チャップの食事事情
チャップが我が家にやって来て1カ月が過ぎたが,「さて,この間のチャップの成長ぶりは?」・・・ということで,何回かに分けてグログに記録しておこう(^^)
フードの量は,当初はブリーダーさんの指示通りに1回60gを朝・昼・晩の3回与えていたが,成長に伴って徐々に量を増やすとともに,回数も朝・晩2回の食事に移行中・・・昼の量を減らして,その分を朝晩に振り分けている。
今週になって朝90g・昼20g・晩90gにしているが,ウンチの様子を見て軟便にならなければ朝晩ともに100gにして,その後は徐々に量を増やしていく予定である。
食事の前の「マテ」は,合格点を与えてもよいかな(^^)
食べ物を前にしての「マテ」は本当の意味での「待て」ではなく「オアズケ」であり,意味なく長い時間待たせるのは食べ物への執着心を強くさせることもあるので好ましくはない。
大事なのは「勝手に食べない」「飼い主に伺う」ことを習慣にすることなので,「オスワリ」をして「アイコンタクト」が出来れば,すぐに「ヨシ」と言って食べさせてやる(^-^b
ママ「エル~」「チャップ~」と呼んでアイコンタクト
アイコンタクトができたら「ヨシ」
果物などのオヤツをもらう時はエルと並んで待つのだが,順番は必ずエルが先で,チャップは大人しく自分の番を待っている・・・これは褒めてやって良いだろうv(^∀^*)
チャップの食事の難点は,何と言ってもフードを食べるのに時間がかかること(;^ω^)
食べ始めて3分の1ほど食べるとよそへ行って休み,しばらくしたらノソノソとやって来て残りの半分を食べ,最後は手に乗せて口元へ運んでやってようやく完食する。
先に食べ終わったエルは側で応援?
「食べなければ取り上げる」方法もあるが,今は身体を作るために栄養が必要な時期だから,無理やりにでも食べさせなければ(^^)
まぁ,エルがパピーの頃にはもっと手が掛ったから,この程度はまだ良いほうかも・・・(;^ω^A
3日に1度体重測定
懸命に食べさせた甲斐があって,我が家に来たときは3.8kgだった体重が,今朝の測定では5.8kgで2kgのアップ・・・順調に育ってくれているようだなv(^∀^*)
顔つきもずいぶんとしっかりしてきたぞ(*^^*)
ドッグランデビュー・・・してしまった(^-^ゞ
昨日,狂犬病予防接種と飼犬登録を済ませ,動物病院の先生からもお墨付きを頂き,ドッグランで遊ぶ資格を得たチャップ(^^)
コギ友のLINEグループに「福井県からワンズハート出身のコギさんが来る」との情報が・・・これはきっとコーギーDAYになるに違いないと,GW最終日の今日はエル&チャップを連れて御津ランへと行ってきた(*^^*)
クレートに入ってのドライブも初体験
まずは「ふれあい動物友の会」へチャップを登録・・・らんらんカード用にエル&チャップが並んだ写真を撮ってもらった(^-^)
ランに入ると既に多くのワンズ&飼い主さん達が来ていたが,そのほとんどはお馴染みのワン友さんだったので,チャップの初ランにとっては良い環境だったな。
チャップはコーギーズにも大型犬にも,そして人にも普通に挨拶ができ,怖がる様子も全くなく,ラン内を自由に動き回っていた。
ランで最初のお迎えは「ナナくん」「歓太くん」「コロンちゃん」
コロン姉さんに早々に挨拶とは心得ているな(笑)
アニーママに抱かれて「アニーちゃん」と挨拶
エルとはコギプロをしてくれた「コフィーくん」だったが,チャップはお子ちゃま過ぎるせいか相手にしてくれなかった(^-^;
コフィーくん「ボクはゴンタなガキンチョは苦手だな・・・」
いい顔で闊歩してます♪
一番歳が近い「エリーちゃん」が,チャップの前でお腹を見せて誘ってくれた(^^♪
エリーちゃん「チャップくん,あ・そ・ぼ♪」
ランちゃん「エリーちゃん,アナタの相手はわたしヨ!」
魅力的な後ろ姿
「治朗さん」にもご挨拶♪
家ではずっとエルの動きを観察して,エルに対して「構ってちゃん」なチャップだが,目新しい場所ではエルの存在を忘れてウロウロ・・・。
それでも,時々思い出したようにエルの後を追っていた(^▽^)
「待てー!」
「待てー,姉ちゃん!」
エル「ようやく自由になったと思ったのに・・・」
エル「あっち行って遊びなちゃい!」
どこからか見つけてきたパンダボール・・・将来が思いやられる(;^ω^)
後から後からランにやって来るワンズ・・・(*^^*)
エルのボランティア仲間の「むっく君」
「ルキアちゃん&ルアンくん」
はるばる福井県からやって来た「ロジャーくん」は「ルアンくん」の同胎犬だそう・・・やっぱりよく似ているね(^^)
「ロジャーくん」
わらわらコーギーズ
すごーく久しぶりにチャヌの初めてのコギ友「ブランくん」の妹の「マロンちゃん」も御津ランにやって来た。
先に会った「治朗さん&歓太くん」も「ブランくん&マロンちゃん」もチャヌの古くからのラン友さんだ・・・この日どちらとも偶然に会えるなんて,チャヌとブランくんがチャップと引き合わせてくれたのかな?
