[速報]マイクロソフト、Azureで「MySQL」「PostgreSQL」のデータベースサービス提供を発表、運用の手間は不要。Build 2017

2017年5月11日

米マイクロソフトはシアトルで開発者向けイベント「Microsoft Build 2017」を開催。1日目の基調講演で、オープンソースデータベースであるMySQLとPostgreSQLのマネージドサービスを提供すると発表しました。

fig

Azure Database for MySQL」と「Azure Database for PostgreSQL」は、いずれもマネージドサービスとしてマイクロソフトが運用管理や障害対応、パッチ適用、バックアップなどを行うため、利用者は運用の手間をかけることなくこれらのデータベースを利用することができます。

また、データベースへの負荷変動に対してデータベースを停止させることなく自動的に性能をスケールアップ、スケールダウンすることにも対応。

「既存のMySQL、PostgreSQLのツールやドライバ、フレームワークなどと100%互換がある」(クラウド&エンタープライズ担当EVP スコット・ガスリー氏)

fig

Azure Database for MySQLとAzure Database for PostgreSQLは今日からプレビュー提供が開始されます。

Build 2017

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly

タグ : DBaaS , Microsoft , MySQL , PostgreSQL , Windows Azure , クラウド , リレーショナルデータベース



≫次の記事
[速報]「Visual Studio 2017 for Mac」正式リリース。IntelliSenseやGit対応。Build 2017
≪前の記事
ソラコム、月額約45円からの低トラフィック向け新料金体系「Low Data Volume」を発表

Loading...

Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。新しいオンラインメディアの可能性を追求しています。
詳しいプロフィール


Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed



Publickey 最新記事 10本

Publickey Topics 最新記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig

fig



blog comments powered by Disqus