こんばんは。
今日、日経平均は反発していますが、2万円は通過点なんて話が出てきたらそろそろ下げるんじゃないかと不安に思っちゃいますね。売却時期が迫ってきているので、売却後に高値更新になるとちょっと悔しいので、まだ様子見で保有を続けていますが来週いっぱいがリミットです。優待銘柄以外の個別銘柄は売却予定ですが、本音はまだ持っておきたいんですよね。仕方がないことですが(笑)。
さてさて、クラウドバンクで保有しているから分配金のお知らせがありました。
※このメールは対象者の方に送信しています。
いつもクラウドバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■分配・償還のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の投資されているファンドにおきまして分配・償還がありましたのでお知らせします。
マイページからログインしていただくと償還した金額をご確認いただけます。
マイページ内にある「明細・履歴」というタブをクリックしますと出資払戻金(償還金) の詳細が明記されております。
「明細・履歴」ページにおきましては、「期間」・「ファンド名」・「お取引内容」をそれぞれの要素の組合せで抽出・ 時系列に表示し、またはCSVでダウンロードできます。
●運用中のファンドの(全体としての)運用状況や、運用が終了したファンドの(全体としての)運用結果(成果) はファンド毎のWEBページの「運用レポート」 からご確認いただけます。
●運用中のファンドの運用期間や償還予定日はファンド毎のWEBペ ージの「ファンド概要」からご確認下さい。
クラウドバンクから6度目の分配金の受領ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
今月も1ファンドが早期償還で運用を終えました
中小企業支援型ローンファンド第208号
2016年12月 60円
2017年01月 49円
2017年02月 55円
2017年03月 57円
2017年04月 49円
2017年05月 3円、4円 NEW!!
先月、中小企業支援型ローンファンド第208号は6ヶ月の運用を終えて無事に償還となりましたが、今月は残りのチャリンチャリンの分配金を受領しています。半年間で合計270円と思っていたら277円の受領で終了となりました。課税もされていないので特別分配金みたいなものでしょうか。
太陽光発電ファンド47号2(代替エネルギー特化型ローンファンド第85号)
2017年03月 57円
2017年04年 44円
2017年05月 49円 NEW!!
1月に入金をして2月に早期償還、先月に引き続き3度目の分配金の受領となります。但し7月に償還を予定されていましたが、今月全額早期償還、運用終了となりました。運用期間は4ヶ月になりますね。4ヶ月の分配金合計と投資金額から利回りを計算します。早期償還は考慮せずに、当初入金額の1万円で計算します。
150円/10,000円 × 12/4ヶ月 = 4.5%
早々に早期償還をされていたために、当初予定より利回りがだいぶ下がっています。当初税引き前目標利回りは6.4%でしたが、最終的には6.3%の利回りとのことです。平均運用率が72%とあります。今回のようにあまり運用に回されなかったら実質利回りはだいぶ下がってしまいますね。
『応募総額100億円突破』記念キャンペーンファンド(中小企業支援型ローンファンド第232号)
2017年03月 4円(キャッシュバック)
2017年04月 5円(キャッシュバック)
2017年04月 48円
2017年05月 4円(キャッシュバック) NEW!!
2017年05月 56円 NEW!!
こちらは0.6%のキャッシュバック付きのキャンペーンファンドになります。今月もキャンペーンのキャッシュバックと分配金を受領しました。こちらのファンドはまだ早期償還は行われていません。投資金額10,000円に対しての分配金を受領しています。こちらのファンドは9月に償還を予定しています。
中小企業支援型ローンファンド第252号
2017年05月 1円 NEW!!
こちらは4月から運用が開始されたファンドになります。運用期間は4ヶ月で8月の償還を予定しています。何の1円かよく分かりません。本格的に分配金が発生するのはまだ先ですね。
上場企業事業拡大支援ファンド21号
2017年05月 29円 NEW!!
こちらも4月から運用が開始されたファンドですね。こちらの運用期間は3ヶ月で7月の償還を予定しています。こちらは中小企業支援型ローンファンド第252号とは違い、分配金が出ていますね。同じタイミングなのにこのあたり、よく分かっていないんですよね。
今現在、『応募総額100億円突破』記念キャンペーンファンド(目標利回り6.4%+キャッシュバック0.6%)、中小企業支援型ローンファンド第252号(目標利回り6.4%)、上場企業事業拡大支援ファンド21号(目標利回り6.4%)の3本のファンドを保有しています。急に予定より早く太陽光発電ファンド47号2(代替エネルギー特化型ローンファンド第85号)が償還されたので、また口座内に無駄にお金が余ってしまいました。差額を入金してまた新たなファンドに入金ですね。ただまだ出金をしていないのが気になります(*´ω`*)