん!拝み行くぞ!!!!!
ばーちゃんにーちゃん今から拝み行くからな!!!!!!
ばーちゃん!拝み行くぞ!!!!!
865: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:16:51 ID:69m
>>864
やったぜ。
やったぜ。
867: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:17:14 ID:LfC
>>864
おっしょさんやるやんけ
おっしょさんやるやんけ
866: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:16:54 ID:25r
おおおお
すごい!
すごい!
870: これでええか? 2016/11/03(木)16:17:45 ID:AXG
息子さんは香港に会社があるらしくて、なかなかこっちには帰ってこないらしい。
でも、和尚さんに次あったら知らせてくださいと伝えておいた!!!
でも、和尚さんに次あったら知らせてくださいと伝えておいた!!!
871: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:18:01 ID:IPB
>>870
ほぇ~すっごい…
ほぇ~すっごい…
887: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:21:03 ID:eUS
>>870
なんか。すごい人しか登場しないね
なんか。すごい人しか登場しないね
876: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:18:49 ID:GT4
導かれしものだなぁホント
895: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:24:21 ID:fOI
初めの【蔵探索編】、次の蔵から出て来た【資料解析編】、
現在の【縁者捜索編】と着々と話が進んでるなぁ。
現在の【縁者捜索編】と着々と話が進んでるなぁ。
897: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:25:33 ID:GT4
イッチがやりたいことができたならワシらは満足やで
905: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:27:57 ID:v1s
ドキドキしたわ
お疲れやで、イッチ
お疲れやで、イッチ
908: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:29:00 ID:Wcn
ブログニキと専門家の方が付いてるし、何よりイッチの人柄なら大丈夫なはずやで
お婆様もいいお孫さんを持ったな
お婆様もいいお孫さんを持ったな
910: これでええか? 2016/11/03(木)16:29:25 ID:AXG
見つけた、今お墓の前にいる
911: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:29:36 ID:IPB
>>910
おぉ…
おぉ…
914: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:30:46 ID:AMi
>>910
えかったなぁ
えかったなぁ
915: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:31:15 ID:y9c
>>910
頑張ったかいあったな
頑張ったかいあったな
917: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:31:31 ID:Wcn
>>910
ここまで来たな
ここまで来たな
919: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:31:35 ID:eUS
>>910
よかったね。
鼻の奥がツ~ンとするよ
よかったね。
鼻の奥がツ~ンとするよ
912: これでええか? 2016/11/03(木)16:30:14 ID:AXG
すごい立派なお墓のでおの背と同じくらい
916: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:31:29 ID:ETG
ハッピーエンドやな
921: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:32:02 ID:69m
>>916
まだ息子邂逅編が残ってるぞ
まだ息子邂逅編が残ってるぞ
922: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:32:30 ID:IPB
>>921
今海外にいるらしいし、けっこう先やね
今海外にいるらしいし、けっこう先やね
924: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:33:07 ID:69m
>>922
数年越しの続編とか面白そうやん?
数年越しの続編とか面白そうやん?
920: これでええか? 2016/11/03(木)16:31:41 ID:AXG
今お墓横の字を少しだけ書き込むね
923: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:32:47 ID:GT4
胸がジンとした
943: これでええか? 2016/11/03(木)16:40:45 ID:AXG
熊谷飛行学校に勤務す
横浜海兵に入隊す
学校を卒業して第14期偵察訓練生となる
海軍通信学校に入隊
修行し、選ばれ博多海軍航空隊に任命される。
水上偵察機員となり、なるや、太平洋、風雲急なる
高潔なる人格は教官同輩に親しまれる。
16年7月14日午後1時45分
訓練中に他界。
横浜海兵に入隊す
学校を卒業して第14期偵察訓練生となる
海軍通信学校に入隊
修行し、選ばれ博多海軍航空隊に任命される。
水上偵察機員となり、なるや、太平洋、風雲急なる
高潔なる人格は教官同輩に親しまれる。
16年7月14日午後1時45分
訓練中に他界。
955: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:42:20 ID:y9c
>>943
水偵の偵察員だったんやな
水偵の偵察員だったんやな
944: これでええか? 2016/11/03(木)16:41:23 ID:AXG
たまたま、柿沼さんのご親戚の方と遭遇していま電話してもらってる
946: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:41:42 ID:AMi
>>944
うわーなんじゃそらー
うわーなんじゃそらー
956: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:42:31 ID:3RE
>>944
えぇ…そんな映画みたいな…マジ?
