簡単★手作りいちごジャム

ゴールデンウイークが過ぎる頃、苺がとても安くなりますよね。我が家では毎年いちごが安くなる頃に手作りしています。少量から作れてとっても簡単な手作りいちごジャムです!

材料

いちご

砂糖(へたを取ったいちごの総量の30%)

レモン汁 少々

作り方

1,いちごをきれいに洗い、へたをとり量を計ります。

イチゴジャム01

今回使ったいちごは3パックで700円のとちおとめ。形はかなりいびつ。

2,水気をきったいちごを鍋にいれまんべんなく砂糖をまぶし、レモン汁を加え混ぜます。ここから1時間放置。我が家ではきび砂糖を使いました。

イチゴジャム02

イチゴジャム04

時間がたつといちごから水分が出てきます。

イチゴジャム05

3,いちごを放置している間に容器を煮沸消毒しましょう。

4,水分が出たら弱火でコトコト煮ていきます。

イチゴジャム06

5,少し煮るといちごからアクが出てきます。丁寧にすくって取りましょう。

イチゴジャム07

6,たまに鍋底をこするようにゆっくりかきまぜます。イチゴジャム08

7,30分ほどコトコト煮たら、汁がもたっとして透明になってきます。へらでかき混ぜた時に鍋底が見えてきたら出来上がり!!

イチゴジャム09

8,消毒済みの容器に入れて冷めたら食べられます。いちごがごろごろっと入っている素朴なジャムです。

イチゴジャム11

まとめ

小粒やいびつないちごが格安で手に入ったらぜひいちごジャムにしてみましょう。

パンにつけたり、ヨーグルトに入れたりしても美味しいです。

無添加なのでお子様にもおすすめです!ぜひ作ってみて下さいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする