出光興産と昭和シェル石油が9日に発表した業務提携は、日本の石油業界の一時代が終わった象徴といえる。両社は先に合意した合併が出光創業家の反対で進んでおらず、可能な分野から提携の果実を狙うが、合併の方針は変えていない。4月には旧日本石油を源流の一つとするJXTGホールディングスも誕生したばかり。時代がかった「民族系」「外資系」という元売り業界の区分は名実ともなくなる。
■戦争体験から欧米メジャーへの対…
出光興産と昭和シェル石油が9日に発表した業務提携は、日本の石油業界の一時代が終わった象徴といえる。両社は先に合意した合併が出光創業家の反対で進んでおらず、可能な分野から提携の果実を狙うが、合併の方針は変えていない。4月には旧日本石油を源流の一つとするJXTGホールディングスも誕生したばかり。時代がかった「民族系」「外資系」という元売り業界の区分は名実ともなくなる。
■戦争体験から欧米メジャーへの対…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
《締切迫る》春割実施中。日経電子版が6月末まで無料!
半導体市況の伸びを受け、半導体製造装置の設備投資が活発化している。半導体製造装置大手のSCREENホールディングスは9日、設備投資・研究開発費を305億円と前期比17%増やすと発表した。半導体の高機…続き (5/9)