読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

心を楽に、シンプルライフ

イラストレーターです。webサイトは「www.ayakoteramoto.com」です。家族4人暮らし。団地をフルリノベ。「心が楽になる衣食住と子育て」をつづります。「少ないモノで北欧モダン」をめざしています。365日、ワンピースを着て。シンプルに暮らしています。アルテック、ウェグナーの家具、マリメッコのワンピース、イッタラのお皿、無印良品などの、シンプルで長く愛されるデザインが好きです。ご連絡は、「ayakoteramoto1@gmail.com」までお願いします

旅に持って行きたい物5つ【もっと楽しく!快適に過ごすために】

スポンサーリンク

ミニマルな持ち物にプラスして、持ちたい物。

こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。

旅は、なるべく持ち物を減らして身軽に行くのが好きです。ただし、そのミニマルな持ち物(着替えなど)にプラスして持って行く方がやっぱりあるといいな〜と気づいた物がありました。

5つのうち、2つを忘れてしまい「あ〜!」と思いました。なので、次の旅行で忘れないための備忘録です。

今日は、旅に持って行きたい物5つのお話です。

 ①いつものスキンケアセットと髪のオイル

f:id:simplehome:20170511095826j:plain

左がオイルの試供品、右は無印の詰め替えボトルに移した化粧水と乳液です。

これは忘れませんでした。忘れたくない物ナンバーワンかもしれません!大げさですが、いつものスキンケアが出来ないと心細くなる30代なので。笑。

1日くらいどうでもいい〜と、なれない自分がいます。(そんなに大したケアをしてないのに…)ホテルは乾燥するので、たっぷりめに持って行くと安心します^^

②いつもの櫛

忘れました!大丈夫かな?と思っていました。が、最近お気に入りの櫛を使い始めてしまったため、差をすごく感じました。

今使っているコームは美容室で「いいですよ」と勧めて頂き購入した物です。実はそれ以前も、別の美容室で勧められたブラシを使っていました。(美容師さんの勧めに弱い…笑)

久しぶりにホテルのプラスチックブラシで髪をといたら…「ギシギシ」なとかし具合!すごく違うのでびっくりしました。

20代の頃と違い、きちんとした櫛でないと髪が泣いてしまう事が分かりました。

次の旅では軽いので「マイ櫛」をぜひ持参しようと思っています。

③お気に入りのお茶の、ティーバッグ2個

f:id:simplehome:20170511100111j:plain

忘れました!これはすっかり忘れていました。私はカフェインを採ると、夜こどもに起こされた後再び眠りにくくなってしまうのです。

なので、カフェインレスの好きなティーバッグを持参して、ホテルのお部屋で頂きます。お気に入りのお茶を飲めるとやっぱり嬉しい。

海外旅行だったら「梅醤番茶」の小分けパックを。疲れた胃腸を癒してくれます。

腎臓に良い、なた豆茶。

写真の「なた豆茶」は、腎臓に良いとされるお茶。飲みやすいので女性にオススメです。

ティーバック2個、いつものお茶を持って行こう〜と思いました。お部屋で過ごす時間が、一層楽しくなります。

(先日は忘れたので、ホテルにあったプーアル茶を頂きました。それも美味しかったので良かったです^^)

④読みたい本を、1冊

f:id:simplehome:20170511100222j:plain

先日の旅で持って行きました。3歳くんのお昼ねタイムの時に、お部屋で読みました。とても楽しかったです。

以前は2冊くらい持って行ったこともありますが、1冊に絞る方が必ず読むみたいです。

今回は「ストックホルムのキッチン」を持って行きました。表紙が大好き。カラフルでモダンだけど、スッキリしている家が多く、とても参考になります。この色使いすてきだな〜と色も勉強になります。

⑤いつもの歯磨き粉

f:id:simplehome:20170511100435j:plain

持って行きました!ホテルにも置いてあり、最近のは品質が良くなってきていますが、やはりいつもので磨くとさっぱり気持ちいいんですよね。

パックスナチュロンを何年もリピートしています。

旅の間は、ついつい「間食」が多くなってしまって…。なので、歯磨きがいつも通りできた方がスッキリします。

旅に持って行きたい物5つのお話でした。

さて、この度他メディアに寄稿させて頂きました。そのお知らせが2つあるので、ぜひご覧ください^^

【お知らせ①】comorie(コモリエ)に、記事を書かせて頂きました。

今月から、ご縁あってコモリエ(niftyが運営するライフスタイルメディア)に記事を寄稿させて頂くことになりました!早速、無印良品にまつわる2記事アップがアップされています^^

▼【無印良品】とにかく部屋が片づく収納アイテム4選

▼【無印良品】食器棚の品質が落ちてる?8年使って気づいたメリット・デメリット、変化のまとめ

【お知らせ②】それどこ(楽天メディア)に、記事を書かせて頂きました。

シンプルな家づくりのこと(少ないモノで作る部屋づくり)を書かせて頂きました!はてなブログに行って、打合せもさせて頂きとても楽しかったです^^

▼【シンプルな暮らし】少ないモノで作る、心地よい部屋作り

さいごに。いつもありがとうございます!

ブログを始めてから、ちょっとずつ広がってきた何かを感じています。これからも元気にほぼ毎日更新していこう〜!と思っているので、見に来てくださると嬉しいです。

今日もお読み頂き、ほんとうにありがとうございます!とても嬉しいです。みなさまにとって素敵な1日になりますように…。

おすすめの関連記事です。

▼旅の持ち物はこちらです!ワンピースのみの暮らしが6年目。旅にとても便利です^^ 

www.simple-home.net

 ▼ひとり旅はとっても身軽に。マリメッコのワンピースが好きです。

www.simple-home.net

にほんブログ村テーマ


▼シンプル・ミニマルライフの美容と健康

▼* 無印良品( MUJI )との生活 *

▼スッキリさせた場所・もの

↑こちらの記事も参考になります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村

↑お手数ですが、応援クリックして頂けると嬉しいです!!

いつもほんとうにありがとうございます!!