2016/01/01更新
■野々村真(ののむら まこと)
□肩書き
タレント グループ=(元)初代いいとも青年隊
□本名
野々村誠
□旧芸名
野々村誠
□生年
1964(昭和39)06.24(蟹座/A型)
□出身地
東京都文京区
□出身校
文京区立湯島小学校 文京区立第四中学校 私立城西高校→明大付属中野高校卒業
□略歴
82年(18歳)テレビ「笑っていいとも!」に出演。
86年(22歳)テレビ「世界 ふしぎ発見!」に出演。
90年(26歳)映画「遺産相続」に出演。
※他の主な出演:
舞台 「アンネの日記」
映画 「アイドルを探せ」「父」「青い山脈」
ドラマ「みゆき」「恋はハイホー!」「Dr.クマヒゲシリーズ」
テレビ「ワーズワースの冒険」「クイズ!ヘキサゴンII」「しゃべくり007」
CM 「ソフトバンクモバイル」「野村證券」「日本水産 イマークS」
□趣味
手品 陶芸 バイク
□特技
野球
□特記事項
・妻は坂上俊恵
・長女は野々村香音
有名人データベース PASONICA JPN
■野々村真
□幼少時代〜
・実家は八百屋→スーパーマーケット(東京ドームのすぐそば、02年閉店)。
・兄と妹がいる。
・小学校入学時、字が読めなくて国語の時間の朗読が大の苦手だった。
休み時間はお喋りで「休み時間の帝王」と呼ばれていた。
・小学校時代、成績は平均以下だった。
・小学校時代、通信簿にいつも「もう少し落ちついて勉強しましょう」と書かれた。
・小学校時代、鼓笛隊。
・小学校〜中学校時代、野球部のエース(プレッシャーに弱かった)。
父親が間違えて左利き用のグローブを買ってきたので左で投げた(左投げ右打ち)。
将来プロ野球選手になりたいと思っていた。
・巨人の選手を乗せたバスが自宅の前を通る時にバットを持って素振りをしてアピールした。
・中3の時、初めてバレンタインにチョコレートを貰って初デート。
・城西高校は野球の強豪校(甲子園でベスト8)。
新入生100人のレギュラー争いで神経性の十二指腸潰瘍になって1年で野球部を辞めた。
・野球を辞めて髪の毛を伸ばしたら急に女の子にモテはじめた。
・高校時代、原宿のホコ天で竹の子族として踊っていた。
有名人データベース PASONICA JPN
■野々村真
□私生活
・好物…吉野家の牛丼(大好物、週2〜3回)。
・酒はあまり強くない。
二日酔いで生放送番組に出演して自分の名前も言えなくて番組を降板させられた事がある。
・禁煙に成功(=01年)。
・健康法…スポーツジムでランニング。
・顔がむくみやすい。
・超汗っかき。
・凝り性。マッサージ椅子を愛用。
・風呂上がりにおしりを念入りに乾かす(おしり専用のドライヤーがある)。
・早寝早起き。
・物忘れが激しい。
・家事はほとんど手伝わない。
・好きな作家…赤川次郎。
・06年頃から毎日手書きの日記を付けている(=08.03現在)。
・ペット…犬(プードル)。
・住んでいる所…東京都世田谷区(2LDK、一軒家、
夫婦だけで暮らすつもりで設計したので玄関と風呂場だけが無駄に広い=07.05現在)。
・ひとり暮らしをした事がない。
・白金に借りた部屋の家賃が払えなくて3ヵ月で引っ越した事がある。
・いきつけ…ビストロ「大誠」(六本木)。
・月に1回手品を習っている(=11.09現在)。
・サウナを出るのを我慢しすぎて倒れた事が何度かある。
・運転免許試験の学科で2回落ちた。
・熱狂的な巨人ファン。巨人が負けると不機嫌になる。
・トライアスロン挑戦を目指して練習中(=09.06現在)。
・富士山の清掃活動に参加した事がある。
・短気な性格。
ゴルフでミスをして人から借りたパターを折った事がある。
家族で食事中に怒ってひとりで帰った事がある。
・多い時は草野球の試合を年間60試合やった。
・近所の野球少年と一緒にキャッチボールをする。
・毎年子供の誕生日にディズニーランドに行く。
・「ふしぎ発見」で迷解答をすると親から電話で説教される。
一緒に住んでいた頃は正座させられて親戚一同から説教された。
・20歳の時に池袋のソープランドで母親のような年齢の女性を相手にセックスを初体験。