「マロンちゃん」
実のところ「来週がランデビュー」と決めていて,今日は「基本リードにつないでランの様子見」のつもりだったのだが・・・結局,1時間半の間フリーでいたから,本日御津ランデビューをしてしまった(^-^)ゞ
チャップ「これ,どうやって遊ぶんじゃ?」
エル「輪っかは飛ぶものヨ♪」
こまりちゃんに失礼な態度のチャップ(;^ω^ゞ
我が家が帰る前にコーギー15頭の集合写真・・・チャップにとって集合写真も初体験だったが,うまく参加できていたようだ(*^^)v
※クリックで拡大します
(左から)あかり・コロン・コフィー・ルキア・ルアン・モア・ロジャー・ラン・虎鉄・こまり・エル・チャップ・エリー (後左)マロン (後右)リリー 先に帰った「初春&春姫」がいないのが残念f(^-^;
チャヌのランデビューは生後6カ月,エルは生後4か月半だったのに,チャップは3カ月と6日でのランデビューとなった。
チャップの性格なら物怖じもないだろうとは思っていたが,迎えてくれたワンズがお馴染みの仲間たちだったから,チャップにとっては理想的なランデビューとなった(*^^)v
ご一緒してくれたワン友さん達,ありがとうございましたm(_ _)m
これからもエル&チャップをよろしくお願いします(^-^*)/
コギ友のLINEグループに「福井県からワンズハート出身のコギさんが来る」との情報が・・・これはきっとコーギーDAYになるに違いないと,GW最終日の今日はエル&チャップを連れて御津ランへと行ってきた(*^^*)
クレートに入ってのドライブも初体験
まずは「ふれあい動物友の会」へチャップを登録・・・らんらんカード用にエル&チャップが並んだ写真を撮ってもらった(^-^)
ランに入ると既に多くのワンズ&飼い主さん達が来ていたが,そのほとんどはお馴染みのワン友さんだったので,チャップの初ランにとっては良い環境だったな。
チャップはコーギーズにも大型犬にも,そして人にも普通に挨拶ができ,怖がる様子も全くなく,ラン内を自由に動き回っていた。
ランで最初のお迎えは「ナナくん」「歓太くん」「コロンちゃん」
コロン姉さんに早々に挨拶とは心得ているな(笑)
アニーママに抱かれて「アニーちゃん」と挨拶
エルとはコギプロをしてくれた「コフィーくん」だったが,チャップはお子ちゃま過ぎるせいか相手にしてくれなかった(^-^;
コフィーくん「ボクはゴンタなガキンチョは苦手だな・・・」
いい顔で闊歩してます♪
一番歳が近い「エリーちゃん」が,チャップの前でお腹を見せて誘ってくれた(^^♪
エリーちゃん「チャップくん,あ・そ・ぼ♪」
ランちゃん「エリーちゃん,アナタの相手はわたしヨ!」
魅力的な後ろ姿
「治朗さん」にもご挨拶♪
家ではずっとエルの動きを観察して,エルに対して「構ってちゃん」なチャップだが,目新しい場所ではエルの存在を忘れてウロウロ・・・。
それでも,時々思い出したようにエルの後を追っていた(^▽^)
「待てー!」
「待てー,姉ちゃん!」
エル「ようやく自由になったと思ったのに・・・」
エル「あっち行って遊びなちゃい!」
どこからか見つけてきたパンダボール・・・将来が思いやられる(;^ω^)
後から後からランにやって来るワンズ・・・(*^^*)
エルのボランティア仲間の「むっく君」
「ルキアちゃん&ルアンくん」
はるばる福井県からやって来た「ロジャーくん」は「ルアンくん」の同胎犬だそう・・・やっぱりよく似ているね(^^)
「ロジャーくん」
わらわらコーギーズ
すごーく久しぶりにチャヌの初めてのコギ友「ブランくん」の妹の「マロンちゃん」も御津ランにやって来た。
先に会った「治朗さん&歓太くん」も「ブランくん&マロンちゃん」もチャヌの古くからのラン友さんだ・・・この日どちらとも偶然に会えるなんて,チャヌとブランくんがチャップと引き合わせてくれたのかな?
