2017年05月10日
「病院は100%治せるわけではない」にくわばたりえが猛批判 「それを病院が言ったらアカンちゃうの?」
1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:57:31.33 ID:zxX5zVsd0
8日放送の「好きか嫌いか言う時間」(TBS系)で、お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえが、医師の「病院は100%治せるわけではない」という発言を、猛烈に批判した。
番組では、客からのクレームに翻弄される病院関係者がスタジオで激論を交わした。その中で「(病気が)治らないなら治療費を返せ」といった、患者からのクレームが紹介される。
これに、スタジオゲストで医師の大竹真一郎氏は、医師と患者の契約は「必ず(病気を)良くするものではない」とし「最善を尽くして診療に当たる」というのが契約だと、お互いの立場を明確にした。
この発言を受け、くわばたは、病院は100%病気を治せるわけではないといった大竹氏の言葉に噛み付いたのだ。くわばたは「それを病院が言ったらアカンちゃうの?って思うんですけどね」と非難を込めて怒りを露わにした。
しかし、大竹氏は「違います。人間の体の病気っていうのは、絶対に誰でも治せるものではない」「そんな傲慢な(ことを言う)医者の方がダメです」と反論してみせる。
坂上忍やほかの出演者が大竹氏の主張に与すると、くわばたは負けじと「ないかもしれへんけど!」と語気を強めて「『一生懸命頑張ります』みたいな(ことを医者が言ってもいい)」と、患者は専門家の診断をしっかりと仰ぎたいのだと訴えていた。
なお、大竹氏は「100%尽くします」は約束できるが「100%治します」と、結果を問われるのは無理だと補足説明している。
http://news.livedoor.com/article/detail/13036882/
番組では、客からのクレームに翻弄される病院関係者がスタジオで激論を交わした。その中で「(病気が)治らないなら治療費を返せ」といった、患者からのクレームが紹介される。
これに、スタジオゲストで医師の大竹真一郎氏は、医師と患者の契約は「必ず(病気を)良くするものではない」とし「最善を尽くして診療に当たる」というのが契約だと、お互いの立場を明確にした。
この発言を受け、くわばたは、病院は100%病気を治せるわけではないといった大竹氏の言葉に噛み付いたのだ。くわばたは「それを病院が言ったらアカンちゃうの?って思うんですけどね」と非難を込めて怒りを露わにした。
しかし、大竹氏は「違います。人間の体の病気っていうのは、絶対に誰でも治せるものではない」「そんな傲慢な(ことを言う)医者の方がダメです」と反論してみせる。
坂上忍やほかの出演者が大竹氏の主張に与すると、くわばたは負けじと「ないかもしれへんけど!」と語気を強めて「『一生懸命頑張ります』みたいな(ことを医者が言ってもいい)」と、患者は専門家の診断をしっかりと仰ぎたいのだと訴えていた。
なお、大竹氏は「100%尽くします」は約束できるが「100%治します」と、結果を問われるのは無理だと補足説明している。
http://news.livedoor.com/article/detail/13036882/
3: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 20:58:39.48 ID:eI1vp4gQ0
BJを読め
11: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ [PL] 2017/05/09(火) 21:00:21.57 ID:GCH+IVLO0
医者を魔法使いかなんかと勘違いしとるな
10: ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:00:10.37 ID:EuWdKu70O
じゃあお笑い芸人は
100%笑いがとれるのか?ババア
100%笑いがとれるのか?ババア
21: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:01:27.69 ID:jyAx52CC0
どう考えても100%治せるって言う方がやばいわ
375: ストレッチプラム(大分県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 23:04:55.46 ID:fg562fg20
>>21
100%治せるなら難病なんて存在しないよな
100%治せるなら難病なんて存在しないよな
22: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:01:27.75 ID:IMFSz/GS0
できないことを出来るってのは詐欺でっせ
25: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/09(火) 21:01:56.55 ID:pQwB804l0
治りもしないもん治せるって言い切っちゃう方が問題ですわ
29: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ [ID] 2017/05/09(火) 21:02:30.57 ID:wxFtnfLJ0
治せるかどうか診てもらうんやろアホか
35: スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:03:29.69 ID:4fQ2UBtH0
おこがましいとは思わんかね
36: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/05/09(火) 21:03:39.08 ID:t6pGSUXU0
112: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2017/05/09(火) 21:18:02.84 ID:MOp8l5Z40
>>36
ほんと天才だわ手塚
ほんと天才だわ手塚
38: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 2017/05/09(火) 21:04:02.81 ID:5HNm7AuS0
100%なんてこの世に存在しない
だから妄信、逆恨みすんな
だから妄信、逆恨みすんな
48: 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:06:06.40 ID:y73jNzNLO
こそいうヤツらが、治療が上手く行かなかった時に騒ぐんだろうな
50: ファイナルカット(福島県)@\(^o^)/ [KR] 2017/05/09(火) 21:06:30.02 ID:aqUr2tUt0
100%治せたら神さまだろ
53: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ [KR] 2017/05/09(火) 21:06:45.05 ID:JSZcqfIT0
医者ってただ習ったことをやってるだけだからな 偉人でもなんでもない
治せない時は平然とスプーン投げる
治せない時は平然とスプーン投げる
55: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ [AU] 2017/05/09(火) 21:07:00.46 ID:8nrN/fuk0
患者は治せよっていって当たり前だが
医者としては治らないものを治るって言ったら訴訟沙汰だろ
医者としては治らないものを治るって言ったら訴訟沙汰だろ
59: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:09:04.78 ID:hmMOzvlK0
自分とこでどうしようもなかったら紹介状書くし
63: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/ [CA] 2017/05/09(火) 21:09:47.40 ID:Pztsgvgt0
いいやろ
むしろ上辺だけで頑張りますなんておきまりのセリフ言われる方が不安になるしムカつく
頑張るのは当たり前なんだからさ
むしろ上辺だけで頑張りますなんておきまりのセリフ言われる方が不安になるしムカつく
頑張るのは当たり前なんだからさ
72: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:12:46.25 ID:Ly3sVzui0
いまさら言うことでもないが、芸人ってビックリするほどバカなんだな
73: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/09(火) 21:13:07.85 ID:jdpgb4Ua0
早くこいつ消えて欲しい
本当に不快
本当に不快
76: エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/05/09(火) 21:13:39.09 ID:GA8uidam0
クワバタにしろオセロ松島にしろ女芸人の大人の女アピールうざいよね
78: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/05/09(火) 21:13:57.05 ID:pulRVXFW0
こいつはどこに需要があるの?