えぇ…そんな映画みたいな…マジ?
965: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:43:27 ID:eUS
>>944
それ。たまたまじゃないよ!
イッチは動かされてるんだよ
それ。たまたまじゃないよ!
イッチは動かされてるんだよ
974: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:45:08 ID:3RE
>>965
たしかにここまで来ると偶然じゃないと思う、もはやこうなる運命だったんやなって…
たしかにここまで来ると偶然じゃないと思う、もはやこうなる運命だったんやなって…
947: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:41:54 ID:Mdq
イッチは持ってるね。
948: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:41:55 ID:lLi
またしても急展開
949: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:42:00 ID:6LC
うっひよーー!
958: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:42:41 ID:y9c
なんかすごいことになってんな
984: これでええか? 2016/11/03(木)16:47:42 ID:AXG
連絡先手に入るかも
柿沼さんのお孫さんの連絡先
柿沼さんのお孫さんの連絡先
994: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:49:21 ID:Wcn
>>984
こうやって子孫同士まで繋がるとか涙不可避
こうやって子孫同士まで繋がるとか涙不可避
985: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:47:54 ID:3RE
うおおおおおおおお
991: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:48:43 ID:69m
これはおんjの神スレ
996: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:49:32 ID:IPB
イッチ、またの機会、話がまとまって心の準備ができたなら立てるんやで
998: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:50:17 ID:sCe
感動をありがとう
993: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:49:12 ID:3RE
2ch史に残るスレになったな…
997: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:49:56 ID:IYl
次スレ待ってるよ!
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
いや、これは凄いわ。BBC辺りがまとめて特番作ってくれないかな
森拾三って片腕失くした艦爆乗りで有名な人やんけ
すごすぎて何も言えない
昔の人にも悪筆はおるんやな…いや当然だけど。なんかこう…昔の人ってもっと字が上手いイメージあったからさ…ウチのジー様は徴兵検査で引っかかって戦争行けなかったから、ジー様亡くなるまで戦争の話はタブーだったから、他所様の手記とかでも、当時の事を知れるのは有難い。
これは凄い…
いっちの行動力と人間力は見事
いっちの行動力と人間力は見事
なんでかわからんけど、涙が止まらん
イッチ持ち過ぎ凄い。。
管理人さんUPありがとうございます!!
管理人さんUPありがとうございます!!
歴史の扉がまた開いた
写真だけでは分からないことが日記という記録で分かる素晴らしさ
母方の祖父が戦争行って生きて帰ってきたけど、戦争の話は一切しなかったわ
父方は、父が1歳の頃戦死したらしい。
私は北海道の開拓民の子孫なんだけど(父方・母方共に開拓民)、移民してるせいで昔から続いてる墓・寺がないし、
父方は男が早死する家系ってのもあって、先祖のものは何も残ってない為、情報がない。
自分のルーツがわかるって、羨ましいわ
、
父方は、父が1歳の頃戦死したらしい。
私は北海道の開拓民の子孫なんだけど(父方・母方共に開拓民)、移民してるせいで昔から続いてる墓・寺がないし、
父方は男が早死する家系ってのもあって、先祖のものは何も残ってない為、情報がない。
自分のルーツがわかるって、羨ましいわ
、
映画化不可避
こんなん勝手にまとめてええんか?
それともしっかりと許可とってるのかな?
それともしっかりと許可とってるのかな?
