2013.02.22 22.12
最近の日本ってなんかおかしくね?
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:28:58 ID:ghCHAMlg0
うまく言葉にできないけど、最近の日本の雰囲気がおかしい。
絶対、近い将来に何か大きな事が起こると思う。
お前ら気をつけろよ
絶対、近い将来に何か大きな事が起こると思う。
お前ら気をつけろよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:31:34 ID:yMo0RW4j0
たしかにわからんでもない。
昔と雰囲気が違うような気がする
昔と雰囲気が違うような気がする
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:42:02 ID:KVpA5N4i0
そりゃお前らがこれから社会に出ていく年頃になって親を頼りにできなくなるから、
その不安がどこかで無意識的にすり替えられて、まるで社会全体の不安であるかのように思い込んでるだけだよ
その不安がどこかで無意識的にすり替えられて、まるで社会全体の不安であるかのように思い込んでるだけだよ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:44:09 ID:rwiqnv+NO
>>36 それは的確だし、かなりあると思う
子供をみて、ああ別に変わってないんだな
ってふと思うことがある
子供をみて、ああ別に変わってないんだな
ってふと思うことがある
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:46:39 ID:nvQK8z5S0
間違いなくバカは増えたな
あと、ネット普及でリアル底辺の発言力もでかくなってきたから
昔みたいな成功者と底辺の絶妙なバランスは崩れたわな
あと、ネット普及でリアル底辺の発言力もでかくなってきたから
昔みたいな成功者と底辺の絶妙なバランスは崩れたわな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:51:34 ID:luO/Vdot0
ストレス溜まってる奴
鬱な奴は圧倒的に増えたと思う
学生がするような行動を取る大人が増えた
30~40代でもゲームやスマホ弄りながら歩いてたり
コンビニで買った肉まん食いながら歩いてたり
鬱な奴は圧倒的に増えたと思う
学生がするような行動を取る大人が増えた
30~40代でもゲームやスマホ弄りながら歩いてたり
コンビニで買った肉まん食いながら歩いてたり
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:54:51 ID:KpB4mDlZ0
>>57
ケータイカチャカチャ触ってる奴はほんと増えたな
歩くときまでみんな俯いてるから見てて不気味だ
ケータイカチャカチャ触ってる奴はほんと増えたな
歩くときまでみんな俯いてるから見てて不気味だ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:00:27 ID:KVpA5N4i0
ケータイカチャカチャもイヤホンシャカシャカも今の日本が安全だからこそだね
逆にいうと、治安への信頼は高いレベルであるということ
歩きながら(チャリこぎながら)周囲を気にせず没頭するってなかなかできることじゃないよ
逆にいうと、治安への信頼は高いレベルであるということ
歩きながら(チャリこぎながら)周囲を気にせず没頭するってなかなかできることじゃないよ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:53:48 ID:DjrXp0Oh0
日本人が元々陰湿な国民ってことを皆が知ってしまったことだな
全員が「自分って捻くれてるな」と思いながら本音を隠して生きてたと思う
それが2ちゃんとかで本音を吐ける場所が出来て日本人の陰湿さに絶望した人が多いだろう
皆が疑心暗鬼になりながら生活してる
全員が「自分って捻くれてるな」と思いながら本音を隠して生きてたと思う
それが2ちゃんとかで本音を吐ける場所が出来て日本人の陰湿さに絶望した人が多いだろう
皆が疑心暗鬼になりながら生活してる
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:56:24 ID:rwiqnv+NO
礼儀正しさは疑心暗鬼の裏返し
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:58:57 ID:N7BGXhXZ0
みんな違ってみんな良い
がなくなった気がするわ
尖った奴はキチガイ、平坦こそ美徳みたいな
がなくなった気がするわ
尖った奴はキチガイ、平坦こそ美徳みたいな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:59:21 ID:MDE4rFxiO
いつだったか日本で起きる殺人の半分位が家族間殺人とか言ってたな
自殺も相変わらず年間約3万だし
豊かで安全で真面目で勤勉勤労な日本神話がバブルと共に崩壊したよな
警察、公務員、教師政治家の信用も落ちたし
食品、建築の偽装に振り込め詐欺、架空請求、モンスターなんちゃらと日本人総クレーマー化
正に【疑心暗鬼】
自殺も相変わらず年間約3万だし
豊かで安全で真面目で勤勉勤労な日本神話がバブルと共に崩壊したよな
警察、公務員、教師政治家の信用も落ちたし
食品、建築の偽装に振り込め詐欺、架空請求、モンスターなんちゃらと日本人総クレーマー化
正に【疑心暗鬼】
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:04:16 ID:luO/Vdot0
情報過多だな
ネットで嫌な情報や人間の本音見すぎてリアルで人と繋がったり信用するのが怖くなった
何をしても叩かれるんじゃないかと恐怖心が芽生えた
ネットで嫌な情報や人間の本音見すぎてリアルで人と繋がったり信用するのが怖くなった
何をしても叩かれるんじゃないかと恐怖心が芽生えた
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:15:08 ID:ghCHAMlg0
>>71
消極的な人=コミュ障の誕生だな
コミュ障ってネットやってる人に多いよな?(偏見かもしれないが)
それってネットを通して人の陰湿さとか、礼儀の裏に隠された人の感情とかを知ってしまっているからだと思う
消極的な人=コミュ障の誕生だな
コミュ障ってネットやってる人に多いよな?(偏見かもしれないが)
それってネットを通して人の陰湿さとか、礼儀の裏に隠された人の感情とかを知ってしまっているからだと思う
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:22:38 ID:luO/Vdot0
>>82
わかる
コミュ障多いよな
叩かれたくない、否定されたくない、責められたくない、だから出来れば人と関わりたくないってタイプは増えた
わかる
コミュ障多いよな
叩かれたくない、否定されたくない、責められたくない、だから出来れば人と関わりたくないってタイプは増えた
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:12:57 ID:MDE4rFxiO
今の日本に必要なのはある意味宗教かもな
絶対的に信じられる物が必要だ
俺がその神の役やってもいいぜ
おちんちんびろーん
絶対的に信じられる物が必要だ
俺がその神の役やってもいいぜ
おちんちんびろーん
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:17:59 ID:ghCHAMlg0
>>75
お断りします
確かに、でも日本人は宗教に対して偏見を持っているからな
やはり90年代の某新興宗教による相次ぐ事件のせいだよな
お断りします
確かに、でも日本人は宗教に対して偏見を持っているからな
やはり90年代の某新興宗教による相次ぐ事件のせいだよな
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:17:31 ID:Jyd/itBI0
何かあるたびに東京では買占めが~ってニュースやるのやめてほしいな
温厚なおかんがそのときだけキレるんだよ
温厚なおかんがそのときだけキレるんだよ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:33:48 ID:MDE4rFxiO
まともな時代なんて無かったかもな
どこの国の歴史も戦争したり、景気良かったり悪かったり
社会問題はいつの時代でもある
1970年代とか日本は暴走族や校内暴力、環境汚染が社会問題だったらしい
どこの国の歴史も戦争したり、景気良かったり悪かったり
社会問題はいつの時代でもある
1970年代とか日本は暴走族や校内暴力、環境汚染が社会問題だったらしい
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:42:27 ID:GNshPXv0O
情報の並列化とイレギュラーの排除が民意を統制するんじゃない?