79: シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:14:00.63 ID:s0ej06oH0
直す努力するのは本人だし
90: ジャストフェイスロック(群馬県)@\(^o^)/ [GR] 2017/05/09(火) 21:15:25.07 ID:7i9PuNGN0
余命数ヶ月って告知してる事を全く理解してないのなw
91: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/09(火) 21:15:29.75 ID:8pSYTRQU0
こいつは兎も角、医師を魔法使いだと思ってる馬鹿が現実に山ほど存在するのが問題
しかも医師の言うことを聞かない
ほんと死ねばいいのに
しかも医師の言うことを聞かない
ほんと死ねばいいのに
93: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:15:44.46 ID:Iu41FI3+0
100%直せないことで苦悩する医者ってかっこいいんだが・・・
96: ニーリフト(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/09(火) 21:16:05.67 ID:nxfRDO/20
全部の病気が治せたら平均寿命は何歳になってしまうのか
おそろしい
おそろしい
107: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/09(火) 21:17:25.98 ID:x1buY/OI0
100%治せると言って欲しいなら祈祷師か除霊師に頼めばいい
119: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:19:33.97 ID:b5gKpub30
例えば、家電製品を修理に出して、治らなかったけど金だけ取るなんて、ありえないだろ?
って話じゃね?
って話じゃね?
507: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/ [EU] 2017/05/10(水) 00:24:38.59 ID:tDG6BVVK0
>>119
成功報酬じゃない仕事もあるんだよ
成功報酬じゃない仕事もあるんだよ
126: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:21:19.57 ID:zyGnVAjM0
治せるって言ったら君ら訴訟に持ってくやん
127: キドクラッチ(家)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:21:23.41 ID:1YQDF5nQ0
それで治らなかったらお前100%治るゆーたやんけー!と絡んでくるわけだ
134: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:23:13.13 ID:b5gKpub30
だから、治らなかったらせめてかかった金の半額は返せって気持ちはあるがな。
146: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/09(火) 21:25:42.25 ID:5UeETtbW0
>>134
あくまで病気はその人の治癒力でしか治らない
病院はサポートするだけ
あくまで病気はその人の治癒力でしか治らない
病院はサポートするだけ
135: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:23:38.60 ID:l8kdHTi50
なんで怒ってるの
139: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:24:40.25 ID:p88TC1oH0
お客様は神様気取りの馬鹿女
こういう傲慢な考え方を治すのは親や友人の役目なんだけどな
親や友人に恵まれてないんだねと言われたいのかな
こういう傲慢な考え方を治すのは親や友人の役目なんだけどな
親や友人に恵まれてないんだねと言われたいのかな
149: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:26:31.24 ID:b5gKpub30
もっとシンプルに、治らなかったら金返せ。で良いのにな。
153: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ [ZA] 2017/05/09(火) 21:27:55.95 ID:dyEJZNaF0
治らなかって返してたらその分が治った人の治療費に上乗せされるだけじゃないのw
159: クロスヒールホールド(中国地方)@\(^o^)/ [JP] 2017/05/09(火) 21:29:47.65 ID:z26EVAoC0
ガンで死んだら主治医を糞味噌に言う奴のメンタルが信じられん
162: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ [ZA] 2017/05/09(火) 21:30:30.46 ID:dyEJZNaF0
治らないリスクのある患者は拒否されるだけ
165: 垂直落下式DDT(沖縄県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:30:51.02 ID:HzQAQK9V0
>「『一生懸命頑張ります』みたいな(ことを医者が言ってもいい)」
最善を尽くすって言ってるじゃん
最善を尽くすって言ってるじゃん
170: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [DK] 2017/05/09(火) 21:31:29.40 ID:x6oGK7z70
それって金=命って考えてるってことで良いのか?
179: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/05/09(火) 21:33:58.94 ID:LEgH9fqI0
こういう奴がクレーマーの正体なんだろうな
医者なんだから何が何でも治せと
医者なんだから何が何でも治せと
180: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/09(火) 21:34:44.91 ID:5UeETtbW0
本人に言うかどうか別にして、
治らないと思われる時には早目に家族に教えた方がいい
早目にいろんな準備できるし
心の準備含めて
治らないと思われる時には早目に家族に教えた方がいい
早目にいろんな準備できるし
心の準備含めて
183: ダイビングフットスタンプ(山形県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:35:24.71 ID:s3mxh7CK0
100%治せるなら誰も死なんだろ
だからお笑い枠なんだよお前は
だからお笑い枠なんだよお前は
194: ファイヤーボールスプラッシュ(愛媛県)@\(^o^)/ [DE] 2017/05/09(火) 21:37:34.98 ID:iup/EdOL0
人類は風邪すら治せないからな。
生命の自然治癒力におんぶにだっこだ。
生命の自然治癒力におんぶにだっこだ。
203: チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:39:05.98 ID:hpDJ7cF00
100%確実なのは死だけだ
210: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ [MY] 2017/05/09(火) 21:40:42.76 ID:oCtefJhw0
何このキチガイBBA常識もねーのかよ…
211: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:40:43.14 ID:kP9W1piZ0
このぶっさいくなオバハンは本物のバカだろ
217: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [SE] 2017/05/09(火) 21:43:01.60 ID:pOEyMqbx0
頼む相手が違うな
そういう願いは神様に頼むもんだ
まあ、聞き入れてくれるとは限らんが
そういう願いは神様に頼むもんだ
まあ、聞き入れてくれるとは限らんが
218: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/05/09(火) 21:43:02.24 ID:9hKSjbGv0
お笑いがなぜ医療の議論に加わっているのか
テレビのこういう構造がおかしい
テレビのこういう構造がおかしい
220: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/05/09(火) 21:43:56.51 ID:vm3InsOa0
世の中にはくわばたみたいなクレーマーが多いのも事実。
そして自分がクレーマーだと認識してないから問題がややこしくなる
そして自分がクレーマーだと認識してないから問題がややこしくなる
227: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:46:50.93 ID:D771105H0
てか今はこういう奴いるから手術の前とか誓約書書かされんだろ?
身内が手術するとき当たり前の説明とサインがやたら多くて辟易としたわ
身内が手術するとき当たり前の説明とサインがやたら多くて辟易としたわ
228: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ [NO] 2017/05/09(火) 21:47:38.47 ID:OFu8yVl40
医者が客観的事実を言えない方がおかしいだろ、言論弾圧かい。
236: リキラリアット(家)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:49:11.96 ID:YU396QUC0
医者が治しちゃったら
祈祷師やヘンな新興宗教がつぶれちゃうだろw
祈祷師やヘンな新興宗教がつぶれちゃうだろw
244: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR] 2017/05/09(火) 21:50:48.88 ID:bmTncTEu0
くわばたはアホ主婦代表みたくなってきてるな
こういうやつがいるから主婦がバカにされるのに
こういうやつがいるから主婦がバカにされるのに
248: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/05/09(火) 21:52:20.40 ID:YfEOqI1u0
客商売のサービスかなんかと勘違いしてるんじゃね?このクソつまんねえババア
258: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:56:05.54 ID:90n2EDlG0
100%儲かります!
って言う奴ほど信用するのこのババア?
って言う奴ほど信用するのこのババア?
264: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/09(火) 21:58:53.39 ID:MY5SirDT0
人間は壊れたパソコンじゃないんだよ
命は金で買えると勘違いしてるんじゃないのか?
命は金で買えると勘違いしてるんじゃないのか?
