ビジネス最前線

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

石油元売り「民族系」「外資系」対立の終わり

2017/5/9 17:42
情報元
日本経済新聞 電子版
共有
保存
その他

 出光興産と昭和シェル石油が9日に発表した業務提携は、日本の石油業界の一時代が終わった象徴といえる。両社は先に合意した合併が出光創業家の反対で進んでおらず、可能な分野から提携の果実を狙うが、合併の方針は変えていない。4月には旧日本石油を源流の一つとするJXTGホールディングスも誕生したばかり。時代がかった「民族系」「外資系」という元売り業界の区分は名実ともなくなる。

戦争体験から欧米メジャーへの対

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《締切迫る》春割実施中。日経電子版が6月末まで無料!

電子版トップビジネスリーダートップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!

【PR】

ビジネス最前線 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

SCREENホールディングス、投資17%増305億円に

 半導体市況の伸びを受け、半導体製造装置の設備投資が活発化している。半導体製造装置大手のSCREENホールディングスは9日、設備投資・研究開発費を305億円と前期比17%増やすと発表した。半導体の高機…続き (5/9)

決算発表する三菱自動車の益子修社長(9日午後、東京都港区)

ゴーン氏、三菱自に課した120万台の壁 [有料会員限定]

 三菱自動車は9日、2020年3月期に世界販売を現在の25%増の125万台を目指すと発表した。09年3月期以降、100万台前後の水準にとどまっていたが、大幅な上積みを目指す。燃費データの不正問題で17…続き (5/9)

キックオフミーティングであいさつする出光興産の月岡社長(中央右)と昭和シェル石油の亀岡社長(中央左)=9日午後、東京都千代田区

石油元売り「民族系」「外資系」対立の終わり [有料会員限定]

 出光興産昭和シェル石油が9日に発表した業務提携は、日本の石油業界の一時代が終わった象徴といえる。両社は先に合意した合併が出光創業家の反対で進んでおらず、可能な分野から提携の果実を狙うが、合併の方針…続き (5/9)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

今週の予定 (日付クリックでスケジュール表示)

<5/8の予定>
  • 【国内】
  • 5月の日銀当座預金増減要因見込み(日銀、8:50)
  • 4月の消費動向調査(内閣府、14:00)
  • 3月期決算=LIXILグ
  • 【海外】
  • 3月の豪住宅着工許可件数(10:30)
  • 4月の米労働市場情勢指数(LMCI)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<5/9の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 3月の毎月勤労統計速報(厚労省、9:00)
  • 10年物国債入札(財務省)
  • 4月の輸入車販売台数(輸入組合、10:30)
  • 4月の車名別新車販売(自販連、11:00)
  • 1~3月期=トレンド、ライオン、旭硝子
  • 3月期決算=日ハム、ニチレイ、帝人、フジクラ、住友重、GSユアサ、三菱重、IHI、三菱自、SUBARU、スクリン、丸紅、三井物、住友商、三菱商、日通
  • 【海外】
  • 3月の豪小売売上高(10:30)
  • 3月の米卸売在庫(23:00)
  • 3月の米卸売売上高(23:00)
  • 1~3月期決算=ウォルト・ディズニー、エヌビディア、プライスライン・グループ
  • 韓国大統領選、韓国市場は休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<5/10の予定>
  • 日銀金融政策決定会合の主な意見(4月26~27日分、8:50)
  • 3月の景気動向指数速報(内閣府、14:00)
  • 1~3月期決算=JT、マクドナルド、すかいらーく、昭電工、クボタ
  • 3月期決算=大林組、ミクシィ、三越伊勢丹、東レ、武田、塩野義、テルモ、ダイキン、日精工、Jディスプレ、TDK、トヨタ、セイコーHD、新生銀、菱地所、NTTデータ、ソフトバンク
  • シンガポール、マレーシア、タイ市場が休場
  • 4月上中旬の貿易統計速報(財務省、8:50)
  • 4月の中国消費者物価指数(CPI、10:30)
  • 4月の中国卸売物価指数(PPI、10:30)
  • 4月の米輸出入物価指数(21:30)
  • 海外1~3月期決算=トリップアドバイザー
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<5/11の予定>
  • 対外・対外証券売買契約(2週分と月間、財務省、8:50)
  • 3月と2016年度の国際収支(財務省、8:50)
  • 4月の貸出・預金動向(日銀、8:50)
  • 30年物国債入札
  • 4月の景気ウオッチャー調査(内閣府)
  • 4月末の東京都心オフィス空室率(三鬼商事)
  • 1~3月期決算=サッポロHD、SUMCO、楽天、ブリヂストン
  • 3月期決算=清水建、ハウス、日揮、ディーエヌエ、旭化成、第一三共、フジHD、コニカミノル、住友大阪、太平洋セメ、三菱マ、住友鉱、荏原、パナソニック、日産自、ニコン、H2Oリテイ、丸井G、住友不、西武HD、KDDI、スクエニHD、セコム
  • フィリピン中央銀行が政策金利を発表
  • 3月のマレーシア鉱工業生産指数
  • インドネシア市場が休場
  • 4月の米財政収支(3:00)
  • ニュージーランド中銀が政策金利と金融政策報告書を発表(6:00)
  • 主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議(~13日、イタリア・バーリで)
  • 英中銀が金融政策委員会の結果と議事要旨、四半期インフレ報告書を発表(20:00)
  • 1~3月期決算=クレディ・アグリコル
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<5/12の予定>
  • 閣議
  • 4月のマネーストック(日銀、8:50)
  • 1~3月期決算=大塚HD、資生堂、昭和シェル、ルネサス、ヤマハ発、ユニチャーム
  • 3月期決算=国際石開帝石、大成建、鹿島、日清粉G、ヤクルト、明治HD、日清食HD、王子HD、三菱ケミHD、JXTG、住友電、リクルート、SMC、NTN、日立、パイオニア、いすゞ、スズキ、シチズン、大日印、りそなHD、三井不、東急、阪急阪神
  • 株価指数オプション5月物の特別清算指数(SQ)算出
  • 1~3月期の香港の域内総生産(GDP、17:30)
  • マレーシア中央銀行が政策金利を発表
  • 3月のユーロ圏鉱工業生産(18:00)
  • 1~3月期の独国内総生産(GDP、速報値)
  • 5月の米消費者態度指数(速報値、ミシガン大学調べ)
  • 4月の米小売売上高(21:30)
  • 4月の米消費者物価指数(CPI)(21:30)
  • 3月の米企業在庫(23:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

[PR]