小田急の電車が誤って別線路進入

8日午後7時半すぎ、東京・世田谷区にある小田急小田原線の梅ヶ丘駅付近で、普通電車が急行用の線路に誤って進入するトラブルがあり、小田急電鉄が詳しい原因を調べています。

小田急電鉄によりますと、8日午後7時半すぎ、東京・世田谷区にある小田急小田原線の梅ヶ丘駅の付近で、新宿発伊勢原行きの普通電車が誤って急行用の線路に進入しました。
運転士は電車が梅ヶ丘駅のホームに到着する前に停止させ、電車をバックさせて止め直したということです。
乗客にけがをした人はいませんでした。
電車は午後7時45分ごろに運転を再開しましたが、このトラブルの影響で最大10分程度の遅れが出たということです。
通常、線路のポイントは自動的に切り替わる仕組みになっているということで、小田急電鉄は誤った線路に進入した原因を詳しく調べています。