Twitterより
日常がつらくて娯楽にのめりこみまくってるうちは健全。ストレスが限界を超えると快楽を一切感じなくなる。心の死を感じ、上司放り投げ、職を辞して泣きながら大好きなカウボーイビバップを毎日観続け、「大好きだったはずなんだ、面白かったはずなんだ」と思い出を疑いながら一年を過ごすハメになる。
— ネヴァダ (@nevadan2) 2017年3月16日
日常がつらくて娯楽にのめりこみまくってるうちは健全。ストレスが限界を超えると快楽を一切感じなくなる。心の死を感じ、上司放り投げ、職を辞して泣きながら大好きなカウボーイビバップを毎日観続け、「大好きだったはずなんだ、面白かったはずなんだ」と思い出を疑いながら一年を過ごすハメになる。
@takantausg 一年後に再会できたよ。ビバップがあれば生きていけた自分に(満身創意
— ネヴァダ (@nevadan2) 2017年3月16日
<このツイートへの反応>
この大好きだったはずって感覚はものすごくわかる。
色んなことに対して、そういう感情を抱いた覚えがある。
自分も何が楽しいんだかわからなくなってるような。以前楽しかったから、楽しいんだろう。以前うれしかったから、うれしんだろう。と思ってはみるものの。
そうなんだよねー、限界が近いと何も楽しくなくなる
あれ…?俺かな…?(大好きだった物を面白いと感じない
「大好きだったはずなんだ、面白かったはずなんだ」って感覚すごいわかる
割とそれに近づいてる感じがしている
娯楽を楽しめなくなるのはガチ
だからそうなる前に手を打つしかないのだ
心が死ぬと本当何もできなくなるし、好きなこと何にもできなくなるで……
音楽は雑音、本は理解不能、テレビは恐怖、外出は地獄…
心が死ぬ前に仕事捨てような。
世間では「卒業した」とか「大人になった」で片づけられるんですよね…
あれ・・・あんなに楽しかったオーバーウォッチがなんでこんなに面白く感じないんだお・・・
僕はどうなってしまったんだお・・・なんでこんなに楽しくないんだお・・・
これが皆が言っている・・・「心の死」・・・??
それは単純に連敗してるからだろうが
何のストレスも無いニートが何言ってんだ
実際これは本当に分かる気がするわ
マジで心が限界来てる時って、好きだったはずの趣味とかに入り浸っても何も感じれなくなるんだよね
楽しかったものが楽しく感じれなくなったら疲れてるのかもしれないな
進撃の巨人(22) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2017-04-07 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS 発売日:2017-03-18 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:31 返信する
-
民進党の支持率が95%を超えたと
大嘘コメ連投してたバカサヨ息してる?ww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:31 返信する
- あ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:31 返信する
- まじか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:32 返信する
- オズクロノクロニクルがサービス終了して怒りで物も言えねえよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:32 返信する
- だったらツイッター辞めてみろや
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:32 返信する
-
>>1
左翼は嘘吐きしか居ないからなw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:32 返信する
- switchを遊べば幸せになれますよ。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:33 返信する
- 何かの問題をかが得てる状態だと集中できないからね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:33 返信する
-
昔好きだったものがつまらなく感じるのは精神的に大人になったからだぞ、カウボーイビバップなんて雰囲気だけの洋画丸パクスカスカアニメだし
本当に辛いとそもそも娯楽に触れようとする事すら嫌になるから見ることができるだけまだまだ余裕なんだよなぁ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:33 返信する
-
>世間では「卒業した」とか「大人になった」で片づけられるんですよね…
いや、そういう話ではない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:33 返信する
-
1年見続けたらそりゃ飽きるだろ
バカか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:33 返信する
-
ネットのキチガイ自慢ウザイ
黙って死んでろよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:34 返信する
- 暑い寒い旨い不味いよくわからなくなったら要注意
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:34 返信する
- 別にストレスなくても見続けてたらそのうち飽きてくるだろう。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:34 返信する
- 趣味以上医者未満なら頭から肩までの筋肉のコリをほぐしながら寝るしかない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:35 返信する
- モンハンはこうなるとやめられる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:35 返信する
-
それって、その人にとって娯楽がストレス発散にならないってことでしょ
自分に合ったストレス発散方法を知ってれば体力的にキツイことはあっても
精神的には余裕はあるよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:35 返信する
- 案の定シンゴジラとかお気楽暇人の糞ニートだけが絶賛してるからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:35 返信する
- そんな時は大抵淫夢見るとなぜか元気になってる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:36 返信する
- 毎朝通勤前にJin見るのが楽しみだったのに森友が〜の基地害がウザ過ぎで詰まらなくなったわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:37 返信する
-
>>1
左翼は嘘吐き民族の韓国人ばかりだから仕方ないよね(笑)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:38 返信する
