- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
townphilosopher 「自衛隊が違憲だという状況」と総理大臣が認識しているならば、やるべきことは自衛隊の武装解除なりを命令する事であって、現状を追認するような憲法改正を扇動する事では決してない。
-
nabeteru1Q78 首相官邸は、自衛隊は違憲だキャンペーンを張ることにしたの?
-
take-it “自民党総裁としての個人的提案”って、権力側、しかも最高権力が公人、私人、個人を濫用し始めたら、ガバナンスとしてまずい。9条・自衛隊にしろ、靖国参拝時の名義にしろ、曖昧にし続けたツケがきてる。
-
yas-mal 「自民党総裁としての個人的提案」で、2020年という期限まで切るんだ(すげーな「個人」)。そして官房副長官による「自衛隊違憲」発言も相当に重いと思うのだけど。
-
itochan 「自衛隊は違憲」ってしっかりと。 予算つけてることに問題ないの?→会計検査院さま
-
haruhiwai18 "自衛隊が違憲だという状況のまま何かあれば汗をかいてくれというのは…" →えーっと、この前、何のために解釈改憲をやらかしたんでしょうかね(こなみ/(歴代~現在の内閣法制局の判断では合憲であるはずだが)
-
lifeunion 「私人」だと言って逃げる妻。 「個人」だと言って逃げる夫。
-
mikanyama-c 自衛隊が違憲でも合憲でもまず最高指揮官自ら隠蔽体質をなんとかしないとまずいんじゃないの?具体的には南スーダンの日報問題とどう向き合いましたか?改憲の前に解決すべき問題から目をそらすべきではない
-
death6coin そりゃいけんね。解体しないと・・・
-
stand_up1973 ここに出てるような意見を含め、憲法審査会で議論しましょうという話でしょ。議論すら嫌なのか。何が不満なのかさっぱり分からん
-
quick_past つまり2020年までに全部整備しとけと。忖度よろしくねと。
-
yoko-hirom 『何かあれば汗をかいてくれ』何かあれば血が流れ物が壊れ人が死ぬのが戦争。改憲すれば戦死者が出ないと思っているならお花畑。安倍首相を総司令官に戴いて国民が戦う。改憲に賛成ならば知らなかったでは済まない。
-
dd369 自衛隊が違憲にならないように自民党などの諸先輩が苦労して理論武装してきたのをぶち壊す発言。
-
aobyoutann 自衛隊は違憲だと認めてしまうと、今まで繰り返して来た拡大解釈を全否定することにならないか。
-
PSV 『自衛隊が違憲だ』の閣議決定はよ。RT 自衛隊が違憲だという状況のまま何かあれば汗をかいてくれというのは、あまりにも理不尽だと総理はお思いなんだと思います。
-
trade_heaven 総理大臣が期限を明言して主体的に改憲に動く行為がそもそも違憲だってテレビで言ってたで
-
hidex7777 歴代内閣で初(たぶん)の「自衛隊は違憲」という画期的主張。
-
deztecjp 「政府は当然に合憲説だが、自衛隊違憲説が学会で多くの支持を集めるような状況」のことをいっているのだろう。また政治家のスピーチには個人的意見が含まれるのがふつう。民主党や共産党の党首も、そうしてる。
-
fujitaweekend これほどの失言で倒閣できないのはもう社会が行き詰まってる証拠。前回の総選挙あたりからもうレジスタンスの時代に入ったのだと思う。
-
vox_populi 安倍晋三は単に自民党総裁であるだけでなく、24時間つねに首相。首相には憲法擁護義務がある。その首相が改憲を言い出すなど全くふざけるにもほどがある。次に改憲を口にしたければ首相を辞めてからにしろ。
-
HanaGe 個人とは私人とはそして公人とはなにか??