この場合、明確な指導者もいなくなる。
大学で俺が研究したかったこと。
この場合、明確な指導者もいなくなる。
大学で俺が研究したかったこと。
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:53:04 ID:NIogQyX70
物質的に完全に満たされちゃったんだろ
そうなると満たされてるけどなんか物足りなくなる
そうなると満たされてるけどなんか物足りなくなる
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:54:09 ID:ghCHAMlg0
>>112
主に心がね
主に心がね
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:56:09 ID:UBnDGeSfO
踊らされないで自分で選べるようになってきた人達と、
いまだに踊らされてないと生きていけない人達との違和感じゃないの?
いまだに踊らされてないと生きていけない人達との違和感じゃないの?
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:00:56 ID:ghCHAMlg0
>>117
そうだね
それとさっき話したけど
ネットの普及による人々の画一化もあるよね
まぁその「画一化」すること自体「踊らされてる」んだけど
そうだね
それとさっき話したけど
ネットの普及による人々の画一化もあるよね
まぁその「画一化」すること自体「踊らされてる」んだけど
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 05:57:10 ID:xR6QETTB0
今は情報過多の弊害で自分なりの幸せの絶対基準を持てない時代になっちまったんです
二つの宝箱を一つだけ開けてもいいといわれて
選んだ方に100万円入っててラッキー!って思った幸せは
もう片方に1億円入ってたと分かった途端に失望に変わるんです
二つの宝箱を一つだけ開けてもいいといわれて
選んだ方に100万円入っててラッキー!って思った幸せは
もう片方に1億円入ってたと分かった途端に失望に変わるんです
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:03:42 ID:ghCHAMlg0
>>118
100万円でも十分幸せなのになぁ
現状を喜べ!といったところかな
100万円でも十分幸せなのになぁ
現状を喜べ!といったところかな
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:00:14 ID:fjNJQIniO
選べない大人が増えた物を見て良いもを選ぶのではなくマスコミが騒いでるから買うになったひとがかなり増えた
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:06:34 ID:ghCHAMlg0
>>123
価値観の欠如 だよな
社会においてそういった価値観の欠如した人間が上に立つことの恐ろしい事といったらありゃしない
価値観の欠如 だよな
社会においてそういった価値観の欠如した人間が上に立つことの恐ろしい事といったらありゃしない
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:03:21 ID:26rvECFz0
ホームページからブログ、そしてSNSっていう変遷をたどってるけど
どんどん敷居が下がってるのも事実
だから、ネット上で建前も使えない奴らが増えた
なんか全部2ちゃんみたいな感じ
どんどん敷居が下がってるのも事実
だから、ネット上で建前も使えない奴らが増えた
なんか全部2ちゃんみたいな感じ
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:04:47 ID:EJFERgSl0
>>128
これはガチ
何の知識もなしに情報発信することが可能となったのよね
これはガチ
何の知識もなしに情報発信することが可能となったのよね
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:09:39 ID:pbnwIPboO
>>128
人口が増えただけだろ。昔も糞みたいなページあったし
VIPPERが凸って潰すとかあった。
今はTwitterのアカウント消したくらいでは満足せず
学生なら退学、社会人ならクビに持って行こうとしてるから
2ちゃんが凶悪化してるだけ
人口が増えただけだろ。昔も糞みたいなページあったし
VIPPERが凸って潰すとかあった。
今はTwitterのアカウント消したくらいでは満足せず
学生なら退学、社会人ならクビに持って行こうとしてるから
2ちゃんが凶悪化してるだけ
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:03:45 ID:NIogQyX70
ネットで今まで見れなかった人間の側面を見れるようになってしまたんだろ
匿名掲示板なんかその代表だ
匿名掲示板なんかその代表だ
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:04:01 ID:aEHCOl1t0
フェイスブックのやり取りは特に気持ち悪いと思う
ネット上で擁護し合いゴマスリ合いの世界
ツイッターも色んな人を巻き込もうとする人が多くて怖くなってきた
ネット上で擁護し合いゴマスリ合いの世界
ツイッターも色んな人を巻き込もうとする人が多くて怖くなってきた
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:06:04 ID:pbnwIPboO
>>131
いや、それが普通の人間関係だから。
2ちゃんみたいに貶す前提に会話を続けるのは異常でしかない。
いや、それが普通の人間関係だから。
2ちゃんみたいに貶す前提に会話を続けるのは異常でしかない。
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:09:24 ID:ghCHAMlg0
>>134
社会では異常かもしれないけどそれが日本人の本質なのかもしれないな
むしろFacebookないし一般社会での建前ありきの付き合いが本当は異常だと思う
社会では異常かもしれないけどそれが日本人の本質なのかもしれないな
むしろFacebookないし一般社会での建前ありきの付き合いが本当は異常だと思う
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:17:10 ID:pbnwIPboO
>>142
お前が異常なだけだろ。VIPみたいに人間見つけりゃ、とりあえず貶しとく
って環境はド底辺の飯場にすら無いの。
かつて2ちゃんは異常さを楽しむ場所だったけど
異常さがスタンダードだと押し付けて来るお前は狂ってるよ。
どこに書き込もうが異常なもんは異常。
お前が異常なだけだろ。VIPみたいに人間見つけりゃ、とりあえず貶しとく
