どうも、キャリアコンサルタントのハルはる(@cccconstancy)です。
今日は、高校を卒業して就職する現実について赤裸々に書いていきます。
僕自身、18歳から社会に出て働いています。
そこで見た、高卒で働く現実をお話します。
大学全入時代と言われる近年ですが、高校を卒業後に働く人もたくさんいます。
そんな人のために、一足早い社会勉強をして頂けたら幸いです。
高卒で就職は本当に危険?
よく言われるのが、
『高卒で就職はキツイ仕事を強いられてロクな奴しかいない職場で骨身を削るんだよなw』
なんて言われたりした経験が僕にはありました。
高卒だから頭を使わない肉体労働だけをイメージされますが、
実際には、これは違いました。
まぁ、僕が大きな会社にいるということもあるのですが。。
肉体労働も強いられましたが頭を使う仕事が多くてビックリしました。
頭を使わない仕事ばかりだと思っていましたが、単純作業でもしっかりと考えられた手順やルールがあり、そこには社会という大人の世界がありました。
お金を頂いている以上は、価値を労働として提供することを知った18歳の僕でした。
ちなみに、18歳の僕は凡ミスで30万の損失を出したりして本気で凹んでました。。
工業高校出身ということもあり、僕の高校から就職する先は工場が多かったです。
中には超絶ブラックなセメント工場に就職した友達もいました。
週6日で毎日16時間のセメント作りに明け暮れ、身も心もい打ち砕かれて辞めた友達も中にはいます。
だから、高卒で就職する場合の教訓として僕が伝えるのは、
『大きな会社に入りなさい』。
僕自身、大きな会社に入りました。
大きな会社の見分け方は、
『従業員の数、資本金、経営年数』を指標にしましょう。
従業員が何百人といて、資本金が何億もあり、何十年も経営が続いていたら、そこは大きな会社です。
大きな会社に入って結果として何が良かったか。
それは、大きな会社だから経営に余裕があるということでした。
経営に余裕があるとは、黒字を出している状態が安定していることです。
会社自体が利益を出し続けていると、会社内の雰囲気も落ち着いており、教育にも時間とお金をかけることができます。
したがって、社会人としての力もつくし、何よりも仕事が程よいので自由な時間を確保できます。
18歳そこらの遊び盛りのガキンチョが、仕事だけで追われる日々は正直辛いのです。
周りと比較して、フリーターやニートといった生き方に流されてしまう可能性がある。
高卒で就職する場合、
特にやりたいことが明確にない限りは、大きな会社に入ることをオススメします。
やりたいことは、会社に入ってからの自由な時間でやれることが殆どです。
お金もそこそこ貰えて、休みがある。
高卒で就職するなら、これが1つの正解だと僕は思います。
高卒の場合、圧倒的にライバルが少ない状況で就職活動ができます。
大卒よりも大企業に入れる確率が高いのも意外に魅力だったりします。
高卒で働く人は生涯年収が低いのは本当?
高卒は安月給で重労働な世間イメージをよく聞きます。
実際はこれも違います。
これを見て下さい。
1つの企業で働き続けた正社員の生涯年収を表したグラフです。(男性のみ)
ユースフル労働統計2016より引用
国が協力している、研究機構のユースフルによれば、生涯1つの企業で勤め続ける場合の平均年収を算出しています。
これによると、高卒で1000人以上の大企業に入れた場合、大卒で中小企業に生涯勤め上げるよりも生涯年収が高いことが推測されます。
私自身、高卒ですが400万ほどの年収を22歳で頂いています。
会社が潰れない限りは、高卒でも大企業に入ることができれば生涯年収は大卒の大多数を超えて行くと思います。
日本の大企業は、0.3%と言われています。
その大企業に入れる人も、おそらく0.3%ほどの人です。
ですから、大卒で大企業に入れるか分からないリスクを取るよりも、高卒で大企業に入る選択の方が経済的に裕福になれる可能性があります。
高卒でも大企業に入れれば経済的にも社会的にも得します。
ただ、転職や起業、自由に生きたい人は話は別ですけどね。(笑)
高卒でも僕は幸せに生きています
あっ、僕は高卒でも幸せです。
負け惜しみに聞こえるけど。
学歴がなくて苦労することは高卒で生きて4年、正直そんなにない。
時として、学歴が意思決定の材料になって自分が成長できる機会を逃すことはあるけど。
応募資格が大卒以上、大学生限定のイベントとかね。
それ以上に、大学に行かずに4年も早く社会に出て働いてみて、色んな人生を歩んでいる人と会いました。
何年もフリーターやってた40歳の人、20歳で結婚して仕方なく働かざるを得ない人、職人気質の50歳のおじさん、同じ高卒で全く尊敬できない20代中頃の人。
そんな人に会ってたら、自分の価値観が広がったりして、同じ価値観を持つ同年代が少なくて寂しい時もあったけど、働いたからこそ出会えた仲間がいて、それが人生の糧になってるんです。
このままじゃ将来不安だから、何でも勉強して謙虚に学ばないといけないなって。
だから、高卒だろうが中卒だろうがそんなの関係なくて、
いまの自分を受け止めて成長する努力ができれば、なりたい自分になれるし、どこへでも行ける人生を歩めると最近は心から思います。
まずは、いまの自分を好きになる努力から始めてみるのが大事ってこと。
では、また。
ソイヤッソイヤッ!
キャリアコンサルタント ハルはる。
<Pick UP!>