5月3日の憲法記念日、安倍晋三自民党総裁は、都内の改憲派集会にビデオメッセージを寄せた。「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」とし、憲法9条1項、2項を維持しつつ、自衛隊の存在を明記する改憲を議論するという。これを憲法学的に検討してみよう。
まず、政府は、憲法9条と自衛隊についておおむね次のように解釈してきた。憲法9条は、自衛権行使も含め、あらゆる武力行使を禁じる文言に見える。しかし同時に、政府は国民の生命・自由を保護する義務を負っている(憲法13条)。したがって、そのための必要最小限度の武力行使と実力の保有は、憲法9条の文言の例外として許容される。
安倍総裁の提案は、こうした政府解釈を明記する憲法文言の変更であり、内容は現状維持だと言う。もっとも、自衛隊明記の改憲発議といっても、2種類の方法が考えられ、それぞれ意味が異なることに注意が必要だ。
第一は、自衛隊の任務を個別的自衛権の行使に限定し、集団的自衛権の行使を認めない改憲発議だ。
これは、2014年の閣議決定前、すなわち、集団的自衛権を限定容認する以前の政府解釈を明文化するものとなる。この解釈は、国民にも広く支持されており、ある程度、可決の可能性もあろう。
しかし、これが国民投票で可決されれば、集団的自衛権の行使を限定的にとはいえ容認した、15年安保法の違憲性が明白になってしまう。これは、現在の与党には受け入れ難い改憲であり、そんな発議はしないだろう。
第二は、集団的自衛権まで含めた改憲発議だ。これが可決されれば、15年安保法制に対する違憲の疑念は払しょくできる。
ただ、そもそも15年安保法制の言う「限定的な集団的自衛権」とは何なのかは、いまだに曖昧模糊(もこ)としている。それを適切に憲法の条文として定めることは、ほぼ不可能だろう。
かといって、もしも適切に限定しないままに集団的自衛権を認める文言にすれば、集団的自衛権行使に憲法上の歯止めがなくなる。これには、世論の反対があまりにも根強く、可決は困難だろう。この提案が否決されれば、安保法制が国民投票で否定されたことになる。そうなると、政府・与党にとっては大打撃であり、こちらの改憲発議も、極めて難しい。
さらに、改憲発議には与党の議席だけでは足りず、少なくとも維新の会の賛成が必要だ。しかし、維新の会は、集団的自衛権の行使容認について、日本の防衛活動を行う米軍等防護の範囲に止めるべきとしている。ホルムズ海峡等での軍事作戦にまで自衛隊の活動範囲を広げる与党とは考え方が違う。維新の会まで含めた合意形成には、かなりの時間がかかるだろう。20年までに改憲というのは、ほとんど幻想のようなスケジュール設定だ。
こうしてみると、安倍総裁の提案は、政府・与党の立場から考えても極めて困難だ。深い考えがあっての発言には見えない。憲法改正は、国民の熱望があってこそ実現するものだ。自民党が改憲を本気で望むなら、徹底的に国民の声に耳を傾けるべきだ。 (首都大学東京教授、憲法学者)
………………………………
お知らせ 本コラムを収録した書籍「木村草太の憲法の新手」(沖縄タイムス社、税別1200円)は、県内書店で販売されています。
あわせて読みたい
タイムス×クロス 木村草太の憲法の新手のバックナンバー
-
木村草太の憲法の新手(54)教育勅語「国体」重視の教えは違憲2017年4月16日 17:50
-
木村草太の憲法の新手(53)道徳教科書の問題点 パン屋を和菓子屋に変えさせた3つの原因2017年4月2日 08:48
-
木村草太の憲法の新手(52)PTA加入問題 非会員の子排除は許されぬ2017年3月19日 05:00
-
木村草太の憲法の新手(51)森友学園と文書管理 疑問残る交渉記録の破棄2017年3月5日 10:15