って環境はド底辺の飯場にすら無いの。
かつて2ちゃんは異常さを楽しむ場所だったけど
異常さがスタンダードだと押し付けて来るお前は狂ってるよ。
どこに書き込もうが異常なもんは異常。
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:08:33 ID:DjrXp0Oh0
フェイスブックが一切流行らず匿名掲示板ばかり人が増えてる辺り日本人の陰湿な性格が顕著に出てる
148: holeギタア ◆esuBYcD5q2 2013/02/22 06:12:22 ID:6sTGESd7P
>>139
結構普及してないか?リアルの知り合いは大体SNSで見つけられるぞ
年代のせいかもしれないけど
結構普及してないか?リアルの知り合いは大体SNSで見つけられるぞ
年代のせいかもしれないけど
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:13:56 ID:DjrXp0Oh0
>>148
比率の問題
海外だとネットしてる人間は9割の確率でフェイスブックをしてる
比率の問題
海外だとネットしてる人間は9割の確率でフェイスブックをしてる
159: holeギタア ◆esuBYcD5q2 2013/02/22 06:18:10 ID:6sTGESd7P
>>150
確かに海外のネットやってる奴Facebook利用率は高いな
チャットやらで知り合ったやつは大体もってる。まあチャットとかやる層がSNSやってても不思議ではないけど
確かに海外のネットやってる奴Facebook利用率は高いな
チャットやらで知り合ったやつは大体もってる。まあチャットとかやる層がSNSやってても不思議ではないけど
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:08:43 ID:KPfiPXi/0
今の時代、携帯やネットが無くても特に不便に感じない人間が一番幸せ
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:09:18 ID:fjNJQIniO
Twitterはバカ発見器って割りきれば利用価値はかなり高いと思う
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:21:47 ID:EJFERgSl0
あと30年もして、日本人全員がネットをする時代になったとき、一体どういった弊害が社会に出てくるかな
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:22:25 ID:ENWjRebE0
今の教育現場が正直まずい
例えばいじめが発覚しても全力で隠蔽するだろ?
いじめられっこが先生に相談しても「自分で何とかしなさい(めんどくさいから)」の一点張り
大人に絶望したいじめられっこ、調子に乗って付け上がるDQN、助けずに見て見ぬふりする(これが世渡り上手だと思ってる)奴が社会に出ることになる
例えばいじめが発覚しても全力で隠蔽するだろ?
いじめられっこが先生に相談しても「自分で何とかしなさい(めんどくさいから)」の一点張り
大人に絶望したいじめられっこ、調子に乗って付け上がるDQN、助けずに見て見ぬふりする(これが世渡り上手だと思ってる)奴が社会に出ることになる
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:24:45 ID:EJFERgSl0
>>168
んなこたあない
むしろガキは自分がいじめられてることを全力で隠すからな
学校責任者どころか担任すら把握できないと思うよ いじめを
んなこたあない
むしろガキは自分がいじめられてることを全力で隠すからな
学校責任者どころか担任すら把握できないと思うよ いじめを
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 06:28:49 ID:ENWjRebE0
>>172
すまん俺の実体験だ
確かにいじめられるのは恥ずかしくてとても先生に言えなかったが
バットで殴られた辺りからやばいと判断して先生に報告した
でも一切何もしてもらえなかった
すまん俺の実体験だ
確かにいじめられるのは恥ずかしくてとても先生に言えなかったが
バットで殴られた辺りからやばいと判断して先生に報告した
でも一切何もしてもらえなかった
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 04:36:00 ID:rwiqnv+NO
制度に人が合わせてるんだわ
人のために制度があるんじゃなくて
子供が自殺しようが「しょうがない」でおしまい
人のために制度があるんじゃなくて
子供が自殺しようが「しょうがない」でおしまい
285: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 07:56:11 ID:nXL+fsUq0
もう日本はおしまいだよ
子供が毎日自殺する国に未来なんてない
どうしようもないくらい腐ってる
子供が毎日自殺する国に未来なんてない
どうしようもないくらい腐ってる
297: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 08:05:53 ID:pbnwIPboO
>>285
自殺率は40代以上が全体の70%以上。
自殺者最多は60代。
自殺率は40代以上が全体の70%以上。
自殺者最多は60代。
引用元: 自殺 - Wikipedia
295: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 08:05:25 ID:W6K6jvYhO
毎年 3万人の自殺者は明確な数字なのかな
日本は隠蔽国家だし、実は10万人はいるとか。何処が長寿国だよ自殺は寿命に入らないからな。
変死や行方不明も多い。
日本は隠蔽国家だし、実は10万人はいるとか。何処が長寿国だよ自殺は寿命に入らないからな。
変死や行方不明も多い。
298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 08:06:35 ID:nXL+fsUq0
>>295
実際三万人じゃ済まないだろうなww
震災の死者以上の自殺者が出る日本ww
マジで終わってるな
実際三万人じゃ済まないだろうなww
震災の死者以上の自殺者が出る日本ww
マジで終わってるな
305: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 08:20:26 ID:pbnwIPboO
>>298
仮にそうだとしても死んでるのは40代以上で
お前らが大嫌いな老人の60代が一番たくさん死んでるよ。
行方不明なんか北朝鮮の拉致だろうしな。数字としては微々たる値だろうけれど。
仮にそうだとしても死んでるのは40代以上で
お前らが大嫌いな老人の60代が一番たくさん死んでるよ。
行方不明なんか北朝鮮の拉致だろうしな。数字としては微々たる値だろうけれど。