私も読み進めてるうちに涙が出てきた。
うちの祖父も命からがら帰還してて、
当時の話を聞いてたからかな。
あくまでも戦後生まれの孫という立場からだけど、
当事者の体験から伝わってきたリアルさを知ってると、
戦後の自虐的教育がどれだけ胡散臭いものかわかる。
この記事には嘘が入り込む隙が無くて、なんか嬉しくなった。
私にも先祖が憑いてるからかな。
うちの祖父も命からがら帰還してて、
当時の話を聞いてたからかな。
あくまでも戦後生まれの孫という立場からだけど、
当事者の体験から伝わってきたリアルさを知ってると、
戦後の自虐的教育がどれだけ胡散臭いものかわかる。
この記事には嘘が入り込む隙が無くて、なんか嬉しくなった。
私にも先祖が憑いてるからかな。
凄い。将来の日本の為に戦った人の為にも、恥ずかしくない日本にしないといけない。
侍の殆どがお亡くなりになり、逃げ回って生き延びた卑怯者と支那やシベリア帰りのスパイ、それに半島のなりすましが戦後の日本を統治した結果が今。
※15
「逃げ回って生き延びた卑怯者」というのはちょっと違うと思うが概ね同意
戦後のGHQ(連合国)の対応や共産圏の人間と
チュンチョソの流入と傍若無人が今の日本をおかしくした
道理がまかり通らなくなり日本人が虐げられるという戦った先人の努力と
犠牲がすべて無駄になっている
「逃げ回って生き延びた卑怯者」というのはちょっと違うと思うが概ね同意
戦後のGHQ(連合国)の対応や共産圏の人間と
チュンチョソの流入と傍若無人が今の日本をおかしくした
道理がまかり通らなくなり日本人が虐げられるという戦った先人の努力と
犠牲がすべて無駄になっている
ウチも祖父が亡くなった後で遺品を整理していたらこういうのが出てきたわ。
そもそも海軍には1年しかいなかったから、戦後自衛官をやっていた頃の資料がゴロゴロ出てきたし、親は興味なさそうだったので自分の家に置いてある。
そもそも海軍には1年しかいなかったから、戦後自衛官をやっていた頃の資料がゴロゴロ出てきたし、親は興味なさそうだったので自分の家に置いてある。
これはすごいなあ
※15
つまんねぇことぬかすな
つまんねぇことぬかすな
早く続きが知りたい!!
日本人として、誇りを持てるような教育をしていくべき。
1さんはきっとご先祖様何に導かれている。
そして、今日は三笠宮さまの…
日本人として、誇りを持てるような教育をしていくべき。
1さんはきっとご先祖様何に導かれている。
そして、今日は三笠宮さまの…
もしテレビ局に詳細調査の協力を仰ぎたいなら、探偵ナイトスクープよりもNHKスペシャルの方が向いてる
おばあちゃんがいるうちにうちも聞いておくべきかな
じいちゃんは陸軍って聞いた気がする
ばあちゃんは大空襲の時にこの辺一帯も瓦礫の山になったみたいなことをいってたような気がする
でも思い出させるとショックじゃないかと思って聞けない
じいちゃんは陸軍って聞いた気がする
ばあちゃんは大空襲の時にこの辺一帯も瓦礫の山になったみたいなことをいってたような気がする
でも思い出させるとショックじゃないかと思って聞けない
このスレ見て蔵探索する人が出てきそうだから、新たな物語が始まるかもしれんね
満州の鏡や北京原人の骨が何処かに眠ってるかも
満州の鏡や北京原人の骨が何処かに眠ってるかも
管理人さん、まとめありがとうございます!
次も気になります。
自分の所も祖母の兄弟が大和に乗ってたとか聞いてるので、うちにもなにか無いのか聞いたらそんなものあったらとっくに売ってると言われた(・ω・`)
次も気になります。
自分の所も祖母の兄弟が大和に乗ってたとか聞いてるので、うちにもなにか無いのか聞いたらそんなものあったらとっくに売ってると言われた(・ω・`)
わくわくする!無事に写真送れるといいけど、海外発送は紛失の可能性あるから帰国待つ方がいいと思うぜ!
