イスラエル、ワイツマン化学研究所のシュムエル・ピエトロコフスキ(Shmuel Pietrokovski)氏とモラン・ゲルショニ(Moran Gershoni)氏による最新の研究によると、20,000個の遺伝子を解析し多結果、男性と女性では6,500もの違いがあることを明らかにした。
スポンサードリンク
男女の遺伝子は6,500の違いがある
『BMCバイオロジー』に掲載された最新論文では、男女間で発現に違いがある遺伝子を含めて解析を行なった。
そうした遺伝子を特定するために、550人の成人ドナーの内臓と組織における遺伝子発現を記録した大規模な研究「GTExプロジェクト」のデータを利用。20,000個の遺伝子の性別毎の発現率で整理したところ、少なくとも1つの体組織においては6,500の違いがあることが判明した。
例えば、男性の皮膚で発現しやすい遺伝子として、体毛の成長に関連するものが挙げられる。また男性の筋肉の発達に関するものや女性の脂肪蓄積に関するものもそうした例である。
乳腺にも男性の半分にしか発現しない遺伝子が発見された。男性がこれに完全に適合しているのに乳房が機能しないことから、その一部は乳の分泌を抑える働きを持つ可能性があるようだ。
よく分からない発見もある。女性の心臓の左室でしか発現しない遺伝子だ。だが、その1つはカルシウム取り込みに関連しており、若い女性で強く発現し、加齢とともに急激に減少する。この遺伝子は女性の心臓を守っているが、更年期になると機能しなくなる。そのために心疾患や骨粗しょう症が起きるのではないかと考えられる。
女性の脳や肝臓で活発な遺伝子もある。前者は神経細胞を守り、パーキンソン病を防いでいると考えられる。この病気が男性の方に多いのはこのためだろう。後者は薬物代謝に関連しているらしく、女性と男性では体内での薬物の処理に違いがあることの証拠と言えるものだ。
本研究ではさらに突然変異が蓄積されやすい性別毎の傾向についても調査。性別によって遺伝子を淘汰するプレッシャーに違いが出るのかどうか調べた。
その結果、性別によって自然淘汰の効率が異なることが明らかとなった。発現が片方の性別に偏るほどに、自然淘汰が効きにくくなるのである。さらに男性に発現する遺伝子の方が、淘汰が効きにくいことも判明した。性別によって発現に偏りがある遺伝子は、人口の中に残りやすいということだ。
論文ではこうしたことが起きる理由をはっきりと説明していないが、ピエトロコフスキ氏によれば、1930年代の性進化理論がヒントになるかもしれないという。
多くの種では、メスは限られた数の子孫しか残せないが、オスは理論的にはより多くの子の親になることができる。つまり種の生存の点では、オスよりもメスの生存能力の方が重要になる。したがって自然淘汰はオスにのみ有害な遺伝子を”適当”に扱うかもしれないということだ。
こうした視点から考えると、人類の進化は共進化と見ることができる、とゲルショニ氏はコメントする。本研究の発見は、病気から不妊治療まで、医療の現場で大きな意味合いを持つことになるという。
via:
The REAL difference between men and women: Researchers find 6,500 genes differ between the sexes/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「人類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 2312 points | 額や腕に恥ずかしい紋様を入れられてしまう。江戸時代の「入墨刑」に関する事実 | |
2位 1658 points | トンボのメス、交尾したくないオスに対し「死んだふり」をする(スイス研究) | |
3位 1609 points | 死後冷凍保存された脳を新しい体に移植し死者をよみがえらせる計画が3年以内に実施予定(イタリア脳神経外科医) | |
4位 1403 points | 約2600年前にハレー彗星がもたらしたデブリ帯に地球が突入すると専門家 | |
5位 1322 points | ケンタッキーよ、なぜ作ったし。母の日のギフト用に無料配布中「カーネル・サンダース氏のロマンス小説」(アメリカ) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ディスカバリーチャンネルでも性を調べてたら脳内の
活動でも違いや体内での活動も変化あると言ってたっけ
しかも今まではよくわからんが不要じゃねえのと思われたものも
子孫を残すために誕生したものとか男女の差って大きいぜ
2. 匿名処理班
性同一性障害の人の遺伝子はどうなんだろう?
生まれてすぐ遺伝子検査でわかるとしたら、一人で悩んで自殺っていうのを防げるはず。