「マロンちゃん」
実のところ「来週がランデビュー」と決めていて,今日は「基本リードにつないでランの様子見」のつもりだったのだが・・・結局,1時間半の間フリーでいたから,本日御津ランデビューをしてしまった(^-^)ゞ
チャップ「これ,どうやって遊ぶんじゃ?」
エル「輪っかは飛ぶものヨ♪」
こまりちゃんに失礼な態度のチャップ(;^ω^ゞ
我が家が帰る前にコーギー15頭の集合写真・・・チャップにとって集合写真も初体験だったが,うまく参加できていたようだ(*^^)v
※クリックで拡大します
(左から)あかり・コロン・コフィー・ルキア・ルアン・モア・ロジャー・ラン・虎鉄・こまり・エル・チャップ・エリー (後左)マロン (後右)リリー 先に帰った「初春&春姫」がいないのが残念f(^-^;
チャヌのランデビューは生後6カ月,エルは生後4か月半だったのに,チャップは3カ月と6日でのランデビューとなった。
チャップの性格なら物怖じもないだろうとは思っていたが,迎えてくれたワンズがお馴染みの仲間たちだったから,チャップにとっては理想的なランデビューとなった(*^^)v
ご一緒してくれたワン友さん達,ありがとうございましたm(_ _)m
これからもエル&チャップをよろしくお願いします(^-^*)/
登録完了(^^)V
早朝から午前中は雨・・・との天気予報だったけど,朝の散歩の時間には雨は止んでいて,エルとの散歩はいつも通りできた(^^)
ヒトリで伸び伸び散歩♪ ※田益公園で
午前中にチャップの「狂犬病予防ワクチン接種」と「飼犬登録」を行うために,かかりつけの動物病院へ行ってきた。
「やさか動物病院」
チャップは院長先生に対して凄くハイテンションで,はしゃぎすぎて何度も診察台から落ちそうになったほど・・・(;^_^A
体重は「5.66kg」まで増えていたし,身体にも特に問題はなく,元気に育っているようだ(*^^*)
「元気だね♪」
注射も看護師のお姉さんに愛想を振りまいている間に,アッという間に終わってしまった(^^)
全く気づいてなかったみたい(笑)
飼犬登録も完了♪
先生に「来週あたりにドッグランデビューをしても良いか?」と聞いたところ,「良いでしょう」とOKが出たv(^∀^*)
これで来週末の土曜日か日曜日・・・いよいよ御津ランデビューが決定したチャップである(^^)
御津ラン友の皆さん,ゴンタのチャップをよろしくお願いしますm(_ _)m
さて,チョット前からチャップのメンテナンスも開始している・・・と言っても,まだまだ予行演習程度ではあるが・・・(^^ゞ
「肉球の間のむだ毛のカット」は,遊び疲れて居眠りをしている時がチャンスである(^.^)b
後足~♪
前足~♪
最初なので控えめにカット
ブラッシングはフードで釣って,意識をそらしている間にサッサとやってしまう。
左手にはフードを持って・・・
チャップ「何じゃコレ?」
エルも一緒にブラッシング♪
チャヌだってエルだって,最初から何でもやらせてくれた訳ではない。
少しずつ少しずつ慣らしながら続けていて,いつの間にか「トリミング」「ブラッシング」「歯磨き」「シャンプー後のドライヤー」が平気になってきた。
チャップもこれが第一歩だ,頑張ろう(*^^*)/
お猿さんじゃないんだから・・・(;^ω^ゞ
ヒトリで伸び伸び散歩♪ ※田益公園で
午前中にチャップの「狂犬病予防ワクチン接種」と「飼犬登録」を行うために,かかりつけの動物病院へ行ってきた。
「やさか動物病院」
チャップは院長先生に対して凄くハイテンションで,はしゃぎすぎて何度も診察台から落ちそうになったほど・・・(;^_^A
