他人が吸うたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」を防ぐための法案をめぐる政府・自民党内の調整が難航している。2020年の東京五輪に向けて居酒屋を含む飲食店内を全面禁煙とする厚生労働省案に対し、自民党内の反対論が収まらないためだ。すでに日本の喫煙率は2割弱。それでも禁煙が進まないのはなぜか。
厚労省案は30平方メートル以内のバーやスナックを除き飲食店内を原則禁煙とする厳しい内容だ。世界保健機関(WHO)…
他人が吸うたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」を防ぐための法案をめぐる政府・自民党内の調整が難航している。2020年の東京五輪に向けて居酒屋を含む飲食店内を全面禁煙とする厚生労働省案に対し、自民党内の反対論が収まらないためだ。すでに日本の喫煙率は2割弱。それでも禁煙が進まないのはなぜか。
厚労省案は30平方メートル以内のバーやスナックを除き飲食店内を原則禁煙とする厳しい内容だ。世界保健機関(WHO)…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
《締切迫る》春割実施中。日経電子版が6月末まで無料!
| 北海道 | 北海道内の中小製造業、健康・医療分野に照準 | 7:01 |
|---|---|---|
| 札幌、進む駅前開発 住友不、マンション2棟建設 | 7:00 | |
| 東北 | 赤ちゃん見守り、カメラが手助け トライポッドワークスが開発 | 7:01 |
| あぐりこまち、介護食で国から認証 産学官連携で付加価値 | 7:00 | |
| 関東 | 横浜銀、中小企業対応を強化 | 7:01 |
| 小水力発電 前橋市が推進 再生エネ普及 機運醸成 | 7:01 | |
| 東京 | 港区、「煙のない飲食店」紹介の冊子 | 7:00 |
| 首都圏 GW集客堅調 | 7:00 | |
| 信越 | 遠藤酒造場、データ重視の酒造り 東南アジアへ輸出拡大 | 7:00 |
| 新潟市、ITで農業変革 担い手不足時代のモデル作り | 7:00 | |
| 東海 | 日本ガイシ、排ガス浄化装置の生産拡大 20年までに3割増 | 7:05 |
| 部品冷ます時間6分の1に オーム電機がシステム開発 | 7:01 | |
| 北陸 | 福井県、看板規制など景観の取り組み強化 新幹線開業にらむ | 7:01 |
| 石川県、「ひゃくまん穀」4年で5倍に 7月メド生産者組織 | 7:00 | |
| 関西 | 農林漁業成長、関西地銀が種まき みなと銀や京都銀 | 7:00 |
| 京王電鉄、京都に300室新ホテル 18年秋開業 宿泊特化型 | 6:58 | |
| 中国 | ファデコ、車・印刷機向けモーター部品増産へ新工場建設 | 7:02 |
| アンデルセン、東京・表参道の旗艦店を閉店 今夏、駅の改修で | 7:01 | |
| 四国 | ミトラ、インドネシアで妊婦向け医療データ供給システム構築 | 7:02 |
| JR四国、5期連続黒字へ 今期、鉄道やマンション事業好調 | 7:01 | |
|
九州 沖縄 |
大分のライフ、イベント向けICタグ販売 営業部署新設 | 2:02 |
| 豊和銀、営業から入金まで一貫支援 地元企業向け | 2:00 |