LeEco、デュアルカメラ搭載型の「Le Pro 3 AI Edition」を発表

スポンサーリンク

格安で今注目が上がりつつある中華スマートフォンですが、その中でお馴染みでもあるLeEcoが4月11日にデュアルカメラ搭載の新作スマートフォン「Le Pro 3(AI Edition)」を発表しました。

Le Pro 3は去年の11月に発売米国で発売されたばかりですが、今回のAI Editionはその改良版。

主なスペックは変わりはありませんが、リアカメラであった1,300万画素をデュアルカメラに変更。カメラ性能はもちろん、画質や機能もアップしています。

また、AI アシスタント機能を搭載しており、スマートフォンの操作性も変化しています。

カラーはゴールド、ブラック、ピンクの3色。チップセットとストレージの異なる2タイプが用意されており、価格は Helio X23 ストレージ 32GB モデルが1799元(約29,000円)、Helio X27 ストレージ 64GB モデルが2399元(約39,000円)となります。

Le Pro 3 AI Editionのスペック

OS: Android 6.0 Marshmallow

CPU: MediaTek Helio X23 (MT6797D) Deca-core 2.3GHz or Helio X27 (MT6797X) Deca-core 2.6GHz

GPU: Mali T880 MP4

RAM: 4GB

ROM: 32GB or 64GB

サイズ: 152.4×75.1×7.5mm

重量: 168g

ディスプレイ: 5.5インチ マルチタッチ 静電容量式 2.5D ガラス

解像度: 1920×1080 Full-HD

UI: EUi 5.9

カメラ: 13MP x 2 (背面 RGB + Mono PDAF) デュアル LED フラッシュ付 8MP(前面 CMOS F2.2)

ビデオ: 4K 動画撮影対応

ネットワーク: FDD-LTE(Bands 1, 3, 7) TDD-LTE(Bands 38, 39, 40, 41) W-CDMA(Bands 1, 2, 5, 8) TD-SCDMA(Bands 34, 39) CDMA2000(BC0, BC1) GSM(850/900/1800/1900MHz)

パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EV-DO Rev.A, EDGE, GPRS

SIM Slot: nanoSIM x2 (Dual-SIM)

通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.2

センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, デジタルコンパス, ジャイロスコープ, 指紋センサー, NFC

外部端子: USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック

バッテリー: Li-Poly 4000mAh (取外し不可)

筐体カラー: ゴールド、ブラック、ローズゴールド

その他: AI アシスタント搭載、VoLTE、SIM デュアルスタンバイ対応

公式サイト

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です