-
- ランキング
- 2016/11/28 0:00 - 2016/12/14 23:59
注意事項
・下記注意事項およびSHOWROOM会員規約その他のルールを守って配信しましょう。
・寝落ち配信は厳禁となります。
・ラジオ配信の場合は必ずリアルタイムでのコミュニケーションがとれる状態で配信しましょう。
・配信時間は中学生以下が20時まで、18歳未満が22時までとします。
・未成年の方は必ず保護者の同意を得てご応募ください。
・特定のプロダクションに所属している方は必ず許諾を得てご応募ください。
・他者が嫌がるような迷惑行為はしないようにしましょう。
・本人が出演しない配信は禁止します。
・審査状況や選考基準に関するお問い合わせには基本的にお答えできかねます。
・応募・審査通過等によって生じる権利を第三者に譲渡・質入等することはできません。
・アバター、ギフティングアイテム等デジタルコンテンツの制作権を獲得された場合、SHOWROOM株式会社が作成する[ガイドライン]・[利用規約]に準じている作品の制作をお願いいたします。これらに違反している場合は、獲得したコンテンツをご利用いただけませんので十分ご注意ください。
・本注意事項およびSHOWROOM会員規約その他のルールに違反した場合またはその他当社が不適切であると判断した場合は、応募及び結果を無効とし、または取り消す場合があります。
イベント結果
8 ルーム
-
イベ中「からあげちゃん」こと梅野せんり(福岡flavor)
九州の福岡からカラッとからあげパワ〜をお届け☆★ からあげ大好きからあげちゃんこと福岡flavor初代リーダー水色担当の梅野せんりです! よろしくお願いします(∩^ω^∩) 【お礼】 SHOWROOM AWARD2016アイドル部門最優秀賞ありがとうございました(´;ω;`)♡ 2016年はみなさんからたくさんのものを「与えて頂いた年」でした。 2017年は私からみなさんへ「与えていける年」にしていけたらと思います♩*。みんなの背中を推せるアイドルでありたい♡リスナーさんはもちろん、同士である配信者さんともより良い関係で一緒にSHOWROOMを盛り上げていけたらたいいな♬ SHOWROOMとSHOWROOMで出会えたみなさんが大好きです。梅野せんりと出会ってくれてありがとうございます。心機一転これからも精進しますのでよろしくお願いします! 九州、福岡のアイドルグループ福岡flavor初代リーダー兼プレイングマネージャー からあげ大好き「からあげちゃん」こと梅野せんりです 九州の唐揚観光大使♡日本唐揚協会公認カラアゲニスト。めざせ!2017年度アイドル部門ベストカラアゲニスト!! 担当カラー:水色 担当味:からあげ 推し名:@せんりすと 募集中です*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊ 初見さんも気軽にどうぞ♬優しくいじられると喜びます(笑)自分ではどんな人間かここに書ききれないのでぜひ配信に遊びにきて頂けたら嬉しいです♡ みなさんとの出会いを楽しみに待ってます♩*。 ♫2015.11.5〜配信スタート 祝☆1周年 ♫出会いと感謝と思いやりを大切に♡毎日楽しく配信しています SHOWROOM→https://www.showroom-live.com/dcm001151 Twitter→@umeno_senri Instagram→http://Instagram.com/senriumeno ☆おくりもの 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目2-25-201 NK Promotion 梅野せんり宛 宛名書き忘れずによろしくお願いします♩*。
-
【五月病】♨️桃饅頭の蒸籠♨️【ファイナンス】
♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️ ニキ!ネキ!! 「おっすおっす」「♂♂」 ✩ 何者にもなれないひっきーが だらだらだるだるな洗脳配信してるンゴ ✩ 元引きこもりだから「ひっきー」 けどルーム名から「桃」って 呼ばれがちな今日この頃 好きに呼んでくれめんす(:˒ꇤ[▓▓] ✩ ピンク(概念) ラーメン(概念) ㌦㌧(ネ申) かわいい(概念) 辛い(味覚)とか好きなンゴねぇ ✩ 面白いコメント1145141919810931893 圧倒的集合知おっすお願いしまーす! 卍みんなでAIになろうな卍 ex)ま〜さま タピブルー masa ✩ 推してくれる人は名前に「♨️」マーク 自由にガンガンつけてくだしい(:˒ꇤ[ぬくぬく] ✩ くまのアバターの名前は「㌦㌧」 ✩ 【イベント】 初心者セカンドダッシュイベント vol.5 1位 目指せ50万ポイント!SHOWROOMオリジナルアバターを作ろう☆ vol.8 1位 イベントホワイトデーイベント~感謝をこめて送ります~ 1位 ✩ ▓▓ ु‹:) ु˒˒ぽやしみ〜おつおつ ✩ ♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️
