シェアする

最強のラーメンよ、来たれ!世界最大規模のラーメンフェスで最強ラーメンを堪能しよう♡

シェアする

最強ラーメンフェス」は
過去9回で累計来場者数がなんと約120万人を記録したという
国内最大級のラーメンイベントである「大つけ麺博」のスピンオフイベント。 

なんとなく「最強ラーメン」って響き好きです、ジャンプ漫画的な僕の考えた〜てきなそんな感じのサムシングを感じてワクワクするのはなぜでしょう。

そんな「最強ラーメンフェス」が
昨年同様、町田にある町田シバヒロにて開催されていたので
ブラリ〜と行ってまいりました!

町田ってどこ?


場所は、東京・町田。
町田はラーメン激戦区として知られていて、人気のラーメン屋さんが数多くあります。
フェスの行われている会場は、町田駅から少し歩いたところにある「町田シバヒロ」という芝生広場。
定期的にフードイベントが開催されている町田シバヒロに、全国各地から有名店が大集合しています!

意外と町田ってどこ?って聞かれることもなく通じるのですが
町田は、東京都なのでご注意を。
都内からのアクセスも快速急行電車、もしくはロマンスカーを使えば30分ほどで小田急町田駅に着くので、遠くはないのかな?
よくやってTRYとかで出ている街です、アニメ系のカフェもあります。

最強の餃子と半チャーハンも参戦!

今回の最強ラーメンFesは、餃子&半チャーハンフェスと同時開催。
餃子も半チャーハンもラーメンには欠かせないメニュー。
ラーメン、餃子、半チャーハン全て合わせて60店舗の出展がされ、
1週あたり約10店舗、週替わりで第一陣から第六陣まで6週間にわたって開催されていました

去年は13日間で、累計8万人を動員したともあって、やっぱり今回も賑わっていました。

チケットはラーメンらしく?食券制

チケットは全店共通の食券制。
最近、食券のあるお店にチャレンジしているにもかかわらず
買い方に戸惑うこの食券システム。

ラーメンは1杯850円。
餃子は1皿600円、半チャーハンは1皿500円となっています。
フードイベントって前売り券の方が少しお安いのですが、
こちらのイベントは前売り券だと50円引きの価格でした。
来年は前売りをしっかり買おう。

第6陣(5月2日〜7日)

実は、足を運んだ日は最終日。

最終日ながらもステージで、アイドルライブをやっていたこともあってか
会場内は結構な賑わいがありました!

やっぱり夜はまだまだ少し冷えますね。

気になる第6弾の出店はこちら

◆ラーメン
・酒田ラーメン 花鳥風月
・雷 本店
・鬼そば藤谷
・福たけ
・凪
・ムタヒロ
・東京タンメン トナリ
・新旬屋 麺
・くり山
・志奈そば田なか

◆餃子
・焼肉清左衛門 本店
・おとど食堂
・丸満

◆半チャーハン
・金沢ゴールドカレー 本店

オマール海老とアンコウのどぶ汁濃厚味噌らーめん

実は食べきれないから、シェアできたらいいかなぁ感覚で
来たにも関わらず……パンフレットにのっているこのラーメンをみてがっつり食べることを決意!

私はアンコウがとても好きなのですが、それとオーマル海老……
なんて私ホイホイなラーメンなの!?
こちらは最強ラーメンFes限定のラーメンだそう。


お店は千葉にある「福たけ」さん
千葉県内で7店舗を展開している人気店で、煮干系から背脂系など様々なジャンルのメニューが多くあることで有名だそう。

5種類の味噌に「あん肝とオマール海老のビスクを混ぜ込んだという特性スープは、
メチャクチャ濃厚な海鮮の風味! イメージ的にはブイヤベースなどが近いのかな?
重厚なアンコウの旨味が、ポイントになって美味でした。
ちぢれ麺との相性も良く、最後はお雑炊にして食べたいなぁと思った。

上には丸々一匹の海老の香草焼きと豚のサルシッチャをトッピングしてあり、確実に採算度外視のフェス限定感満載の豪華ならーめんでした。

食べてよかった!

雷そば

こちらは、雷そば
がっつり系ラーメンで特大のチャーシューがのっています。
こちらも福たけ同様に千葉県にある「雷 本店」さんのラーメン
がっつり系ラーメンがあるが味わえることで、千葉県内では有名だそう。

県外で人気のラーメンをこうやって食べることができるのがフードイベントの良いところですよね。

スープは濃厚な豚骨スープで、
大量のもやしと特大のチャーシューで食べごたえ十分。

見た目はラーメン二郎のようですが、

スープはこってり系ながらもマイルドで、脂っこさはそこまでなくどちらかというとクリーミー。

こういう系統が苦手な人も美味しく頂けるラーメンだなとおもいました。
麺は太麺で全体的にボリューミーなのでがっつりいきたい方は

絶対好きなラーメンです。

おまけ

ダーツを投げて、あたりに刺さると

景品がもらえるイベントがやってたのですが

参加券がもらえる時間を過ぎていて参加できず残念でした。

パジェロ的に回る的のようでしたが、参加したかったなぁ。

最強ラーメンフェス@町田2017

イベント名 大つけ麺博プレゼンツ 最強ラーメンFes.
場所 町田シバヒロ 町田市役所本庁跡
住所 東京都町田市中町1-20-23
開催日 第一陣:3月30日(木)~4月2日(日)
第二陣:4月6日(木)~4月9日(日)
第三陣:4月13日(木)~4月16日(日)
第四陣:4月20日(木)~4月23日(日)
第五陣:4月27日(木)~4月30日(日)
第六陣:5月2日(火)~5月7日(日)
開催時間 11:00~21:00
※各陣の最終日は30分短縮営業
料金 入場無料
ホームページ 大つけ麺博プレゼンツ 最強ラーメンFes. / セブンチケット
交通アクセス 小田急線「町田駅」より徒歩6分
JR「町田駅」より徒歩10分
駐車場 空車状況⇒タイムズ町田シバヒロ駐車場
町田シバヒロ周辺駐車場⇒タイムズ駐車場検索

最終日に行ってレポートというこの感じ。
見事にアンコウラーメンに、ほっぺを打ち落とされました。
今年も賑わっていたので、きっと来年もやるかも?

スポンサーリンク