google-site-verification=7l5Cy4vd0LwBK8YeSlYyUTx1d-4SIg1qVVFGEfLu0qY
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
    5人家族ミニマルライフ!自分らしいライフスタイルを目指して♪     日々の出来事、学んだこと、感じたこと。。

ズボラでも半年に1回はレンジフード掃除するようになりました!


<スポンサーリンク>


あと2か月ちょっとで育児休業が明けて仕事復帰します(._.)
復帰する前に少しでも家の片づけを進めたいところです。

仕事は好きですが、やはり仕事が始まると思うと楽しみのような、悲しいような…。
複雑な気持ちです。

そんなこんなで掃除を進めています。

暖かくなってきたので掃除しました!

暖かいを通り越して最近は暑くなってきましたね。

ズボラなので今までは1年に1度しかレンジフードの掃除なんてしませんでした。
しかも大掃除に…なので12月の寒い時期に。
寒いと油汚れは取れにくいですよね(-_-;)

断捨離を進めるにあたり、掃除する期間を考え直しました。

レンジフードは1年に2回暖かい時期に行う!
です。

暖かい時期に行うことで油汚れが断然落ちやすくなります!

4月と10月に行うことに決めました!
すでに5月なので遅れましたが、、
次回は忘れないようにやります!

早速お掃除♪

▼レンジフード

f:id:okeiko-life:20170511000456p:plain

レンジフードを全部取り外して、セスキ炭酸ソーダに漬け込み15分も置けば油汚れがするりと落ちます!

細かい網目は使い古した歯ブラシで洗います。

セスキのスプレーでキッチン周りも拭き掃除(*^_^*)

後は乾かして設置です。

▼関連記事 

www.okeiko-simplelife.com

www.okeiko-simplelife.com

 以前はかなりの時間をかけてレンジフードの掃除をしていましたが、セスキを使用するようになって短時間で掃除ができるようになりました。

しかも、環境にもお肌にもやさしいのでおススメですよ♪

最後に

ズボラなので年に2回の掃除で…
とりあえずは様子を見ます!

うっかり掃除を忘れそうなので、掃除の年間計画を立てようと思っています!!
年間計画表を作って張り出せば忘れないはず。。

ちなみに5月は空気が乾燥しているのでワックスがけを行う予定です!

 

ブログ村テーマ
掃除・お片付けに関する参考記事はこちら
収納・片付け 

掃除&片付け

ミニマリスト参考記事はこちら

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 

暮らしの見直し

ミニマリストになりたい 

インテリアに参考記事はこちら
elegant MONOTONE-私のお気に入り 

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア 

無印の参考記事はこちら
やっぱり好き MUJI 無印良品 

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

▼ランキング参加中です!よければクリックお願いします(*^_^*) 日々、更新の励みになります♪♪ 他の方のブログもここから読めます☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


シンプルライフ ブログランキングへ