1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:16:04.94 ID:g+NE/2kZ0.net

http://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/verification/verification_03.html
スポンサードリンク
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:16:37.39 ID:pdsZLA+y0.net
えぇ…
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:16:43.79 ID:Fn3P3nW7p.net
んなわけあるかボケしね
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:17:01.53 ID:Hc36PDCoa.net
偉かったのは今の老人より上の世代やろ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:17:11.40 ID:e9fX30ZwM.net
ゴミ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:17:37.20 ID:E+srgFQl0.net
厚生省までお人形遊びしとるんか
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:18:21.76 ID:e9fX30ZwM.net
責任転嫁やなぁ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:18:40.16 ID:WSYDVIsy0.net
日本を成長させられない今の無能な若者は年金少なくてもしゃーない理論
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:19:01.19 ID:oY5pbqCx0.net
なんやこの謎理論…
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:19:47.23 ID:WSYDVIsy0.net
>>18
今の若者は楽して暮らしてるんだかその分年金ぐらい諦めろということやで
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:19:12.69 ID:x5yoRJa7a.net
全然同調出来へんわ 自分の子供に養ってもらえ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:18:58.29 ID:qhEAKEDU0.net
大松「高齢者の定義を65歳から75歳に引き上げておいたぞ」
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:19:27.32 ID:U+9li3nA0.net
>>17
これマジで死んで欲しい
72:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:23:35.07 ID:ph9890TF0.net
>>1
じゃあ俺らにも同じ額の年金ちょうだい
94:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:26:10.35 ID:9hQtowo6a.net
差があるというか若者は貰えないからな
爺のために命捧げなな
100:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:27:11.95 ID:WSYDVIsy0.net
>>94
90歳から支給になるだけかもしれんぞ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:19:49.79 ID:1QgmGnL60.net
このにこやかな年寄りども助走つけて蹴り飛ばしてえ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:22:58.17 ID:QWhCTfX20.net
ゴミみたいなジジババばっかなんだよなぁ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:20:53.55 ID:fPSupBrQ0.net
そもそも高度経済成長期に入ったときは団塊世代もまだ中学生やんけ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:21:21.57 ID:Swwy3cab0.net
頑張って日本発展させてきたのはもっと上の世代やろ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:20:59.84 ID:lJ2tTL5t0.net
大松「頑張ったのは戦前生まれだぞ」
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:21:35.80 ID:6Vorm8Kg0.net
それ言っていいのは戦争経験してて
若いころに財を蓄えれなかった世代だけだろうが
52:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:22:07.25 ID:x5yoRJa7a.net
年金を支払うために若い世代が金無くなって子供産めない結婚出来ないという制度矛盾
子供産ませて消費納税世代増やしておいた方がよっぽど将来の社会保障の基盤になるのに目先の保障だけ追っかけて自滅してるアホな国
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:21:44.13 ID:IUCBQNm2p.net
今の日本(同調圧力が強く、レールから外れると終わりで残業づくしの国)
やっぱジャップってバカだや
56:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:22:19.57 ID:PHfMnPef0.net
厚労省がこれじゃあこの国はもう終わりやな
62:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:22:53.39 ID:TwrvwCqLd.net
国民「仕事よこして年金整えて格差是正して…」
政治家「憲法がサァ箱池がサァw」
ジャップ終わってますわ😂
80:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:24:35.51 ID:mdduW6j+a.net

129:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:30:31.88 ID:fmpj83uK0.net
>>80
いらすとや、有能
134:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:30:55.61 ID:WSYDVIsy0.net
>>80
これほんとすき
226:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:39:58.71 ID:kTLwnOQ50.net
>>80
サンキューいらすとや
236:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:41:19.45 ID:lWCWu4SX0.net
>>80
草
102:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:27:41.68 ID:Y/k6joY40.net
老人批判禁止という政府の通達
125:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:30:14.06 ID:k/4H4v3gK.net
聞き分け良すぎで草
111:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:28:42.85 ID:CjAAX9Ka0.net
これ考えた無能は死ぬべき
117:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:29:16.18 ID:L44Wj2LFd.net
それほど頑張ってきた老人が今の日本にとどめ刺そうとしてるのは草
121:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:29:51.67 ID:YGqkbeeo0.net
苦労してねえだろボケ戦後の化けもん老人達のお陰やわ
122:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:29:51.87 ID:qhEAKEDU0.net
老人が老人の介護する国日本
イメージ悪いから高齢者の定義変えたろ!
天才なんだよなぁ…
108:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:28:36.71 ID:WSYDVIsy0.net
長寿すごい!でホルホルしてた結果wwwww
143:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:31:32.38 ID:hS28Hfx10.net
いつもの

188:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:35:36.70 ID:PHfMnPef0.net
>>143
馬鹿やなぁ
455:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 21:05:36.86 ID:k4S2QgL60.net
>>143
頭ハッピーセットかよw
131:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:30:38.34 ID:E9qqEkIjp.net
政治家&年寄り「わしらが死んだ後のことなんかどうでもええわw」
146:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:31:52.36 ID:BJdJIJ2w0.net
>>131
マジでこの思想危険でしかないよな
政治家全員リセットしたほうがええやろ
141:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:31:20.71 ID:ktUDHQoa0.net
今の老人なんぞクズ中のクズやろ
何一つリスペクトできん
187:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:35:34.63 ID:dZsD50Cv0.net
戦中世代は流石に尊敬しとるけど
団塊とかのチャラチャラしてた奴らはなあ
137:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:31:03.31 ID:/Y+cC2Yf0.net
老人はもう用済みだから死んでくれよ
157:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:32:57.26 ID:ktUDHQoa0.net
若者は戦争すべきや
相手は老人や
228:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:40:25.37 ID:1xB3mLsY0.net
たかだか2000円やんけ

238:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:41:43.50 ID:WSYDVIsy0.net
>>228
ファーwwwwwww
244:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:42:13.86 ID:EhoGNKXY0.net
>>228
これは払っちゃアカンやつですわ
249:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:42:30.77 ID:SYUzpMtR0.net
>>228
40代が一番きついな
352:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:55:25.39 ID:rCxOVVN/0.net
>>228
40~50の間に髪フサフサなっとるけどなにやったんや
409:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 21:00:36.93 ID:kFPSy7Ch0.net
>>228
40と50逆やろ
243:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:42:06.45 ID:Rt/IoOrj0.net
そいつらの怠慢のせいで年金制度が維持できなくなってるのでは
235:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:41:04.74 ID:C+0DjX7V0.net
むしろ日本を衰退させたんだから死刑にすればいい
256:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:43:22.07 ID:zvL13gU1p.net
そら若者も貯蓄に走りますわ
261:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:43:59.48 ID:WSYDVIsy0.net
>>256
政府「もっと個人消費して」
273:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:44:56.62 ID:CVUPfaxN0.net
>>261
金ある老人が消費せーや
266:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:44:18.03 ID:rge3LpW0p.net
70過ぎたら選挙権剥奪しよう
277:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:45:11.47 ID:7h9nw2tha.net
こいつらのせいでここまで落ちた定期
370:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:57:05.46 ID:EhoGNKXY0.net
もっと若い政治家増やせや
国会の中ジジイしかおらんやんけ
319:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:50:33.52 ID:rI+bSqZk0.net
何を言っても老人たちには届かないという事実。
342:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:54:13.04 ID:avwcukxD0.net
若者 金もない希望もない
341:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:53:54.63 ID:8NYJunUA0.net
これからの日本は誰か作るんや
349:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:54:58.18 ID:fA3JNy0S0.net
>>341
海外の人たちが移民して何とかしてくれるぞ
350:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:55:06.36 ID:Gxvk3GVha.net
>>341
外人やろな植民地や
382:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:57:53.43 ID:wPve3J/+d.net
仮にその世代が頑張って日本発展させたのを正しいと仮定してもそれと年金制度が破綻してるのになんの関係もないよね
390:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 20:58:54.08 ID:yAYwJFBG0.net
システムとして破綻してることを認めろやカスが
438:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 21:03:16.30 ID:Eaah9uio0.net
もう国がやるのは限界なんだろ
485:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 21:09:04.65 ID:PLO9L/KNa.net
もう嫌やわこの国
死んだ方が楽かな
487:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 21:09:26.43 ID:10MlpPW20.net
クソワロタ
詭弁にも程があるやろw
490:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 21:09:58.96 ID:0+0GEJuv0.net
明後日、日本が滅ぶとして
何人が命賭けで頑張れるんやろうか
505:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 21:11:56.74 ID:wPve3J/+d.net
昭和はよかったってよく言われるけど平成はよかったなんて言われること今後なさそう
平成はまだマシだったはあるかもしれんが
光文社 (2017-03-17)
売り上げランキング: 162
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494414964/
- タグ :
- 政治
- マジキチ