ハワイでレンタカーをお得に借りる方法を徹底ガイド
ハワイでの主な移動手段といえばバス・タクシーですが、ここに選択肢として加えて欲しいのが「レンタカー」です。
レンタカーを使えば、バスやタクシーではなかなか行くことのできないローカル観光もOK。ショッピングで荷物が多くなっても、サンセットを眺めて時間が遅くなっても、レンタカーなら気にする必要はありません。
このサイトでは、「海外でレンタカーを使ったことがないから不安」という方に向けて、レンタカーのお得な借り方や利用法をご紹介しています。ぜひ、ハワイでのレンタカーデビューにお役立てください。
ハワイでレンタカーを利用したいと思ったときに便利なのが、海外レンタカー一括検索サイト。同一条件で複数のレンタカー会社をまとめて検索でき、その中から希望に合った料金・車種・プランを選ぶことができます。最適な車が見つかったら、すぐに予約も可能。日本で予約・支払いを済ませてから出発できるので、現地での手続きもスムーズです。
一番安いレンタル料金をスピード表示
日本人スタッフによる対応が嬉しい
・3ステップの簡単予約!見やすい内容で一括検索・サービス比較が可能!
レンティングカーズは、世界最大級の海外レンタカー検索・比較サイト。ハーツ・アラモ・ダラーといったハワイの人気レンタル会社の中から、条件に合ったもっとも安いプランを提示してくれます。予約は24時間365日対応で、手続きも「検索」⇒「選択」⇒「予約」とたったの3ステップで完了。日本語対応で安心のサポート体制も◎です。
世界中のレンタカー会社と連携
業界大手のレンタカーサービス
・格安のレンタカーを瞬時に検索
レンタルカーズドットコムは、世界6,000ヵ所でレンタカーを手配できる検索サイト。利用したい場所・目的・日程に合わせて、リーズナブルなレンタカー会社をまとめて検索・比較できます。40ヵ国語・多通貨対応のサイトを通じてサービスを提供しており、世界中のどこからでも利用可能。電話やメールによるサポートも年中無休で稼働しています。
日本でお馴染みの旅行会社
世界各地に多くの営業所を展開
・手厚いサポートが魅力
HIS海外レンタカーは、旅行会社のHISが運営するレンタカー一括検索・予約サービス。全世界400都市・約1,000の営業所に対応、旅行の目的や場所に合わせてピッタリのプランを探すことができます。予約や支払いを日本国内で済ませられるので安心度も◎。手続きに迷うことがあっても、コールセンターの専任スタッフが対応してくれます。
海外レンタカー一括検索・比較サイトを利用して、ハワイのレンタカーを予約してみました。各サイトを使ってみて気づいたことをレポートとしてまとめていますので、こちらもぜひ参考にしてください。
■予約までの流れ
1.検索
TOPページから、レンタカーを借りたい営業所・借りる日付と時刻・料金プランを選択。
2.選択
予約可能な車種・レンタカーブランドが一覧で表示されるので、料金・プラン・車のスペックを比較して希望のものを選択。
3.予約
希望するプラン内容と料金を最終確認、氏名・カード番号などの必要事項を記入して予約完了。
■予約までの流れ
1.レンタカー最安値検索
TOPページの「レンタカー最安値検索」に、レンタルしたい国・都市・場所、出発日と返却日を入力。
2.車種の選択
予約できる車と料金が一覧表示されるので、希望する車種を選択。
3.車種の確認・オプション追加
選んだ車種の装備・追加補償の内容を確認。必要なオプションを選択。
4.運転手情報の入力
ドライバー情報を入力。
5.支払い詳細の入力
使用するクレジットカードの情報を入力。
感想コメント
予約プロセスは多めですが情報量の多さが◎
予約プロセスはやや多めで、完了までにある程度の時間がかかります。車種の選択では、料金・車種・プラン・口コミとさまざまな情報が表示され、一番優先したいもので絞り込みできるのが便利。とくに口コミ評判は参考になると思います。料金に含まれる保険についての説明が初心者にはちょっと分かりにくいので、困ったときはサポートに問い合わせを。
■予約までの流れ
1.借出営業所を選択
レンタカーを利用したい都市・営業所・貸出日時・返却日時を選択。
2.車種の選択
条件に合うレンタカーが一覧表示されるので、希望の車種・プランを選択。
3.車種・お申込みプランの確認、追加装備の選択
現在の選択内容とプランを確認、追加装備を選択。
4.車種・プラン・追加装備の確認
申し込んだ内容をチェック。
5.予約者/ドライバー情報入力
予約者・ドライバーの氏名・性別などの必要事項を入力。
6.決済情報入力
クレジットカードの情報を入力。
7.予約内容の最終確認・予約完了
予約内容を最終確認し、誤りがなければ予約完了。
感想コメント
写真・アイコンの多様で情報が分かりやすい