体重は「5.66kg」まで増えていたし,身体にも特に問題はなく,元気に育っているようだ(*^^*)
「元気だね♪」
注射も看護師のお姉さんに愛想を振りまいている間に,アッという間に終わってしまった(^^)
全く気づいてなかったみたい(笑)
飼犬登録も完了♪
先生に「来週あたりにドッグランデビューをしても良いか?」と聞いたところ,「良いでしょう」とOKが出たv(^∀^*)
これで来週末の土曜日か日曜日・・・いよいよ御津ランデビューが決定したチャップである(^^)
御津ラン友の皆さん,ゴンタのチャップをよろしくお願いしますm(_ _)m
さて,チョット前からチャップのメンテナンスも開始している・・・と言っても,まだまだ予行演習程度ではあるが・・・(^^ゞ
「肉球の間のむだ毛のカット」は,遊び疲れて居眠りをしている時がチャンスである(^.^)b
後足~♪
前足~♪
最初なので控えめにカット
ブラッシングはフードで釣って,意識をそらしている間にサッサとやってしまう。
左手にはフードを持って・・・
チャップ「何じゃコレ?」
エルも一緒にブラッシング♪
チャヌだってエルだって,最初から何でもやらせてくれた訳ではない。
少しずつ少しずつ慣らしながら続けていて,いつの間にか「トリミング」「ブラッシング」「歯磨き」「シャンプー後のドライヤー」が平気になってきた。
チャップもこれが第一歩だ,頑張ろう(*^^*)/
お猿さんじゃないんだから・・・(;^ω^ゞ
散歩の後に初シャンプー(^^)
一昨日(3日)に愛護センターで散歩デビューを飾ったチャップ・・・昨日の夕方の散歩では,チャヌパパがエルとの2頭引きに挑戦した (^∀^*)
家を出てすぐに「マルちゃん&ユキちゃん」の親子に遭遇・・・ユキちゃんには引かれてしまったけど,マルちゃんとは上手に挨拶ができたv(^∀^*)
初めて会った近所のお友達♪
お腹を見せてヨロシク・・・外面の良さはなかなかのものだな(^-^)ゞ
続いてカートで散歩中の「バター兄ちゃん」に会えた(^^♪
バター兄ちゃんは15歳・・・高齢で足腰が弱くなってきたけど,まだまだ元気でいてもらって,エル&チャップの良い先輩でいて欲しいな。
新入りチャップが長老に挨拶
団地の集会所までの往復30分のコースだったが,チャップはエルと一緒だとよく歩く。
わざわざグレーチングの上を歩いている(^^)
チャップ「エル姉ちゃんと一緒だと楽しいで♪」
そして,今日の午前中は「吉備高原都市」までドライブして,さんさん広場を散歩してきた(*^^*)
恒例の「謎のタマゴ」の前でパチリ
とても楽しそう
芝生の上も気持ち良いね
上手に歩けています
お花を買うママを待っています
また来ようね♪
午後からは,エルは予定通りの・・・そして,チャップは初めてのシャンプーを経験した(^^)
先ずは先輩のエルがお手本を見せるv(^∀^*) ←いや,実際に見せてはないけど・・・(笑)
エルは大人しくシャンプーをさせる
顔もゴシゴシ・・・「早く拭いて」と顔を寄せてくる
さて,チャップにとっては初体験のシャンプー・・・チャヌパパ&ママにとっては3頭目だから要領は判っているつもりだが,何せヤンチャなチャップのことだからどうなることやら・・・(;^ω^)
いきなりシャワーはハードルが高いだろうと,エルが1回だけ使った洗い桶(現在はバァバの足湯用)にぬるま湯を張り,薄めのシャンプーで始めることに。
意外なほど大人しく洗わせるチャップ
暴れることもなく落ち着いた様子
タオルドライも平気