-
エビ天リリっとプリぜんつ
『仁・義・礼・智・信』/知的娯楽の部屋。 3/17◆第25エビ 【雑談30分程度】 2/19◆第24エビ 【ひとカラ配信】 2017/元旦◆第23エビ 【音楽と宇宙】 新年のご挨拶/初めに在ったのは「音」/ 人体の音楽/宇宙の音楽/ピュタゴラス/ 固有振動数/ターラブ。 参考文献:『138億年の音楽史』浦久俊彦著 (講談社現代新書)。 12/26◆第22エビ 【SRについて】 3周年イベント配信を観て/社長の意図は どこにあるのだろうか/場数を踏んで来た 芸能人がSRに参入したら?/SRを契機に 飛躍しようとしている人たちの行方は? 12/21◆第21エビ 【嫉妬の構造】 嫉妬は想像の域を出ない/もし嫉妬されたら その想像を下回るモノを提供すればよい/ /提供するモノ間違えて修羅場になっても 責任は持ちません(笑)/ブギーボードを 使って説明。 12/14◆第20エビ 【エドヴァルド・ムンク】 生命のフリーズ/嫉妬・絶望・叫び→労働へ /幼少期の姉の病死/一連の装飾的な絵画。 参考文献:ムンク展2007/10/6-2008/1/6 のカタログ(国立西洋美術館)。 12/12◆第19エビ 【雑談】 ほう・れん・そうの話し/もう一つ忘れる /他 12/8◆第18エビ 【雑談】 計算機ーPC-スマホ⇔脳の劣化/加速する 仮想現実世界/先生ー生徒・社長ー労働者 ・演者ー観客の差異/背筋に何かが走る話。 反省点:頭の回転が思うように回らず。 12/5◆第17エビ 【東洋医学】 十四経脈/四診/食と五行/反射区/ 漢方/東洋医学と西洋医学の違い/ 漢方薬局の種類と利用法/ ■参考文献:『東洋医学概説』長浜善夫著 (創元社)/『漢方診療ハンドブック』桑木 崇秀著(創元社)/『足裏・手のひら セルフケア』手島渚監修(えい出版社)/ 『気で観る人体』池上正治著(講談社現代新書) 12/3◆第16エビ 【本・映画紹介(これからのテーマ)】 簡単に本・映画の紹介/それは今後の テーマに取り上げる内容/基本的に 今後はひとつのテーマを掘り下げる形式 にしていく趣旨の説明。 ■参考資料:多岐に渡るので割愛。 12/1◆第15エビ 【マルセル・デュシャン】 レディメイドの概念/彼の作品の性質/ 『泉』・『大ガラス』/本を用いて作品紹介。 ■参考文献:タッシェン・ニューベーシック・ アートシリーズより「マルセル・デュシャン」。 反省点:ガウディより作品から彼の意識を辿る (パスティーシュ)のは難しいと。 11/30◆第14エビ 【アントニオ・ガウディ】 ガウディの性格と生涯/実験形態/ サグダラファミリア/現地の日本人用 ガイドブックを用いて説明(コピー)。 11/29◆第13エビ 【スマホ初心者講座⇔脳の劣化】 アンドロイドとiphoneの違い/充電を 長持ちさせるコツ/脳で使う大部分をスマホ に任せてしまっている危険性。 11/29◆第12エビ 【人体・歩き方・負担軽減】 重力に逆らって二足歩行を始めたときから 腰痛との闘いが始まったといわれる人間/ 重力を如何に体幹の芯で受け止め、重力を 外側へ逃がさないようにするかのコツ。 11/28◆第11エビ 【イベ参加初回】 パチ話しとお薦めアニメ/各々の説明と評価。 反省点:第10エビにて精根尽きていた……。 それでも告知した以上は、と慌てて配信するも 自身で迷走していたことに気付く。配信内容上、 回数は少なくなるが、仕方ないと。 【祝:エビ十夜完了!】 11/27◆第10エビ 【イベント参加への意気込みと経緯、ご挨拶】 2時間ほどその話をし、20分くらいパチ話し。 反省点:特になし。 11/23◆第9エビ 【種枠・雑談/敬語について】 平素から丁寧な言葉遣いを心がけて/芸能界の 荒波に身ひとつで乗り込むのですから自動的に 出て来るように訓練を/「脊髄反射のごとく 出て来るよう心がている」とは某リスナー様の言/ 芸能界でなくとも言葉遣いで大きく線引きされて しまいますよ/とんでもございません・とんでも ないです、を例に挙げ説明。 反省点:例外を示唆するのを忘れたこと(中森明菜、 沢尻エリカなど)。 11/21◆第8エビ 【真似ぶ・学ぶ/パスティーシュ】 学術的勉強とパスティーシュの違い/自作の彫刻や 絵画(模写)を挙げて説明/なぞる・辿る/映画監督 の例を挙げ説明/トレースとパスティーシュの違い。 反省点:動画や口語もまあイメージしていた形に なってきたかなと。 11/14◆第7エビ 【「オイディプス王」のあらすじ紹介】 「オイディプス王」のあらすじ/父殺し/母との姦通/ 貴種流離譚性/あらすじを知った上でオイディプス王を 観に行って役者の演技などに集中してみては?