266: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 21:59:27.87 ID:23fICWd2O
まあ、このBBAの頭を直せない段階で100%はないわ
272: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 22:00:52.00 ID:vG+rIb290
頭痛でも治らないもんなぁ
何とかしてくれと思うがどうしようもない
医者に期待しすぎ
何とかしてくれと思うがどうしようもない
医者に期待しすぎ
276: リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 22:02:08.94 ID:XjMtQOMD0
若いころ何の努力もしてない糞馬鹿ほどこういう理屈を捏ねるよね
お前よりたくさん勉強したから医師になれただけであって医師は神様じゃないんだよ
お前よりたくさん勉強したから医師になれただけであって医師は神様じゃないんだよ
290: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FI] 2017/05/09(火) 22:08:41.94 ID:DlI6DoG/0
100%直せない
小学生でも分かる事
小学生でも分かる事
295: かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 22:11:00.14 ID:H+E3Uijn0
もうこのババア クレーマー芸人というポジションしか居場所無いんだなw
297: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/09(火) 22:12:07.64 ID:4b3r9MQV0
このBBAつまらないし人を不快にさせるし何がしたいん?
ご意見番的な立ち位置は積み上げてきたものがないとあかんでしょ
ご意見番的な立ち位置は積み上げてきたものがないとあかんでしょ
312: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ [IN] 2017/05/09(火) 22:20:32.93 ID:jABkzmqW0
アホかこいつ
病院だからこそ言うんだろ
病院だからこそ言うんだろ
313: 頭突き(兵庫県)@\(^o^)/ [GB] 2017/05/09(火) 22:20:49.51 ID:iATntBJp0
じゃあお前は100%治すって言ってくれる医者を探してそこにかかれ
普通の病院には来るなよ
他の患者の迷惑だ
普通の病院には来るなよ
他の患者の迷惑だ
314: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ [IN] 2017/05/09(火) 22:21:02.02 ID:jABkzmqW0
治せないものは治せないんだよ
現実を受け止めろ
現実を受け止めろ
321: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ [MX] 2017/05/09(火) 22:26:36.01 ID:qmrkRCtq0
根性論みたいで吐き気がする
326: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/09(火) 22:30:05.34 ID:EwnPiatW0
こういうこと言う奴が、似非医療の詐欺に合うんだろうな……
356: 不知火(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/05/09(火) 22:50:50.80 ID:hcCdqDiW0
100%治します!なんて詐欺師しか言わねーよ
元スレ:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494331051/
ブラック・ジャック 漫画文庫 全17巻完結(文庫版) [マーケットプレイス コミックセット]
posted with amazlet at 17.05.09
手塚治虫
秋田書店
売り上げランキング: 2,913
秋田書店
売り上げランキング: 2,913
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by _(:3」∠)_ 2017年05月10日 08:47
左様か
2. Posted by 2017年05月10日 08:50
まあ絶対に治らない患者をスパゲティにして延々と金を取る、というのは国際的にも非難されているけどな
3. Posted by 2017年05月10日 08:51
病院をこういう勘違いするやつが多いんだ、特に年配の老害
あくまでも「病気を治す手助けをする」のが本来の医者の役目
治すのは結局自分自身
金返せとか勘違いも甚だしい
あくまでも「病気を治す手助けをする」のが本来の医者の役目
治すのは結局自分自身
金返せとか勘違いも甚だしい
4. Posted by 2017年05月10日 08:51
おこがましい
5. Posted by ああああ 2017年05月10日 08:52
100%治せるなんて言う医者のほうが胡散臭くて嫌だろ
6. Posted by 2017年05月10日 08:53
【さじを投げるの語源・由来】 さじは、薬を調合する匙のことである。 患者の治療方法が見つからず、医者(漢方医)が匙を投げ出すことから、これ以上の治療はないと見切りをつけることを「さじを投げる」と言った。 江戸後期の川柳集『誹風柳多留(はいふうやなぎだる』に、「田舎医者 さじを投げては 馬で逃げ」の例が見られる。
わかったか?ババア
わかったか?ババア
7. Posted by 2017年05月10日 08:53
さすがに薬害や医療事故は責任追及されるべきだけどな
8. Posted by 名前 2017年05月10日 08:53
人間を工業製品かなにかだと勘違いしているのか?
9. Posted by あ 2017年05月10日 08:54
くたばれりえ
10. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 08:55
日本の医療って先進国で一番レベル低いらしいな
11. Posted by 2017年05月10日 08:55
医者の気概を問うているんだろ?
後から揚げ足とるんだろうけどなww
後から揚げ足とるんだろうけどなww
12. Posted by 2017年05月10日 08:55
馬鹿が発言すんな
13. Posted by 名無し 2017年05月10日 08:55
この人ほんとに不快だからTVに出ないでほしい
14. Posted by 2017年05月10日 08:56
家電は直らない時は同等品と交換だよ
人間もそうして欲しいのか?
人間もそうして欲しいのか?
15. Posted by 2017年05月10日 08:58
>14
初期不良もな。お前らみたいな。
初期不良もな。お前らみたいな。
16. Posted by 2017年05月10日 08:58
【お知らせ】
ノクターンノベルズで連載中の『Aランク冒険者のスローライフ』の書籍化が決定しました。影太郎という名前でこっそりとやっておりましたが、書籍化に伴いペンネームを変更しました。
修正しての再アップすいません。
ノクターンノベルズで連載中の『Aランク冒険者のスローライフ』の書籍化が決定しました。影太郎という名前でこっそりとやっておりましたが、書籍化に伴いペンネームを変更しました。
修正しての再アップすいません。
17. Posted by 2017年05月10日 08:58
「最善を尽くして診療に当たる」いうてるやん
18. Posted by 2017年05月10日 08:59
詐欺にあいそうやな
出来ないことを出来る出来るって言われて安心するんやろ?
詐欺師の皆さんコイツです
出来ないことを出来る出来るって言われて安心するんやろ?
詐欺師の皆さんコイツです
19. Posted by a 2017年05月10日 09:00
100%治すつもりの気概は結構やが、それって別の患者を見殺しにするのとほぼ同義やで。
受け入れ不可能が数倍になる。
そうか、税金を数倍に上げて医者を育てまくるか?
受け入れ不可能が数倍になる。
そうか、税金を数倍に上げて医者を育てまくるか?