今回は顔を洗うのは控えておいたが,チャップはシャンプーで身体を洗うのは全然平気だし,シャワーで洗い流す時も大人しくしていた。
チャヌパパの手荒いタオルドライも大丈夫だったし,後はドライヤーに慣れてくれれば文句なしだな(^^)
フタリ揃って「モフモフ」「フワフワ」になりましたv(^∀^*)
さて,明日はいよいよチャップの「狂犬病ワクチン接種」と「飼犬登録」に行く予定(*^^*)
家を出てすぐに「マルちゃん&ユキちゃん」の親子に遭遇・・・ユキちゃんには引かれてしまったけど,マルちゃんとは上手に挨拶ができたv(^∀^*)
初めて会った近所のお友達♪
お腹を見せてヨロシク・・・外面の良さはなかなかのものだな(^-^)ゞ
続いてカートで散歩中の「バター兄ちゃん」に会えた(^^♪
バター兄ちゃんは15歳・・・高齢で足腰が弱くなってきたけど,まだまだ元気でいてもらって,エル&チャップの良い先輩でいて欲しいな。
新入りチャップが長老に挨拶
団地の集会所までの往復30分のコースだったが,チャップはエルと一緒だとよく歩く。
わざわざグレーチングの上を歩いている(^^)
チャップ「エル姉ちゃんと一緒だと楽しいで♪」
そして,今日の午前中は「吉備高原都市」までドライブして,さんさん広場を散歩してきた(*^^*)
恒例の「謎のタマゴ」の前でパチリ
とても楽しそう
芝生の上も気持ち良いね
上手に歩けています
お花を買うママを待っています
また来ようね♪
午後からは,エルは予定通りの・・・そして,チャップは初めてのシャンプーを経験した(^^)
先ずは先輩のエルがお手本を見せるv(^∀^*) ←いや,実際に見せてはないけど・・・(笑)
エルは大人しくシャンプーをさせる
顔もゴシゴシ・・・「早く拭いて」と顔を寄せてくる
さて,チャップにとっては初体験のシャンプー・・・チャヌパパ&ママにとっては3頭目だから要領は判っているつもりだが,何せヤンチャなチャップのことだからどうなることやら・・・(;^ω^)
いきなりシャワーはハードルが高いだろうと,エルが1回だけ使った洗い桶(現在はバァバの足湯用)にぬるま湯を張り,薄めのシャンプーで始めることに。
意外なほど大人しく洗わせるチャップ
暴れることもなく落ち着いた様子
タオルドライも平気
今回は顔を洗うのは控えておいたが,チャップはシャンプーで身体を洗うのは全然平気だし,シャワーで洗い流す時も大人しくしていた。
チャヌパパの手荒いタオルドライも大丈夫だったし,後はドライヤーに慣れてくれれば文句なしだな(^^)
フタリ揃って「モフモフ」「フワフワ」になりましたv(^∀^*)
さて,明日はいよいよチャップの「狂犬病ワクチン接種」と「飼犬登録」に行く予定(*^^*)
久しぶりだね,ジェイムズ
前夜(3日)にチャヌママのLINEに広島のジェイムズママから,「電柱折れましたとか大規模停電とかおきないかぎり・・・御津ランへ行く予定」との連絡が入った(^^)
ママとチャップはバァバが在宅なので行けないが,元々エルとチャヌパパは連チャンランの予定だったので大歓迎(^-^*)/
10時半に愛護館へ着くと,一足早く到着していたジェイムズ家・・・今日は「ベンツ嬢」はお留守番で,ジェイムズとブラームスがパパ&ママとやって来ていた(^^)
サマーカット前で毛の伸びた「ジェイムズ」
ジェイムズ家の末弟「ブラームス」
ランに入ると,昨日会った「レオくん」が連チャンで来ていた(*^^*)
「レオくん」
ジェイムズが広島弁,レオくんが岡山弁で延々と押し問答?・・・フタリして何を言っているのか知りたいものだな(^-^?
