平成28年10月20日(木)

年金支給日の14日で、飲み屋の付けを全て綺麗に清算して、最低限の食料だけを買ってたばこもピースより安いわかばを中心に買った。年金支給日から数日飲みに出掛けず、家計簿の打ち込みも溜まっていたり、部屋の掃除や洗濯などもなんだかやる気が起きず、数日放棄していた。ご覧の通り日記も書く威力がなかった。多分、軽い鬱だったと思う。寝ていることが多く、生活時間は、グチャグチャ。でも仕事をしているわけではないので、少しずつ直して行こうと思う。しかし、少しずつ冬に向かい外は寒くなって、昼間は暖かいが夜はやはり冷え込む。

気持ちが乗らないせいもありTVを見てもなんだかつまらない。先日、眠剤を飲んで3時間ぐらい寝ていたら、かなりの寝汗を掻いたので布団も湿ってその布団でまた寝るわけにもいかず、時計を見ると夜中の22時だったので、封印していた音羽町に行ってきた。

最初はゆみで飲んでいたが、後から来た阿部という爺が一人でブツブツ喋っていてうるさく、適当に話を聞いていたが、だんだん疲れてきた。そんな時に真由美が店に来て、二人で話をしようと思っても、その爺が煩くて、座敷に席を移した。それでも煩いので、我慢できず、『うるせいな!』と叫んでしまった。それでゆみは、後にして真由美とふるとで飲み直すことにした。

まゆみが歌いたいとかお腹が空いたとかタバコが欲しいとか色々わがままを行っていたが、

とりあえず全て御馳走した。

それからオリーブ軍団が登場して、少し会話をして真由美の食事が終えそうな時に、自分は眠くて仕方なかったので、真由美を置いて自宅に帰って数分して眠りに就いた。

ふるとで、大河原社長の話を振られたが、生活リズムがグチャグチャな今の自分に朝の5時30分まで起きて、仕事をする自信はないし、それかよりもこれから寒くなり仕事をする気力がないので、連絡は自分からしていない。断りの電話をするようにとママに言われたが、その気もないので、とりあえずその話は放置しておくことにしておく。

とりあえず。いろいろ手を付けると疲れてしまうので、まずは一番の目標は、金銭管理。

できるだけ外に飲みに行かないこと。今月も飲み代で13万円使うという大記録を作ってしまった。後は、生活リズムの見直し。これは徐々にでもいいと思っている。

それよりかは、金銭管理の問題をクリアできれば、携帯を持つこと。また自宅でネットを引きたいと考えている。しかし、審査の問題があるので直ぐに叶うかは分からない。

先日、ソフトバンクに行きプリベイト式の携帯の在庫の取り寄せをしてきて、そろそろ来ていると思うが、7,000円とプリベイトカードの代金がかかるので、とりあえず12月まで保留にしてもらい、その時に審査を通そうかな・・・と考えている。

PCもたまに調子が悪いときがあるので、予算を7~8万円程度で考えて、新たに購入することも考えなくてならない。

仕事は・・・タイミングが来たら考える。

 

平成28年10月24日(月)pm7:43

3,4日前からご飯を胃袋に入れた後に、違和感を感じていた。また、下痢も続いていた時期もあった。真由美からとりあえず市販の薬をもらったが、まったく効かず今日は月曜日なので病院(同樹会)に行ってきた。午前中からお昼をまたいで寝ていたが、14時過ぎに一旦起きたので眠たかったが、自転車で行ってきた。やはり午前中よりかは病院は空いていて、それほど待たずに診察された。診察の前にレントゲンと血液検査を行ったが、レントゲンでは、食べている量と比較して、便が出ているが確認されたのと、血液検査では、γ値や尿酸値などを指摘された。点滴も受けて来て、自宅に帰ってきたのは、19時前になった。

薬も整腸剤など5種類ほど2週間分処方されて、精神約と合わせるとかなりの量になった。

でも、それだけ体もボロボロなのだろう。しかし、過去の血液検査と比較すると、メンタルでは、中世脂肪を抑える薬を処方されているので、正常値よりかはoverしているが、それでもかなり改善された。γ値も外に最近は出ないようにしているし、真由美が家に来た時に付き合いで飲む程度だし、この時期は寒くなってお酒を飲みたいと思わなくなってきているのでそれも影響してか、以前は300超えの値が200を切るまで数値は治まった。しかし、正常値よりかは、まだoverしているのでこのまま禁酒を続けて、正常値に近づけるように努力したいと思う。ウイスキーなどのアルコール度数の高いお酒を飲まなくなったのも関係あると思う。

尿酸値も以前よりかは低くなったが、それでもまだ少し基準値を超えているので、初めて尿酸値を抑える薬をもらった。尿酸値が高い状態が続くと腎臓を悪くしてしまうそうだ。

そうなると透析などやっかいになるので、これも気を付けていきたいと思う。

外に飲みに出ないことで、金銭面を始め健康面でもかなり改善される。

後は、軽い運動をして減量すれば、コレステロール値なども改善されると思う。

ただ、これから段々寒くなるので食事に気を付けたり、腹筋をしたりぐらいしか改善策は浮かばない。

これから、久しぶりに自宅の浴槽に浸かって、体を温めたいと思う。

 