20. Posted by 2017年05月10日 09:00
キチガイクレーマー
21. Posted by あえて名無し 2017年05月10日 09:03
>「『一生懸命頑張ります』みたいな(ことを医者が言ってもいい)」と
これを一言にまとめて「最善を尽くします」って言ってるのにな
日本語すら通じてないんだなこの馬鹿
これを一言にまとめて「最善を尽くします」って言ってるのにな
日本語すら通じてないんだなこの馬鹿
22. Posted by 2017年05月10日 09:03
100%できるなんていう奴を信用するアホはいないだろ
23. Posted by 2017年05月10日 09:04
システム開発プロジェクトなんか9割失敗やぞ
24. Posted by あ 2017年05月10日 09:04
不死身になってしまうわ・・・
25. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:05
相手が生き物である以上、100%はありえないよなぁ
大工さんが100%問題ない家を作ることはできない…って言いだしたらいや頑張れよってなるけども
大工さんが100%問題ない家を作ることはできない…って言いだしたらいや頑張れよってなるけども
26. Posted by 2017年05月10日 09:05
このばばあは何を言うにしてもわざとらしい
炎上ねらって話してるようにしか見えない
炎上ねらって話してるようにしか見えない
27. Posted by 2017年05月10日 09:05
100%治せるわけではないけど100%治せないは言っちゃいけないのが医者
28. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 09:06
これよりも、スタジオの医者が「医者と患者で信頼がないと治療できない」って言ってた割りに
2位の「高飛車(態度の悪い)な医者」について何も言ってなかったことのほうが気になった
患者に信頼求める前にまず態度の悪い医者にもなんか言えよなぁ
2位の「高飛車(態度の悪い)な医者」について何も言ってなかったことのほうが気になった
患者に信頼求める前にまず態度の悪い医者にもなんか言えよなぁ
29. Posted by あ 2017年05月10日 09:06
それならお前100%で笑いとれや。
芸人やろ?
本当にこいつって馬鹿丸出し。
芸人やろ?
本当にこいつって馬鹿丸出し。
30. Posted by 2017年05月10日 09:07
意気込みを…とか頭悪いんかなこいつら。
ていうか医者もサービス業みたいになってんな、そりゃやりたがる奴も減るわw
ていうか医者もサービス業みたいになってんな、そりゃやりたがる奴も減るわw
31. Posted by 2017年05月10日 09:07
病は気からという言葉があるように
患者にその気がないのならば治らない事もあるんだよ
患者にその気がないのならば治らない事もあるんだよ
32. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:08
お前の理屈で言うなら、笑いのプロは滑る確率はゼロってことみたいだな。すごいな。
33. Posted by 2017年05月10日 09:08
世の中この手の傲慢女ばっかだろ
色々勘違いしすぎ
色々勘違いしすぎ
34. Posted by 2017年05月10日 09:08
態度悪い医者多いよなあ
病状が心配だから聞いてるのに「診察終わったからさっさと帰れ」って今の医者は平気でいうからな
病状が心配だから聞いてるのに「診察終わったからさっさと帰れ」って今の医者は平気でいうからな
35. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 09:08
単にそれを口にして言うなってことでしょ
36. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:09
病気は時間との勝負
無理なら無理と言ってくれた方が別医者を検討できるだろ
「治します」って適当に言われても損失した時間は取り返せん
無理なら無理と言ってくれた方が別医者を検討できるだろ
「治します」って適当に言われても損失した時間は取り返せん
37. Posted by 2017年05月10日 09:09
金払いたくないなら医者にかからず死んでくれないか
38. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:09
世の中の病気の機序が殆ど解明されてないのにw
モンスタークレーマー多すぎだろ
モンスタークレーマー多すぎだろ
39. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 09:10
もしこの人みたいな考えが一定数いるとするんなら医者はきついだろな。
そもそも医者の方が患者を100%治したいと思っているだろうよ。
そもそも医者の方が患者を100%治したいと思っているだろうよ。
40. Posted by 2017年05月10日 09:12
これは単純に医者が言っていい言葉ではないのは事実
この言い方だと奇跡でも起きない限り自分は治らないんだって思い込むからな日本人は
最善を尽くしますでいいじゃん
この言い方だと奇跡でも起きない限り自分は治らないんだって思い込むからな日本人は
最善を尽くしますでいいじゃん
41. Posted by 2017年05月10日 09:12
言葉は所詮言葉でなんの保証にもならない
最善を尽くすと言った上で患者をわざと殺すことだってある、医者は聖職者じゃないし聖職者だって多額の寄付と共に孤児院を見捨てて海外へ逃げる奴もいる
このBBAはアホなのは確かだが、医者が特定の団体に組みしていたり、裏金など別の対価を目当てに100%治せる訳じゃないその治療で意図的に医療ミスを起こさないように徹底して、治療に失敗した場合はそれまでの治療費を返済し手術の報酬を渡さない等増やしてはいくべき
いつからテレビだけが汚染されていて医療機関が安全だと思った
最善を尽くすと言った上で患者をわざと殺すことだってある、医者は聖職者じゃないし聖職者だって多額の寄付と共に孤児院を見捨てて海外へ逃げる奴もいる
このBBAはアホなのは確かだが、医者が特定の団体に組みしていたり、裏金など別の対価を目当てに100%治せる訳じゃないその治療で意図的に医療ミスを起こさないように徹底して、治療に失敗した場合はそれまでの治療費を返済し手術の報酬を渡さない等増やしてはいくべき
いつからテレビだけが汚染されていて医療機関が安全だと思った
42. Posted by 2017年05月10日 09:13
台本だろ?
出演者が全員「うんうんそうですね」じゃ番組が成り立たないからとか。
まぁこいつ嫌いだけど。
出演者が全員「うんうんそうですね」じゃ番組が成り立たないからとか。
まぁこいつ嫌いだけど。
43. Posted by 2017年05月10日 09:14
パっと見、黒木瞳かと思った
44. Posted by 2017年05月10日 09:15
女の感情論の悪い事例だよな
45. Posted by 2017年05月10日 09:15
>>10
ダウト
なら中国人の裕福層がわざわざこないよw
ダウト
なら中国人の裕福層がわざわざこないよw
46. Posted by 2017年05月10日 09:15
くわばたも、反論受けたら精神論にすり替えてて汚い
47. Posted by 2017年05月10日 09:17
医者というか技術職は
リスク管理として
できる事と出来ないことの切り分けができないかったらただび無能だよ
それができないってことは問診すらろくにできないやぶ医者だ
リスク管理として
できる事と出来ないことの切り分けができないかったらただび無能だよ
それができないってことは問診すらろくにできないやぶ医者だ
48. Posted by 2017年05月10日 09:18
芸能人様はカウンセラーにかかれよ
医者無理だがカウンセラーはその不満をうけいれてくれるだろう
医者無理だがカウンセラーはその不満をうけいれてくれるだろう
49. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:18
いうわ、当たり前やろ。
人はいつかどうやったって死ぬし、老いるわ。
生死にまでお客様根性発揮すんなら自分で、やった方がええよ。
お客様は神様なんやろ。
医者より万能やんけ
人はいつかどうやったって死ぬし、老いるわ。
生死にまでお客様根性発揮すんなら自分で、やった方がええよ。
お客様は神様なんやろ。
医者より万能やんけ
50. Posted by 2017年05月10日 09:19
絶対治せない、となると手を抜いてわざと失敗する医者が多いからこうなるんだよな
それわからん奴多すぎるんじゃない
それわからん奴多すぎるんじゃない
51. Posted by 2017年05月10日 09:19
逆に100%できるっていうウソつきは
相手の症状から診断ろくにできてないだけと思われても仕方がない
相手の症状から診断ろくにできてないだけと思われても仕方がない
52. Posted by 2017年05月10日 09:19
蓮舫と同じで
何にでも噛み付けばオイシイという芸風なんだろ?この人
何にでも噛み付けばオイシイという芸風なんだろ?この人
53. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 09:19
脳みそだけ取り出してもらえよ。アホか
もう治さなくてもいいから安楽死頼む
もう治さなくてもいいから安楽死頼む
54. Posted by あ 2017年05月10日 09:20
100%治すのが前提だと
誰も医者にならんやろ
誰も医者にならんやろ
55. Posted by 2017年05月10日 09:20
コイツにとって病院は不老不死請負施設なのか?