ジェイムズはしばらく見ない間に体重が増えていたぞ! まつ毛は白くなってしまっていたし,ベンツ&ブラームスのお守りに疲れているのか?
まぁ,ジェイムズもチャヌと同い年だから11歳・・・仕方ないことかな(;^ω^A
ブラームスは相変わらずの自由犬・・・ラン内をあちこちと闊歩していた(^^)
エルはレオくんのパパさん&お兄ちゃんにボールを投げてもらってご満悦(^^♪
「ジェイムズ達に会いたいし,ジェイムズ達にもチャップに会ってもらいたい」と,チャヌママが無理を言って帰りに我が家に寄ってもらった。
ワンパク&遠慮知らずなチャップに困り顔のジェイムズ(^▽^)
しかし,8カ月のレオくんへと比べて3カ月のチャップへの対応は控え目で,ちゃんと幼い相手には手を緩めていたのには感心,感心・・・(*^^*)
今度会う時にはチャップも大きくなっているから,その時の対応が楽しみだな(^_-)-☆
さて,GWも残すところ3日だけ・・・後半は天気が崩れるとの予報だけど,どうやって過ごすかな(^^)
愛護センターで初散歩
今日5月3日はチャヌパパのGWの初日・・・休みだったチャヌオバにバァバの世話を頼み,チャップとママも一緒に御津ランへと行ってきた(*^^*)
用意をして2階から降りてくると・・・
豆助姉さんにご挨拶♪
今日のコーギーズは「虎鉄くん&こまりちゃん」「小春ちゃん」と「あんずちゃん」「レオくん」だった。
パパに連続でランに連れてきてもらっている「虎鉄くん&こまりちゃん」
「小春ちゃん(左)」と「あんずちゃん」
尻尾付コーギーの「あんずちゃん」はレトリーブがとても上手(^^)
「あんずちゃん」
8カ月のパピコギの「レオくん」・・・チャップと同い年だから,良い友達になってくれると良いな(^^)
「レオくん」
ルナちゃんにご挨拶するレオくん
あんずちゃん(左)・エル・レオくん
しっかり走って満足顔のエルちん♪
エルがランで遊んでいる間に,チャップはママと愛護センターの敷地内で初の散歩を経験したv(^∀^*)
今まで家の周りを中心に抱っこ散歩は続けてきたが,自分の足で地面を歩く散歩は初体験・・・念のため草の中には入れず,アスファルトの上限定の散歩だった。
最初は地面の匂いを嗅ぎまわったり,リードが気になって噛んだりしていたそうだが,じきにママについて歩き回るようになったそうだ。
ママとお散歩♪
ランのフェンスの外から先輩ワンズに挨拶もできた。
「あんずちゃん,ヨロシク」
「レオくん,今度コギプロしような」
ランからの帰り・・・チャップはエルと一緒だとよく歩く(*^^*)
エルと一緒にランから引き上げる
大方のパピーが苦手なグレーチングも,最初こそ嫌がったが,次からは平気で踏んで歩いていた。
チャップ「グレーチングなんか平気じゃー!」
「さぁ,一緒にお家へ帰ろうね」
薄曇りながら気温が高かったこともあり,1時間ほどの散歩で相当疲れたか,家に帰ったら夕方までずっと寝ていた。
おかげでエルもゆっくりと昼寝ができてヤレヤレだった(*^^*)
フローリングの上が冷たくて気持ちいいらしい
エルは久しぶりに伸び伸~び♪
今朝の体重測定ではチャップの体重は「5.4kg」・・・もう抱っこしての散歩では腕が疲れて仕方がないので,自分の足で散歩ができると楽になる(^^♪
これからしっかりと歩いて筋肉をつけて,ご飯もしっかり食べて,スクスクと育ってもらいたい・・・と言いながら,実のところ「まだまだ小さなパピー時代を楽しみたい」のも本音である(^-^)ゞ
GWの過ごし方は?
先月の28日からゴールデンウィークに入ったので,皆さんの中にも9連休をエンジョイする人もいるのかな?