311: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 08:49:18 ID:qhA/Vgio0
勝ち組 負け組 とメディアが煽りに煽るから
勝ち組にならないと人生終わりなんて思考が根付いて
安定を求め面白い人間がいなくなった
お笑いブームなんてのもそれの原因だろ
おもしろおかしくいきる人間がバカ負け組とカテゴライズされて
自称勝ち組のスマートな皆さんから見下される
海外海外と海外を崇拝するも根本的な部分で腐敗してるよ
海外の人間は職も金もないのに笑ってたよ
勝ち組にならないと人生終わりなんて思考が根付いて
安定を求め面白い人間がいなくなった
お笑いブームなんてのもそれの原因だろ
おもしろおかしくいきる人間がバカ負け組とカテゴライズされて
自称勝ち組のスマートな皆さんから見下される
海外海外と海外を崇拝するも根本的な部分で腐敗してるよ
海外の人間は職も金もないのに笑ってたよ
330: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 11:17:10 ID:0d0c2Z4b0
90年代に出会い系が蔓延してストーカーが社会問題だった頃からおかしくなってる
エチケットやファッションや楽しいトークの美意識だけやたら厳しくなって
潔さとか正々堂々とかの倫理につながる行動の美学がどんどん衰退して今は卑怯者ばかり
30~40代の男(同年代の同性)がいちばん信用できない
エチケットやファッションや楽しいトークの美意識だけやたら厳しくなって
潔さとか正々堂々とかの倫理につながる行動の美学がどんどん衰退して今は卑怯者ばかり
30~40代の男(同年代の同性)がいちばん信用できない
331: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 11:18:44 ID:nXL+fsUq0
>>330
やっぱりバブルからか
やっぱりバブルからか
334: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/22 11:25:28 ID:0d0c2Z4b0
>>331
感覚的にはバブル崩壊の2、3年後ぐらい、オウムと阪神の震災の年のちょっと前からかな
個人情報を悪用する人間も増えてきて、みんなだんだん陰湿になってきてた
感覚的にはバブル崩壊の2、3年後ぐらい、オウムと阪神の震災の年のちょっと前からかな
個人情報を悪用する人間も増えてきて、みんなだんだん陰湿になってきてた
169: holeギタア ◆esuBYcD5q2 2013/02/22 06:23:14 ID:6sTGESd7P
多分百年後の社会学やら歴史の研究者が今の時代を見たら、ネットの普及で個人と社会の関わり方が大きく変化していく過渡期
みたいに総括するんだろうな
みたいに総括するんだろうな
引用元: ・最近の日本ってなんかおかしくね?
- 1111 : 以下、名無しにかわりましてDirection Zeroがお送りします
コメント一覧
- 1
- 2013年02月22日 23:03:21
- ID: MGFlODY3
- 自殺者が10万人以上いるとか信じたい負け組ww
「俺だけじゃなくて辛い人がもっといるはずだ」ってか?
- 2
- 2013年02月22日 23:08:57
- ID: MjExZjUz
- 本スレ330のレスがかなり同意できる内容。
表面的な美意識ばかりが先行しているように思う。
そしてそのためなら法律すら踏み倒すとか。
それから334のレスにも共感できた。
- 3
- 2013年02月22日 23:28:06
- ID: Y2UyODQ0
- なんだニコニコの情報操作か
- 4
- 2013年02月22日 23:33:55
- ID: ZWQ3ZThj
- ※1
自殺者は不自然なほど毎年3万人なんだよ。カンストしてるとしか思えない
実際は5万人か10万人か知らんけど
- 5
- 2013年02月22日 23:54:07
- ID: MzMxNDI3
- 地方と都会では違いあるだろう
俺は特に東京は狂いかけてると思う。
良い大人が我先に空席を目指してダッシュする電車内とか…たまに軽いひじ打ちするやつすらいるし。
俺が俺が、自分さえよければってのが感じられる。
たまに地方いくと、人情にあふれててほっとすることがある。
- 6
- 2013年02月23日 00:20:41
- ID: OWEzNjAx
マスコミが煽り上手なせいだろ
昔はそんなもんだったけど、今やネットで瞬時に情報が飛び交う時代だからな
なにも日本だけの話じゃないし
よくいう閉塞感やつだろ
また何十年かしたら変わるよ
- 7
- 2013年02月23日 00:27:25
- ID: N2Y4NDBi
- ※連呼リアン出没注意
- 8
- 2013年02月23日 00:57:12
- ID: NWNmM2Rm
- >まぁその「画一化」すること自体「踊らされてる」んだけど
一体誰に踊らされてるのか、意味が分からん。誰かが裏で工作でもしてるってのかよ、そんなのただの陰謀論だろ。こういった間違った情報が反論も訂正もされずに世の中に流布されるってのが甚だ迷惑だわ。
- 9
- 2013年02月23日 01:32:19
- ID: NTJlMzFk
- ※7
「見とけよー今にまたネトウヨが何の関係もない話題でチョンチョン騒ぎ出すぞー」
って書き込もうとしたんだけど遅かったみたいだね
ホント君たちってどうしようもないんだね
- 10
- 2013年02月23日 01:34:43
- ID: NWNmM2Rm
- ネットの醜態をリアルでも平気で晒す様な品性の無い連中が増えたな。
ネットで今迄黙殺されていたクズの声が拡声される様になって道徳心が失われて、人々が傍若無人になっている。
成金を持て囃す様になって、同じ民族を蔑む様になって、利己主義が促進されて、他人に興味を失ってる。
グローバル化によって人々に求められる技能がより高くなって、脱落者を受け入れる寛容性を社会が失っている。
情報が簡単に流出する様になって、日本が技術的優位に立てなくなっている。
ネットで不正が簡単に暴ける様になって、今迄エリートと呼ばれて来た層に、人々を誑かして私腹を肥やす様な、社会の癌が多数紛れ込んでいる事が分かって、日本は良い国だという幻想が崩れている。日本の悪い所が見えてきたから、より高みに行ける機会であるのだけれど、変革の前に破壊衝動が来るかもしれない。
TPPや軍事衝突など周辺国の危険性は増大しているが、それでも国内に騒乱の種になりそうな連中は在日と街宣右翼と売国左翼くらいで、宗教法人も政治団体も犯罪組織も企業団体も現状では比較的大人しいと思うんだが。
ネットが現実社会に影響をきたす様になって来た事を言ってるんだろうか。
- 11
- 2013年02月23日 01:45:35
- ID: NWNmM2Rm
- これだけネットの負の部分が見えてくると、ネット規制は来るかもな。あと、朝鮮人の排除が来るかもしれないし、朝鮮人が実力行使に出るかもしれない。
まあ、でも俺には今の日本は昨日よりも明るい未来が待ってる様にしか見えないが。お前らマイナスに考え過ぎじゃねーの?