56. Posted by 2017年05月10日 09:20
本米119沸いてるな。その理屈なら遊園地で散々遊んでつまんなかったから金返せって言ってるの同義。散髪にいって、気に食わないから払わないのと同義。
家電の修理は各パーツが正常に動くことが保証されているのだから、同じ土俵で話したかったら各細胞が正常に機能することを保証してもらわんと。
抗がん剤だってがんに効くことが証明されての薬だ。
それが効かなかったのは患者の細胞の問題だろ。って話になるしその薬はタダじゃない。
その発想が正当化された先には薬と技術はタダで配れとなる。
ほんとこのBBAみたいなのがいるから医者が防衛線はりまくって手続きだらけになるし。この発想だと100%治ると見込まれた患者しか診てもらえない世の中になるわなwwwほんとおめでてーわ
家電の修理は各パーツが正常に動くことが保証されているのだから、同じ土俵で話したかったら各細胞が正常に機能することを保証してもらわんと。
抗がん剤だってがんに効くことが証明されての薬だ。
それが効かなかったのは患者の細胞の問題だろ。って話になるしその薬はタダじゃない。
その発想が正当化された先には薬と技術はタダで配れとなる。
ほんとこのBBAみたいなのがいるから医者が防衛線はりまくって手続きだらけになるし。この発想だと100%治ると見込まれた患者しか診てもらえない世の中になるわなwwwほんとおめでてーわ
57. Posted by a 2017年05月10日 09:22
不摂生してる奴ほど、医者に行けば大丈夫だと思ってる。
あと、芸能人が意味不明に喋るだけの番組多すぎ
あと、芸能人が意味不明に喋るだけの番組多すぎ
58. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:22
確実に治せることを医療ミスで失敗してたら該当すんだろ
59. Posted by 2017年05月10日 09:24
病気を治すのは医者でなく患者本人
医者は病気を治す患者の手助けをしているだけ
医者が患者に「100%治す」と言ってしまうと患者は治癒する努力を怠る
医者は病気を治す患者の手助けをしているだけ
医者が患者に「100%治す」と言ってしまうと患者は治癒する努力を怠る
60. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:24
成功報酬式の医療もやればいいよね。
大繁盛な代わりに超絶ブラック化するだろうけど。
大繁盛な代わりに超絶ブラック化するだろうけど。
61. Posted by 2017年05月10日 09:24
※50
まだ治せる・治療を待ってる患者が大勢いるのに
絶対治せない患者なんかにわざわざ全力で付き合うわけないやん
まだ治せる・治療を待ってる患者が大勢いるのに
絶対治せない患者なんかにわざわざ全力で付き合うわけないやん
62. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:26
失敗しても誤診でも返金の対象にはなりません。現代世界の国すべてでそうです。それがなぜか考えましょう。
ちなみに古代の人間は医者が失敗すると医者を殺したようです。また未開な部族も「医者を殺せ」と槍を持って囲む傾向があるようです。
後進国ジャップに理解できるかな〜?
ちなみに古代の人間は医者が失敗すると医者を殺したようです。また未開な部族も「医者を殺せ」と槍を持って囲む傾向があるようです。
後進国ジャップに理解できるかな〜?
63. Posted by ブラックジャック 2017年05月10日 09:26
100%治せるというのは詐欺だから言わない方がいいが。。。最初から医者は100%治せるか治せないなんて言わない方がいい。一度その言葉出すと、予防線を張った言い方をしてるように聞こえるからな もともとその100%って単語を使った医者が浅はかだわ
64. Posted by 2017年05月10日 09:26
こういうバカにはアメリカの医療制度みたいに医療保険無しのコスト請求&成功報酬制にすれば良い
65. Posted by 2017年05月10日 09:26
このご時世、阿保はすぐにばれちゃうからたいへんだなw
66. Posted by うん 2017年05月10日 09:26
医者の言うことが100%正しい。
くわばたは100%間違っている。
だけど、くわばたの言うことにも一理ある。正しいということではなく、一理ある。
というのは、プラシーボ効果というのがあり、医者が「治る」と思い、患者が「治る」と聞かされると、治る確率が高まるからだ。
100%治るというのは間違いだが、治ると口にするのが必ずしも間違いとは限らないと言いたいんだろう。まあ今の世の中ではこういう嘘をつくような治療は無理なんだが。
くわばたは100%間違っている。
だけど、くわばたの言うことにも一理ある。正しいということではなく、一理ある。
というのは、プラシーボ効果というのがあり、医者が「治る」と思い、患者が「治る」と聞かされると、治る確率が高まるからだ。
100%治るというのは間違いだが、治ると口にするのが必ずしも間違いとは限らないと言いたいんだろう。まあ今の世の中ではこういう嘘をつくような治療は無理なんだが。
67. Posted by 2017年05月10日 09:26
感情的になった女は手が付けられんw
生き死にに関わる感情的になった女も相手にしなきゃならん医者は大変
68. Posted by 2017年05月10日 09:27
こういう患者が多いから人手不足に陥って業務過多で現場が疲弊しつまらんミスが多発するんだろうな。
69. Posted by 2017年05月10日 09:27
嘘でもいいから言わなあかんやろってか?
気概だか何だか知らんが時代遅れな精神論をよくもまぁ真顔で言えるもんだわ
気概だか何だか知らんが時代遅れな精神論をよくもまぁ真顔で言えるもんだわ
70. Posted by 2017年05月10日 09:27
100%治りますなんて言うのは詐欺業者だけ。
ただ、絶対治すという気概もない、成功報酬でもないとすると、医者が頑張るインセンティブが働かない、という点については一考するべきだと思う。医は仁術と言うが、性善説だけで成り立つもんでもないだろ。
ただ、絶対治すという気概もない、成功報酬でもないとすると、医者が頑張るインセンティブが働かない、という点については一考するべきだと思う。医は仁術と言うが、性善説だけで成り立つもんでもないだろ。
71. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:29
>>69
精神が治療に影響することが学術的に証明されている。
精神が治療に影響することが学術的に証明されている。
72. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年05月10日 09:30
典型的な女思考うっざ
73. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:30
米60
成功報酬型なら、治せないと思ったら放り投げるから応召義務の撤廃とセットだな。
どの病院も受けないから、救急車の中で死ねばいいよ。
成功報酬型は、結局多数の人間が危険に晒されるだけだよ。
成功報酬型なら、治せないと思ったら放り投げるから応召義務の撤廃とセットだな。
どの病院も受けないから、救急車の中で死ねばいいよ。
成功報酬型は、結局多数の人間が危険に晒されるだけだよ。
74. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:30
患者様は神様です!