- これは分かる。でも、皮肉だが俺はこれで課金ゲーやめれたw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:38 返信する
- うつ病じゃないの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:39 返信する
-
>>20
あのバカサヨはJINが森友学園を記事にするまで
ずっと貼り付いてコメ連投するんだとよw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:39 返信する
- わかる。しかしtwitterはやめない。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:39 返信する
- 社会に疲れた人が見る深夜ア……………。
-
- 27 名前: 2017年03月20日 11:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:40 返信する
- 滅入ってる時にビバップの後半みたら鬱になりそう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:40 返信する
-
ストレスを受け続けると
おかしくなるからねー
こうなる前に対策しないと
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:40 返信する
-
単に飽きただけだろうが
何回も見て面白いと感じるほうが異常
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:41 返信する
-
いや、それ典型的なうつ病だから
かつての趣味楽しめないのは
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:41 返信する
-
ブラックで働いてた時は食う寝る働く事以外のことできなかったな
恐ろしいのがそういうもんだと、それくらい本気で働くのがいいことだと
社会的な価値観がまだまだあることだよなあ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:42 返信する
- 歳とって感性も変わってるし同じものずっと見続けておもしろいと思うのも難しいだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:44 返信する
-
うそやめませんか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:45 返信する
-
全くの私見なんだが。
脳内快楽物質て腸で作られるって言うじゃん?感情ってのは腸で作られるホルモンの作用なのね。
多分これストックがあるのね。腸が不健康になって供給が絶たれても、しばらくはもつの。なんである程度喜怒哀楽を発生させる事が出来る。
ストレスがかかると腸が収縮して健全な活動をしなくなる。
供給が絶たれて、感情を発生させる素がなくなり、無感動な人間になってくわけよ。
ちなみにストレスは脳より先に腸が「感じて」勝手に反応するらしい。
これを防ぐ方法はない。出来るだけストレスフリーな生活を送ろう。
-
- 36 名前: あの名無しさん 2017年03月20日 11:45 返信する
-
そうだね。
ただしビバップは元々つまらんぞ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:46 返信する
- 森友学園頑張ってくだ・さぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいーーーーーーーーーッ‼
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:46 返信する
-
あれ・・・あんなに楽しかったオーバーウォッチがなんでこんなに面白く感じないんだお・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:47 返信する
- 私は再開するのに10年かかりました
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:48 返信する
- ばか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:48 返信する
- わかる。一時期何も出来ずひたすらバラエティーを流してた。最終的に回復したのは音楽を聴きまくってから。今はゲームにライブにやりまくり
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:48 返信する
- ただのうつ病でワロタ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:48 返信する
-
別にストレス云々は全く的ハズレ。
ストレスじゃなく、ただ毎年必ず歳を取るから一定の歳を超えると、いかに早く床につけるかを気にするようになって娯楽にすら時間を掛けたりする事が億劫になるだけ。
逆にストレスがー、ストレスがー何て言ってる奴は、何も言わないで我慢出来てる奴の半分もストレス溜まって無いからw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:49 返信する
- ビバップとか中二アニメ大人になったらつまらんのは当然
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:49 返信する
-
そっかそっか、うつ辛いでちゅね〜
頑張っててえらいでちゅね〜
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:49 返信する
-
漫画やゲームを馬鹿にしている人って結構こういう精神状態が多いよね
他に興味や趣味がある人はそっちに向って時間を無駄にしないが
精神やられていると他に目を向けることもせず延々とたたき続ける
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:50 返信する
- 昭恵夫人もうつ病だよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:51 返信する
-
いや大人になっても砂遊びがずっと楽しいと感じる奴はそうそういないだろ
でも自分の趣味が大人になったとか言って他人を見下す馬鹿はかなりイカレテルと思うよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:51 返信する
-
つうか興奮もしなくなるよな
エロにも興味なくなってきたときは流石にやばいと思ったね
人間の3大欲求なのに、基本から壊れてるってことだから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:51 返信する
-
それを乗り越えられるかどうかが分水嶺
乗り越えたら全てが楽しくなる
寝なくても眠気が来なくなる疲れなくなる
最強モード
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:53 返信する