- 12
- 2013年02月23日 03:24:49
- ID: MTBiNTFm
- 田舎の人と都会の人では考え方も結構違うんじゃない?
田舎者の俺からしたら流行の最先端である都市部の人間は時代に振り回されて疲れ果てているように見える。
- 13
- 2013年02月23日 03:25:04
- ID: MWNlMWU0
- バブルで日本人が壊れたような気がする。
- 14
- 2013年02月23日 07:41:48
- ID: MjcyZTY4
- クズの真似事をして遊んでいたら
いつの間にか本物のクズのたまり場になっていたというか
多分今でもユーザーの殆どが「自分はあくまでごっこ遊びをしているだけ」のつもりで周りの同じごっこ仲間をクズ呼ばわりしているのだろう
- 15
- 2013年02月23日 11:36:49
- ID: MzVjZGEw
- かつて存在した日本という国について
っていう内容が歴史の教科書に載ることになったらしいよ
これってムー大陸のことかな?
- 16
- 2013年02月23日 11:48:47
- ID: NTlhMTU0
- ネットといえば、バスの中で女子中学生(もしくは小学生?)たちが「昨日スカイプで○○うざかったー」みたいな会話しててびっくりした
- 17
- 2013年02月23日 21:11:01
- ID: OTQxMjFl
- 悪貨が良貨を駆逐する
品の悪いものに影響されすぎ
低劣なものの影響を受けないよう哲学・思想の必要性が高まっている
- 18
- 2013年02月23日 22:26:18
- ID: ZjcwNDVi
- >>17一理ある。
道徳なんてゴミみたいな教育はやめて、実体験する教育を進めた方がいいよ。百聞は一見にしかずだよ。
どうせなら心理学というか、人間メンタル扱う授業をやった方がいい。そこに進路とかキャリアとか、そういうもの込みで倫理道徳を教えた方がいいよ。
- 19
- 2013年02月23日 22:40:35
- ID: YzkxMzM4
- 心温まるって話をとんと聞かなくなったな…
大人()ぶって景気悪い話してる奴等しかいなくなってしまった
- 20
- 2013年02月24日 00:25:29
- ID: NmM2MTU0
- 日本人らしい気遣いと思いやりがなくなってきたと思う。
子供から大人、老人まで・・・人のことを考える力がなくなってるんだと思う。
まぁずっと暗いニュースばかりで精神的な喜びを知らない人が増えてるのも原因かも・・・。
90年代はまだ思いやりに溢れてた、だから人を本気で楽しませようとしていたサブカルや娯楽が成長した。あの時代に戻りたいよ(´;ω;`)
- 21
- 2013年02月24日 00:57:16
- ID: ZDk0MTFj
- 思い出補正もあるんじゃない?とは思うけど
時代が(年齢が)変わるってどうしても不安になること多いだろうし
ただ子供にネット(特にSNSと匿名掲示板)使わせるのは止めといた方がいい
タメ口もそうだけど場所によっては非難にもなってない煽りとか
口汚さがデフォみたいな所もあるし影響させたくないよ
- 22
- 2013年02月26日 18:53:51
- ID: NjZlZmI0
- ネットって、本音ってより単なる罵詈雑言が多いだけじゃね?無根拠なことだって多いんだし。
あと、ネットがどれだけ普及してようが「俺が興味ないものが世間ではやってるのはおかしい。それらはすべてマスゴミの仕業だ」
みたいに決めつけに走るやつもいるんだから、ネットも万能じゃあねぇよなぁ。そりゃあ。
- 23
- 2013年02月28日 16:38:02
- ID: YjBiMjEx
- 社会が陰湿でも別にいいんじゃないかと思う。
日本が今の状況になってるなら、それが日本人の答えなんだから。
滅びてしまう事になるならせめて世界を道連れにできればいいんだがね。
- 24
- 2013年03月02日 01:13:12
- ID: YjQ4Yzhi
- 現実が平和なぶん、溜りに溜まった心の闇がネット上でぶちまけられる
表面は礼儀正しく振る舞って頭の中では疑心暗鬼な人が続出する
匿名の恐ろしさだよ
- 25
- 2013年03月07日 11:42:10
- ID: NGM5MjJl
- 根拠がないもっともらしい嘘にその方が都合がいいから乗っかって
他人に罵詈雑言を浴びせる人が多くなった
このままだとネットの匿名が危険とされて匿名禁止になりそうだな
- 27
- 2013年05月08日 21:56:41
- ID: ZDcyODRl
- ネットの闇が実社会にも影を落としていると思う
炎上とか晒しとかはその最たる例で
闇は闇に留まるべきだ
- 29
- 2013年05月19日 22:50:34
- ID: YzZlM2Ez
- おまけにこのチンチクリンなゆとり世代の上にいるのがバブル世代
こいつらの頃は大学入試もゆとり以下の難易度で、就活も無いに等しい
説明会に行くとお金がもらえて、その場で内定が決まるようなそんな時代
高卒が大企業、公務員は失笑される時代
アホの上にアホがいる
これで社会がうまく回るわけがない
- 30
- 2013年06月27日 22:01:17
- ID: NTFkYzU5
- っていうか昔からおかしいだろwww
日本だけじゃなく世界自体が
歴史がそう言ってるゼwwwwwwwwwwwww
- 31