アメリカに養われる前の日本人は別もんに見える。戦後世代とは決定的な何かが。
ゴールデンで3時間枠埋められるやんw
そういや哀川翔の母方のおじいさんも戦時中は鹿児島で飛行機の整備員かなんかってファミリーヒストリーで言ってたな
それほど遠くもない昔に、本当に日本が戦争してたなんてな
身の引き締まる思いだわ
身の引き締まる思いだわ
カラー化した蒼龍って写真、
沈没時の奴は、蒼龍じゃなくてイギリス空母ハーミズやな。
拾ってくる時間違えたか。
沈没時の奴は、蒼龍じゃなくてイギリス空母ハーミズやな。
拾ってくる時間違えたか。
凄いわ見入ってしまった
1は憑いてるな
続きも読ませてもらうぜ
1は憑いてるな
続きも読ませてもらうぜ
てことは祖母が男に生まれてたら下手したらイッチ生まれてなかったかもしれんのな…
いや、誰でもそうだろ
いや、誰でもそうだろ
うちの海軍のじい様も戦歴知りたい
大和を誘導する船に乗っていて魚雷うけて沈没したらしい
大和を誘導する船に乗っていて魚雷うけて沈没したらしい
母方の祖父が陸軍で満州で戦って生きて帰ったけど、祖父の兄は海軍で戦死した
母の田舎の戦死者供養塔に名前があるけど、どの艦でいつ亡くなったのかも知らない
母からは遺品ひとつさえも還ってこなかったようだと聞かされてる
どこかで調べられるなら調べて知っておきたいな
母の田舎の戦死者供養塔に名前があるけど、どの艦でいつ亡くなったのかも知らない
母からは遺品ひとつさえも還ってこなかったようだと聞かされてる
どこかで調べられるなら調べて知っておきたいな
自分も祖父のこと調べたいけど個人情報ダダ漏れになりそうでね。
あの時代に政治活動?左翼か右翼かわからないけど
兵役につかずに活動してたらしくて。
祖父のことを知る親も親戚も口を閉ざしたまま亡くなってしまった。
あの時代に政治活動?左翼か右翼かわからないけど
兵役につかずに活動してたらしくて。
祖父のことを知る親も親戚も口を閉ざしたまま亡くなってしまった。
母親方のばあちゃん、結婚して、結婚相手が戦死して、
再婚したのは元旦那の弟だったという割と壮絶な過去があったのを思い出した
戦死した旦那の家系と、その弟の家系に別れている
その弟(自分のおじいちゃんにあたる)も満州国で兵長として遠征していたそうだ
再婚したのは元旦那の弟だったという割と壮絶な過去があったのを思い出した
戦死した旦那の家系と、その弟の家系に別れている
その弟(自分のおじいちゃんにあたる)も満州国で兵長として遠征していたそうだ
涙が止まらない
あの時代、誰もが自分の想いを封じ込め、
日本の未来を信じてただひたすら歯を食いしばって戦い続けてくれたんだね
イッチのおばあちゃん、おばあちゃんのお兄さん、お兄さんの戦友達の切なる願いが叶いますように
あの時代、誰もが自分の想いを封じ込め、
日本の未来を信じてただひたすら歯を食いしばって戦い続けてくれたんだね
イッチのおばあちゃん、おばあちゃんのお兄さん、お兄さんの戦友達の切なる願いが叶いますように
凄すぎて鳥肌たったわ
いいもの見せてもらった
米36さん
米34だけど、うちも同じだわ
映画連合艦隊もそんな話だったし、戦時中はそういうことが多かったんだろうね
米34だけど、うちも同じだわ
映画連合艦隊もそんな話だったし、戦時中はそういうことが多かったんだろうね
写真の笑顔が素敵すぎる!
字も美しい。
皆さん毎日を大切に生きていたんだなと思いました。
とても考えさせられたスレでした。
イッチありがとう。
戦争で亡くなった人々のご冥福を心からお祈りします。
字も美しい。
皆さん毎日を大切に生きていたんだなと思いました。
とても考えさせられたスレでした。
イッチありがとう。
戦争で亡くなった人々のご冥福を心からお祈りします。
こんなとこまで右翼が湧くのか
ソースも調べずにネットの真実(笑)を鵜呑みにする俺の父親みたいだ
ソースも調べずにネットの真実(笑)を鵜呑みにする俺の父親みたいだ
※42
人糞酒でも飲んで落ち着けw
人糞酒でも飲んで落ち着けw
初めて見たけど状態良すぎで草
涙出るわ。若すぎる。
大正生まれの方々は、人の為だけに生まれて来たような感じだ。
申し訳ない気持ちと感謝の気持ちとで一杯です。
大正生まれの方々は、人の為だけに生まれて来たような感じだ。
申し訳ない気持ちと感謝の気持ちとで一杯です。