こんばんは。しんたです。
長らくブログの更新が滞ってしまい、申し訳ありませんでした。
転職先が決まってから、引っ越しのために片づけをしたり、物件を探したりとドタバタしていました。
おとといから福岡入りし、昨日無事に新居が決まりました。
たくさん写真も撮ったのでアップします。
今回は成田からピーチで福岡に来ました。
千葉の家からだと成田のほうが近いですし、何といっても格安航空は安いですからね。
非常口の座席を予約したので足元が広く、思っていたほど窮屈さは感じませんでした。
明日はジェットスターで成田に戻る予定ですが、その時は通常の広くない座席ですので、耐えきれるか不安です(笑)
到着初日の博多駅前。駅ビルは立派です。
中洲川端駅方向を撮ってみました。イメージは広島に似ているような。
もちろん博多ラーメン食べました。一風堂に慣れているので違和感なくいただくことができました。
中洲の屋台もちゃっかり見学してきました。
やっぱりここはいいですね。景色も非常に素晴らしい。
キャナルシティも通過してきました。そういえばここで西内まりやが歌ってたっけ。
そして本日は新しく住む家も決まり、時間も余ったので近場に観光に行ってきました。
まずは前から行きたかった吉野ヶ里遺跡。
予想以上の迫力で満足でした。ひみこさまー。
いろいろな種類の建物が復元されていて、とても興味深かったです。
すごい観光客の量でした。さすが有名どころ。
そして、行きたかった念願のスタバ太宰府天満宮店にも無事に行けました。
予想通りのおしゃれな空間でしたが、意外に店内は狭かったです。
太宰府天満宮。家族の健康と仕事、プライベートの充実を祈念してきました。
博多に戻り、ベイサイドプレイス博多へ。ちょうど豪華客船が停まっていました。
博多にはちょくちょく来るようです。
新しい家からも徒歩で来られるところなので、散歩コースにします。
そしてやはり野球好きとしてはヤフオクドームも見逃せません。
数年前に一度ロッテ対ソフトバンクを観に来ましたが、それ以来です。
あの時はまさか福岡に住むことになるとは夢にも思いませんでしたが、福岡をいろいろと見て回り、とても住みやすそうだなと感じました。
これから数年間、しっかりと福岡ライフを満喫します!