- 2013年08月27日 02:11:49
- ID: N2RjOWVj
- 賢い人間はたくさんいるはず
なのに、結局自分の周囲程度
にしか興味がないから、国全
体となると全然良くならない
気がする。
- 32
- 2013年10月05日 20:58:36
- ID: YWY5ODE0
辛気臭いことばっか言ってないで、助け合おうや
お前らの発言一つ一つも影響してんねん
- 33
- 2013年10月16日 03:30:17
- ID: NzU1Mjlm
- ※32
がいい事言ってくれた。
- 34
- 2013年10月21日 01:31:13
- ID: NjMxODk2
- お前らレベル高いこと話してんのな
確かに東京の、ぶつかったらはねのけてくる心無いリーマン達に社会を担われても、横暴されそうな気がしてならんわ
- 35
- 2013年11月28日 02:49:38
- ID: YWQ2ZTJk
- おかしいんじゃない
もう根本が腐ってる
- 36
- 2013年11月28日 23:42:24
- ID: ZWNiNDU4
- 東京の奴ってそんなにみんな悪者じゃないぞ。確かに、上昇志向は強くて疲れる時もあるけど、洗練された質素さとか、やっぱり知的なものが溢れているから刺激は受けるね。ケバいネオン一色なのはむしろ東京らしくなくて、田舎っぽく感じるよ。休みになると隣の家からJAZZが聴こえてきて、窓際でそれを聴きながら、ああ、ラブアンドピースってファッションでも理屈でもない、などと様々なことをかんがえたり、ものを書いたりする。美術館に出かけたり、マニアックな店に出かけたり、ここでしか成り立たない文化を味わえること、それも醍醐味だろうね。それに男性がリベラルで謙虚で優しいこと。きっと東京の男が一番優しくてがんばってる、と私は密かに思ってるよ。
- 37
- 2014年01月02日 13:59:10
- ID: NTZmNzhm
- 職場に主にアジア系の外国人が多いんだが、話すとフレンドリーで人情があったり、優しかったりするんだ。
むしろ、日本人の方が怖い!
攻撃しあって監視しあって完全に相互不信になってる。
高校生のバイトじゃなくていいトシした大人がやってるって所がおかしい。
- 38
- 2014年04月06日 09:11:50
- ID: ZmVlOGQw
- ネットがトンキン化してるだけ。
- 39
- 2014年07月17日 22:13:31
- ID: MzMwYWNk
- ネットは陰湿な底辺ブサイクの憂さ晴らしとかしてるよ
美形モデルや有名人をすぐに劣化とか騒ぐスレって多いでしょ?
あんなのブサイクが喜んで叩いてるだけだろうね。
だって同じイケメンや美人歯美形側にいるから。他人事じゃないから、絶対叩かないよww
- 40
- 2014年11月06日 18:45:20
- ID: MDI0M2Zm
- こういうこと言うと老害とか言われるが、
なんというか今は全体的にほんのり気持ち悪い。
昔のほうが良かったとは言わんけどな。
- 41
- 2014年12月02日 21:28:50
- ID: Yjk5MTJj
- 社会の全てが硬直化し、少子高齢化と地域の衰退で自分を支えてくれる人達がどんどん少なくなってきているからだろうな。戦後の清算も不完全なまま、クズも同然の政治家と官僚組織をそのまんま残して、高度成長を経て自分達が偉くなったかのように錯覚してここまで来てしまった結果だ。将来に希望を抱けと政治や世間は言うが、そもそも日本と日本人という国家と民族が、希望を自ら放棄するようにできているんだから最初から無理ゲー。良識とある程度の財産がある奴はさっさと家財纏めて外国へ移住しなよ。ブラック企業と放射能とゴミクズが一杯のこんな場所、数十年後には米中連合軍によって今度こそ破壊し尽くされるだろうから。いや、大地震による列島そのものの沈没の方が現実的かな?
- 42
- 2015年03月31日 23:40:32
- ID: Y2RlNjcz
- 聖書より
お前たちは聞くことには聞くが悟らない
見ることは見るが認めない
この民の心は鈍くなり
目は閉じている
目で見ず 耳で聞かず 心で悟らず 立ち返ることもなく 癒されることもない
これが今の日本
- 43
- 2015年04月07日 14:34:56
- ID: MTI2YTg5
- 適当な罵倒かと思ったら思ったよりマトモな総括でワロタ
駄目なりに理性的になってるから、ルネサンスでも起こせばいい
個人的にはソシャゲとか、性産業に近いTVを見ると絶望できる
娯楽は減り、表現は規制され、若い子は塾漬けだ
レッテルとの闘争にも疲れた
不幸続きでも、弱るまでは我慢できたけど、最後の原動力を欠くのよね
- 44
- 2015年05月06日 05:52:38
- ID: NDQyNWUw
- 日本の現状を世界一知らないのが日本人。滅亡に向かってまっしぐら。国土汚染、内部被曝、地震噴火...さらには戦争への道筋、世界中の人が知ってることを知ろうとしないのが日本人。
- 45
- 2015年05月12日 06:59:22
- ID: N2E4YTIz
- 頭おかしいオタクが表に出てきたからだろ。
変に認められたから&匿名でやりたい放題できるから調子に乗って
その空気が2ちゃん外、果てはリアルにまで影響を及ぼしてる。
自分の非をまったく認めず、そんなのは一部だ!オタクは善良だ!!偏見だ!差別だ!!
