こんにちは、るびこです。
ノースリーブなのか、スリーブレスなのか。
ノーパンなのかパンツレスなのか。
色々と悩みは多いですが、ユニクロでステテコを頂いたのでレビューします。
ユニクロのモニター募集に当選
ユニクロのアプリでたまに無料商品モニターを募集しています。
去年はエアリズムのシームレスをもらいました。
レディース用商品、キッズ用の商品も選べます。
抽選なので必ずもらえるわけではないですが、ノーリスクなのでダウンロードしておいて損はないと思います。
強いて言うなら、メールでアンケートを求められるのが面倒に感じる人もいるかも。
あと、アプリでは商品を買うごとに抽選もできて、
オンラインストアの500円券や実店舗で使える100円券を貰えることもあります。
オンラインストアは5,000円以上買わないと使えないことがネックです。
▼「あれこれやそれこれ」のサキ (id:masaki709) さんもステテコのモニターを紹介していました。
www.nubatamanon.com
この記事ではサキ (id:masaki709) さんの下着事情が赤裸々に公開されています笑
もらったステテコはエアリズム素材
こちらのステテコをもらいました。
無機質なドット柄です。
参考リンク: ユニクロ|エアリズムステテコ(デジタルドット)|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)
本来990円の商品です。
私はエアリズムの「いかにも化学繊維」って肌触りが案外好きだったりします。
広げるとこんな感じ。膝下くらいまでの長さです。
下にパンツは穿くべき?
ちなみに同じくエアリズム素材のパンツ(下着)も販売されています。
参考リンク:
ユニクロ|エアリズムボクサーブリーフ|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)
じゃあ、ステテコも長さが違うだけじゃん?
前開きはもはや下着のそれ
ほらね?
この写真だけ見たら完全にパンツでしょ?
下にパンツを穿かないと不潔?
じゃあステテコも数枚揃えて洗濯すれば文句は無いわけです。
うん。
そもそもパンツってどういう役割を果たしているのだろうか?
誰に会うこともない部屋着においてもそれは同様に必要なのだろうか。
今日のぐうの音
では実際に筆者がどのようにステテコを運用しているのかは、ご想像におまかせします。
想像したところで得は一つもないですが。
というわけで、ステテコ。
筆者のように化繊の肌触りが許せる人の部屋着としてはいいと思います。