// 第4エビで話せなかった上野水香、熊川哲也、ピナ・ バウシュなどの補足/現在秋元さんの影響で会社は 潤っているが、社長の本質的な意図は別にあった のではないかを熱く語る/芸能界に進出するなら もっと意識レベルを上げないとダメ/目立つことの 自身への暴力性/好んで遊びに行っていた配信者が 理由も記載せずいなくなると寂しいよね/他。 ■参考文献:『オイディプス王』ソポクレス著/藤沢 令夫訳(岩波文庫)。 反省点:照明の問題が未だ解決できていないが 指し棒も作り、私的にかなりイメージに近づいた感。 ただ、片手でノートを持って小一時間説明すると手が 疲れることに気付く。 説明しているときにアバターの把握は未だ難しくも 雑談になれば話を構成しながらもある程度視点を移す 余裕が可となる。 雑談ならともかく、説明時はまだ心に余裕がないな……。 11/11◆第6エビ 【ヒエロニムス・ボッシュの絵画と時代背景】 リスナーが寄席に来ているような動画のセッティング ができたので配信開始/ボッシュと同時代の画家/ どのような絵画を描いたのか文献を使用して紹介/ 宗教画・神話/ノートを見せ今後取り扱い人物などの 紹介。 ■参考文献:「BOSCH(ボス)」(新潮美術文庫7) 反省点:ようやく配信スタイルのひな型の一つができる。 リラックスしながら且つ言葉も詰まることなく配信 できた。 配信初回、くま頂いたのに反応できなかったので、 種や来た方のお名前を呼ぶ練習。水分もしっかり用意 しておく(笑)。 ・ノートや本など見せる場合に光を再考する必要性有。 ・未だiphoneが固定できていない不安定さ。 11/7◆第5エビ 【動画のテスト配信&種部屋】 前回までのリスナーさんら数人来て下さったので、 そのまま配信続行/配信枠を持つ起点となった経緯/ テレビなどのメディアと個人配信の相違点/ リスナーとして聴いていたら突如女の子の配信者から 呼び出しをされたネタ/私がツイッターを作った経緯 /SRのコラボ問題/配信スタイルから浮上する問題点 /前回の反省ほか。 11/6◆第4エビ 【SR配信者漢字読めない問題とバレエの魅力・歴史】 配信を趣味の延長上なく、芸能の世界へ乗り込んで いく強い気持ちがあるなら読みは当然、書きも しっかり意識してーー自分が困り恥をかくことになる/ SRを使っているのならもっとSRの特性(カメラなど) を意識して//バレエの起源から現代まで/バレエは 元々~/当時のパトロンと踊り子の関係/19世紀まで は女性中心/バレエの衰退と復興/ポワント技法 (19世紀初頭:マリー・タリオーニ/バレエダンサー) /20世紀:セルゲイ・ディアギレフ。 ■参考著書:バレエの魔力(鈴木晶著・講談社現代新書) ・反省点:配信直前までトラブル続きで資料を一読する 暇もなく且つバレエについては、2~30%の知識しか 持ち合わせていなかったので、カミカミ、シドロモドロ 口調に。前3回の配信で水分補給の重要性も分かって いたのに、忘れ、喉カラカラ状態に(アホ)。 あとは、上野水香や熊川哲也などの個有名を述べ忘れ たこと。あ、ピナ・バウシュも忘れたか。 11/4◆第3エビ 【我々は宇宙の5%しか知らない】 ビッグバンから現在まで/太陽系/重力波/ ダークマター/地球外生命体/惑星ⅹ/ ブラックホール/アインシュタイン/謎の月 (モノリス)/終末論/人類の起源。 ・反省点:なぜ星がチカチカ輝いて見えるのか? を言い忘れたこと。 11/1 ◆第2エビ【説話論】 物語を物語る/貴種流離譚/異類婚姻譚/双生児性/ 父殺し/宝探し/近親相関性/各具体例を出して説明。 ・反省点:コメが一つもなかった(笑)。もっとコメし易い ように言葉を選ばないと……。 2016/10/26◆第1エビ 【処女回】引っ越し/旅行/土着的文化/東洋医学と 西洋医学の概説/名作・傑作・痛快娯楽映画/SRの 再構成性について(種・星・もう一種)。 ・反省点:終盤皆様のボケをもっと拡げられたのに……。 ______________________ (仮)・第1エビ:『触れ得ぬモノに心を乱されるな』 ~ジャック・ラカンの概念を用いてストレスフリーへ~ ・第2エビ:『西洋医学と東洋医学の違い』 ~診断方法(四診)と処方箋・気の流れまで~ ・第3エビ:『映画史 これぞ映画の面白さ!』 ~トレンド映画でない古い作品の紹介&語り~ その他。「フェチズムは違うよ」 「コンスタティブとパフォーマティブ」 「二重自我人格」 「名著紹介」 「象徴学・記号学・現象学」 「夢分析のススメ」 「嫉妬の構造」「物語を楽しもう」 などをテーマに以下まとめて行こうと思っております。 配信開始予定7/20~(固定回線が繋がる日です)。 追記:体調不良の為配信開始は未定(7/28)。