-
echorev 自衛隊の武装解除とか何とちくるったこと言ってんだ?星つけてるやつも基地外だろ。死ねばいいのに
-
bfms350 自民党総裁って時点で個人じゃないだろ。自民党総裁でも首相でもない安倍晋三の提案なら分かる。ただ、そうなら公の場でする話じゃないよ。
-
napsucks あ、自衛隊は違憲なんだね。それはまずいね。廃止しないと。
-
henno 自衛隊は違憲だけど、現実的に運用せざるを得ないという矛盾に苦しんでるからこそ改憲したいんだ。自民がとか阿部がとかいうのを超えて早く実現して欲しい。現状を追認せず理想を追求して国が滅んだら元も子もない。
-
kmiura “自民党の党内議論も加速してくれというメッセージだと私は受け止めています。” 力強く忖度してるねー
-
yas-mal 「自民党総裁としての個人的提案」で、2020年という期限まで切るんだ(すげーな「個人」)。そして官房副長官による「自衛隊違憲」発言も相当に重いと思うのだけど。
-
Arturo_Ui 自衛隊違憲論に立つなら、「加憲」では解決できない、という点すら分かってないらしい//自衛隊が在日米軍と結託すれば簡単にクーデターを成功させられる状況を放置してて構わないのか?という方が気になります。
-
take-it “自民党総裁としての個人的提案”って、権力側、しかも最高権力が公人、私人、個人を濫用し始めたら、ガバナンスとしてまずい。9条・自衛隊にしろ、靖国参拝時の名義にしろ、曖昧にし続けたツケがきてる。
-
haruhiwai18 "自衛隊が違憲だという状況のまま何かあれば汗をかいてくれというのは…" →えーっと、この前、何のために解釈改憲をやらかしたんでしょうかね(こなみ/(歴代~現在の内閣法制局の判断では合憲であるはずだが)
-
MS310ru いつのまにか安倍首相の妄言にみんな騙されていく
-
mouseion 憲法改正したければすればいいけど、全国民の意見すなわち国民投票を待ってからでも遅くはない。今は有識者など限られた所での議論に留まっていて国民が全く無視されている。これでは改憲を果たしても根付かない。
-
nabeteru1Q78 首相官邸は、自衛隊は違憲だキャンペーンを張ることにしたの?
-
tbsmcd 官房副長官(太鼓持ち)
-
townphilosopher 「自衛隊が違憲だという状況」と総理大臣が認識しているならば、やるべきことは自衛隊の武装解除なりを命令する事であって、現状を追認するような憲法改正を扇動する事では決してない。
-
lifeunion 「私人」だと言って逃げる妻。 「個人」だと言って逃げる夫。
-
mikanyama-c 自衛隊が違憲でも合憲でもまず最高指揮官自ら隠蔽体質をなんとかしないとまずいんじゃないの?具体的には南スーダンの日報問題とどう向き合いましたか?改憲の前に解決すべき問題から目をそらすべきではない
-
kimzo
-
death6coin そりゃいけんね。解体しないと・・・
-
stand_up1973 ここに出てるような意見を含め、憲法審査会で議論しましょうという話でしょ。議論すら嫌なのか。何が不満なのかさっぱり分からん
-
quick_past つまり2020年までに全部整備しとけと。忖度よろしくねと。
-
sotokichi
-
yoko-hirom 『何かあれば汗をかいてくれ』何かあれば血が流れ物が壊れ人が死ぬのが戦争。改憲すれば戦死者が出ないと思っているならお花畑。安倍首相を総司令官に戴いて国民が戦う。改憲に賛成ならば知らなかったでは済まない。
-
dd369 自衛隊が違憲にならないように自民党などの諸先輩が苦労して理論武装してきたのをぶち壊す発言。
-
aobyoutann 自衛隊は違憲だと認めてしまうと、今まで繰り返して来た拡大解釈を全否定することにならないか。
-
PSV 『自衛隊が違憲だ』の閣議決定はよ。RT 自衛隊が違憲だという状況のまま何かあれば汗をかいてくれというのは、あまりにも理不尽だと総理はお思いなんだと思います。
-
REV
-
a2016
-
taknom
-
trade_heaven 総理大臣が期限を明言して主体的に改憲に動く行為がそもそも違憲だってテレビで言ってたで
-
TERMINATOR_T800
-
parakeetfish
-