チャヌパパは1日・2日と通常勤務なので,明日からが5連休となるv(^∀^*)
しかし,3日から5日はバァバのデイサービスは休みだし,何といっても手の掛かるパピーがいることから,残念ながら今年のGWにはお出かけの予定はない(;^ω^)
チャップは今日もエルにコギプロを挑み,エルも上手に相手をしてやっている(*^^*)
上手に下になってやったり・・・
調子に乗りすぎると厳しく出たり・・・
闘いの後はフタリでオヤスミ・・・(-_-)zzz
ちょっと前からママが「おすわり」「まて」「アイコンタクト」を教えているが,エルが一緒にいると気になっって集中できないチャップ・・・それでも少しずつ進歩の跡が見えるぞv(^∀^*)
フードを前に「まて」
「アイコンタクト」ができたら貰えます♪
何とかフタリ並んでの「おすわり」もできるようになった♪
エルがいない間にはそこそこはできるそうだから,GW休中はエルがロング散歩やドッグランに行っている間にしっかり勉強するかなv(^∀^*)
2017わくわくワンDAY
今年のGW企画「わくわくワンDAY」はGWの初日,4月29日(土)に快晴の下で開催された(*^^*)
子供50人の参加枠(先着)は申込で全て埋まり,家族数では30家族の参加があったそうだ。
本来はエルの相方はママなのだが,ママはチャップの世話があるのでお留守番・・・エルとチャヌパパのコンビで参加してきた。
「ボラ犬エル」の出動
今回のエル&パパのお役目は,「日常管理&しつけのデモンストレーション」「さわり方紹介」「自己紹介&一発芸」「ふれあい」「散歩」そして「最後の挨拶(チャヌパパ)」とフルコースだった(*^-^*)ゞ
ママとのコンビでは「歯磨き」のデモンストレーションにやや不安があったが,パパとのコンビでは完璧にこなせたぞ(^^)V ←証拠写真がなくて残念(^^ゞ
ふれあいの様子(財団のMさん撮影)
同上
同上
「散歩」の途中で「そら君」と
双子の兄弟と記念撮影♪
10時から12までの2時間,エルはとてもよく頑張った(*^^*)
参加者の中には現在ワンコを飼っている家族もいたが,大半は「飼いたいけれど事情があって飼えない家族」・・・「この日の経験で一層ワンコが好きになって,いつの日かワンコと暮らすことの後押しになれば嬉しい」とのチャヌパパの挨拶でイベントは終了した。
お仕事を頑張ったエルにご褒美ランで走らせてやるv(^∀^*)
ランに入ると脚長組の常連さんが勢ぞろい・・・短足コーギーはエルだけだった(^-^ゞ
後に脚長のライバルが待っているぞ(^^)
短足はエルだけでした
ちっちゃなゾウさんボール
おっきなブタさんボール
レトリーブをして遊んでいる途中,西の空に真っ黒な雲が湧いてきて,しばらくしたらカミナリが鳴り大粒の雨が降り出したw(゚△゚)w
雨は短時間で止んだけど,濡れた地面を駆け回ったらエルのお腹はドロだらけになる・・・(;^ω^)
午後1時を回ってパパのお腹もペコペコなのでここで撤収である。
家に帰ったら,「チャップは(遊び相手がいないので)とっても大人しかったわ♪」とのこと。
チャップは来月のお散歩デビューに向けて,家の中でカラーを着けるトレーニング開始・・・我が家は家の中ではノーカラーなので,本番で拒否されないように慣らしておくのだ v(^∀^*)
エル姉ちゃんのお下がりです
時々首元をカキカキしているけど,カラーは全く気にしている様子はないので,次はリードを着けて室内を歩かせてみよう(^^)
出番が少なかったチャップの写真を追加v(^∀^*)
「よい子度」も「やんちゃ度」も,どちらも増してきているチャップである (^^ゞ
育っています(^^)
今朝の体重測定では,エルは「10.2kg」でチャップは「5.1kg」だったので,ちょうどエルの半分の重さ・・・チャップも順調に育っているようだ(*^^*)
寝る子は育つ!
