読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

てぬきぐらし〜毎日寝てすごしたい

30代、派遣OL。毎日どうやっためんどくさいことから逃げれるかばかり考えてます。家事とか仕事とか、人間関係とか。

丁寧な暮らしに憧れて失敗するてぬきな毎日。


ツナマヨおにぎりを食べたい時はツナマヨが食べたいのか、おにぎりが食べたいのか

昨日テレビでやってた、生まれた順によって行動が違うというテスト

f:id:shimashimanegigi:20170509225258j:plain

 

テレビで言ってたのは、

長子・・・他のコンビニを回ってツナマヨおにぎりを買う

中間子・・・上司に電話する

末っ子・・・人気の鮭おにぎりを買う

一人っ子・・・自分の好きなおにぎりを買う

らしいです。

 

なんで違う味のおにぎりで代替しようとするんやー!

 

「ツナマヨおにぎりが食べたい」時、食べたい度合いが

「ツナマヨ」が強いのか、「おにぎり」が強いのか。

 

上司が食べたい度合いがツナマヨ>おにぎりやったらどうするんやー!!!

おにぎりで代替できひんやろがー!!