フォロワーさんの徒歩旅行に同行してきた。
主催(というよりも、主犯??)
【GWゆるふわ旅行参加者募集】
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月3日
概要
大手町〜横浜〜箱根
約100km 24時間徒歩の旅
目的
ひたすら歩いた後に
温泉で癒やされたい
日程
2017年5月4日 11:00〜
大手町スタート
現在参加者3名
途中離脱可
GWに特にすることもない
知人友人限定でー
どう聞いてもゆるふわ感がないのだが、私は彼の友達経由で誘いを受ける。
それにOKしたのだが、なんと「間に入る友達」が病欠したため、なんと知り合いが彼しかいない状況で参戦となる。
ちなみに、その時にいた4人全員がぶた氏とだけ知り合いで、全員が初対面だという。
はたから見るとなんの共通項もないどころか、見た目が全員バラッバラで「デブ、ヤンキー、インドア、真人間」が4人でリュック持って歩いている不思議な光景。
しかも、デブは川崎在住で合流するため、デブ一人だけやたら元気。
ちなみに、僕が合流するまでの旅路はこんな感じ
東京タワー #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/bakpGfX6YT
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
港区 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/Lyugg5sadP
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
品川区 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/30IrmD4T7u
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
品川区2 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/BcsJrBXHhT
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
ランチはカレー #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/L5bhfD87vg
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
大田区。召される #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/LuVCmBYXk4
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
蒲田じゃ #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/SwVdTEz2zL
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
川崎と多摩川 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/ha4WunWzkY
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
この辺から青二才氏、合流。
京急川崎で合流。
すでに20キロ程度歩いてきた3人と違って、ここで全く歩いていない俺が合流。
この時、国道近辺を歩いていくのかと思ってルールを聞いたところ
「ちがうよ、グーグルマップが記したところを歩く。グーグルが神、グーグルがルールだよ」
と聞かされる。
そのため、こんなスポットを通ったりしてました。
人間火力発電所 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/FNTa57zBnI
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
他にも八丁畷駅とか、鶴見線の「国道駅」とか、古風な銭湯「朝日屋」とか、生麦のキリンビール工場とか通って横浜までおおよそ10キロの道を行く。
自分が過去に川崎-横浜間を挑戦した時は第二京浜もとい国道1号ルートだったので、15号もとい第一京浜は聞いたことあるけど言ったことないスポットを幾つか行くことができたので、非常に面白かった。
人数が揃って、僕以外は30キロぐらい歩いてクタクタなので、
夜はジンギスカンじゃよ! #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/WdoCdlEsoM
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
…ちなみに、この時、30キロ歩いて頭がおかしくなったやつが焼肉を「文明!カルチャー!文明!カルチャー!!」とか言いながら置いていくのが、シュールで面白かったのだが…こういう内輪ネタはブログで書くと伝わらないから、一言触れるだけで、割愛。
その後、僕は普段歩かないから、「いい機会だし歩くか」ということで、ブタくんの度に同行することに。
横浜から僕がギブアップしたとこまで
すしざんまい #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/44dUzUT4SB
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
横浜駅の西口にあります。
保土ヶ谷じゃよー #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/o9UG5xNNTK
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
保土ヶ谷までは終電があったといえばあったのだけども…横浜~保土ヶ谷ぐらいじゃあまりにも運動としてしょぼいからもうちょっと同行することに。
(※このルールはグーグルが指し示した地図通り行くため、次がどこの駅なのかは地図を開いているぶた氏に確認しないと、どこまでかわからない。)
夜の鯉のぼり #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/5rye0GBxk5
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
この辺までは全然マシでした。
地獄は終電過ぎてからの東戸塚周辺です。
東戸塚は「山と山の間にあるような街」で、徒歩で突破しようとすると、心臓破りの坂にぶち当たります。
ぶた氏は30キロ以上、僕とて10キロ以上歩いてからの東戸塚の山越え。
しかも、夜中のニュータウンの住宅街は…GWともなると、本当に消灯が早くて不気味なんです。
みんな遠出したのか、それとも消灯が早いのか、とにかく人っ子一人いない割に新しい住宅やタワーが当たり前の用に立ってて、なんか独特のハリボテ感があって不気味なんです。
東海道中 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/mlA6DI1NWo
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
行きたいよう(´・ω・`) #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/4d2dh6j87P
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
…戸塚まで30分ぐらいの場所。
駅チカでもなんでもなんでもないとこのマッサージ屋が、まさかの深夜営業。
煌々と明かりを炊いて、我々を大歓迎。
戸塚すてーしょん #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/F7La6Pdbdk
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
夜中の戸塚駅はね…寂しいんだよ。
初見殺しみたいなところにあるマクドナルドと、24時間営業のマンガ喫茶以外は基本的にやってない。
再開発されちゃったせいで、駅前だけがきれいなんだけど…そのせいで駅前が夜中になると不気味感倍増するねん!!
地方都市あるあるやけどもさぁ…。
「横浜市」戸塚区やで??
東海道の宿場町戸塚やで??
駅としてのキャリアは1887年から…つまり、130年の戸塚ですよ!!!
駅チカにやってる夜中の店がマクドと、昔ながらの良心的なネカフェでええの??
しゃーないから、マクド行きましたよ。
ちょっと休憩 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/WyORk8ohdA
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
まぁ、「ちょっと」とか言うて、ぶた氏は1時間休憩、俺も俺で、リタイアを考えてじっくり悩んでたけどさ…。
リタイアを悩んでいると、ぶた氏は言いましたよ。
「次、茅ヶ崎だよ。リタイアするなら戸塚が良いっすよ。」
…茅ヶ崎かぁ…。
茅ヶ崎まで歩いて始発か、戸塚のネットカフェで寝て、休んで帰るか…うーんどうしよう。
うーん…
うーん。
よし!勇気ある撤退だ!!