平成28年10月28日(金)pm4:09

できるだけ外で飲まないようにしているが、先日夜中の1時頃に目が覚めて、飲みに出掛けた。ふるとが閉まっていて、ゆみにいったが閉店すると言われたので、酒をくちにせずに帰ってきた。自宅で寝ようと思ったが、なかなか寝付けず買い置きしていたお酒を飲んで寝た。それから数日後にまた飲みに出掛けて、ゆみに行ったが、罵声が飛び交い煩い状態が続いて、耐えられなかったので、すぐに店を後にした。なんだか最近、ゆみに行ってもつまらないことが多い。でも外に出ないという側面から考えるとそれでいいと思う。真由美がいて、ふるとに場所を移そうと考えたら、自分もつれて行って欲しいと言われたが、真由美の飲み食いの分は、全て自分の付けになるし、一人で飲みたかったので、真由美を置いて一人でふるとに向かった。

先日、真由美から自分のお酒を勝手に飲んでいたと聞いたので、真由美に飲ませないように釘をさして、なんだかゆみで疲れてしまったので、すぐにふるとを後にした。

追加の眠歳を飲んで、寝ていたら朝の4時頃に真由美が自宅に訪ねて来て、無視しようかと考えたが、仕方なく出迎えることにした。

とりあえず、先日病院に行き体調の方は良くなってきた。でも、真由美と飲んでいても、音羽町の話しかしないし、同じ話を繰り返すのでなんだか最近飽きて来た。

そう思っていたが、とんでもないことが起きた日でもあった。

 

真由美は眠そうにしていたので、布団を用意して、自分も最近過眠状態が続いているので、時間は昼間だが、眠気に任せて眠っていた。

夕方起きると真由美の姿はなかった。帰ったのも気づかずに自分は寝ていた。

最近は、本当に過眠状態が続いている。かといって起きていても特にやることがないので、退屈してしまう。

話は、今日の話に変わるが、灯油がタンク半分になったので、自転車で18ℓだけ買ってきた。

食糧品やタバコも今成で買い物して帰ってきた。今月の飲み代13万円・・・。

無茶苦茶過ぎる。

外は朝方、真夜中になるとかなり冷え込むようになった。焼酎の水割りもなんだかおいしくない。常温のワインに期待を込めて買うが、安いワインは外れが多い。

まぁ~自慢できる生活ではないが、今は仕方ない。

 

平成28年10月29日(土)  pm6:56

以前、さわらびのママからとある人に除草剤を撒かれて、いたずらされるケースが続いているという話を飲みにいくとよく聞いていた。ママも流石に嫌気を差したのか、線路淵に植え替えしたいと考えていてその手伝いを頼まれていたが、自分もその間に体調を崩したり、過眠状態が続いていたので、なかなか手伝う機会がなく、昨日は、14時ごろに起きたので、16時頃にママの所に行ったが不在で、自宅に帰ってきた。その後に店を見ると営業していたので、その話を確認しに店にいった。すると既にママ一人で作業は終えたようで、

その話から1週間以上も経っていたことも知らせてなんだか悪いことをしたと思った。

その気持ちもあって、保護費の支給日までもうお金はなかったが、予算2,000円で飲み食いして、いつものようにママの話を聞いてきて帰ってきた。

日本シリーズも今日は移動日なので、TVも特に見るものがなかったので、眠剤を飲んですぐに寝たと思う。それから夜中の1,2時頃に起きて、ワインを飲みながら安全地帯を聞いていたが、ふるとに行こうと思い外に出ることにした。店に入ると、以前安全地帯が好きだと言う女性のお客さんがいて、帰るところだったが、自分が来店したので、付き合ってくれることになった。終始安全地帯の話と歌で盛り上がり、1時間だけといっていたお客さんだが、2時間ぐらいいて、帰っていった。名前は、夕子さんといい、ふるとの店員さんも夕子さんといって、昔からの知り合いらしい。

そのお客さんが帰ってから、となりにオリーブのママがいたが、焼鳥屋のマスターと話混んでいたし、ママと夕子さんは、1人のお客さんと会話していたので、一人になり、話に入るのも悪いので、帰ろうとしたら、オリーブのママから『もう帰るの?』と引きとめられて、それが永遠に続くかのように繰り返されて、結局朝の8時まで飲んでクタクタになって帰ってきた。とりあえずラーメンが食べたかったので、作って食べて爆睡した。

まだ眠たかったが、14時ごろに起きてとりあえず食欲はなかったが、自宅にあるもので済ませて、今は布団に入って野球中継を聞きながら日記を書いている。

今月も後数日で終わる。贅沢はできないが、来月も食費を削って、あまり外に飲みにいかないようにしてのんびり過ごす。

まったく外に出るつもりはなかったが、そういう強い意識は今の自分には持てない。

AD