って迷惑かけるクレーマーだなコイツ
って迷惑かけるクレーマーだなコイツ
75. Posted by 2017年05月10日 09:30
昔、大学病院の先生が、自分の家族は死なないと思ってる人が多すぎるって言ってたわ
76. Posted by 2017年05月10日 09:30
日本は海外に通用する大企業の社長や実業家、有名人が重くない病状や良性で運ばれてきたときに
投薬して容態を急変させたり、信じられない医療ミス起こしてごめーんって殺してもろくな検死に追求がないからな、ゲーム会社の社長だってイチコロよ
投薬して容態を急変させたり、信じられない医療ミス起こしてごめーんって殺してもろくな検死に追求がないからな、ゲーム会社の社長だってイチコロよ
77. Posted by ななし 2017年05月10日 09:31
医者としては「100%治せる」と言うことは出来るんだよ
治るかどうか微妙な人は受け入れなければいいんだから
でもそれでいいのか?
擦り傷ですら感染症の可能性で受け入れ出来なくなるよ
治るかどうか微妙な人は受け入れなければいいんだから
でもそれでいいのか?
擦り傷ですら感染症の可能性で受け入れ出来なくなるよ
78. Posted by ドクター嘘ダヨン 2017年05月10日 09:31
点滴を断れる勇気を持て! あれは押し売り。
とりあえず 点滴。← 嫌、結構です。言おう!
とりあえず 点滴。← 嫌、結構です。言おう!
79. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:31
病院はサービス業じゃないのに
80. Posted by 2017年05月10日 09:31
100%治ると嘘を吐かせて治らなかったら訴訟でガッポリですか。
81. Posted by 2017年05月10日 09:32
クワバタの言ってることはちょっとおかしいけど
医者の不勉強の多さは目に余るものはあるよ
激しい痛みで病院に行って”異常なし”って何度言われたことか・・・
その度に違う病院で検査→異常なしの繰り返しを数年続けて異常なしなので紹介状も書いてもらえず自費で高い初診料を払って大学病院に行って初めて解決したってのが2度程(別症状)あって小中規模の病院が全く信用できなくなったわ
医者の不勉強の多さは目に余るものはあるよ
激しい痛みで病院に行って”異常なし”って何度言われたことか・・・
その度に違う病院で検査→異常なしの繰り返しを数年続けて異常なしなので紹介状も書いてもらえず自費で高い初診料を払って大学病院に行って初めて解決したってのが2度程(別症状)あって小中規模の病院が全く信用できなくなったわ
82. Posted by あ 2017年05月10日 09:32
享受者の傲慢だな
「頭いいんならそんなもん研究してないでもっと役に立つことしろ」
とか言う阿呆と同レベル
「頭いいんならそんなもん研究してないでもっと役に立つことしろ」
とか言う阿呆と同レベル
83. Posted by 2017年05月10日 09:32
治せないくせに治せるとか言うヤブに当たってみろ
人生マジで狂うからな
人生マジで狂うからな
84. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:32
>>78
無害な点滴や小麦粉で治るんだからいいじゃないか
無害な点滴や小麦粉で治るんだからいいじゃないか
85. Posted by ・L・ 2017年05月10日 09:33
100%治せるだと、えせ宗教やがな。
86. Posted by 2017年05月10日 09:33
100%治すと保証できるわけないのはそうだが
最初から治す気なく適当に相槌打って薬出すだけのヤブ医者は死ねと思う
最初から治す気なく適当に相槌打って薬出すだけのヤブ医者は死ねと思う
87. Posted by 64ten 2017年05月10日 09:34
どうせこいつも半島系だろ
88. Posted by 2017年05月10日 09:34
大学病院の下っ端なんか最悪
嘘つきばかり
嘘つきばかり
89. Posted by 2017年05月10日 09:36
※73
成功報酬はゼロ百じゃなくて、インセンティブが働く程度の上乗せ(10〜20%程度)でいいんじゃない?
成果に対する報酬が全くないってのも共産主義の失敗と同じで不健全だと思う
成功報酬はゼロ百じゃなくて、インセンティブが働く程度の上乗せ(10〜20%程度)でいいんじゃない?
成果に対する報酬が全くないってのも共産主義の失敗と同じで不健全だと思う
90. Posted by そもそも 2017年05月10日 09:37
大きく分けて、医者は頭の良い人とただ単に暗記力が凄いアスペの2種類いるから。頭の良い人に当たればラッキーだが、アスぺに当たったら最悪だぞ。話が通じない
91. Posted by 2017年05月10日 09:37
>>10
>じゃあお笑い芸人は
>100%笑いがとれるのか?ババア
↑こいつのライフはゼロwww
誰もそんなこと言ってねぇばーかww
芸人が100%笑いがとれるわけではないって言ったらダメって話だアスペ
>じゃあお笑い芸人は
>100%笑いがとれるのか?ババア
↑こいつのライフはゼロwww
誰もそんなこと言ってねぇばーかww
芸人が100%笑いがとれるわけではないって言ったらダメって話だアスペ
92. Posted by 2017年05月10日 09:37
患者もこのようにモンスター化してるし
だからといって医者も大概だしなんとも。
だからといって医者も大概だしなんとも。
93. Posted by あ 2017年05月10日 09:37
全然別件のダメ医者事例をいくら持ってきても
くわばた擁護にはなってないってことに気付けてない
そんなやつと議論しても無駄
くわばた擁護にはなってないってことに気付けてない
そんなやつと議論しても無駄
94. Posted by 2017年05月10日 09:38
100%とかあったら地球存在してねーわ
できるのは自身の腕を上げるなりより高い可能性のある医師を紹介するなりで100%に近づけることまで
そもそもこいつ誰だよ
できるのは自身の腕を上げるなりより高い可能性のある医師を紹介するなりで100%に近づけることまで
そもそもこいつ誰だよ
95. Posted by 2017年05月10日 09:38
顔だけじゃなく心も醜いんだな
96. Posted by 2017年05月10日 09:39
病気が100%治るならそもそも難病なんて存在しなくなる
97. Posted by 2017年05月10日 09:40
病気を治すのは患者本人で、医者は手を貸すだけ。
大人になるとなる病気は、そんなのばかりだな。
大人になるとなる病気は、そんなのばかりだな。
98. Posted by 2017年05月10日 09:41
医者である私も頑張るからあなたも頑張りましょう。これが正解なんだよ
100%治せるとか100%とは限らないとかいうからめんどくせえことになるんだよ
100%治せるとか100%とは限らないとかいうからめんどくせえことになるんだよ
99. Posted by 2017年05月10日 09:41
原因が分からないことも普通によくあることだよな
100. Posted by 2017年05月10日 09:41
裁判するキチガイがいるから、医者も保身を謀る必要がある。
子供の死産で裁判されたら、日本中の産婦人科が廃業した。
もう、日本に子供は、いらない。子供は人工知能搭載のロボットがいい。
子供の死産で裁判されたら、日本中の産婦人科が廃業した。
もう、日本に子供は、いらない。子供は人工知能搭載のロボットがいい。
101. Posted by 2017年05月10日 09:42
98
その通り
その通り
102. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:42
歯医者なんて治療とか言いながら削って埋めての繰り返しでやってる事は土建屋と同じ。
103. Posted by 2017年05月10日 09:42
子供産んでからなんか勘違いしとるよなコイツ、なんで低能なクセにこういう事を語ってくれてんだ
パコってケツからガキひりだしただけなのに一端の社会人気取り、典型的なまんさんやで
あとこのブサ面でテレビに出るなよマジで不愉快
パコってケツからガキひりだしただけなのに一端の社会人気取り、典型的なまんさんやで
あとこのブサ面でテレビに出るなよマジで不愉快
104. Posted by 2017年05月10日 09:42
国はまず町医者に診断させて大病院に患者が集中しないようにとかやってるけどその町医者のレベルが低いと結局症状が改善しない患者はドクターショッピング繰り返し医療費が無駄に使われるという悪循環
105. Posted by 774の冒険者 2017年05月10日 09:43
ただ、もの言いが、気に入らないだけでしょ?
