ナゴヤアニメプロジェクト ティザーサイトより
現在、公開されている主な企画は2本。『アニメ制作の裏側全部見せます!』は、2019年度中の完成を目指すオリジナルアニメの制作舞台裏に迫るドキュメント。
『ナゴヤアニメトレンドニュース』では、アニメクリエーター、声優、アニソンシンガーが登場し、名古屋におけるアニメシーンの情報を届けるという。
ラブライブ!サンシャイン!!の3DCG制作スタジオが参加
告知では「アニメ作品の作り方を裏のウラまで大公開」とあり、「企画立案の現場や、シナリオ制作、キャラクターデザインから、3DCGアニメの制作工程など詳細にお見せします」と意気込む。
アニメファンだけでなく、クリエーターにとっても参考になる内容が期待できそうだ。特に、3DCGアニメの制作工程については、番組メインキャストに株式会社サブリメイション代表の小石川淳さんが名を連ねているのに注目したい。
サブリメイションは『ラブライブ!サンシャイン!!』『劇場版 PSYCHO-PASS』『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』といった話題作をはじめ、近作は神山健治監督の『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』でも、3DCGアニメーションパートを担当した制作スタジオ。
本社は東京・三鷹にあるが、名古屋、仙台と拠点を拡充している。その背景にはインターネット回線の高速化により、地方でも東京と同じ環境で仕事ができるようになったことも大きいようだ(外部リンク)。
仙台スタジオ開設時には「将来的には仙台で企画したアニメの制作も視野に入れる」と意欲を見せた(外部リンク)。今回の番組で取り組むアニメ制作は、名古屋スタジオにおけるその一歩といえるだろう。
3DCGを使ったセルアニメーション表現を得意分野とするスタジオだけに、今回のオリジナルアニメでも、その技術を生かした仕上がりになるのかもしれない。
名古屋とアニメを愛する名物MCが盛り上げる
キャスト左から、川上博さん(K&Kデザイン)、小石川淳さん(サブリメイション)、YO!YO!YOSUKEさん
YO!YO!YOSUKEさんは、ラジオ局「ZIP-FM」の番組『SCK(サブカル・キングダム)』でMCを務めるほか、アニソンイベント「ナゴライブ!」を主宰するなど、名古屋をアニメやカルチャーで盛りたてるキーパーソンのひとりといえる。
ナレーション&リポーターの矢方美紀さんも番組中でコスプレに挑戦するとのこと。アニメ制作の舞台裏だけでなく、楽しめる時間もありそうだ。
本番組の放送チャンネルは、中京テレビの無料インターネット動画配信サービス「Chuun」なので、スマートフォン専用アプリか公式サイトから視聴可能。?5月11日配信????
— ナゴヤアニメプロジェクト【公式】 (@nagoani_chuun) 2017年5月8日
《ナゴヤアニメトレンドニュース》
美紀ちゃんがコスプレショップへ潜入し、
コスプレに挑戦✨
実は私、今回美紀ちゃんがコスプレしていたアニメがとっても好きで、コスプレ姿が本当に可愛くて可愛くて・・・??#ナゴヤアニメプロジェクト
ご期待ください☺️ pic.twitter.com/YHsQWfPb3P
関連商品
名古屋はヤバイ (ワニブックスPLUS新書)
著者 : 矢野 新一
発売 : 2017年3月8日
価格 : 896円(税込み)
販売元 : ワニブックス
関連リンク
KAI-YOUをフォローして
最新情報をチェック!
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事へのコメント(0)
SNSにも投稿する
twitter_flag facebook_flag