- 頭に入らないんだよな何見ても
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:53 返信する
- なぜかアベノミクス以降こういう人が増えた事実
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:53 返信する
- 分かる(分かる)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:53 返信する
-
ストレス多いときはアクションとかアドベンチャーみたいな刺激があるアニメより
日常系みたいな何も考えずにゆるく見れるアニメを良く見るようになる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:54 返信する
-
これはまじ
心が死んでいる時はアカン
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:55 返信する
-
なにもかも面倒になるから映画みる気力もわかない
テレビの電源つけてDVDセットして2時間観なきゃいけないと思うと億劫
映画みるだけでも気力って必要なんだなってボーッと思う
頭を使いたくないんだろうな
-
- 57 名前: 2017年03月20日 11:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:57 返信する
-
趣味とか娯楽どころじゃなくなるからな
さらにいえば三大欲求さえどうでもよくなる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:59 返信する
- JINってガチニートなん?w
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:59 返信する
-
平常時と同じように喜怒哀楽を感じていると
心が壊れてしまうくらい過酷な状況に置かれていると
心を守るための方法として喜怒哀楽を遮断するらしい
だから、強いストレスを感じている状況だと
娯楽を楽しめないのは正常な作用なんだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:59 返信する
- 単に飽きただけの場合と混同させてそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 11:59 返信する
- わかるぞ〜でも食欲は増して味覚が冴えるんだよな〜
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:01 返信する
- 上司「その分仕事に打ち込めるじゃないか。よかったな!」
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:04 返信する
-
>>1
【やっぱり効いてた】森友問題の保守内ゲバで内閣支持率大幅ダウン。なぜか民進が伸びネトウヨ発狂へ
日本テレビ世論調査: 2017年3月17(金) 〜3月19日(日)
◆あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1)支持する 47.6%
(2)支持しない 32.9%
(3)わからない、答えない 19.5%
◆あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1)自由民主党 37.8%
(2)民進党 12.3%
(3)公明党 4.4%
(4)日本共産党 4.4%
(5)日本維新の会 2.0%
(6)社会民主党 1.4%
(7)自由党 0.4%
(8)日本のこころ 0.1%
(9)その他 0.0%
(10)支持している政党はない 31.6%
(11)わからない、答えない 5.6%
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:04 返信する
- 上司放り投げって物理?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:07 返信する
- 好きなアニメが嫌いになる事を甘えで説明してみて
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:07 返信する
-
だからそれ鬱だって
病院いくだけいっとけ!
(まともな医師なら)無駄じゃないから!!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:08 返信する
-
>>20
あれれ?効いてたの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:08 返信する
-
世の中限界まで仕事して死ななきゃ許されない
みたいな空気はなんなんだろう
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:08 返信する
- 鬱で行くべきは病院じゃなくて日サロ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:10 返信する
-
森友ストレスでジミサポブログと
ネトウヨの心も壊れちゃったね
まあ、地球環境にとっては良いことだが
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:12 返信する
-
だがなぜ外に出歩けるのだろう
それ本当にストレス?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:14 返信する
-
大人も娯楽を嗜めるのが健全な社会だと思う
文化的にも経済活動としても
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:14 返信する
- 普段は全然やる気が起きないんだけど、ストレスで頭おかしくなりそうな時は酒飲みながら美少女ゲームしてるわ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:16 返信する
-
これはガチだから気を付けた方がいい
原因の仕事辞めるくらいしか解決策無いけど
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:19 返信する
-
壊せない…壊れない…
どれだけ娯楽で誤魔化そうがストレスが無くなる事はねえんだよぉぉぉぉ〜‼
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:20 返信する
-
>>61
あらゆる娯楽がつまらなく投げ捨ててもいいって感じたらさすがにおかしいだろ
他の娯楽は全然楽しいってならただ飽きただけだろうけど
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:21 返信する
-
おんなじアニメ見続けりゃそら飽きるよ
そんなことにも気が付かないほど心が疲れているという意味でなら理解できるけど
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:23 返信する
- そこまでなるとほぼ鬱状態です
