雑談@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)


画像ファイル名:1493716065895.jpg-(308877 B)サムネ表示
308877 B17/05/02(火)18:07:45 IP:119.224.*(kualnet.jp) No.1301629 del 5月26日頃消えます
少し心配南海トラフにならないかな?
17/05/03(水)12:21:13 IP:220.104.*(ocn.ne.jp) No.1301638 del
    1493781673604.jpg-(91518 B) サムネ表示
91518 B
逆に噴火しなさすぎて現地は心配だったらしいよ
ずーと噴火してるのが日常だったのに
糞詰まり状態が何ヶ月も噴火してなかったからね
17/05/03(水)13:48:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1301641 del
安倍政府は半島マネーに逆噴射しっぱなし
17/05/06(土)06:35:48 IP:*(da413cdf.ezweb.ne.jp) No.1301689 del
その土地のことは現地人に聞いたら間違いない、はずなんだが東日本のあとにあった地震では驚くほど沢山の現地人が津波警報を無視したからあまりこれも当てにはならない。
17/05/06(土)22:58:20 IP:218.43.*(ocn.ne.jp) No.1301703 del
ていうか、2011以前の津波警報の時って、
延々と港を映して時々「50センチほど海面があがっています」とかアナウンサーがいうだけだから
正直みんな津波警報をそれほど真剣にとらえてなかったと思う
奥尻島あたりの津波映像が残ってればまた違ったのかもしれないけど
あの時は津波後の火事しか映像がなかった(気がする)
17/05/07(日)08:45:46 IP:118.4.*(ocn.ne.jp) No.1301714 del
熊本地震の時
宮崎沖地震警報の誤報
マジで終わったと思ったわ
地震、雷、火事、核ミサイル(親父の権威の凋落よ・・)
ご用心ご用心
17/05/08(月)04:49:56 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.1301730 del
熊本の脅威となる長靴をはかない長靴オジサン
17/05/09(火)19:18:17 IP:2400:402d.*(ipv6) No.1301755 del
今日あった宮古島の地震は南海トラフに関係あるかもしれませんよ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-