読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゲームが好きなまま子育てしています

ゲームが好きなまま子育てしているただのママがゲームとオタク趣味、カルチャーについて書き込みます ツイッターID→@godonyukisa

カービィのおたんじょうびかい+プププトレインに行ってきた!

上野ヤマシロヤでまたもやカービィイベント!

25周年を記念した展示と物販やってるというので、またまたカービィラブラブな妹と行ってきた。

近いので東京駅でやってる企画物販イベントプププトレインにも行ってみることに。

 

 

カービィのおたんじょうびかい

f:id:taiyanmama:20170508154434j:plain

どーんとデコレーションケーキ。

背景にはメッセージボード。

f:id:taiyanmama:20170508154533j:plain

カービィ愛があふれすぎて、ノートにメッセージを貼り付ける形式になっていた。

ノートもメッセージでぎっしり状態。

愛されてるなぁ・・・

 

他には写真スペースとして、ファミコン版カービィのパッケージパネルなどもあった。

(撮ったけど恥ずかしいので載せない)

 

f:id:taiyanmama:20170508154716j:plain

このくらいのカービィのお顔が一番好きだなぁ。

今回物販で売られていた25周年記念のぬいぐるみは

「クラシックカービィ」となっていた。なるほど・・・このお顔のカービィはクラシックカービィなのね。 

(現代版のカービィバージョンも同時発売)

 

f:id:taiyanmama:20170508155042j:plain

ぎっしりモフモフで幸せなクラシックカービィ棚。

25周年クラシックぬいぐるみ(星のカービィ) 高さ20cm

25周年クラシックぬいぐるみ(星のカービィ) 高さ20cm

 

ゲームボーイ版カービィのポーチ付きでかわいかった。 

 

f:id:taiyanmama:20170508160101j:plain

クラシックカービィと現代カービィのイメージ。

現代カービィってお目々がおっきくてキラキラしていて少女漫画みたいなイメージ。

もちろん両方かわいい。

 

f:id:taiyanmama:20170508155403j:plain

カービィ声優さんである大本眞基子さんのサインとメッセージも。

 

物販は限定商品に関してはポーチと食器セット以外は売り切れ。

ポーチは2コセットのものがなぜか発売中止となっていて、どういうことなんだろう?と現地に行ってみたら商品に不具合があったみたいで売れなくなってしまったというようなことが書いてあった。

 

というわけでヤマシロヤ限定ガチャ

f:id:taiyanmama:20170508155930j:plain

動くカービィスタンプの絵柄ですね。

息子君はシークレットが出た!

f:id:taiyanmama:20170508161051j:plain

べちゃっ!なカービィ。もう一個のシークレットはなんだろう?

ワドルディがベチャッかな?

 

一番くじ

f:id:taiyanmama:20170508160312j:plain

近所ではやってなかったので、実はひそかに期待していたカービィ一番くじ。

スプラトゥーンくじの時もなにげにけっこう長いことやってくれていたので今回も・・・と思いきやあっさり売り切れ。ぐぬぬ。

 

プププトレイン

東京駅地下にあるキャラクターストリートの一角で行われている物販イベント。

カービィ達が車掌さんになっていたり、電車がテーマになっている。

 

記念撮影スポットが何カ所かある。

f:id:taiyanmama:20170508160614j:plain

f:id:taiyanmama:20170508160646j:plain

 

こちらも会期の後半だったため、物販は売り切れが続出。

大阪会場のためにとっとく、って感じで東京ではもう売ってくれないらしい・・・ちぇ。

 

大量に用意していると思われる恒例の限定ガチャ(社内マナーのアクリルバッジ)ですら私たちのすぐ後に売り切れてしまった・・・

 

撮影スポットの写真にもうつっているゲームステージをテーマにした電車のエンブレム風デザインがとてもかわいい。

はるかぜは鈍行とか。

f:id:taiyanmama:20170508160958j:plain

▲車内マナー。 すいこみきんし!って一人もう吸われちゃってます。

右上のものは電車のエンブレム風アクキー。

 

あと、各ステージの曲が電車の発車メロディ風にアレンジされたものが店内でかかっていて、すっごくかわいかった!

もちろんグッズとして販売もしているんだけど、CDではなくて、ヘッドフォンを差し込むと聞けるボタンのような端末として売られていた。

絵も付いてて、コンパクトでかわいい。

けど当然売り切れ・・・

曲のできがよかったので、ぜひCDでもボタンでもいいから広く販売して欲しいなぁ・・・

 

あと一個ビックリしたのが、妹が狙っていたトートバッグ。

残っていたのでやった~と思って近くで見てみたら・・・・なんか材質が紙でできてる。油紙っぽいくしゃっとした感じの。

もちろん中身はしっかりしているみたいなんだけど、表面が紙って・・・

 

紙に5000円はちょっと・・・と妹も買うのをやめていた。

今はああいうのがオシャレなんだろうか?

あれならカービィカフェのトートの方が全然丈夫で、普段使いできていいと思う。

 

f:id:taiyanmama:20170508163002j:plain

結局限定品はガチャとこちらのポーチ。

裏側にスマホ入れられて、操作できるタイプ。

こういうの欲しかったので、ちょうどよかったわ~とスマホ入れてみたら

手帳型ケースがくっついてるのですごいはみ出し感。

・・・最近のスマホはけっこう大きいのでもう少し余裕のあるスペースにしてくれているとうれしかったかな。

 

デザインはとってもかわいい!

 

次は大阪なので、大阪の人は楽しんで下さい!

お菓子系はがんがん再販かかるけど、グッズは段々なくなりますぜ・・・

必ずオリジナル紙袋に入れてくれるのはうれしい。

 

総括

f:id:taiyanmama:20170508163507j:plain

(ヤマシロヤで購入したフチ子カービィとでかい貯金箱カービィ)

 

いつも思うけど、カービィは老若男女に愛されてるなぁと。

うちみたいに親子連れもいっぱいいた。

スイッチ版のカービィ、期待してるよ~♪

 

 

星のカービィ 20周年スペシャルコレクション

星のカービィ 20周年スペシャルコレクション

 

 これからもう5年たったとか・・・ヒェッ!

 

ヤマシロヤさんでみかけたグッズ

 

キャランタン 星のカービィ プププフレンズ

キャランタン 星のカービィ プププフレンズ

 
星のカービィ 巾着 フェイス

星のカービィ 巾着 フェイス

 
星のカービィ カービィのコピとる!

星のカービィ カービィのコピとる!

 

 

▲これ系列のものが会場のクレーンゲームに入っていた。

けっこう設定えげつない印象。