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:24 返信する
-
外に出歩けるならまだ元気な証拠
本当にヤバくなると体がついて行かなくなって
外に出られなくなる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:25 返信する
- コメ欄自称うつ患者さん多すぎィ!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:30 返信する
-
共感することでこういう状況を経験しましたアピールしてる奴がキモい
不幸自慢なんて大抵大盛りにされてるからそのまま信じる奴も共感する奴もゴミだって区別するようにしてる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:31 返信する
-
実際なってみないとわからんよ
高校生の頃、中学の友達が特進グラスに入っててさ
秋に久々に会ったら死人のように暗くなってて俺軽く引いたよ
ストレスなのか1日に何回も下痢してたらしいし毎日勉強がツラいって漏らしてたな
夏休みもお盆くらいしか休みなくて毎日夜まで授業だったらしいし
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:32 返信する
-
>>64
ワロタw
もうニュースみても籠池元理事長が悪くて、乗っかった野党がバカって感じの流れになってるのに、数字に反映されるまではタイムラグあるんだなw
ここ1〜2日でまた流れが変わったのに、この数字だけで発狂してるネトウヨなんて本当に実在するの?w
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:35 返信する
-
まだ面白い・面白くないを言えてるうちは客観視できてる。死にかけだけど死んでないよ。
ここを超えると、娯楽をするのが作業と化す。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:35 返信する
- そこを過ぎると娯楽が苦痛に変わる
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:36 返信する
-
>>82
世間を知ってれば病む機会なんて幾らでもあると気付く。
とりあえずお外に出なさいな。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:42 返信する
- 仕事すると何も楽しくなくなる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:43 返信する
-
普通に興味が変わるケースの人もいるから誤解されるけど、ストレスやばくて何も感じられなくなるケースは本当に有るからね。
会社で上司と揉めまくって恫喝され続け軽く失語症状態で退職したことあるオレがソース。
サッカー野球、アニメ、漫画、映画、旅行全部一年くらい何も感じなくなった。どれも結構なオタクだのに。
長期休暇を経て今は普通にイベント遠征とかして楽しめてる、手遅れになる前で良かったと心底思う。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:44 返信する
-
多分これは娯楽が浅いやつやってるだけ
酒とかネトゲとか廃人になれるような中毒性の高い奴は大丈夫
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:44 返信する
-
これは、わかる
心か体が壊れる前にその仕事は辞めたわ
給料下がったけど、結果的には良かったと思ってる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:45 返信する
-
いや、ストレスとか肉体が限界超えると、糸が切れたみたいに寝落ちる
娯楽見たいとかすら思わなくなるから、まだ一歩手前じゃねーの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:48 返信する
-
仕事辞めたあとって書いてあるだろ
文盲かよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:50 返信する
- スイッチが絶望的につまらなく感じるのもストレス?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:51 返信する
-
遊びに集中してる時の消費は
人一倍だから目が肥えただけな可能性も…
映画とかアベンジャーズシリーズ追ってるだけでも
アクションCG全体に飽きてきたわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:54 返信する
-
ストレスが限界を超えても
生きたいと思ってる場合だろう
普通は自殺するし
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:55 返信する
- 歳とって死に近づくとゲームがつまらなくなってくる現象に似てるような
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 12:56 返信する
-
>>83
マジか…高校の勉強ごときで鬱になってるんじゃ向いてないんだよ…
心の安定のためには諦めて肉体労働に移行したほうがいいよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:03 返信する
-
>>1
【悲報】森友疑惑予想以上に効いてた。なぜか民進党の支持が伸びネトウヨ発狂へ。
日本テレビ世論調査: 2017年3月17(金) 〜3月19日(日)
◆あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1)支持する 47.6%
(2)支持しない 32.9%
(3)わからない、答えない 19.5%
◆あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1)自由民主党 37.8%
(2)民進党 95.3%
(3)公明党 4.4%
(4)日本共産党 4.4%
(5)日本維新の会 2.0%
(6)社会民主党 1.4%
(7)自由党 0.4%
(8)日本のこころ 0.1%
(9)その他 0.0%
(10)支持している政党はない 31.6%
(11)わからない、答えない 5.6%
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:06 返信する
-
今まで好きだったことが面倒になったり楽しめなくなったら
それ老化だと思います
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:06 返信する
-
>>93
それ俺に言ってるのか?俺が入院して仕事辞めたときは
ツイ主が言う通り辞めてもすぐ戻らん、日常生活も同じ
俺は散歩して散歩してゆっくり戻した
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:10 返信する
-
基本的にゲームは飽きて当たり前
モンスターハンターとか星のカービィを見てみなさい
前作から何が変わったっていうのだね
