チャンネル登録数18万が物語る中毒性。
SNSでの人間関係や、いいねの押しあいに疲れた現代人に捧げたい、クソフルートシリーズ。昨年12月にも一度紹介しましたが、久しぶりにShittyfluteのチャンネルを訪れたら50本以上の新作が投稿されていました。ちょっとペースやばない?
なんでラップをやれると思ったのか……。とはいえ、『Viva la Vida』なんかはかなりイイ線いってると思います。メロディー、ハーモニー、リズムが音楽の三要素と言われていますが、リズムさえ合ってればなんとか補完できるんだなって。人間の脳ってすごいんだなって。
これだけ投稿していてなぜ上達の兆しが見えないのか。もしあえて見せていないとしたら見事なポンコツ演技ですし、ガチならそれはそれでポンコツ芸ですし、そういう意味でも達人の域まできてる気がします。今、達人の定義があやうい。
image: YouTube
source: YouTube(1・2・3・4・5)
(ヤマダユウス型)