hidex7777 歴代内閣で初(たぶん)の「自衛隊は違憲」という画期的主張。
-
deztecjp 「政府は当然に合憲説だが、自衛隊違憲説が学会で多くの支持を集めるような状況」のことをいっているのだろう。また政治家のスピーチには個人的意見が含まれるのがふつう。民主党や共産党の党首も、そうしてる。
-
fujitaweekend これほどの失言で倒閣できないのはもう社会が行き詰まってる証拠。前回の総選挙あたりからもうレジスタンスの時代に入ったのだと思う。
-
vox_populi 安倍晋三は単に自民党総裁であるだけでなく、24時間つねに首相。首相には憲法擁護義務がある。その首相が改憲を言い出すなど全くふざけるにもほどがある。次に改憲を口にしたければ首相を辞めてからにしろ。
-
acchimuitend
-
HanaGe 個人とは私人とはそして公人とはなにか??
-
echorev 自衛隊の武装解除とか何とちくるったこと言ってんだ?星つけてるやつも基地外だろ。死ねばいいのに
-
bfms350 自民党総裁って時点で個人じゃないだろ。自民党総裁でも首相でもない安倍晋三の提案なら分かる。ただ、そうなら公の場でする話じゃないよ。
-
yuto2805
-
htnma108
-
napsucks あ、自衛隊は違憲なんだね。それはまずいね。廃止しないと。
-
henno 自衛隊は違憲だけど、現実的に運用せざるを得ないという矛盾に苦しんでるからこそ改憲したいんだ。自民がとか阿部がとかいうのを超えて早く実現して欲しい。現状を追認せず理想を追求して国が滅んだら元も子もない。
-
laislanopira
最終更新: 2017/05/07 11:28
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 首相の改憲発言「憲法審査会に一石」 萩生田官房副長官...
- 4 users
- 政治と経済
- 2017/05/07 16:54
-
- b.hatena.ne.jp
- 安倍首相 政治
関連エントリー
-
蓮舫「安倍総理が『国会でプラカードを掲げても何も変わらない』と批判しやが...
- 14 users
- 政治と経済
- 2017/01/24 15:52
-
- netgeek.biz
- 民進党
関連商品
-
Amazon.co.jp: 首相官邸の決断―内閣官房副長官石原信雄の2600日: 本: 石原 ...
- 4 users
- 2007/06/25 22:10
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 憲法 第六版: 芦部 信喜, 高橋 和之: 本
- 3 users
- 2015/05/04 03:08
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: はじめての憲法教室 立憲主義の基本から考える (集英社新書): ...
- 2 users
- 2014/01/14 00:03
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 私の履歴書: 古川 貞二郎: Book
- 1 user
- 2015/11/17 20:28
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
-
のんさん「自由にするため、うさん臭く」 アート本出版:朝日新聞デジタル
- 4 users
- 暮らし
- 2017/05/07 13:42
-
- www.asahi.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 仏大統領選
-
仏大統領選、マクロン氏が60%得票しルペン氏に勝利へ=最新調査 | ロイター
-
- 政治と経済
- 2017/05/02 23:16
-
-
マクロン氏陣営「サイバー攻撃受けた」 大量の文書流出 仏大統領選 写真1枚 ...
-
- テクノロジー
- 2017/05/06 10:08
-
-
仏大統領選、偽ニュース脅威に 裏にロシア?関係指摘も:朝日新聞デジタル
-
- 政治と経済
- 2017/05/07 06:12
-
- 仏大統領選の人気エントリーをもっと読む