-
木村草太の憲法の新手(50)南スーダンPKO問題 自衛隊員の安全を考えよ2017年2月19日 05:15
-
木村草太の憲法の新手(49)「ニュース女子」問題を考える 論点を多角的に解明せず2017年2月5日 08:15
Feature
-
滝つぼに転落、川遊び中の米兵死亡 沖縄・国頭「タナガーグムイ」 2017年5月7日 09:10
-
20点差覆す キングス、大一番へ勢い 大阪に88-83 2017年5月7日 09:35
-
【PR】沖縄タイムス就職ナビ2018
興味のアンテナ広げよう!県内人気企業の先輩が語る「仕事」の魅力 2017年4月28日 05:00 -
話題の本「沖縄のおいしい手みやげ」を5人にプレゼント! 県民の定番や愛すべき銘店など70件紹介 2017年5月5日 07:47
-
「また沖縄に来たい」GW・Uターンラッシュ始まる 空路混み合う 2017年5月7日 09:47
-
「見たことない」沖縄出身の版画家・儀間比呂志さんの大作レリーフ 宝塚市内に保管 2017年5月7日 05:01
-
木村草太の憲法の新手(55)安倍首相の改憲表明 20年施行は幻想的目標 2017年5月7日 10:00 タイムス×クロス 木村草太の憲法の新手
-
琉球ゴールデンキングスの新たなる挑戦
「沖縄の宝」がBリーグの頂点を目指す日々。(5) 2017年5月6日 14:15 タイムス×クロス コラム -
辺野古唯一=「沖縄でよかった」 持続する差別の構造 【金平茂紀の新・ワジワジー通信(25)】 2017年5月4日 18:35 タイムス×クロス 金平茂紀の新・ワジワジー通信
-
「後戻りできない地点を越えたか…」 元米高官のため息 なぜ知事は有効策を打たないのか [平安名純代の想い風] 2017年5月1日 12:19 タイムス×クロス 平安名純代の想い風
-
アクティブシニアで沖縄経済はまだまだ元気になれる 2017年4月29日 13:03 タイムス×クロス コラム
-
労働生産性(下)利益循環の仕組み必要 沖縄県内での取り引き増を 2017年4月26日 21:00 「働く」を考える
9秒でわかる!サクッとニュース
-
「見たことない」沖縄出身の版画家・儀間比呂志さんの大作レリーフ 宝塚市内に保管 2017年5月7日 05:01
-
「どこでも起こり得る」増水しやすい沖縄の地形 注意すべき点は? 2017年5月6日 16:48
-
沖縄・国際通りでポイ捨て多発 ついにプランター撤去へ 観光客増で生活に難題も 2017年5月2日 07:54
-
北朝鮮情勢が緊迫する中、沖縄は…? 空自那覇F15 、米空母艦載機と共同訓練 2017年4月29日 08:44
-
「車から出られない」道路が川に… 石垣島を襲った記録的豪雨 SOS相次ぐ 2017年4月27日 14:22
-
あなたはどっち派? スーパーのレジ多様化 セルフ導入で待ち時間が半分に 2017年4月26日 20:21
アクセスランキング
注目トピックス
-
沖縄タイムス就職ナビ2018 就活生の意識調査、人気企業の先輩が仕事の魅力を語ります。
-
人と経営みらい塾2017 受講生募集 大久保寛司氏が、組織で働くための「5つの経営スキル」を3回シリーズで語ります。
-
クラウドファンディング「Link-U」 映画「沖縄を変えた男」を全国の劇場で上映させたい!
-
サクサク!電子版がアプリに! 沖縄の新聞社で初の「電子新聞アプリ」をリリースしました。
-
今日もがっつり!運転手メシ 沖縄タイムスの運転手がつづるグルメブログ。「安い」「おいしい」「腹いっぱい」の食堂や総菜屋さんを紹介します。
-
しまくとぅば新聞ポッドキャスト 毎日曜に掲載の「うちなぁタイムス」で取り上げたしまくとぅばの音声データを紹介