やり込んでる人間からしたら全く魅力がない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:20 返信する
-
>>96
マジで病んでる人は自殺を思いつかない、感情がマヒするから自分の痛みも分からない
健常な状態では信じられない人のほうが多いけど(そうあるほうが健全です)死にたいって逃げる思いも願望の範疇
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:24 返信する
-
それ、鬱の初期症状だから
アニメなんか見てないでさっさと病院行って来い
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:28 返信する
- やらない夫のら抜き言葉が気持ち悪い
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:28 返信する
- だから全てを否定してる奴おるんか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:29 返信する
- 君の名は。狭信者はキチガイだらけ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:36 返信する
- ここの奴らはそこまで追い込まれる前に逃げ出すから大丈夫
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:37 返信する
- 自分で辞めといて何言ってんだ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:39 返信する
-
セロトニン不足だと無双系のゲームに苦痛を感じるようになる。
アニメはゲームと比較して受動的だから穏やかに見れる。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:41 返信する
-
うるせえ死ね
限界越える前になにもできなかったただ実力不足だろ死ね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:41 返信する
-
そんなん当たり前じゃん
限界点超えたらどんな趣味もなんも感じなくなるよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:49 返信する
-
そらそうだろ
当然の事を言って被害妄想とかどういう思考回路してんだ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:55 返信する
- そこは上手いことやってくださいよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 13:56 返信する
-
これ酒飲むと解決するぞ。
酒飲んで馬鹿っぽくプレーしてる時だけはRPGが面白く感じる。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:00 返信する
-
本当にヤバイ人と比べれば些細な事だけど
仕事のミスと、その後の発言でバイトの人間関係乙ったわ
どうせ短期の仕事で、あと一週間だけどオバさん達に白い目で見られて陰口叩かれると思うと
胃が重くなってゲームなんて楽しめねぇ・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:01 返信する
- 日本人の大半は軽度から重度のうつ病だって精神科の先生が言ってた。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:05 返信する
-
この手の話見るとなんで限界を感じる前に逃げ出さないのか不思議
死ぬまで仕事しろじゃなくて死ぬ前にやめろって話だよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:06 返信する
- ブサヨブサヨ言ってる在日は日本に寄生するために右翼になったんだろ?w
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:07 返信する
-
休みの前の日に肉を買って「さぁ食うぞ!」ってなっていたのが何も食欲がわかなくなった日があるんだよ。
でも、そんな時に役に立ったのがプロテイン!で、消化がゆっくり目な大豆プロテインだ。ジュースに入れてシェイクしてゴクッと飲み干す。いいぞ。
私は特に運動などはしていないが、肉を食べたくない日に代わりに飲んでいる。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:07 返信する
-
>>115
薬物の大半は疲れを一時的に無くしたりする。内臓とかぶっ壊れるけどな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:12 返信する
-
>>118
今のご時世、手に職がなく30超えてると再就職も厳しいだろうし
守るべき家族もあったりすると辞められないんだろうさ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:13 返信する
-
趣味を仕事にした結果、行き着いたブラックで仕事=趣味が嫌いになった。
やばいと思ってブラック辞めたら心も戻ったわ。
せっかく好きなことを仕事にしても嫌いになっちゃ意味ないもんな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:16 返信する
-
>>81
自称だと思うか? 3連休中もまとめブログ張り付き層だぞ
わりと危ないラインだと思う
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:17 返信する
-
だってカーボーイビーバップつまんねーもん
病んでる奴が見るような優しい世界じゃないじゃないか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:22 返信する
- ストレスの限界というより、器が小さ過ぎる今の若い子たち。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:28 返信する
-
あるある過ぎて困る
娯楽にすら興味楽しみが沸かないってなると
ほんとにふらっ、と電車ダイブとか一歩手前か体の方が物理的に限界きてて
病院いかないと下手すりゃ死ぬッテ状態
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:30 返信する
-
実はニートのストレスが一番大きいよ
金を使い果したら死亡と同じ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:41 返信する
- ストレス限界超えたわー。何も楽しくないわー。Twitterポチポチ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:44 返信する
- 心やられてるときは電話の着信音がアポカリプティックサウンドに思える
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 14:56 返信する
