株やFXなど投資系2chまとめ

【画像】中1でTOEIC 980点を取った女の子の勉強法がこちらです→wwwwwww‏

53

新生活の家電&生活用品「コレいらなかった」大賞がこちら→wwwwwwwwwwwwwwwwwww

26

【速報】ビッグエコーがカラオケルームをとんでも活用→wwwwwwwwwwww

7

大手企業の子会社に入社する僕「給料の一部を親会社の株として貯蓄できるらしいけど、これってどうなの? 」

14

【画像】ホンダ新型フィットの画像がまさかの流出!←でもカッコよすぎるwwwwwww

5

【画像】わざわざ高いホテルに泊まる奴に朗報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4コメント
1.

2.

これ考えた奴誰や?
センス良すぎない?

5.

wifiと風呂トイレ寝床あればもうなんでもいいよな

6.

寝てるときは見るに含めないだろ普通

まあワイは4000円のビジホ泊まるけどな

10.

てか室内の風景は安ホテルと高級ホテルで違うやろ

15.

安いホテルは外の明かりが入って来るで

16.

>>15光はよっぽどチカチカ明滅するものでもなければいい
音は許さん

17.

>>16ワイ明かりが入って来るとアカン
冷蔵庫のコンセント抜くくらい音もアカンけど

18.

そんな事ないやろ
いいホテル泊まったらめっちゃ楽しむんやが

19.

東横インの朝食すこなんだ!

20.

流石に4桁のホテルやないと不安になる

21.

>>20ガチな話、料金3桁円のホテルなんかあるんか?

24.

寝心地がちゃう

26.

ホテルの楽しみは食事やろ
こう言う考えの人って食事がクソ不味くてもええんやろか

29.

>>26素泊まりやったら安いところでええわ
いいホテルは飯うんまいからな

27.

15:00チェックイン、10:00チェックアウトで睡眠時間6時間でたっぷり楽しむワイは異端か?

28.

クラブラウンジで高級感を味わうんだぞ

34.

いいホテルだと旅のワクワク感高まって好きだけどやっぱり安いとこ選んじゃう

39.

旭川グランドホテルの朝食最高だったンゴねぇ
昼に旭川ラーメン食う予定やったけどイクラ丼三杯もおかわりしたからいらんくなったわ

40.

でも1人ならビジホで十分なんだよなぁ

41.

話変わるけど旅行に行って朝弱いからって11時くらいまで寝てる奴なんなん
1人のせいでせっかくの旅行何時間無駄にするんや

43.

>>41すまんな

42.

サービスが違うやろ 客のマナーも違うやろけど

60.

でも8時間が真っ暗な睡眠時間だとしても
寝るまでの前後少なくとも4時間ぐらいは部屋で景色見られるやろ
それってどこか景色のいい観光地の展望台に滞在してるよりも長いはずで
むしろ一番長く景色見てる時間なんやからやっぱり眺望には金かけるべきやと思うわ

61.

ホテル行くといつも興奮して4時くらいに起きちゃうから困るわ

コメント-4-

1. 名無しの円速

安いと臭いからなぁ

2. 名無しの円速

広告のセンスは好きだけど、この広告でわざわざこのホテルに泊まる気は起きないなあ

3. 名無しの円速

別に他に安くて良いホテルあるよね

4. 名無しの円速

一人で泊まるならまだしも、女と泊まるのに狭い安ホテルは無いだろ

コメントする