中国のメーカーであるZTEは、6インチディスプレイ搭載のスマートフォン「ZTE MAX XL」を発表しました。
ZTE MAX XLは基本的にCDMAネットワーク用の「ZTE ZMAX PRO」の変種で、OSには最新のAndroid 7.1.1 Nougatを採用しています。
ZTE Max XL は、6インチFHD(1920×1080)ディスプレイ、CPUは Snapdragon 435 MSM8940 1.4GHz オクタコア、RAM2GB、ストレージ容量は16GB、バッテリーは3,990 mAhとなっています。メインカメラは1300万画素。
また、3.5mmヘッドフォンジャック、指紋スキャナー、FMラジオなどの機能が搭載。
発売されるのは、米国キャリアBoost MobileとVirgin Mobileから。価格は約15,000円(130ドル)となっています。
ZTE Max XL のスペック
- CPU : Snapdragon 435 MSM8940 1.4GHz オクタコア
- GPU : Adreno 505
- ディスプレイ : 6.0インチ FHD 1920 x 1080 Gorilla Glass
- RAM容量 : 2GB
- ストレージ : 16GB(microSD対応upto128GB)
- メインカメラ : 1300万画素
- 前面カメラ : 500万画素
- OS : Android 7.1.1 Nougat (MiFavor UI)
- サイズ : 6.5″ x 3.3″ x 0.37″
- 重量 : 180g
- バッテリー : 3990mAh
- カラー : ブラック
- Bluetooth : V4.2
- その他 : 指紋認証センサー,USB-C
- ネットワーク : LTE 2CA対応
Source:ZTE