-
>>84
何をそんなに発狂してるの?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 15:03 返信する
- 単に年寄りに一歩近づいただけだよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 15:18 返信する
-
うつ症状の初期段階。病院に行け
放置して悪化させるのは甘え。自己管理できてないだけだから
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 15:32 返信する
-
これPSO2や
ノルマにノルマ重ね杉てワけ分らん事になってるで
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 15:34 返信する
- 何もやる気にならなくて、何も楽しくなくて、嫌なことばかりに思えて、悪いことばかりだと感じるのはそううことなのか。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 15:38 返信する
- 飯も味がしなくなるよな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 15:55 返信する
- 共感してる奴の9割はただ飽きただけ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 15:59 返信する
- そういう時は欝な映画のほうが癒されるんだけどな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 16:01 返信する
-
1週間以上飲まず食わずで病院に連れていかれた思い出
食さえも楽しめないわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 16:24 返信する
-
無能の雑魚だからストレスに負けるんだろw
俺もストレスを感じることはあるけどそういうゴミみたいなやつらと同じにならなくてよかったと心底思うわw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 16:27 返信する
-
面白いかどうか判断してるのは結局自分だからなぁ
いいことがあった日にはくだらない映画でもぼちぼち観られるレベルに思えるもんだ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 16:52 返信する
- 嫌なことある度にそうなんだけど俺の限界ってこの程度かよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 17:14 返信する
- 放心状態だと何見ても頭に入ってこんなからなあ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 17:16 返信する
-
どいつもこいつも表面でしか語ってなくて草もはえん
ましてや森なんとか学園まで出す始末
病んでるのはおまえらの方だったか…
-
- 145 名前: 2017年03月20日 17:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 17:35 返信する
-
人生が楽しめなくなって集中力もないからダラダラ過ごすね
充実した頃はなんでも楽しくてやりがいあった
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 17:44 返信する
-
>>87
同情されたいだけだろ
自殺するやつも一緒
自分を可哀想に見せたいだけ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 17:53 返信する
-
>>126
なーにが器だよ租チンの癖に
鬱病になるのも自殺するのも大概若い奴じゃねえし
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 18:01 返信する
-
まず三度の食事が全く美味しくなくなる
食べるのが苦痛になる
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 18:20 返信する
- (経験)ありますあります
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 18:32 返信する
- うそくせー
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 18:35 返信する
- 何をするのも億劫になったり、常に不安な気持ちで疲れやすい…鬱なのかな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 18:45 返信する
- そういうときは、何もしないでいい自分を肯定してあげる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 18:49 返信する
-
個人的にはカウボーイビバップはそんなに面白いと思ったことがないな
大人になってから観たけどさ
音楽は良い キャラもかっこいい だけどキャラについてはかっこつけすぎが見え透いてんだよ
声優さんは有名な人らが揃ってるらしいね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 18:51 返信する
-
あと鬱気分になって楽しめなくなるのはよくありすぎることだよ
もちろん鬱病なら当然だが、だからどんな時にでも枕があればすぐ寝れる野比のび太ってのは凄い人物なんだよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 18:54 返信する
- ストレスっていうかただの疲労じゃね?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 19:39 返信する
- わかるわー・・・・。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 19:55 返信する
-
わかる
楽しかったはずなんだが
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 19:58 返信する
- 嘘松定期
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 20:25 返信する
-
>日常がつらくて娯楽にのめりこみまくってるうちは健全
既に病気が始まっている可能性があるので健全とは言い切れない
こういった誤解が病人を追い詰める
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 20:45 返信する
-
>>35
納得した
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 20:50 返信する
- わかるわかるいってる奴らまじキモイ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 20:53 返信する
-
飽きたんじゃね?
