二階堂勇 岩尾真宏
2017年5月9日03時05分
安倍晋三首相は8日、自らの憲法改正案を表明して以降、初めて公の場に立った。衆院予算委員会では「首相」と「党総裁」の立場を使い分け、批判を避けたり、秋波を送ったり。党役員会では改憲議論の加速を指示したが、足元からは批判の声も上がっている。
「どんな立派な案でも、衆参両院で(改憲発議に必要な)3分の2を形成し、国民投票で過半数の賛成を得なければ、言っているだけに終わる」
首相は同日夕、自民党役員会で党内での改憲論議を加速させるよう「党総裁」として指示した。
役員会に先立つ衆院予算委員会では、「首相」と「党総裁」を使い分け、説明を避ける場面が目立った。
民進党の長妻昭氏は、3日の首…
残り:1577文字/全文:1857文字
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