横浜で2名、戸塚で1名脱落したのでこれから1人で箱根目指すよー(´・ω・`)! #gwゆるふわ箱根徒歩旅行
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
戸塚で脱落したの俺です。
ぶた氏の一人旅
予定では、夜通し歩いて、翌日の午前中にはつく予定だったぶた氏。
果たして、何時についたのでしょうか?いや、そもそもついたのでしょうか??
夜明けが近い #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/4HJ8FOyMFC
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
わんわんかわいい(語彙力) #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/9hvvXYORgo
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
藤沢市突入(´・ω・`) #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/lFzMeEMybI
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
グーグル先生に通れない道を案内された悲しみといろいろなロス(´・ω・`) #gwゆるふわ箱根徒歩旅行
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
グーグル先生、人間に通れない道を案内する。
江ノ島まで7キロじゃ #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/LWrvuIg546
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
でも、行かない!!
ぐーてんもるげん湘南ライン #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/ouVF7opCgy
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
湘南のマダムに挨拶された #gwゆるふわ箱根徒歩旅行
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
湘南なんて糞田舎にマダムなんかいない!!(偏見)
ひたすらまっすぐ箱根へ #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/J3HTdU82dO
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
謎施設 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/IGieUDDhu5
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
湘南って書いとけばなんでも売れると思ってるんだよ!!(暴言)
辻堂なのです #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/JAqa0r8QPC
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
茅ヶ崎。途中で足を大きく捻り航行速度がかなり落ちた(´・ω・`) #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/B5UNDPsYcu
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月4日
ぶた氏、負傷!
平塚と海 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/hDPZ8t8pUp
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
進捗ダメです。豆と股ずれと捻りの後遺症がひどい(´・ω・`) #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/DeHBtYFZdQ
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
これはあくまでゆるふわ旅行なんだ…
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
3人もリタイアするゆるふわ旅行があってたまるか!!!
膝が壊れたので棒とサポーター買いました。お店のおばちゃんすごい優しかったー!しかしゆるふわ感は完全にゼロに…! #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/qrix62mMKO
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
最後まで同行しなくてよかった…。
親指の爪が割れた(´・ω・`)いたい
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
二宮 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/5DasBdm7uY
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
箱根の隣、小田原だー! #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/d9uDVjt9UX
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
最後のあがき #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/TChhrG6OAi
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
やっぱ湘南って書いたら売れると思ってるやろ!!
右膝が限界を迎えつつある(´・ω・`) #gwゆるふわ箱根徒歩旅行
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
あと少しなんじゃ #gwゆるふわ箱根徒歩旅行
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
ゴールまであと少し #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/h95WzpQCHT
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
予定到着時刻を、10時間近くオーバー。
やっとゴールが見えてきた(´・ω・`)! #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/QgraMc1cKN
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
ゴール!(BGM:青空) #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/BxiBcyVa3B
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
結局、丸々12時間オーバーでゴール。
グーグル先生のルートを当てにする危険さと、それでも1日半寝ないで歩いたぶた氏の怪物ぶりがよくわかりますね…。
もう身体ボロボロです。平坦な道だからと甘く見ていたら後半高低差激しいし、一箇所負傷すると連鎖を起こして結果的に巡行速度がお年寄りも遅くなったり、いま絶対膝に爆弾身体抱えているよねって感じなんだけどなんだかんだ言って100km徒歩旅行楽しかったよ。 #gwゆるふわ箱根徒歩旅行
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
翌朝以降の後日談
ひたすら歩いた後の温泉しかも星が綺麗な露天風呂はそれはそれは最高だったんだけど外傷までは癒してくれないようで帰りの電車のなかで周りから歩行が困難な人認定を受けてしまっている(´・ω・`) #gwゆるふわ箱根徒歩旅行 pic.twitter.com/r0MLB4aGAz
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
電車という存在が有り難すぎるし、江戸に生きる人たちもすごい
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月5日
江戸人「お前みたいな歩き方はしないよ!!」
信頼してる皮膚科のおじーちゃんから日焼けというか火傷だね発言頂きました(´・ω・`)
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月6日
看護師さんの話題の的になっとる(´・ω・`)
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月6日
普段使わない処方らしく看護師さんが薬の説明書読んでてちょっと笑ってしまった
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月6日
お医者様もビックリ案件。
次は整形外科じゃ
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月6日
長い長い道のりの途中何度も歩けなくなるほどの激痛を感じていたのですが、それも当然話で靭帯を痛めておりました。なのでコミティア行けません(´・ω・`)!
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月6日
靭帯を炎症につきコミティアを休ませていただきます。
そして原因を聞いたお医者さんが机に突っ伏すような形で失笑したのをぶたは一生忘れません
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月6日
こんなメチャクチャな旅に同行したことを僕もしばらくは忘れられそうにないです。
日焼けが酷い状態でバスソルト入浴をしたらどうなるのか?好奇心が止まらない
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月6日
ぶた(試作段階)とかに名前変えたら良いのに…。
バリアフリーという言葉の重みを感じる1日だー
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月7日
バリアフリー「お前のためのバリアフリーではない」
今度の旅の果てで心身を癒やした箱根の『天成園』。屋上天空大露天風呂なる素敵温泉があって、箱根の山々の間から覗く星空がとても綺麗だった。昼ならたぶん四季折々の景色が美しい?風呂付き個室はないけど家族風呂があってお泊りデートにも推せる https://t.co/BGiYQCim05
— ぶた(安静) (@yobutabuta) 2017年5月7日
この人 、旅行の見立てやプランニングはすごくバカなんだけど、食べ物や観光地を見る目は確かなので、よかったら本当に行ってみてください。