顔つきもしっかりしてきた
身体も伸びたぞ♪
チャップが我が家にやって来て以来,一日3食のフードへの食いつきが悪く,遊びながら食べたり,食べ残したりすることが多かったが,最近は割と短時間で完食することが続いている(^^)
エル「何でこれだけ残すの!」「ワタチが食べちゃうよ!」
先週までのチャップは,自分のフードはなかなか食べ始めないくせに,エルのフードボールには顔を突っ込んで食べようとしていた(自分のパピーフードの方が美味しいだろうに・・・)。
それで,チャップを抱っこしている間にエルの食事を済ませ,それからチャップの食事を始めていたが,今ではフタリ並んで食事ができるようになったv(^∀^*)
一緒にお食事タイム♪
身体だけでなく,振る舞いの方も少しずつ成長しているようだな(*^^*)
さて,明日の土曜日は動物愛護センターでGW企画の「わくわくワンDAY」が開催される。
エルとチャヌパパはふれあいボランティアに参加するが,チャップとママはお留守番である。
エル「ワンコのおチビより,人間のおチビさんを相手する方がイイわ(^0^;)」
お仕事が終わったら,ランでしっかり駆け回ろうな,エル・・・(^_-)
チャヌママ日記:頑張っています!
毎日元気過ぎるチャップに少々・・・いえ、だいぶお疲れなエルとチャヌママ・・・(;^ω^ゞ
チャップ「エル姉ちゃん、遊べ~!」
どちらもヒドイお顔です(;^_^A
エル「ちびっ子ギャングの相手は疲れるわ」
我が家にやって来て以来、チャヌパパのブログ記事でも「ヤンチャ」だの「エルを困らせている」だのと紹介されて、 ずいぶん「困ったちゃん」と思われているチャップです(^^ゞ
でも、チャップは「元気すぎる困ったちゃん」だけでなく、少しずつですがちゃんと良い子への成長も見えていますよ(^.^)b
まず、トイレの成功率が日に日に高くなってきました。
なんとか成功体験を積み重ねてあげようと,毎日「ウンチ!ウンチ!」「チッコ!チッコ!」とかけ声をかけて奮闘しています(^▽^)
めざすは100%! チャップ、頑張ろうね~v(^∀^*)
それから、元気に飛び跳ねるチャップを落ち着かせるには、まずは「アイコンタクト」と「スワレ」を教えなければと,ただ今頑張って練習中です。
「スワレ」
チャップはコレをすると「ごほうびをもらえるみたい?」と、なんとなく感じ始めたみたいですd(^-^)
そして、もれなくご褒美を一緒にもらっているエルです(笑)
エルをお手本にしています
エルが早くからチャップを受け入れてくれたので、大変ながらも毎日が楽しい我が家♪
ひとつのオモチャで遊んでいても,ケンカにはなりません。
エルとの関わり方に関しても、チャップも少しずつ成長しているようです。
でも、もう少しパピーのまんまでいてほしいとも思いますね~(^^)
エル「この子ホントに成長ちてるの?」
チャップ「エル姉ちゃん、遊べ~!」
どちらもヒドイお顔です(;^_^A
エル「ちびっ子ギャングの相手は疲れるわ」
我が家にやって来て以来、チャヌパパのブログ記事でも「ヤンチャ」だの「エルを困らせている」だのと紹介されて、 ずいぶん「困ったちゃん」と思われているチャップです(^^ゞ
でも、チャップは「元気すぎる困ったちゃん」だけでなく、少しずつですがちゃんと良い子への成長も見えていますよ(^.^)b
まず、トイレの成功率が日に日に高くなってきました。
なんとか成功体験を積み重ねてあげようと,毎日「ウンチ!ウンチ!」「チッコ!チッコ!」とかけ声をかけて奮闘しています(^▽^)
めざすは100%! チャップ、頑張ろうね~v(^∀^*)
それから、元気に飛び跳ねるチャップを落ち着かせるには、まずは「アイコンタクト」と「スワレ」を教えなければと,ただ今頑張って練習中です。
「スワレ」
チャップはコレをすると「ごほうびをもらえるみたい?」と、なんとなく感じ始めたみたいですd(^-^)
そして、もれなくご褒美を一緒にもらっているエルです(笑)
エルをお手本にしています
エルが早くからチャップを受け入れてくれたので、大変ながらも毎日が楽しい我が家♪
ひとつのオモチャで遊んでいても,ケンカにはなりません。
エルとの関わり方に関しても、チャップも少しずつ成長しているようです。
でも、もう少しパピーのまんまでいてほしいとも思いますね~(^^)
エル「この子ホントに成長ちてるの?」