駄々こねてるだけ
駄々こねてるだけ
106. Posted by 2017年05月10日 09:43
成功報酬はあくまでボーナスであって
成功報酬以外にも治療行為やその活動の維持費のコストに対しても請求するだろ
高額医療でも唾塗るだけのような治療も同じ値段の筈が無い
成功報酬以外にも治療行為やその活動の維持費のコストに対しても請求するだろ
高額医療でも唾塗るだけのような治療も同じ値段の筈が無い
107. Posted by 2017年05月10日 09:44
「100%直せる」病だけを治療できるモノだけが医者と名乗れるならば
この世から医者は消え去る
この世から医者は消え去る
108. Posted by 2017年05月10日 09:44
芸人が文化人ズラしてるのが不快
親になって上から目線なのも不快
コメンテーターとしても不快
俺的には不要な人材
親になって上から目線なのも不快
コメンテーターとしても不快
俺的には不要な人材
109. Posted by ヲシノ 2017年05月10日 09:44
助けない
君が勝手に助かるだけさ
君が勝手に助かるだけさ
110. Posted by 2017年05月10日 09:44
※81
ただ、大学病院はあなたのような難しい病気には最適だが、そうじゃない場合は、患者は研修医の練習台なんだけどね。
内視鏡検査なんか、ヘタクソ過ぎて地獄だよ。
ただ、大学病院はあなたのような難しい病気には最適だが、そうじゃない場合は、患者は研修医の練習台なんだけどね。
内視鏡検査なんか、ヘタクソ過ぎて地獄だよ。
111. Posted by 2017年05月10日 09:45
>100%治します!なんて詐欺師しか言わねーよ
「100%病気を治せるわけではない」と医者自身が言い訳するのは違うってことが理解できないおバカさん
100%電源が入るTVではないと公言するメーカー
100%届けるわけではないと公言する運送屋
そういう事もあるのは仕方ないとして医者が言うのは失言だろってこと
「100%病気を治せるわけではない」と医者自身が言い訳するのは違うってことが理解できないおバカさん
100%電源が入るTVではないと公言するメーカー
100%届けるわけではないと公言する運送屋
そういう事もあるのは仕方ないとして医者が言うのは失言だろってこと
112. Posted by あ 2017年05月10日 09:45
オバハンにこういうタイプ多いのって
「効果がなければ全額返金!」
みたいな通販化粧品の影響かね
今の子はゲームも音楽もタダで当たり前だし
商魂に価値観を乗っ取られた時代は何でもござれ
「効果がなければ全額返金!」
みたいな通販化粧品の影響かね
今の子はゲームも音楽もタダで当たり前だし
商魂に価値観を乗っ取られた時代は何でもござれ
113. Posted by ? 2017年05月10日 09:46
そういうことは自分の職種で100%の実績をあげてから言いなさい。
114. Posted by 2017年05月10日 09:46
医者は「治せる」じゃなくて、「治す手伝いが出来る」が正解だろ。一番は本人の治癒力が大切だからな
115. Posted by 2017年05月10日 09:47
100%のビジネスなどない。
金払いつつもないがしろにされてる部分は必ずある。
どの業界でもな。
金払いつつもないがしろにされてる部分は必ずある。
どの業界でもな。
116. Posted by 名無しさん 2017年05月10日 09:47
お笑い女芸人がお笑いを捨てたらただのブス女やないか
117. Posted by あ 2017年05月10日 09:48
現実を言ってくれてるだけなんだけどなぁ
不都合な現実が自分を苦しめてるだけなのに
他人に八つ当たりするやついるよな
不都合な現実が自分を苦しめてるだけなのに
他人に八つ当たりするやついるよな
118. Posted by 2017年05月10日 09:48
医者叩くのは結構だがお前が病気になったらお抱えのシャーマンにでも治してもらうのか?