っていうけど、昔から非常識なクズばっかりだったし、今は最も悪化している。
晒しとか炎上とかやってるのも大体アニメアイコンだしな。
自分も長年オタやってるけど、ここまでひどいのは初めてだ。
アニメもゲームもネットも規制でかまわん。宮崎勤事件後並みに犯罪者予備軍扱いで一向にかまわん。
- 46
- 2015年05月28日 16:10:16
- ID: YjFiNTY4
- >>45
アニメやゲームが犯罪行為の引き金になっているとは限らない
結局はそいつ自身の問題
アニメ見てようが見てなかろうが、犯罪を起こす奴は起こす
だから規制なんて根本的な問題解決にはならん
人間性という部分を変えていく必要がある
- 47
- 2015年06月27日 02:55:59
- ID: OGUyODJi
- 君が代は 千代に八千代に 細石の巌と成りて
- 48
- 2015年06月27日 02:59:55
- ID: OGUyODJi
- 君が代は 千代に八千代に 細石の巌と成りて 苔のむすまで
- 49
- 2015年06月30日 01:34:47
- ID: NzAxOWFi
- 色々とどうでもよくなってくるな。
日本人の異常なほどの屑っぷりを誰も彼も理解していないし、おかしいとも思ってない。
なんつーか、離島暮らしで世間知らずの俺からしてみれば人の内面って泣きたくなる程絶望的で陰湿なんだなって思ったよ。
それこそ2ちゃんとか…俺の知ってる範囲ではラブライブ関連の話題とかな。
叩かれすぎだし叩きすぎ。モラルだのネチケットだのはどこへやら。
- 50
- 2015年09月02日 23:36:43
- ID: OWI1Zjk2
- やっぱりネット普及が陰湿性を高めたのは大きいと思うわ
- 51
- 2015年09月04日 01:02:27
- ID: MTZhMmFi
- 日本人は皆、皆、皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆、どいつもこいつもパリアッチョ。
- 52
- 2015年09月04日 01:02:40
- ID: OTgzN2Y0
- 日本人は皆、皆、皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆、どいつもこいつもパリアッチョ。
- 53
- 2015年09月04日 01:03:09
- ID: MzBlMWYz
- 日本人は皆、皆、皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆皆、どいつもこいつもパリアッチョ。
- 54
- 2015年09月15日 12:38:08
- ID: OTJiZTIx
- 性悪説を信じます。
日本人に限らず今も昔も人間は愚かでどうしようもない。
- 55
- 2015年10月21日 01:19:41
- ID: Y2QzNDNi
- ※54
俺もそう思うわ
逆に愚かじゃないほうが不気味だわww
- 56
- 2015年12月11日 14:46:26
- ID: MzJmYWZm
- 日本は早く潰れてください
- 57
- 2016年02月11日 21:58:33
- ID: MjBhMDcw
- 自尊心が低くて幸の薄い顔をしていて身長も奇形児レベルのジャ.ップ。
- 58
- 2016年04月09日 02:05:04
- ID: Y2FhMDM3
- 庶民は声を出すな・主張するな、というのをまだ続けている様に思う。それをやろうとする人間は、どことなく反社会の人間として扱われる。
最近の方がおかしいというのは、そういう社会に何か疑問を呈したり提案するってのが全否定された考え方・様式を若い世代が身に着けていることと、たぶん関係している。
古い世代について言えば、別に学生運動のみがそうではなく、趣味や日常の世界においても何かこう、”世の中をそのままには受け入れてやらないぞ”って契機や作法がそれなりにあったと思う。
- 59
- 2016年04月25日 02:33:37
- ID: MzcxODUz
- なんというか人情味が薄れたなぁ、攻撃的な奴が増えた。
- 60
- 2016年04月26日 18:43:27
- ID: OWY4MjA0
- >59
必要な場所に人情が”あまりに”なく、そこまで必要でもない場所に”過剰”に人情(もどき)がある。
家庭に気遣いがないが、職場では死ぬほど気遣う。嫌いな登山仲間に(立場上)笑顔を作るが、嫌いでもない日用品の店員には怒鳴り散らす。彼女を殴るが、ケーキ屋の客には非の打ちどころがないジェントルマンとして接する。どうでもいい知り合いとラインで延々毎日会話をするが、両親とは2か月に一回ぐらい。
様式ばかり重視されてる、と本スレにあったけどまさにそういう感じだな。しかも、好きで自発性でやってるんじゃなくて、そうしないと叩かれるというファッショ的な気味の悪い脅迫観念が大いに関係している。その恐怖の根源は、たぶん自分たちでしょう。「ラーメン屋の大将だから厨房も大変だろうな」的な考え方をせずに、「接客せずに2回バックヤードの方を向いた キー!!」的な何か。そのラーメン屋の大将も洗脳されてて、コンビニなどで似た事をやる。その自分の中の、サービスへの過度の要求に、自分で恐怖してる。ラインを返さなかったら、キー!!なものが襲ってくる、そして自分もキー!となるから気持ちが分かる。で、返信しなきゃ、となって返す。そういう繰り返し。
心遣いとは全然思えないよ。別の何かだ。
- 61
- 2016年07月09日 01:30:58
- ID: OWQ1NzA1
- 陰湿かどうかは、そもそもそうだったってだけではないかい?