どんなに好きでも一度心が違うとこ行くと何故好きだったかすら理解できなくなるもんよ。ストレスと関係あんのかな。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 21:18 返信する
-
そんなわけないだろ
どんなにキツイ時でもゲームはおもしろいわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 21:55 返信する
- そうなのか?だったら治し方教えてくそう成りかけている
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 22:00 返信する
-
絵を描くのも見るのも疲れて
好きな曲もうるさくなり
好きな食べ物にもこだわらなくなる
安らかに寝たい欲求だけの時期があった 家族も知人も人も疲れた
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 22:00 返信する
- 日本でストレス感じない奴なんているの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 22:23 返信する
- やる気も性欲もない…どうしよう
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 22:41 返信する
- 楽しいこともやれなくなってまで、それを続けるべきなのかよく考えてみてくれ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 22:53 返信する
-
>>23
うつ病だよね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 23:09 返信する
-
本当はつまらないのにブランドだけで良いと思い込んでることはよくある
あるいはライフサイクルやら身体や生活の変化に伴って価値観が変化するとか
鬱以外にそんなこともよくあると思うよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 23:13 返信する
-
ストレスじゃなくてもその思い出関連でイヤな目に合うと
見事に冷めるのもあるな、しばらくジャンプは遠くから応援だ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 23:16 返信する
-
今の社会に出てその息苦しさやつらさを経験すると物語とかゲームとか
世界観に没入しないとできないものは楽しめなくなる
なんにも考えなくても良くてただ刺激だけが来るような娯楽(酒とか)しか
受け付けなくなる
俺らが大嫌いだった無趣味のつまらないおっさんに自分がなっちまったよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 23:20 返信する
-
脳疲労の蓄積が、限界超えてるんだよ。
・脳機能障害
・能疲労
まずは不快・不安・不満の場所から逃げろ。距離を取れ。縁を切れ。
そして”安心出来る場”で、脳を休ませよう。
でも経済的な面や、周囲は、サボってる、遊んでる、怠惰と見るので
薬飲んで無理やり頑張った結果が
・廃人END
・毎年10万人以上の行方不明者
・毎年じさつ者3万人以上
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 23:29 返信する
-
能書きはいい
この自称ストレス限界マンのこの1年の平均残業はいかほど?
デスクワークで200時間、肉体労働で150時間を下回っているなら説得力が足りない
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月20日 23:56 返信する
-
転職した方がいいよ
ワイはそうした。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 00:08 返信する
-
てか、もう何食っても美味くねぇわ
食うのに飽きてんのに腹は減るからとりあえず甘いもの食って血糖値上げてたら
めっちゃ太るw
ワロタw←ワロてない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 00:39 返信する
-
別に仕事と娯楽に限らない
娯楽が強制収容施設の強制労働みたいになってくるとこうなる
金つっこみまくって生活のメインになって3年続けたグラブルが
三周年で新要素大量投入で日課まで増えて首が回らなくなって完全に苦痛になった
カジノで心が死にかけた時もあったがそんなもんじゃない決定的な何かが切れた
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 00:44 返信する
-
どうせそのままだと病んで人生終わりなんだからとっとと辞めて治してから再出発すべき
それでもだめなら安楽死施設へ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 01:29 返信する
-
別の場所から来たおっさんが仕事出来ない人間で、上司がそのおっさんのフォローしろとか言うからやってたらもうストレスが酷くて…
半年経った辺りからゲームするのも出掛けるのもバイクで出掛けるのも「してる暇があったら寝て体力戻して仕事出来るようにしなきゃ」って、仕事をするのも休みが来るのも苦痛で死にたくなった
おっさんが別のとこに飛ばされ2ヶ月経ってやっと元どおりの感覚に戻ったけど、今思えば異常だった
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 01:32 返信する
-
>180
間違えてた
「ゲームするのも出掛けるのもバイクで出掛けるのも」→「ゲームするのもバイクで出掛けるのも」
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 03:07 返信する
- かなしみ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 03:13 返信する
- クソアフィブログにロックオンされてるネヴァダさんかわいそう
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 03:30 返信する
-
わかるわー
ゲームやりたいんだよ、でもいろいろ不安がよぎって
遊べないのよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 04:15 返信する
-
本当にヤバかったら
ツイートなんてしてなさそう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 04:47 返信する
-
実際鬱になると何も楽しくなくなるのは本当
常に心のどこかに不安が巣食っててのめり込めなくなるってのが正確な表現かな?