119. Posted by 2017年05月10日 09:48
病院の不祥事もあるだろう
人間なのでミスもある
しかし医師だって人間なのだからな
そこは考慮しなきゃ
人間なのでミスもある
しかし医師だって人間なのだからな
そこは考慮しなきゃ
120. Posted by 2017年05月10日 09:48
裁判に負けても弁護士費用は掛かる
知識を借りるには金が掛かる
知識を借りるには金が掛かる
121. Posted by 2017年05月10日 09:48
病院で100%治せるなら・・・
後遺症という言葉はなくなる
後遺症という言葉はなくなる
122. Posted by 774 2017年05月10日 09:49
医療改革として、
財務官僚は祈祷師や呪い師しか使えないとかどうよ。
国のプライマリーバランス指向なんて祈祷師や呪い師の所業だろw
財務官僚は祈祷師や呪い師しか使えないとかどうよ。
国のプライマリーバランス指向なんて祈祷師や呪い師の所業だろw
123. Posted by 2017年05月10日 09:51
96%が治る薬が効かない事例もある
俺です・・・
世の中完璧は無いのよ
治療を受けれるだけでも世界的にみて幸福な事
謙虚さも必要
俺です・・・
世の中完璧は無いのよ
治療を受けれるだけでも世界的にみて幸福な事
謙虚さも必要
124. Posted by 2017年05月10日 09:51
100%じゃないと保険かけてわざと失敗して何度も通院させることにより金をふんだくる医者も多いからこんなことになる
125. Posted by 2017年05月10日 09:51
言葉の表面しか理解できないアホが多い事多い事w世の中バカが多いとは電通いってたがまさしくお前らだよ 言い回しにかみつく女芸人もボケナスで、%で語る医者もボケナス
126. Posted by 2017年05月10日 09:51
風邪だって100%治るなんて言えないもんなぁ。急変して敗血症で死ぬかもしれんし。
127. Posted by あ 2017年05月10日 09:52
頭空っぽなんだろうな
128. Posted by 2017年05月10日 09:53
あらゆる病気を治したい
それは人の業というもんだよ
それは人の業というもんだよ
129. Posted by 2017年05月10日 09:53
俺のアトピー治してくれ
130. Posted by 名無しのプログラマー 2017年05月10日 09:53
むしろ100%治してみせますって方が信用できないですが…
131. Posted by 2017年05月10日 09:54
治らなくて死んでいく人間がどれだけ居ると思ってんだ
阿呆かよ、こんな言葉を電波に乗せてよく恥ずかしくないな
俺なら恥ずかしくてもう人前出れねーわwww
阿呆かよ、こんな言葉を電波に乗せてよく恥ずかしくないな
俺なら恥ずかしくてもう人前出れねーわwww
132. Posted by 2017年05月10日 09:55
漬物の袋に異物が入ってて前の工場長が営業と一緒に得意先に謝りに行って「絶対入らない訳ないじゃんねぇ」みたいなとこを言って
怒らせたという伝説があるなぁ
お前らは前の工場長と同じだな
俺はそれをメーカーが言っちゃいけないと思うけどな
怒らせたという伝説があるなぁ
お前らは前の工場長と同じだな
俺はそれをメーカーが言っちゃいけないと思うけどな
133. Posted by 2017年05月10日 09:56
※110
確かにそういうのはあるだろうな
しかし患者が痛いと言ってるのに”異常なし”で帰す医者ってどうなのかと思ったわ
中規模の私立病院に行った時にはいきなりレントゲン撮って異常なし言われたから”でも痛いんです”って言ったらその医者は”それ気のせいだから”って言われ唖然
ああ、こいつら患者を治すんじゃなく決められた検査をこなすだけの作業者なんだとそれ以上言うのを諦めた
結局普段行かない市立病院に行って他の病院で一切やらなかった血液検査したら”炎症反応がありますね”→レントゲンで原因が分かって専門の病院への紹介状書いてもらって完治
確かにそういうのはあるだろうな
しかし患者が痛いと言ってるのに”異常なし”で帰す医者ってどうなのかと思ったわ
中規模の私立病院に行った時にはいきなりレントゲン撮って異常なし言われたから”でも痛いんです”って言ったらその医者は”それ気のせいだから”って言われ唖然
ああ、こいつら患者を治すんじゃなく決められた検査をこなすだけの作業者なんだとそれ以上言うのを諦めた
結局普段行かない市立病院に行って他の病院で一切やらなかった血液検査したら”炎症反応がありますね”→レントゲンで原因が分かって専門の病院への紹介状書いてもらって完治
134. Posted by 名無し隊員さん 2017年05月10日 09:56
これはbbaが馬鹿だわ
女って感情で騒ぐから面倒や
医者は神様ちゃうねんぞ
女って感情で騒ぐから面倒や
医者は神様ちゃうねんぞ
135. Posted by 2017年05月10日 09:57
これクワバタの言うことが最もだろ
実際問題100%治る訳ではないのは知ってるのにわざわざ言って不安煽る必要ないじゃん
お互いに頑張りましょうって言っちゃいけないの?
実際問題100%治る訳ではないのは知ってるのにわざわざ言って不安煽る必要ないじゃん
お互いに頑張りましょうって言っちゃいけないの?
136. Posted by 2017年05月10日 09:57
100%治します!と言われて信用できる医者は歯科医だけ。
137. Posted by 2017年05月10日 09:57
治せるものと治せないものを理解することで治せないものも治せるようになる
138. Posted by 名無し 2017年05月10日 09:57
たぶん自分や身内が大きな病気とかした経験がないのだろうな。
139. Posted by 2017年05月10日 09:57
リアルにドクターXなんて居ないぞって話だよな
無理なものは無理、一握りの可能性にかけるかどうかだ
無理なものは無理、一握りの可能性にかけるかどうかだ
140. Posted by 2017年05月10日 09:58
100%治せるということにしたら
100%治せる病気しか治療してもらえなくなるのがわからないのかな
医者も人間だよ
甘えるのも大概にしろ
100%治せる病気しか治療してもらえなくなるのがわからないのかな
医者も人間だよ
甘えるのも大概にしろ
141. Posted by 2017年05月10日 09:58
これは言ってはいけない言葉
たとえプロデューサーに言わされたとしても
稚拙なレベル
こういうことを言われると医者は何もできなくなる
たとえプロデューサーに言わされたとしても
稚拙なレベル
こういうことを言われると医者は何もできなくなる
142. Posted by 2017年05月10日 09:58
言ったらダメとは思わないけど言わなくてもいいよね
政治家の失言と同じで余計な一言だよ
政治家の失言と同じで余計な一言だよ
143. Posted by ( ͡° ͜ʖ ͡°) 2017年05月10日 09:59
くわがたは何様のつもり?
144. Posted by 2017年05月10日 09:59
コイツ隣のブス嫁にソックリですげー嫌
この巨大な鼻の穴、カマキリみたいな輪郭、オマケ程度についてる極小の目、品の無い喋り方・騒ぎ方…
ほんと死んでくれ見苦しすぎる
この巨大な鼻の穴、カマキリみたいな輪郭、オマケ程度についてる極小の目、品の無い喋り方・騒ぎ方…
ほんと死んでくれ見苦しすぎる
145. Posted by 2017年05月10日 10:00
こういう記事って、コメントに対しての本人の回答がきになるよね。
何を思っているんだろう。
何を思っているんだろう。
146. Posted by 2017年05月10日 10:00
クレーマーは頭悪いから説明を受けても理解できない
147. Posted by パルメニオン 2017年05月10日 10:00
言葉じりはともかく、彼女がどういう動機で言ったかだよね。
”大竹氏の「100%尽くします」は約束できるが「100%治します」と、結果を問われるのは無理だと補足説明している。”
で、納得したんじゃないかな。
”大竹氏の「100%尽くします」は約束できるが「100%治します」と、結果を問われるのは無理だと補足説明している。”
で、納得したんじゃないかな。
148. Posted by 2017年05月10日 10:01
あたま悪い奴にしゃべらせると混乱しか生まないという見本のような発言だな
149. Posted by 2017年05月10日 10:01
144
お前も隣の嫁からそう思われてるよ
お前も隣の嫁からそう思われてるよ
150. Posted by 2017年05月10日 10:02
宗教や学会にハマるパターン
彼らは100%や必ずという言葉をすぐ使ってくれるから
彼らは100%や必ずという言葉をすぐ使ってくれるから
151. Posted by 2017年05月10日 10:02
そこまでもとめるならさらに高額になるぞ?
152. Posted by あ 2017年05月10日 10:03
こういう奴が治せなかったら訴訟を起こして大騒ぎするんだろ?
153. Posted by 2017年05月10日 10:03
150
カルトや詐欺師集団とかもそうだわな
身内で褒めあって万能性を演出したり
カルトや詐欺師集団とかもそうだわな
身内で褒めあって万能性を演出したり