やっぱ人間だし、社会不安や現状認識の中で情報をいつでも共有できる社会になってしまったから、ネガティブな思考に囚われてしまっているのだと思う。
しかしそれも現実も理不尽で顕著になりすぎているのか、誰もが神経症の様な社会を自分も他人も作り伝播し共振しているから、暗いのだと錯覚しつつも、やはりそう言った人達が占めている事もあってか、中々どうにもならない。
ある意味、情報の過多は毒にも薬にもなるね。
だから、場合によってはそれぞれ自分というのを再認識し、自ら思考を重ねてゆくのがいいのかもしれない。
- 62
- 2016年08月12日 20:31:36
- ID: YWU0MjA5
- ここから良くしたいよな。お前ら弱い立場の人を助けてあげてくれ。俺も助けるから。
- 63
- 2016年08月27日 14:52:33
- ID: Y2Q4NDNk
- 人に嫌がらせしたり悪口いって揉め事起こすのはリアルでもネットでもカッペ。
元々東京の人が可哀想だから東京は人口規制するべき。
カッペが入ってくると空気も風紀も悪くなる。自分の土地で仕事しろ。
- 64
- 2016年09月26日 00:48:02
- ID: YzZiYWUy
- たぶん、戦わない事から腐敗がやってくる。
・戦ってはいけない。戦うための、声や激しい行動も出してはいけない。
・さらに進めて、何か強い動機付けや切迫や情熱で行動することはいけない。
・対立すること、何かに拘り、相手に強く出ることは、例え相手がたちの悪い人間であってもいけない。
・平穏は良い事。生命観を損なうぐらいの平坦さでも、何も起こらないのはいいこと。
・平穏を乱すのは、すべてマナー違反だ。”行動”する奴は屑だ。侵害に対して歯向かう奴は大人気ない。
- 65
- 2016年09月26日 00:49:17
- ID: YzZiYWUy
- 非戦とか闘わないというと、すぐに軍隊系や中韓の話を持ち出すアホがいるけど、そういうデカい話じゃなくて(何処かではつながる)、もっと小さな日常の中で、侵害された・攻撃を受けてる、という場合にすべて非戦・非行動で済ませようとする。こんなことを続けてると、やはり精神が腐れていくのは確かだ。
なんか松ちゃんあたりが笑い話で言ってたけど、例えば他所の子供が自分の車にチョークで落書きみたいな事をやらかしてる、それで「このやろ!」とどやし付けると、近所の観察者が一斉に子供を庇いだす、みたいな。そういうのを松ちゃんは、気味が悪い、と語ってた。
この類の正常な闘争というのか、その感覚が喪われてる。
- 66
- 2016年10月17日 20:28:05
- ID: YTNmYmM3
- ^118の例え なかなかうまく射止めている気がする。
※18 心理学よりもまず、小学校から哲学入れてほしいな。道徳みたいに先生の喜ぶ、みんな仲良く系の表面上合理的な常套句とかいらない。少なくとも今のままだと多数主義と虐めて優越得るヤツも、虐められて悲劇のヒロインになりきるやつもいなくならない。
- 67
- 2016年11月06日 10:32:15
- ID: ZWMwNTEx
- 憲法改正
預金封鎖・新円切替(8割カット)
徴兵制復活
国家総動員法施行
日中戦争勃発
敗戦
民族自治領生活
- 68
- 2016年12月08日 22:47:07
- ID: OTdkNmQ2
- 1さんの言う通り何かおかしい、何か大きな事が起きるかもと私も思います。
日本の社会内だけではなくて世界全体が何か変な方向に動いてる。
このままじゃあぶない。語り合える仲間もほしい。
でも何をしたらいいのかわからない。
- 69
- 2016年12月16日 04:05:05
- ID: ZTZmZWQ4
- 今の若い奴らは調子に乗ってるよな。
とりあえず、なんでも政治に持っていく反日は消えたら。おまえらも有害だから。
- 70
- 2016年12月16日 19:32:11
- ID: ZGE4OWQy
- 正直言って軍隊のあった頃の日本に戻るべき 少なくとも今の日本よりは良くなる…まぁダメな部分も昔はあっただろうけど バカ事する奴は霧散する
- 71
- 2016年12月16日 19:42:53
- ID: ZGE4OWQy
- 懐古主義では無いが 日本軍のあった頃なら今みたいな阿保な奴は酷い目にあうだろうなw 根性からして今の奴は昔の人足元にも及ばないだろうよ
- 72
- 2016年12月21日 11:47:36
- ID: NjQyN2I3
- なんでも政治にもっていく反日は必要だよ。虐殺に繋がりかねないヘイトをする右翼がなくなって欲しい。
- 73
- 2016年12月21日 12:54:44
- ID: NjQyN2I3
- 安倍政権終わり。本土も木更津・横田・岩国でオスプレイ等米軍機の危険性認識。イラク戦争誤りだったのにスーダン・ジプチ派遣PKOあかんやろ。イタリアやドイツのように地位協定改定を基地管理権を取り戻したり、基地での訓練を許可制にしたりする改定・安保法廃止地位協定破棄安保条約破棄全基地撤去自衛隊廃止災害救助隊サンダーバードに非武装永世中立北東アジア非核地帯化EUの死刑廃止を見習い日本国憲法をベースに人権・民主主義の価値観を共有するアジア版のEUを作る。
- 74
- 2016年12月21日 13:04:11
- ID: NjQyN2I3
- >たぶん、戦わない事から腐敗がやってくる。逆だよ。戦うことで腐敗がおきてるやん。習金平は反腐敗だけどチベットウイグル虐殺等弾圧したり香港の民主主義に介入したり台湾と揉めたり腐敗してるよ。
戦えばいつか来た道になり人権が無くなってしまう。
だから戦ってはいけない。
戦えば殺されるから戦わない。
- 75
- 2017年01月22日 11:11:22
- ID: MTI5NDQ3
- 良くも悪くも江戸まで続いた封建主義を引きずってるだけ、だけと言うには手遅れに近いが...
- 76
- 2017年02月25日 00:09:28
- ID: NzcxYTEw
- SNS発言をそのままニュースで垂れ流し、その批評をまた別のニュースで取り上げて批評するという繰り返し。
これじゃ誰も肝心な「ニュース」を考えなくなるよ。
- 77
- 2017年02月25日 02:03:20
- ID: YjE3MzEw
- ドライな世の中だなぁ
- 78
- 2017年03月25日 18:30:31
- ID: MmEyNmU5
- 何で精神疾患の人が優遇されなければいけないんだろう?何で精神疾患の理由で無期懲役になるのか意味がわからん。人の働いてる税金を使い込んで…そのせいで国はどんどん破綻する。国は国でリニアとかオリンピックとか先のこといってるせいで税金や今の世の中の制度の見直しなど後回しにして他のことやるし…
今の世の中絶対おかしいよ。
正直真面目に生きてることが馬鹿らしくなる…
みんなみんなヅルイ人達が増えていく一方だよ。
- 79
- 2017年04月24日 13:28:43
- ID: NDlkMzMx
- ※78
それを言ったら震災で被害にあった人達の無償で提供するマンションも全て税金だよ
仮住宅だってそもそも期間があって「新しい家に移住するまでの家」なのにそれを無視して普通に暮らしてる人達がいる
それでいざ「出て下さい」と言ったら「住むところがない!」だってさ
そういう人達も人の税金でタダで暮らしてるんだよ?
政治のせいにしてるけど、そういう狡賢い「国民」が政治を批判して甘い蜜啜ってる事実にも目を向けてよ
国じゃなくて、国民のそういう人達のせいで悪くなってるんだよ