それを超えると重度になってちょっとしたことすら億劫になって動けなくなるんで
自覚がある人は早急に原因から逃げるか医者に掛かるかするよろし、と経験者が言ってみる
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 09:35 返信する
-
わかる
うつ病の薬飲んでないときは、何もする気がなくなる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 12:42 返信する
-
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ないです、あり得ません
極度のストレスになると胃に穴が開いて動けなくなります
6段階で2段階に重い症状になって
メシも食わずに寝てばかり、良く会社行けたよ・・・
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 14:53 返信する
-
これはまだまだ浅いストレスだろう
本気でしんどいとアニメなんて見みようとも思わなくなる
何もかも楽しくないし
死ぬこと考えるか、空虚感でぼーっとするかで一日終わる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月21日 17:20 返信する
-
筋トレいいぞー。脳内分泌どっぱどっぱ
持ち上げるウエイトが大きくなってくると達成感もあるし
食事の取捨選択や日常の計画性。意外にゲーマーにピッタリだよ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月22日 02:51 返信する
-
>>190
テストステロン乙
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月23日 04:26 返信する
-
幸いそこまで行ったことはないけど何となくどういう状況下は理解できる。
状況は全く違うのだろうけど、不安も一定以上高まると楽しみで誤魔化す事が出来なくなるからな。
心の病って言い方が適切なのかはわからないが、どちらも感情である以上似たような状況に陥るのだと思う。
最終的には何も考えたくない=死のうになってしまうから、まだ冷静さが残っているうちに心許せる家族や友人知人に相談するか、心療内科なりに駆け込まないとダメだよ。
そういう状況だと考えることも難しいだろうけど死んだら本当に終わりだぞ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月23日 04:30 返信する
-
>>188
何にでも言えることだけど自分の経験だけが全てだとは思わないほうが良い。
君がその筋の専門家ならばともかく、あり得ないとか絶対とか、そう言う言葉を簡単に使うべきではない。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月23日 04:40 返信する
-
>>190
失礼、193だけど中途送信してしまった。
先程の続き
それに過度のストレスによって必ずしも潰瘍になったり毛髪が抜け落ちるわけでもないよ。
また、心の強度も人それぞれなのだから、君のように潰瘍を煩わせるほどのストレスに晒されながらも出社する様な、気力や根性を持っている(もしくは自分の身を差し置いてでも守らなければならない家族なりを持っている)素晴らしい人ばかりではなく、第三者からみれば大したこと無いようなちょっとした事でも酷く落ち込んでしまう人もいるんだよ。
その場合は潰瘍等の身体的症状が現れる前に最悪の決断をしてしまう人も居るってことなんだよ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月24日 04:35 返信する
-
好きな事さえ出来なくなる
面白いと思えなくなるってのは分かる
寝る事しか出来なくなって
次第に体は疲れているのに脳内は変に動き続けて
眠る事さえ出来なくなる
転職したら次第にまた同じ趣味が復活したから不思議だ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月24日 05:21 返信する
-
逆やぞ
自殺する手前までいったら寧ろご飯は凄くおいしいし娯楽も凄く楽しい
けど 死 が頭から離れない
だから自殺する人間は普通に見えていきなり死ぬんだよ
このスレ主は寧ろマダマダ余裕 ただの鬱病だよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月24日 05:26 返信する
-
>>103
それは君が病んでる風だからだよ
本当につらいなら死にたくても死ねない状況なので死にたいとしかおもわんよ
君のは苦労してる 風 の知ったかなだけ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月24日 07:14 返信する
-
>>5
今その状態だとは言ってないからな。
この人の該当年のツイートを調べれば結論は出る。
一年間ほぼ無ツイートなら実際死んでたんだろう。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月25日 08:06 返信する
-
>>193
そんな、いかにもあったま悪そうな独善的で視野の狭い書き込みにマジレスせんでも
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月25日 14:43 返信する
-
転職活動中はアニメ観る時間、ゲームやる時間たっぷりあったけど
何も面白くなかったなぁ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月26日 17:07 返信する
- 休日とか○○をやりたいって欲求がなくなって布団から出れなくなるわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月26日 22:49 返信する
-
ストレスがかかっているというのは、戦闘態勢になっているわけで、「遊び」に気をやる余裕がないということなのです。時間的に余裕ができても、緊張がオフになっていないと楽しめないのです。
野生の時代には危険な肉食獣が去ったりすればすぐリラックスしていたのですが、文明の発達によって常時生計が気にかかり戦闘態勢が解除されなくなってしまったのです。
恐怖遺伝子が本当に存在するのかは解りませんが、あるとすれば世界一不安を感じやすい日本人が休暇を過ごすのが下手なのも納得なのです。精神以前に肉体としての脳機能に染み付いた問題なのです。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月27日 00:32 返信する
- 周囲に不条理な人間が多いと働きたくなくなるのは事実。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。