予約はネットを通じて24時間可能ですが、予約完了までのプロセスがやや多め。車種のタイプの一例やスペックが写真・アイコンで分かりやすく表示されるのは、車に詳しくない人や初心者にも嬉しいポイントです。ただ、レンタカー会社によって保険・オプションなどのプランが異なり、それぞれの内容を確認・比較するのにちょっと手間がかかります。
レンタカーを借りる手続きはハワイでも日本でもほとんど変わりませんが、現地での手続きの流れは知っておいた方がスムーズです。また、保険の種類やトラブル時の対応は日本と大きく異なる点があるため、必ず確認しておきましょう。
レンタカーを借りてから返すまで
ハワイで初めてレンタカーを借りようと思っている方のために、借り方・返し方を1から詳しくご紹介。ハワイでレンタカーを借りる場合、日本の免許証だけでレンタルすることができ、受付での手続きも日本とほぼ同様です。
レンタカーを借りるときの自動車保険
ハワイでレンタカーを利用するのであれば、保険には必ず加入することが大事。どんな保険の種類があるのか、何をどこまで補償してくれるのかといった情報を詳しくまとめていますので、ぜひチェックしておいてください。
レンタカー会社のサポートを知ろう
ハワイでのレンタカー利用時に心強い、レンタカー会社のサポート内容をまとめました。車体トラブル・路上トラブル・電話サポート・予約サポートと、必要なシーンごとに情報をご紹介しています。
もしもレンタカーで事故を起こしたら
レンタカーで交通事故を起こした場合の対応方法についてまとめています。ハワイと日本では交通ルールも対応の仕方も違うため、いざというときのために正しい知識を身につけておきましょう。
ハワイでの移動手段には、バス・タクシー・レンタカーが挙げられます。ハワイ旅行で時間をムダにすることなく、スムーズに移動をしたいと思うなら、ぜひそれぞれのメリット・デメリットを押さえて上手に利用しましょう。
レンタカー |
バス |
タクシー |
|
メリット MERIT |
|
|
|
デメリット DEMERIT |
|
|
|
レンタカーがあれば、ハワイ旅行での行動範囲がグンとアップ。途中で見つけたお店に立ち寄ったり、予定を決めずに車を走らせるなど、楽しみ方は自由自在です。海外での運転経験がなくても、慣れてしまえばハワイの広い道をドライブするのは最高のリフレッシュになるはず!
レンタカーを使えば、バスやタクシーでは行きにくいローカル観光もラクラク。ワイキキ周辺だけで終わりがちなハワイ旅行ですが、レンタカーがあればいつもと違うハワイの表情・魅力を発見することができます。
オアフ島にある標高232mの死火山で、ハワイのシンボル的存在。山頂まで続くトレイルには毎日数多くの人が訪れています。
映画のロケ地としても有名な、オアフ島の北東部にあるクアロア・ランチは、雄大な自然に囲まれたアクティビティ・センター。
古きよきハワイの街並みが残っており、ノスタルジックな雰囲気が魅力。のんびり観光にピッタリ。
「天国の海」と呼ばれるほどの美しさを持つ、真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が特徴の公共ビーチ。
オアフ島で唯一のアウトレットモール。さまざまなブランド商品を安く購入できます。
ハワイ初のディズニー直営リゾート施設。ホテル・レストラン・スパといった、多彩な施設が揃っています。
地元密着型のショッピング施設で、ハワイの雰囲気を存分に楽しめるローカルなお店が多く雰囲気を存分に楽しめるスポットです。
オアフ島東部・ハマウマベイの近くにある小山。山頂に向かうケーブルカーのレール跡をひたすら登っていく、ココヘッド・トレイルが人気。
イルカ・アシカ・アザラシ・ペンギンといった動物たちと触れ合えるアトラクション・イベントが満載のマリンパーク。
ハワイ最大級の規模を誇る、オープンエアのショッピング施設。ファッション・雑貨・レストランなどがあり、1日中楽しめます。
ダイヤモンドヘッド麓にあるカピオラニ・コミュニティ・カレッジで開催されている、ハワイ最大の朝市。
ハレイワタウンの北に位置するビーチ。別名タートル・ビーチとも呼ばれており、ウミガメを見られる確率が高いことで有名。
ノースショアにある小さな街。ガーリックシュリンプをはじめとするエビ料理が有名で、これを目当てに来る人も。
感想コメント
見やすい画面と情報・たったの3ステップで予約完了
画面や情報が見やすくて迷うことがなく、初めてでも本当に3ステップで予約が完了します。車種ごとに最安値が一目で分かるようになっているので、比較・検討も容易。プランもベーシック・スタンダード・プレミアム・プレミアム+GPSの4つのみで、それぞれのレンタカー会社ごとにプラン内容を調べる必要がないのも便利です。